サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この追補は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,工業標準原案を具

して日本工業規格を改正すべきとの申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正

したもので,これによって,JIS Z 3107:1993は改正され,一部が置き換えられた。 

background image

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

Z 3107:2008 

チタン溶接部の放射線透過試験方法 

(追補1) 

Methods of radiographic examination for titanium welds by X-ray 

(Amendment 1) 

JIS Z 3107:1993を,次のように改正する。 

1.(適用範囲)備考 2.(引用規格)の JIS K 7605 写真濃度の測定方法を,削除する。 

1.(適用範囲)備考2.(引用規格)のJIS K 7652 写真−濃度測定−第2部 透過濃度の幾何条件を,削除

する。 

1.(適用範囲)備考 2.(引用規格)の JIS K 7653 写真−濃度測定−第 3 部 分光条件を,削除する。 

4.4(濃度計)の“濃度計は,JIS K 7652及びJIS K 7653を満足するものを使用する。”を,“濃度計は,適

正な方法で性能が確認されたものとする。”に置き換える。 

5.3(透過度計の使用)の表2(使用する透過度計の種類)の 

呼び番号 

材厚区分 

T01 

5.0 mm未満 

T02 

3.0以上 12.5 mm未満 

T04 

10.0以上 25.0 mm以下 

を, 

呼び番号 

材厚区分 

02T 

5.0 mm未満 

04T 

3.0以上 12.5 mm未満 

08T 

10.0以上 25.0 mm以下 

に置き換える。 

7.2(透過写真の濃度範囲)の“なお,写真の濃度の測定は,JIS K 7605による。”を,削除する。