サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

background image

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

R1301-1987 

化学分析用磁器るつぼ 

Porcelain Crucibles for Chemical Analysis 

1. 適用範囲 この規格は,化学分析に用いる磁器るつぼ本体及びふた(以下,るつぼという。)について

規定する。 

引用規格: 

JIS B 7507 ノギス 

JIS Z 8801 標準ふるい 

2. 記号及び使用温度 るつぼの記号及び使用温度は,表1のとおりとする。 

表1 

記号 

使用温度 ℃ 

PC1 

1 100 

備考 使用温度とは,空気中で長時間の使用に耐

える温度をいう。 

3. 品質 

3.1 

外観 るつぼは,形状が正しく,使用上有害なき裂,ひび割れ,くすりはげ,付着物などがあって

はならない。 

3.2 

特性 るつぼの特性は,5.の試験方法によって試験し,表2の規定に適合しなければならない。 

表2 

耐熱性 

き裂又は割れを生じてはならない。 

融着性 

接触部のうわぐすりの表面に著しい融着の跡があってはならな
い。 

耐酸性 

質量の減少が0.1mg/cm2以下でなければならない。 

恒量性 

質量の差が0.3mg以下でなければならない。 

4. 形状及び寸法 るつぼの形状及び寸法は,図及び表3のとおりとする。 

background image

R1301-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図 

表3 

単位mm 

形状 

A形 

B形 

C形 

呼び容量 (ml) 

15 

30 

50 

10 

15 

30 

50 

100 

15 

30 

50 

る 
つ 
ぼ 


径 

上部D1 

41 

50 

58 

32 

36 

45 

53 

65 

28 

37 

44 

底部D2 

16 

19 

21 

15 

17 

22 

26 

32 

14 

19 

22 

許容差 

±1 

±1 

±1 


さ 

高さH 

25 

31 

37 

24 

27 

36 

43 

54 

36 

45 

53 

許容差 

±1 

±1 

±1 

ふ 
た 

内径d 

44 

55 

63 

35 

40 

50 

58 

70 

31 

40 

50 

許容差 

±1.5 

±1.5 

±1.5 

備考 容量は,表中に示された呼び容量の値以上でなければならない。 

5. 試験方法 

5.1 

外観 外観は,目視によって調べる。 

5.2 

寸法測定 るつぼの外径及び高さ並びにふたの内径測定は,JIS B 7507(ノギス)に規定する最小読

取値0.05mmのノギス又はこれと同等以上の精度をもつ測定器を用いて行う。 

5.3 

耐熱試験 るつぼ内にけい石粉末[JIS Z 8801(標準ふるい)に規定する標準網ふるい1 000μmを通

過し420μmにとどまるもの]をるつぼ容量の約51採り,ふたをして電気炉に入れ表1に示す使用温度に10

分間保った後,あらかじめ熱したるつぼばさみで断熱れんが上におろし,室温で放冷する。この操作を5

回繰り返し,目視によって異常の有無を調べる。 

5.4 

融着試験 るつぼの側面から長さ約2cm,幅約2cmの試験片を切り取り,この試料を1 100±10℃の

炉内へ2枚積み重ねて入れ20分間保った後,これを取り出し放冷後,融着状態を調べる。 

5.5 

耐酸試験 るつぼの側面から長さ約2cm,幅約2cmの試験片を切り取り,切り口を研磨した試料を

105±5℃で乾燥し,質量を量った後,三角フラスコ500mlに入れ,塩酸,硫酸,硝酸の各(1+9)等量混液

100mlを加えて冷却器をつけて約90℃の水浴上で20分ごとに振りながら約5時間加熱する。次に酸液を

傾斜法で流出させ,更に蒸留水を加えて数回洗って酸を除去した後,105±5℃に乾燥し質量を量り,試験

前後の質量の差を求め,表面積で除す。 

5.6 

恒量試験 るつぼをふたと共に温塩酸(1+4)に30分間浸した後水洗乾燥する。次に,るつぼにふた

をして電気炉に入れ,700〜900℃で30分間加熱し,デシケーター内で30分間放冷後質量を量る。この操

作を3回繰り返して行い2回目と3回目の質量の差を求める。 

R1301-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

6. 検査 るつぼの検査は,合理的な抜取方法によって試料を採取し,3.及び4.について5.によって試験

を行い,合否を決定する。 

7. 製品の呼び方 るつぼの呼び方は,名称又は記号,形状及び呼び容量による。 

例: 磁器るつぼA形15ml又はPC1A形15ml 

8. 表示 るつぼには,次の事項を表示する。 

(1) 記号 

(2) 製造業者名又はその略号