- JIS Z 0102:2004 本文1
- クラフト紙袋-用語及び種類
- JIS Z 0103:1996 本文1
- 防せい防食用語
- JIS Z 0104:2013 本文1
- 段ボール用語
- JIS Z 0105:2015 本文1
- 包装貨物-包装モジュール寸法
- JIS Z 0106:1997 本文1
- パレット用語
- JIS Z 0107:2014 本文1
- 木箱用語
- JIS Z 0108:2012 本文1
- 包装-用語
- JIS Z 0109:2015 本文1
- 粘着テープ・粘着シート用語
- JIS Z 0110:2018 本文1
- 産業用ラック用語
- JIS Z 0111:2006 本文1
- 物流用語
- JIS Z 0112:2008 本文1
- 包装-環境に関する用語
- JIS Z 0119:2002 本文1
- 包装及び製品設計のための製品衝撃強さ試験方法
- JIS Z 0130-1:2015 本文1
- 包装の環境配慮-第1部:一般的要求事項
- JIS Z 0130-2:2015 本文1
- 包装の環境配慮-第2部:包装システムの最適化
- JIS Z 0130-3:2015 本文1
- 包装の環境配慮-第3部:リユース
- JIS Z 0130-4:2015 本文1
- 包装の環境配慮-第4部:マテリアルリサイクル
- JIS Z 0130-5:2015 本文1
- 包装の環境配慮-第5部:エネルギー回収
- JIS Z 0130-6:2015 本文1
- 包装の環境配慮-第6部:有機的リサイクル
- JIS Z 0150:2018 本文1
- 包装-包装貨物の荷扱い図記号
- JIS Z 0152:1996 本文1
- 包装物品の取扱い注意マーク
- JIS Z 0161:2015 本文1
- ユニットロード寸法
- JIS Z 0170:1998 本文1
- ユニットロード-安定性試験方法
- JIS Z 0200:2013 本文1
- 包装貨物-性能試験方法一般通則
- JIS Z 0201:2017 本文1
- 試験容器の記号表示方法
- JIS Z 0202:2017 本文1
- 包装貨物-落下試験方法
- JIS Z 0203:2000 本文1
- 包装貨物-試験の前処置
- JIS Z 0205:1998 本文1 本文2
- 包装貨物-水平衝撃試験方法
- JIS Z 0208:1976 本文1
- 防湿包装材料の透湿度試験方法(カップ法)
- JIS Z 0212:1998 本文1 本文2
- 包装貨物及び容器-圧縮試験方法
- JIS Z 0215:1996 本文1
- ミシン縫いクラフト紙袋の縫い目強さ試験方法
- JIS Z 0216:1991 本文1
- 包装貨物及び容器の散水試験方法
- JIS Z 0217:1998 本文1 本文2
- クラフト紙袋-落下試験方法
- JIS Z 0218:2002 本文1
- ガムテープ-接着力試験方法
- JIS Z 0221:1976 本文1
- 包装材料の透水度試験方法
- JIS Z 0222:1959 本文1
- 防湿包装容器の透湿度試験方法
- JIS Z 0232:2004 本文1
- 包装貨物-振動試験方法
- JIS Z 0235:2002 本文1
- 包装用緩衝材料-評価試験方法
- JIS Z 0237:2009 本文1
- 粘着テープ・粘着シート試験方法
- JIS Z 0238:1998 本文1
- ヒートシール軟包装袋及び半剛性容器の試験方法
- JIS Z 0239:2004 本文1
- クラフト紙袋-仕様書の方式
- JIS Z 0240:2002 本文1
- 包装用構造体緩衝材料-評価試験方法
- JIS Z 0301:1989 本文1
- 防湿包装方法
- JIS Z 0302:1955 本文1
- 防水包装
- JIS Z 0303:2009 本文1
- さび止め包装方法通則
- JIS Z 0305:1998 本文1
- 鉄鋼の化学的清浄方法
- JIS Z 0310:2016 本文1
- 素地調整用ブラスト処理方法通則
- JIS Z 0311:2004 本文1
- ブラスト処理用金属系研削材
- JIS Z 0312:2016 本文1
- ブラスト処理用非金属系研削材
- JIS Z 0313:2004 本文1
- 素地調整用ブラスト処理面の試験及び評価方法
- JIS Z 0320:1997 本文1
- 銅及び銅合金用気化性腐食抑制剤
- JIS Z 0321:1997 本文1
- 銅及び銅合金用気化性腐食抑制紙
- JIS Z 0402:1995 本文1
- 段ボールの接着力試験方法
- JIS Z 0403-1:1999 本文1 本文2
- 段ボール-第1部:平面圧縮強さ試験方法
- JIS Z 0403-2:1999 本文1 本文2
- 段ボール-第2部:垂直圧縮強さ試験方法
- JIS Z 0601:2001 本文1
- プールパレット-一貫輸送用平パレット
- JIS Z 0602:1988 本文1
- 平パレット試験方法
- JIS Z 0604-2:2008 本文1
- 木製平パレット-第2部:修理基準
- JIS Z 0604-3:2008 本文1
- 木製平パレット-第3部:部材及び組立品の品質
- JIS Z 0604:1989 本文1
- 木製平パレット
- JIS Z 0605:1989 本文1
- 金属製平パレット
- JIS Z 0606:2008 本文1
- プラスチック製平パレット
- JIS Z 0607:1995 本文1
- シートパレット
- JIS Z 0608:1997 本文1
- 紙製平パレット
- JIS Z 0609:2017 本文1
- 容器包装リサイクル材を用いたプラスチック製平パレット
- JIS Z 0610:1998 本文1
- ボックスパレット
- JIS Z 0612:1977 本文1
- 一貫輸送用ボックスパレット試験方法
- JIS Z 0614:1991 本文1
- コールドロールボックスパレット
- JIS Z 0615:1990 本文1
- パレットサポート
- JIS Z 0616:1991 本文1
- ポストパレット
- JIS Z 0620:2018 本文1
- 産業用ラック
- JIS Z 0650:1995 本文1
- ユニットロードシステム通則
- JIS Z 0651:2002 本文1
- パレットシステム設計基準
- JIS Z 0663:2017 本文1
- RFIDのサプライチェーンへの適用-貨物コンテナ
- JIS Z 0664:2015 本文1
- RFIDのサプライチェーンへの適用-リターナブル輸送器材(RTI)及びリターナブル包装器材(RPI)
- JIS Z 0665:2017 本文1
- RFIDのサプライチェーンへの適用-輸送単位
- JIS Z 0666:2017 本文1
- RFIDのサプライチェーンへの適用-製品包装
- JIS Z 0667:2017 本文1
- RFIDのサプライチェーンへの適用-製品タグ付け
- JIS Z 0701:1977 本文1
- 包装用シリカゲル乾燥剤