サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

background image

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

T 5301-1993 

歯科用ラバーダムクランプ 

Dental rubber dam clamps 

1. 適用範囲 この規格は,歯科のラバーダム防湿に使うラバーダムクランプ(以下,クランプという。)

について規定する。 

備考1. この規格の引用規格を,次に示す。 

JIS G 4303 ステンレス鋼棒 

JIS G 4305 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 

JIS G 4313 ばね用ステンレス鋼帯 

JIS H 8617 ニッケルめっき及びニッケル−クロムめっき 

JIS Z 9002 計数規準型一回抜取検査(不良個数の場合)(抜取検査その2) 

2. この規格の中で{ }を付けて示してある単位及び数値は,従来単位によるものであって参

考として併記したものである。 

2. 種類 クランプの種類は,前歯上がく(顎)用,前歯下がく用,小きゅう(臼)歯上がく用,小きゅ

う歯下がく用,大きゅう歯上がく用及び大きゅう歯下がく用の6種類とする。 

3. 品質 

3.1 

構造 クランプは,ラバーダムシートを使用してラバーダム防湿を行う際に,歯に適合しラバーダ

ムシートの挙上脱離が防止され,術部の視野が明りょうになる構造とする。 

また,クランプかんし(鉗子)用の穴は,直径2.0mm以上の大きさとする。 

3.2 

形状 クランプの形状の一例を,図1に示す。 

図1 形状 

background image

T 5301-1993  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

3.3 

外観 クランプは,色合い及び光沢が良好であって,きず,さび及びまくれがなく,仕上げが良好

なものでなければならない。 

3.4 

把持力 クランプは,5.2によって試験したとき,15N {1.53kgf} 〜80N {8.16kgf} の把持力でなけれ

ばならない。 

3.5 

耐熱性及び耐食性 クランプは,5.3によって試験したとき,外観にさび及び変色を発生してはなら

ない。 

4. 材料 クランプの材料は,JIS G 4305又はJIS G 4313に規定する材料を用いるものとする。めっきを

施す場合は,JIS H 8617に規定するめっきを施すものとする。 

5. 試験 

5.1 

試験項目 クランプの試験項目は,次のとおりとする。 

(1) 把持力試験 

(2) 耐熱性及び耐食性試験 

備考 これらの検査は,JIS Z 9002によって行う。 

5.2 

把持力試験 クランプの把持力試験は,JIS G 4303に規定するSUS 303を用い,表1に示す直径に

仕上げた質量80gの丸鋼の装着部に,クランプを図2に示すように装着し,クランプかんし用の穴を図2

のA方向(水平方向)に広げ,丸鋼が脱落したときの力を測定する。この力を把持力とする。 

表1 クランプの種類による丸鋼の装着部の直径 

種類 

直径 (d) 

前歯下がく用 

  6.0 

前歯上がく用 

  6.5 

小きゅう歯下がく用 

  8.0 

小きゅう歯上がく用 

  9.5 

大きゅう歯下がく用 

 10.5 

大きゅう歯上がく用 

 11.0 

background image

T 5301-1993  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図2 把持力試験法 

5.3 

耐熱性及び耐食性試験 耐熱性及び耐食性試験は,次のとおりとする。 

(1) 蒸留水を用いて加熱し,沸騰させる。次に,その中にクランプを浸し,30分間煮沸する。時間が経過

したら加熱を停止し,そのままの状態で1時間放置する。その後,クランプを取り出し,空気中で室

温になるまで放置する。この操作を5回反復した後,クランプの外観を目視によって調べる。 

(2) 高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)を用いて,蒸気温度132℃・蒸気圧0.2MPa {2kgf/cm2} に設定し,

30分間高圧蒸気滅菌を行う。クランプを高圧蒸気滅菌器から取り出し,空気中で室温になるまで放置

する。この操作を5回反復した後,クランプの外観を目視によって調べる。 

(3) 製造業者の指定する方法で消毒を行う。この操作を5回反復した後,クランプの外観を目視によって

調べる。 

6. 製品の呼び方 製品の呼び方は,規格の名称及び種類による。 

例 歯科用ラバーダムクランプ 前歯上がく用 

7. 表示 クランプには,直接の容器に次の事項を表示しなければならない。 

(1) 法定表示事項 

(2) 規格の名称及び種類 

(3) 清掃及び消毒方法 

関連規格 JIS B 0601 表面粗さの定義と表示 

T 5301-1993  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

医療安全用具部会 歯科器械専門委員会 構成表 

氏名 

所属 

(委員会長) 

大 橋 正 敬 

日本大学 

小野瀬 英 雄 

日本大学 

川 和 忠 治 

昭和大学 

平 澤   忠 

鶴見大学 

吉 田 隆 一 

日本歯科大学 

淺 井 康 宏 

東京歯科大学 

稲 葉 裕 俊 

工業技術院標準部 

澤   宏 紀 

厚生省薬務局 

梅 田 昭 夫 

日本歯科医師会 

太 田 喜一郎 

日本歯科医師会 

鴨 井 久 一 

日本歯科医師会 

鶴 木   隆 

日本歯科医師会 

中 島 博 和 

日本歯科医師会 

土 生 博 義 

日本歯科医師会 

石 谷   薫 

株式会社ワイデム・ヤマウラ 

菅 谷 昭 正 

株式会社吉田製作所 

中 村 信 一 

中村デンタル株式会社 

堀 部 俊 郎 

ピヤス合資会社 

伊 藤 与士郎 

株式会社デンテック 

大 谷 哲 三 

日本歯科器械工業協同組合 

(事務局) 

柾 谷 栄 吾 

工業技術院標準部電気規格課 

金 地 隆 志 

工業技術院標準部電気規格課