C 5402-2-2:2005 (IEC 60512-2-2:2003)
(1)
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
まえがき
この規格は,工業標準化法第12条第1項の規定に基づき,社団法人電子情報技術産業協会 (JEITA) か
ら,工業標準原案を具して日本工業規格を制定すべきとの申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,
経済産業大臣が制定した日本工業規格である。
制定に当たっては,日本工業規格と国際規格との対比,国際規格に一致した日本工業規格の作成及び日
本工業規格を基礎にした国際規格原案の提案を容易にするために,IEC 60512-2-2 : 2003,Connectors for
electrical equipment−Tests and measurements−Part 2-2 : Electrical continuity and contact resistance tests−Test
2b : Contact resistance−Specified test current methodを基礎として用いた。
この規格の一部が,技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の
実用新案登録出願に抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会
は,このような技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の実用新
案登録出願にかかわる確認について,責任をもたない。
JIS C 5402の規格群は,JIS C 5402-1-100の試験一覧による。
C 5402-2-2:2005 (IEC 60512-2-2:2003)
(2)
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
目 次
ページ
序文 ··································································································································· 1
1. 適用範囲 ························································································································ 1
2. 一般要求事項 ·················································································································· 1
3. 測定方法 ························································································································ 1
3.1 測定方法 ······················································································································ 1
3.2 試験電流及び電圧 ·········································································································· 2
4. 測定サイクル ·················································································································· 2
4.1 直流による測定 ············································································································· 2
4.2 交流による測定 ············································································································· 2
5. 要求事項 ························································································································ 2
6. 個別規格に規定する事項 ··································································································· 2
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
日本工業規格 JIS
C 5402-2-2:2005
(IEC 60512-2-2:2003)
電子機器用コネクタ−試験及び測定−
第2-2部:導通及び接触抵抗試験−
試験2b:接触抵抗−規定電流法
Connectors for electrical equipment-Tests and measurements-
Part 2-2 : Electrical continuity and contact resistance tests-
Test 2b : Contact resistance-Specified test current method
序文 この規格は,2003年に第1版として発行されたIEC 60512-2-2,Connectors for electrical equipment−
Tests and measurements−Part 2-2 : Electrical continuity and contact resistance tests−Test 2b : Contact resistance−
Specified test current methodを翻訳し,技術的内容及び規格票の様式を変更することなく作成した日本工業
規格である。
1. 適用範囲 この規格は,電子機器用コネクタの一対の結合したコンタクト間,又はコンタクトと測定
ゲージ間との接触抵抗を測定するのための試験方法について規定する。この試験方法は,類似の部品に用
いてもよい。
備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。
なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD
(修正している),NEQ(同等でない)とする。
IEC 60512-2-2 : 2003,Connectors for electrical equipment−Tests and measurements−Part 2-2 :
Electrical continuity and contact resistance tests−Test 2b : Contact resistance−Specified test
current method (IDT)
2. 一般要求事項 測定は,直流電流又は交流電流で実施する。交流測定の場合には,周波数は2 kHzを
超えてはならない。疑義を生じる場合には,直流測定を優先する。
測定器の不確かさは,1 %以下とする。
3. 測定方法
3.1
測定方法 接触抵抗は,通常,個別規格に規定する測定点でコンタクトと電線接続部との間を測定
した電圧降下値から求める。コンタクトは,測定電圧を印加中,抜差し操作をしてはならない。
測定中は,試験中のコンタクトに異常な圧力を加えず,かつ,試験ケーブルが移動しないように注意す
る。
個別規格に規定する測定点で直接測定できない場合には,使用ケーブル又は電線の抵抗値を測定値から
差し引き,補正した値を記録する。
2
C 5402-2-2:2005 (IEC 60512-2-2:2003)
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
測定するコンタクトは,個別規格に従って選択する。
3.2
試験電流及び電圧 接触抵抗は,個別規格に規定する直流値又は交流値で測定する。試験電圧は,1
V d.c.又は1 V a.c.ピーク以上でなければならない。
測定は,試験電流を通電後,短時間内に個々のコンタクトについて行う。
4. 測定サイクル
4.1
直流による測定 測定の1サイクルは,次による。
a) 電圧の印加
b) 正方向の電流による測定
c) 逆方向の電流による測定
d) 電源切断
4.2
交流による測定
a) 電圧の印加
b) 測定
c) 電源切断
備考 その他に規定がない場合には,前の試験が終了したときからこの試験の電圧印加までの間に結
合したコンタクトにストレスを加えてはならない。
5. 要求事項 接触抵抗は,いずれの測定に対しても個別規格に規定する値を超えてはならない。
直流による接触抵抗値は,正方向電流及び逆方向電流によって得られた二つの測定値の平均で表す。
次の式を用いることで計算された抵抗値は,常に補正される。
r
f
mr
mf
I
I
V
V
R
+
−
=
ここで,
R: 接触抵抗
Vmf: 正方向電圧測定値
Vmr: 逆方向電圧測定値
If: 正方向電流
Ir: 逆方向電流
備考1. 式の中には,電圧測定値の符号を含めなければならない。
2. この試験手順は,試験報告書にすべての相違点を,明確に示すことが望ましい。
6. 個別規格に規定する事項
a) 測定箇所
b) 測定するコンタクト数
c) 測定電流値
d) 接触抵抗の許容限界値
e) この規格との相違点