サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

R 3414:2012  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1 適用範囲························································································································· 1 

2 引用規格························································································································· 1 

3 用語及び定義 ··················································································································· 1 

4 種類······························································································································· 1 

5 品質······························································································································· 1 

6 外観······························································································································· 2 

7 試験方法························································································································· 3 

7.1 幅 ······························································································································· 3 

7.2 密度(織り密度) ·········································································································· 3 

7.3 厚さ ···························································································································· 3 

7.4 長さ ···························································································································· 3 

7.5 質量(1 m2当たりの質量) ······························································································ 3 

7.6 引張強さ ······················································································································ 3 

7.7 外観 ···························································································································· 4 

8 検査······························································································································· 4 

9 包装······························································································································· 4 

10 表示 ····························································································································· 4 

附属書A(規定)ガラスクロスの種類及び品質 ·········································································· 5 

R 3414:2012  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,硝子繊維協会(GFA)

及び一般財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきとの申出

があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格である。 

これによって,JIS R 3414:2006は改正され,この規格に置き換えられた。 

なお,平成24年11月20日までの間は,工業標準化法第19条第1項等の関係条項の規定に基づくJIS

マーク表示認証において,JIS R 3414:2006によることができる。 

この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意

を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実

用新案権に関わる確認について,責任はもたない。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

R 3414:2012 

ガラスクロス 

Textile glass fabrics 

序文 

この規格は,1965年に制定され,その後7回の改正を経て今日に至っている。前回の改正は2006年に

行われたが,その後のJIS R 3416及びJIS R 3420の改正に対応するために改正した。 

なお,対応国際規格は現時点で制定されていない。 

適用範囲 

この規格は,JIS R 3413に規定するガラス糸,これに準じるガラス糸及びこれを加工した糸を用いて織

り上げた無処理のガラスクロスについて規定する。ただし,ガラスステープルヤーンクロス及びガラスロ

ービングクロスは除く。 

注記 無処理とは,織り上げた状態のものをいう。 

引用規格 

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの

引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS L 0101 テックス方式 

JIS R 3410 ガラス繊維用語 

JIS R 3413 ガラス糸 

JIS R 3420 ガラス繊維一般試験方法 

JIS R 3911 補強用糸−線密度の試験方法 

用語及び定義 

この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS R 3410による。 

種類 

ガラスクロスの種類及び種類を表す記号は,表A.1及び表A.2による。 

品質 

ガラスクロスの品質は,箇条7によって試験を行ったとき,次の各項の規定に適合しなければならない。 

a) 幅 100 mm以上2 351 mm未満とし,表示に対する許容差は,表1による。 

background image

R 3414:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表1−幅の許容差 

単位 mm 

幅 

許容差 

 100以上  901未満 

+10 

 901以上 1351未満 

+15 

 1351以上 2351未満 

+30 

b) 密度(織り密度) 密度(織り密度)は,たて糸及びよこ糸の25 mm又は10 mm間のガラス糸の本数

で表す。密度(織り密度)は,表A.1及び表A.2による。また,その許容差は表2による。 

表2−密度(織り密度)の許容差 

密度(織り密度) 

本/25 mm 

許容差 

本 

密度(織り密度) 

本/10 mm 

許容差 

本 

20未満 

±1.0 

8未満 

±0.4 

20以上 

±2.0 

8以上 

±0.8 

c) 厚さ 厚さの許容差は,±15 %とする。 

なお,厚さの中心値は受渡当事者間の協定によるものとする。 

d) 1巻の長さ 30 m,50 m又はこれらの整数倍とする。ただし,受渡当事者間で取決めのある場合はこ

れ以外の長さとすることができる。 

e) 質量(1 m2当たりの質量) 質量は1 m2当たりの質量で表す。質量の下限値は,表A.1及び表A.2に

よる。 

なお,A.1及びA.2に規定のない種類については,次の式によって算出した値を下限値とする。た

だし,中心値を設けた場合,質量の許容差は±5 %とする。 

(

)

000

1

9.0

40

÷

×

×

×

+

×

=

Wc

Wt

Yc

Yt

a

ここに, 

a: 1 m2当たりの質量(g/m2) 

Yt: たて糸の番手(tex) 

Yc: たて糸の織り密度(本/25 mm) 

Wt: よこ糸の番手(tex) 

Wc: よこ糸の織り密度(本/25 mm) 

なお,質量の中心値は,受渡当事者間の協定によるものとする。 

f) 

引張強さ 引張強さは25 mm幅の強度で表す。引張強さの下限値は,表A.1及び表A.2による。 

なお,A.1及びA.2に規定のない種類については,次の式によって算出した値を下限値とする。 

7.0

×

×

×

=

c

t

s

I

ここに, 

I: 引張強さ(N/25 mm) 

s: JIS R 3413に規定するガラス糸の引張強さ(N/tex) 

t: たて糸又はよこ糸の番手(tex) 

c: たて糸又はよこ糸の織り密度(本/25 mm) 

外観 

外観は,7.7によって試験したときの平均減点数が15以下とする。また,使用上重大な障害となる欠点

があってはならない。主な外観欠点を表3に示す。 

background image

R 3414:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

なお,ガラスクロスの用途によって合理的な理由がある場合は,受渡当事者間で,欠点及び減点数を取

り決めることができる。 

表3−主な外観欠点 

欠点種類 

欠点現象 

取扱い 

たて糸汚れ 

たて糸に異物が付着し汚れたもの 

濃淡・長短に関係なく欠点とする。 

たて糸筋 

たて糸がつり又は緩みによって,クロス面に凹凸
が現れた状態 

長短に関係なく凹凸部分を欠点とする。 

たて糸ソゲ 

たて糸のフィラメントが,部分的に切断され,織
り込まれた状態 

長短に関係なく欠点とする。 

たて糸抜け 

たて糸が途中で切断され,一部欠落している状態 

長短に関係なく欠点とする。 

よこ糸汚れ 

よこ糸に異物が付着し汚れたもの 

濃淡・長短に関係なく欠点とする。 

よこ糸ソゲ 

よこ糸のフィラメントが,部分的に切断され,織
り込まれた状態 

長短に関係なく欠点とする。 

よこ糸抜け 

よこ糸が欠落しているもの 

長短に関係なく欠点とする。 

よこ糸たる 
(弛)み 

よこ糸が局部的に緩み,筋又は環状となりクロス
面に現れた状態 

長短に関係なく欠点とする。ただし,緩み糸
を引っ張り修正したものは,欠点としない。 

厚段 

よこ糸打ち込み本数が多いもの 

織り密度規格値以上のものは,欠点とする。 

薄段 

よこ糸打ち込み本数が少ないもの 

織り密度規格値以下のものは,欠点とする。 

浮織り 

たて糸又はよこ糸が,部分的に織り込まれず浮き
上がった状態 

大きさに関係なく欠点とする。 

しわ 

巻トラブル及びクロスたる(弛)みによって発生
するしわ 

明らかに分かるもの,クロス面に凹凸のある
ものは欠点とする。 

目曲り 

クロスよこ糸が,何らかの影響で湾曲している状
態のもの 

クロス幅方向30 mm以上は,欠点とする。 
波型状目曲りは,欠点とする。 

布汚れ 

クロス面に異物が付着し汚れたもの 

濃淡・大小に関係なく欠点とする。 

試験方法 

7.1 

幅 

幅の測定は,JIS R 3420の7.7(クロスの幅及び長さ)による。 

7.2 

密度(織り密度) 

密度(織り密度)の測定は,JIS R 3420の7.9(織り密度)による。 

7.3 

厚さ 

厚さの測定は,JIS R 3420の7.10.1(クロスの厚さ)による。ただし,約75 mm以上の間隔をおいた5

か所について測定する。 

7.4 

長さ 

長さの測定は,JIS R 3420の7.7(クロスの幅及び長さ)による。 

7.5 

質量(1 m2当たりの質量) 

質量(1 m2当たりの質量)の測定は,JIS R 3420の7.2(質量)による。JIS R 3420の7.2.5 a) 2)のクロ

ス1巻の正味質量から算出する場合は,JIS R 3420の7.7(クロスの幅及び長さ)によって求めたクロスの

幅及び長さの値を用いる。クロス1巻の正味質量は,その質量の1 000分の1以下の感量をもつはかりで

量り,有効数字3桁で表す。 

7.6 

引張強さ 

引張強さの測定は,JIS R 3420の7.4.2(クロスの場合)による。 

background image

R 3414:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

7.7 

外観 

外観の試験は,目視又は同等の検知能力をもつ機器によって,ガラスクロス全長にわたり欠点検査を行

う。欠点は減点として扱い,ガラスクロス長さ100 m当たりの平均減点数として表す。また,減点数は欠

点を含む長さ方向1 mの範囲を減点範囲とし,この範囲では複数個の欠点があっても減点数“1”とする。 

なお,目視による場合には,欠点を判別できる明るさの照明の下で検査を行う。外観検査機の例を図1

に示す。 

図1−外観検査機の概念図(例) 

検査 

検査は,合理的な抜取検査方式によって試料を採取し,箇条7によって試験を行い,箇条5及び箇条6

の規定に適合しなければならない。ただし,合理的な理由がある場合は,受渡当事者間の協定によって検

査項目の一部を省略することができる。 

包装 

ガラスクロスは,つぶれないような強さをもった巻芯を用いたロール状のものを,ガラスクロスが損傷

しないような適切な方法及び包装材を用いて包装する。 

10 表示 

ガラスクロスには,包装の見やすいところに容易に消えない方法で,次の事項を表示する。 

a) この規格の番号 

b) 種類を表す記号 

c) 幅及び長さ 

d) 製造業者名又はその略号 

e) 製造年月又はその略号 

background image

R 3414:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書A 

(規定) 

ガラスクロスの種類及び品質 

A.1 ガラスクロスの種類及び品質(Eガラス) 

ガラスクロスの種類及び品質(Eガラス)は,表A.1による。 

表A.1−ガラスクロスの種類及び品質(Eガラス) 

種類を

表す 

記号a) 

番手b), c) 

tex 

密度(織り密度) 

質量(1 m2

当たりの質

量)の下限値 

g/m2 

引張強さ 
の下限値 

N/25 mm 

組織(織
り組織) 

本/25 mm 

本/10 mm 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

EP03D 

5.60 

2.80 

60 

52 

24.0 

20.8 

17.0 

128 

108 

平織 

EP03F 

5.60 

5.60 

39 

70 

15.6 

28.0 

22.0 

83.0 

149 

平織 

EP03E 

5.60 

5.60 

56 

56 

22.4 

22.4 

23.0 

119 

119 

平織 

EP03G 

5.60 

5.60 

60 

30 

24.0 

12.0 

18.0 

128 

64.0 

平織 

EP03A 

5.60 

5.60 

60 

35 

24.0 

14.0 

20.0 

128 

79.0 

平織 

EP03B 

5.60 

5.60 

60 

51 

24.0 

20.4 

23.0 

128 

108 

平織 

EP04A 

11.2 

5.60 

48 

30 

19.2 

12.0 

26.0 

196 

68.0 

平織 

EP05A 

11.2 

5.60 

60 

35 

24.0 

14.0 

32.0 

245 

79.0 

平織 

EP05B 

11.2 

11.2 

55 

49 

22.0 

19.6 

44.0 

226 

206 

平織 

EP06 

11.2 

11.2 

60 

46 

24.0 

18.4 

44.0 

245 

196 

平織 

EP06B 

11.2 

11.2 

70 

60 

28.0 

24.0 

54.0 

287 

245 

平織 

EP08D 

16.5 

16.5 

60 

62 

24.0 

24.8 

72.0 

294 

294 

平織 

EP08A 

22.5 

11.2 

60 

64 

24.0 

25.6 

77.0 

510 

275 

平織 

EP08B 

22.5 

22.5 

39 

39 

15.6 

15.6 

65.0 

324 

324 

平織 

EP08C 

22.5 

22.5 

42 

42 

16.8 

16.8 

70.0 

343 

343 

平織 

EP09F 

22.5 

11.2 

70 

70 

28.0 

28.0 

88.0 

595 

300 

平織 

EP09A 

22.5 

22.5 

54 

49 

21.6 

19.6 

87.0 

451 

451 

平織 

EP09B 

33.7 

33.7 

20 

20 

8.0 

8.0 

47.0 

196 

196 

平織 

EP09E 

33.7 

33.7 

30 

25 

12.0 

10.0 

66.0 

304 

255 

平織 

EP09C 

33.7 

33.7 

30 

30 

12.0 

12.0 

73.0 

304 

304 

平織 

EP09D 

33.7 

67.5 

20 

10 

8.0 

4.0 

47.0 

196 

196 

平織 

EP10A 

22.5 

22.5 

60 

58 

24.0 

23.2 

99.0 

510 

490 

平織 

EP10C 

22.5 

22.5 

62 

58 

24.8 

23.2 

101 

529 

490 

平織 

EP10D 

22.5 

22.5 

65 

55 

26.0 

22.0 

101 

549 

461 

平織 

EP10B 

22.5 

33.7 

43 

39 

17.2 

15.6 

83.0 

343 

402 

平織 

EP10E 

33.7 

33.7 

33 

33 

13.2 

13.2 

80.0 

334 

334 

平織 

EP11F 

33.7 

33.7 

40 

32 

16.0 

12.8 

88.0 

412 

324 

平織 

EP11C 

33.7 

33.7 

42 

32 

16.8 

12.8 

92.0 

432 

324 

平織 

EP11D 

67.5 

67.5 

13 

13 

5.2 

5.2 

63.0 

255 

255 

平織 

EP11E 

67.5 

67.5 

16 

15 

6.4 

6.0 

76.0 

324 

304 

平織 

EP12D 

33.7 

67.5 

30 

20 

12.0 

8.0 

83.0 

304 

412 

平織 

EP12E 

67.5 

67.5 

19 

17.5 

7.6 

7.0 

90.0 

392 

361 

平織 

EP12C 

67.5 

67.5 

19 

19 

7.6 

7.6 

94.0 

392 

392 

平織 

EP13C 

33.7 

33.7 

60 

50 

24.0 

20.0 

138 

608 

510 

平織 

EP13B 

67.5 

67.5 

25 

25 

10.0 

10.0 

121 

510 

510 

平織 

background image

R 3414:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.1−ガラスクロスの種類及び品質(Eガラス)(続き) 

種類を

表す 

記号a) 

番手b), c) 

tex 

密度(織り密度) 

質量(1 m2

当たりの質

量)の下限値 

g/m2 

引張強さ 
の下限値 

N/25 mm 

組織(織
り組織) 

本/25 mm 

本/10 mm 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

EP14A 

45.0 

45.0 

42 

40 

16.8 

16.0 

137 

579 

549 

平織 

EP15C 

45.0 

45.0 

46 

42 

18.4 

16.8 

146 

628 

573 

平織 

EP15B 

45.0 

45.0 

46 

45 

18.4 

18.0 

151 

628 

618 

平織 

EP15D 

45.0 

45.0 

49 

42 

19.6 

16.8 

151 

669 

573 

平織 

EP16C 

45.0 

67.5 

40 

36 

16.0 

14.4 

157 

549 

735 

平織 

EP16A 

67.5 

67.5 

32 

25 

12.8 

10.0 

139 

657 

510 

平織 

EP16D 

101.2 

101.2 

17.5 

17.5 

7.0 

7.0 

131 

523 

523 

平織 

EP17B 

101.2 

101.2 

19 

19 

7.6 

7.6 

142 

598 

598 

平織 

EP18 
EP18A 

67.5 

67.5 

42 

32 

16.8 

12.8 

184 

873 

657 

平織 

EP18B 

67.5 

67.5 

44 

32 

17.6 

12.8 

191 

901 

657 

平織 

EP19C 

74.0 

74.0 

42 

31 

16.8 

12.4 

194 

882 

686 

平織 

EP20 

135.0 

135.0 

18 

18 

7.2 

7.2 

178 

745 

745 

平織 

EP21A 

135.0 

135.0 

19 

18 

7.6 

7.2 

184 

784 

745 

平織 

EP21B 

135.0 

135.0 

19 

19 

7.6 

7.6 

189 

784 

784 

平織 

EP21C 

33.7 

337.5B 

16 

10 

6.4 

4.0 

132 

167 

392 

平織 

EP23 

67.5 

135.0 

42 

23 

16.8 

9.2 

215 

873 

922 

平織 

EP24 

135.0 

135.0 

25 

24 

10.0 

9.6 

246 

1020 

980 

平織 

EP25 

135.0 

135.0 

32 

21 

12.8 

8.4 

257 

1310 

857 

平織 

EP28A 

135.0 

135.0 

32 

25 

12.8 

10.0 

293 

1310 

1020 

平織 

EP30D 

135.0 

135.0 

30 

29 

12.0 

11.6 

297 

1170 

1190 

平織 

EP30E 

135.0 

135.0 

32 

27 

12.8 

10.8 

297 

1310 

1100 

平織 

EP30A 

270.0 

270.0 

15 

15 

6.0 

6.0 

293 

1210 

1210 

平織 

EP30B 

270.0 

270.0 

16 

15 

6.4 

6.0 

304 

1310 

1210 

平織 

EP33 

270.0 

270.0 

11 

11 

4.4 

4.4 

210 

873 

873 

平織 

EP35B 

337.5 

337.5 

3.6 

3.6 

210 

873 

873 

平織 

EP37B 

404.9 

404.9 

3.6 

3.6 

251 

1040 

1040 

平織 

EP38A 

270.0 

270.0 

20 

19 

8.0 

7.6 

378 

1620 

1540 

平織 

EP38B 

337.5 

337.5 

10 

10 

4.0 

4.0 

236 

980 

980 

平織 

EP40B 

404.9 

404.9 

10 

10 

4.0 

4.0 

283 

1170 

1170 

平織 

EP40C 

472.5 

472.5 

3.2 

3.2 

256 

1060 

1060 

平織 

EP42 

337.5 

337.5 

16 

16 

6.4 

6.4 

394 

1630 

1630 

平織 

EP44 

540.0 

540.0 

3.2 

3.2 

314 

1220 

1220 

平織 

ES07 

22.5 

11.2 

65 

33 

26.0 

13.2 

69.0 

559 

138 

朱子織 

ES09A 

22.5 

22.5 

60 

58 

24.0 

23.2 

99.0 

510 

490 

朱子織 

ES11B 

45.0 

22.5 

54 

30 

21.6 

12.0 

115 

755 

255 

朱子織 

ES13 

67.5 

22.5 

50 

30 

20.0 

12.0 

150 

1040 

255 

朱子織 

ES13D 

67.5 

22.5 

52 

30 

20.8 

12.0 

150 

1090 

255 

朱子織 

ES15A 

67.5 

33.7 

57 

30 

22.8 

12.0 

175 

1200 

305 

朱子織 

ES16 

101.2 

22.5 

46 

25 

18.4 

10.0 

193 

1450 

206 

朱子織 

ES22A 

67.5 

67.5 

54 

52 

21.6 

20.8 

267 

1130 

1090 

朱子織 

ES22B 

67.5 

67.5 

57 

54 

22.8 

21.6 

281 

1200 

1130 

朱子織 

ES22C 

135.0 

33.7 

46 

26 

18.4 

10.4 

262 

1920 

265 

朱子織 

ES23 

135.0 

33.7 

50 

25 

20.0 

10.0 

282 

2040 

255 

朱子織 

background image

R 3414:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.1−ガラスクロスの種類及び品質(Eガラス)(続き) 

種類を

表す 

記号a) 

番手b), c) 

tex 

密度(織り密度) 

質量(1 m2

当たりの質

量)の下限値 

g/m2 

引張強さ 
の下限値 

N/25 mm 

組織(織
り組織) 

本/25 mm 

本/10 mm 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

ES46 

135.0 

135.0 

54 

48 

21.6 

19.2 

513 

2280 

2000 

朱子織 

ES64 

270.0 

270.0 

43 

36 

17.2 

14.4 

785 

3580 

2970 

朱子織 

ET22 

67.5 

67.5 

54 

55 

21.6 

22.0 

275 

1130 

1150 

あや織 

ET26 

67.5 

67.5 

77 

39 

30.8 

15.6 

293 

1640 

814 

あや織 

ET30 

67.5 

135.0B 

54 

30 

21.6 

12.0 

291 

1130 

417 

あや織 

ET33 

168.5 

168.5 

30 

30 

12.0 

12.0 

366 

1530 

1530 

あや織 

ET35 

135.0 

135.0B 

42 

30 

16.8 

12.0 

364 

1750 

471 

あや織 

ET40 

135.0 

202.5B 

42 

28 

16.8 

11.2 

422 

1750 

657 

あや織 

ET45 

270.0 

270.0 

34 

22 

13.6 

8.8 

562 

2110 

1370 

あや織 

ET46 

135.0 

135.0 

47 

34 

18.8 

13.6 

420 

1960 

1560 

あや織 

ET48 

135.0 

270.0B 

48 

22 

19.2 

8.8 

484 

2000 

686 

あや織 

EL08A 

33.7 

67.5 

5×2 

2.0 

2.0 

25.0 

88.0 

88.0 

からみ織 

EL10A 

33.7 

67.5 

7×2 

2.8 

2.8 

34.0 

137 

137 

からみ織 

EL10C 

33.7 

67.5 

7.5×2 

7.5 

3.0 

3.0 

38.0 

147 

147 

からみ織 

EL10B 

33.7 

67.5 

10×2 

10 

4.0 

4.0 

49.0 

196 

196 

からみ織 

EL13 

33.7 

67.5 

11×2 

11 

4.4 

4.4 

54.0 

206 

206 

からみ織 

EL55 

404.9 

809.8 

5×2 

2.0 

2.0 

290 

1040 

1040 

からみ織 

EM41 

135.0 

135.0 

36 

26 

14.4 

10.4 

301 

1430 

1030 

模しゃ織 

EM42 

135.0 

135.0 

33 

34 

13.2 

13.6 

326 

1310 

1350 

模しゃ織 

EM43 

168.7 

168.7 

30 

20 

12.0 

8.0 

320 

980 

1070 

模しゃ織 

EM46 

135.0 

135.0 

33 

39 

13.2 

15.6 

352 

1310 

1550 

模しゃ織 

EM52 

168.7 

168.7 

30 

32 

12.0 

12.8 

389 

980 

1270 

模しゃ織 

注a) 種類を表す記号は,ガラスの種類を表す記号,組織(織り組織)の記号,厚さの記号,糸の番手の違い及び

密度(織り密度)の違いを示すための任意の記号を組み合わせて呼ぶ。 

例  E   P   03   A  

糸の番手の違い及び密度(織り密度)の違いを示すための任意の記号 

厚さを示す記号[小数点以下の数値(mm)で表す。] 

組織(織り組織)を示す記号(平織はP,朱子織はS,あや織はT,からみ織 

はL,模しゃ織はM) 

ガラスの種類を示す記号(EガラスはE,CガラスはC) 

b) JIS L 0101によるテックス(tex)を表し,この値はJIS R 3911の8.3(サイズされた試験片での試験)又は

JIS R 3911の8.2(脱サイズした試験片での試験)による。 

c) 番手のよこに記載されているBは,バルキー加工糸をいう。 

A.2 ガラスクロスの種類及び品質(Cガラス) 

ガラスクロスの種類及び品質(Cガラス)は,表A.2による。 

background image

R 3414:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.2−ガラスクロスの種類及び品質(Cガラス) 

種類を

表す 

記号a) 

番手b) 

tex 

密度(織り密度) 

質量(1 m2

当たりの質

量)の下限値 

g/m2 

引張強さ 
の下限値 

N/25 mm 

組織(織
り組織) 

本/25 mm 

本/10 mm 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

たて 

よこ 

CP12 

70.0 

70.0 

19 

18 

7.6 

7.2 

98.0 

412 

392 

平織 

CP22 

140.0 

140.0 

19 

18 

7.6 

7.2 

196 

824 

784 

平織 

注a) 表A.1の注a) による。 

b) 表A.1の注b) による。 

参考文献 ISO 1887,Textile glass−Determination of combustible-matter content 

ISO 1889,Reinforcement yarns−Determination of linear density 

ISO 2078,Textile glass−Yarns−Designation 

ISO 2113,Reinforcement fibers−Woven fabrics−Basis for a specification 

ISO 3374,Reinforcement products−Mats and fabrics−Determination of mass per unit area 

ISO 4602,Reinforcements−Woven fabrics−Determination of number of yarns per unit length of warp 

and weft 

ISO 4603,Textile glass−Woven fabrics−Determination of thickness 

ISO 4604,Textile glass−Woven fabrics−Determination of conventional flexural stiffness−Fixed 

angle flexometer method 

ISO 4606,Textile glass−Woven fabric−Determination of tensile breaking force and elongation at 

break by the strip method 

ISO 5025,Reinforcement products−Woven fabrics−Determination of width and length 

IPC-4412A Specification for Finished Fabric Woven from “E” Glass for Printed Boards