サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

L 1021-2:2007  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第12条第1項の規定に基づき,日本カーペット工業組合(JCMA)/財団法人

日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を制定すべきとの申出があり,日本工業標準

調査会の審議を経て,経済産業大臣が制定した日本工業規格である。 

これによってJIS L 1021:1999,JIS L 1022:1992及びJIS L 1023:1992は廃止され,JIS L 1021-1〜JIS L 

1021-19に置き換えられた。 

制定に当たっては,日本工業規格と国際規格との対比,国際規格に一致した日本工業規格の作成及び日

本工業規格を基礎にした国際規格原案の提案を容易にするために,ISO 3018:1974,Textile floor coverings

−Rectangular textile floor coverings−Determination of dimensionsを基礎として用いた。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に

抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許

権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に係る確認について,責任は

もたない。 

JIS L 1021-2には,次に示す附属書がある。 

附属書(参考)JISと対応する国際規格との対比表 

JIS L 1021の規格群には,次に示す部編成がある。 

JIS L 1021-1 第1部:物理試験のための試験片の採取方法 

JIS L 1021-2 第2部:く(矩)形の繊維製床敷物の寸法測定方法 

JIS L 1021-3 第3部:厚さの測定方法 

JIS L 1021-4 第4部:質量の測定方法 

JIS L 1021-5 第5部:単位長さ及び単位面積当たりのパイル数測定方法 

JIS L 1021-6 第6部:静的荷重による厚さ減少試験方法 

JIS L 1021-7 第7部:動的荷重による厚さ減少試験方法 

JIS L 1021-8 第8部:パイル糸の引抜き強さ試験方法 

JIS L 1021-9 第9部:はく離強さ試験方法 

JIS L 1021-10 第10部:水及び熱の影響による寸法変化の試験方法 

JIS L 1021-11 第11部:摩耗強さ試験方法 

JIS L 1021-12 第12部:ベッターマンドラム試験機及びヘキサポッドタンブラー試験機による外観変

化の作製方法 

JIS L 1021-13 第13部:外観変化の評価方法 

JIS L 1021-14 第14部:改良形ベッターマンドラム試験機によるカットエッジの機械的損傷試験方法 

JIS L 1021-15 第15部:ファイバーバインド試験方法 

JIS L 1021-16 第16部:帯電性−歩行試験方法 

JIS L 1021-17 第17部:電気抵抗測定方法 

JIS L 1021-18 第18部:汚れ試験方法 

JIS L 1021-19 第19部:クリーニング試験方法 

L 1021-2:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1. 適用範囲 ························································································································ 1 

2. 引用規格 ························································································································ 1 

3. 定義 ······························································································································ 1 

4. 原理 ······························································································································ 2 

5. 測定器具 ························································································································ 2 

6. 手順 ······························································································································ 2 

6.1 前処理 ························································································································· 2 

6.2 測定 ···························································································································· 2 

6.3 測定数 ························································································································· 2 

7. 試験結果 ························································································································ 2 

8. 試験報告書 ····················································································································· 3 

附属書(参考)JISと対応する国際規格との対比表 ····································································· 4 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

L 1021-2:2007 

繊維製床敷物試験方法− 

第2部:く(矩)形の繊維製床敷物の寸法測定方法 

Textile floor coverings−Part 2 : Rectangular textile floor coverings−

Determination of dimensions 

序文 この規格は,1974年に第1版として発行されたISO 3018,Textile floor coverings−Rectangular textile 

floor coverings−Determination of dimensionsを翻訳し,技術的内容を変更することなく作成した日本工業規

格であるが,対応国際規格には規定されていない規定項目を日本工業規格として追加している。 

なお,この規格で点線の下線を施してある箇所は,原国際規格を変更している事項である。変更の一覧

表をその説明を付けて,附属書(参考)に示す。 

1. 適用範囲 この規格は,幅に対する長さの比が5以下のく(矩)形の手織り及び機械製の繊維製床敷

物の寸法測定方法について規定する。ただし,タイルカーペットには適用しない。 

備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 

なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD

(修正している),NEQ(同等でない)とする。 

ISO 3018:1974,Textile floor coverings−Rectangular textile floor coverings−Determination of 

dimensions (MOD) 

2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成す

る。この引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS L 0212-1 繊維製品用語(衣料を除く繊維製品)−第1部:繊維製床敷物 

3. 定義 この規格で用いる主な用語の定義は,JIS L 0212-1によるほか,次による。 

a) 繊維製床敷物の全長 (total length of textile floor covering) 繊維製床敷物の最外側端間の距離を生産方

向に対して平行方向に測定した寸法。ただし,バッキング材又は接着層が表面に露出している場合は,

それを含む。また,フリンジは,含まない。 

b) 繊維製床敷物の全幅 (total width of textile floor covering) 繊維製床敷物の最外側端間の距離を生産方

向に対して直角方向に測定した寸法。ただし,バッキング材又は接着層が表面に露出している場合は,

それを含む。また,フリンジは,含まない。 

c) パイルが存在する領域の長さ (length of pile section) パイルカーペットの生産方向に対して平行方向

に測定した基部から露出しているパイルの根元の最外側端間の距離。 

d) パイルが存在する領域の幅 (width of pile section) パイルカーペットの生産方向に対して直角方向に

測定した基部から露出しているパイルの根元の最外側端間の距離。 

L 1021-2:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

4. 原理 繊維製床敷物の全体の寸法は,張力をかけずに,フリンジを除き,生産方向に対して平行及び

直角方向で,少なくとも3か所を測定し,それぞれの方向ごとに寸法の平均値を求める。 

なお,パイルのあるカーペットの場合は,カーペットの最外側端と基部から露出しているパイルの根元

の最外側端との間の距離を測定する。また,フリンジがある場合は,フリンジの長さを測定する。 

5. 測定器具 1目の読みが5 mm以上のもので,繊維製床敷物の長さを測定することのできる定規,又

はこれと同等の性能をもつ測定器具。 

6. 手順  

6.1 

前処理 繊維製床敷物を,滑らかで平ら,かつ,水平な台の上に広げ,しわが生じないように,48

時間以上静置する。 

6.2 

測定 測定は,次による。 

a) 繊維製床敷物の全長(AL)及び繊維製床敷物の全幅(AW)を,測定器具を用いてそれぞれ測定する。 

なお,バッキング材又は接着層が表面に露出している場合は,これらを含めて,繊維製床敷物の最

外側端間の距離を長さ方向及び幅方向(AL及びAW)に,それぞれ測定する。ただし,フリンジは含

まない(図1参照)。これを“全長”及び“全幅”とする。 

b) パイルカーペットの場合は,更に長さ方向(BL)及び幅方向(BW)の,カーペットの最外側端と基部から

露出しているパイルの根元の最外側端との間の距離(BL及びBW)を,測定器具を用いてそれぞれ測

定する。ただし,フリンジは含まない(図1参照)。 

これから,“パイルが存在する領域の長さ”及び“パイルが存在する領域の幅”を算出する。 

c) フリンジがある場合は,繊維製床敷物の最外側端から,まっすぐに伸ばしたフリンジ(図1参照)の

最先端までの直線距離を長さ方向(CL)及び幅方向(CW)に,測定器具を用いてそれぞれ測定する。 

d) 測定は,すべて5 mm単位で行う。 

なお,BL又はBWの測定値が5 mm未満の場合は,0とする。 

6.3 

測定数 6.2の測定は,繊維製床敷物の長さ方向及び幅方向それぞれについて,異なる3か所につい

て測定する。この場合,2か所については,繊維製床敷物の端からおおよそ100 mm以内の位置とし,1か

所はほぼ中央部とする。 

7. 試験結果  

a) 全長(AL)及び全幅(AW)の平均を求め,1 m以下のときは,5 mm単位で表し,1 mを超えるときは,10 mm

単位で表す。 

b) パイルカーペットの場合は,カーペットの最外側端と基部から露出しているパイルの根元の最外側端

との間の距離を長さ方向(BL)及び幅方向(BW)のそれぞれの平均を求め,次の式によってパイルが存在

する領域の平均長さ及び平均幅を求める。 

パイルが存在する領域の平均長さ=

L

A−

L

2B 

パイルが存在する領域の平均幅  =

W

A−

W

2B 

c) フリンジがある場合は,長さ方向及び幅方向のフリンジの長さの平均を求める。 

background image

L 1021-2:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図 1 繊維製床敷物の断面図 

8. 試験報告書 試験報告書には,次の事項を記入する。 

a) 測定は,この規格に従った旨 

b) 全長及び全幅の平均値は,7.a)によって計算された旨 

c) パイルカーペットの場合,パイルが存在する領域の長さ及び幅の平均値は,7.b)によって計算された

旨 

d) フリンジがある場合,繊維製床敷物の長さ方向及び幅方向のフリンジの長さの平均値 

background image

L 1021-2:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書(参考)JISと対応する国際規格との対比表 

JIS L 1021-2:2007 繊維製床敷物試験方法−第2部:く(矩)形の繊維製床敷物の寸法測定方
法 

ISO 3018:1974,繊維製床敷物試験方法−く(矩)形の繊維製床敷
物−寸法測定方法 

(Ⅰ) JISの規定 

(Ⅱ) 

国際
規格
番号 

(Ⅲ) 国際規格の規定 

(Ⅳ) JISと国際規格との技術的差異
の項目ごとの評価及びその内容 
 表示箇所:本体 
 表示方法:点線の下線 

(Ⅴ) JISと国際規格との技術
的差異の理由及び今後の対策 

項目 
番号 

内容 

項目 
番号 

内容 

項目ごとの
評価 

技術的差異の内容 

1.適用範囲 

く(矩)形の手織り及び機械製の繊維製床
敷物の寸法測定方法を規定。 

ISO 
3018 

JISに同じ。 

IDT 

− 

− 

2.引用規格 

JIS L 0212-1 

− 

− 

MOD/追加 

− 

JISは,3.の規定のために追
加。 

3.定義 
 

JIS L 0212-1によるほか,次による。 
a) 繊維製床敷物の全長 
b) 繊維製床敷物の全幅 
c) パイルが存在する領域の長さ 
d) パイルが存在する領域の幅 

JISとほぼ同じ。 MOD/追加 

JISは,ISO規格で規
定の用語 [a)〜d)]以外
に,JIS L 0212-1を引
用し,用語の定義を追
加。 

ISO規格に定義された用語以
外も必要と判断されるため。 

4.原理 

測定方法を規定。 

JISに同じ。 

IDT 

− 

− 

5.測定器具 

繊維製床敷物の長さ測定用定規 

JISに同じ。 

IDT 

− 

− 

6.手順 

6.1前処理 
6.2測定 
6.3測定数 

JISに同じ。 

IDT 

− 

− 

7.試験結果 

寸法表示及び計算方法及び表記方法を規
定。 

JISに同じ。 

IDT 

− 

− 

8.試験報告書 

試験報告書への記入事項を規定。 

JISに同じ。 

IDT 

− 

− 

JISと国際規格との対応の程度の全体評価:MOD 

4

L

 1

0

2

1

-2

2

0

0

7

  

L 1021-2:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

備考1. 項目ごとの評価欄の記号の意味は,次のとおりである。 

  ― IDT……………… 技術的差異がない。 
  ― MOD/追加……… 国際規格にない規定項目又は規定内容を追加している。 

2. JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次のとおりである。 

  ― MOD…………… 国際規格を修正している。 

5

L

 1

0

2

1

-2

2

0

0

7