サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条において準用する同法第12条第1項の規定に基づき,財団法人綿ス

フ織物検査協会から工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきと申出があり,日本工業標準調査会

の審議を経て,通商産業大臣が改正した日本工業規格である。これによってJIS L 0206 : 1976は改正され,

この規格に置き換えられる。 

今回の改正では,国際規格に一致した日本工業規格の作成のために,序文に示す国際規格を基礎として

用いたが,従来からJISで規定していた用語を加えている。 

また,令和2年10月20日,産業標準化法第17条又は第18条の規定に基づく確認公示に際し,産業標

準化法の用語に合わせ,規格中“日本工業規格”を“日本産業規格”に改めた。 

background image

日本産業規格          JIS 

L 0206 : 1999 

繊維用語(織物部門) 

Glossary of terms used in textile industry (woven fabrics) 

序文 この規格は,1976年に発行されたISO 3572, Textiles−Weaves−Definision of general terms and basic 

weavesを元に,技術的内容を変更することなく作成した日本産業規格であるが,従来からJISで規定して

いた用語を加えている。 

なお,この規格で点線の下線を施してある“参考”は原国際規格にはない事項である。 

1. 適用範囲 この規格は,織物の一般用語及び組織について規定する。 

2. 分類 繊維用語(織物部門)は,次の4分類とする。これらの分類を含む4けたの番号を用語の見出

し番号とする。 

a) 一般用語(織物製造) 

b) 三原組織 

c) 織物の名称 

d) 織物組織(三原組織を除く。) 

3. 番号,用語,読み方,定義及び対応英語 番号,用語,読み方,定義及び対応英語は,次のとおりと

する。 

3.1 

一般用語 

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1001 

意匠紙 

いしょうし 

組織,意匠の図示に通ずるようにたて,
よこ方向に一定間隔をおいて線を引い
た紙。 

備考:通常たて線の空間がたて糸1

本を表す。 

参考:意匠紙は細かい等間隔の線を

引いてあるが,適宜なサイズ
の区画ごとに太い線も引い
てある。 

design paper 

1002 

インターレース 

たて糸とよこ糸が互いに上下に交錯す
ること。 

参考:組織すること。 

interlacing 

1003 

浮き 

うき 

隣接した組織点の間の糸の長さ。 

備考:浮きの長さはよこ糸を飛び越

しているたて糸の数,又はた
て糸を飛び越しているよこ
糸の数で表す。 

float 

background image

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1004 

織方図 

おりかたず 

ある柄を織るために連続してよこ入れ
を行えるように,そうこうを上下させ
る順序を示すもの。 

lifting plan 

1005 

織物 

おりもの 

たて糸とよこ糸を(織機によって)通
常は互いに直角に交錯させてできた
布。 

woven fabric 

1006 

完全組織 

かんぜんそしき 

織物組織のパターンに必要な最小限の
たて糸とよこ糸の本数。 

参考:織物組織の単位。 

weave repeat 

1007 

斜文線 

しゃもんせん 

斜文組織で布の面に表れる斜めの線。 

備考:斜文線の傾斜の方向を示すの

にS又はZの字を用いてもよ
い。 

twill line 

1008 

接結点 

せっけつてん 

次の目的で織り込んだもの。 
a) 1層の組織で長く飛んでいる浮き

糸を接結する。 

b) 異なった層を一つに接結する。 
c) 多層組織の中で表の組織に裏糸を

接結する。 

stitch binder, 
binding point 

1009 

そうこう通し図 

そうこうとおし
ず 

そうこうの目にたて糸を通す順序を示
すもの。経通し図。引込み図。 

drafting plan 

1010 

組織 

そしき 

織物のたて糸とよこ糸の交錯の仕方。 

参考:平織,斜文織,朱子織の三原

組織(3.2参照)のほか,そ
の他の織物組織(3.4参照)
がある。 

weave 

1011 

組織図 

そしきず 

意匠紙の上にたて糸とよこ糸の交錯の
仕方を表したもの。 

参考:意匠図 
備考:よこ糸の上に出たたて糸は意

匠紙の上で小さな四角形を
ぬりつぶして示す。したがっ
てこのマークは“たて糸が
上”を示し,ぬりつぶさない
四角形は“よこ糸が上”を示
す。 

weave diagram 

1012 

組織断面図 

そしきだんめん
ず 

布の側面から見た1本のたて糸又はよ
こ糸の交錯状態を示す図。 

例:付図1参照 
備考:これを用いるとき,たて糸方

向の断面図は第一たて糸に
ついて,よこ糸方向のそれは
第一よこ糸について示す。関
連するたて糸やよこ糸はマ
ーク又は本数で示す。布の表
面は,たて糸方向では断面図
の左側で,よこ糸方向では断
面図の上側で示す。 

weave cross-section 
diagram 

1013 

第一たて糸 

だいいちたてい
と 

完全組織の左にある第一番目のたて
糸。 

first warp thread 

参考:first warp yarn 

background image

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1014 

第一よこいと 

だいいちよこい
と 

完全組織の最も下にあるよこ糸。 

first weft thread 

参考:first weft yarn 

1015 

たて糸 

たていと 

製織時に布の長さの方向に走っている
糸。 

備考:個々のたて糸はendともい

う。 

warp 

1016 

飛び数 

とびすう 

ある組織中の交錯点から,たての方向
に前のたて糸の交錯点まで移動すると
きに数えるよこ糸の本数。 

step number, 
move number 

1017 

布の裏 

ぬののうら 

布の表の反対側。 

back 

1018 

布の表 

ぬののおもて 

表使いされる側の布面。 

備考:布の両面が表使いされる場合

には両面を布の表とする。 

face 

1019 

よこ糸 

よこいと 

製織時に布の幅の方向に走っている
糸。 

weft ; filling 

1020 

よこ入れ 

よこいれ 

織機の1回転中に,おさの両側にある
ひ投げ装置のうち,片側からひ打ちす
ることによって,布中に挿入されたよ
こ糸又はよこ糸群。 

参考:打ち込み 
備考:たて糸 (end) とよこ入れ 

(pick) の用語は単位長さ当
たりの本数と関連付けて使
われ,例えば,よこ糸 (picks) 
15本/cm,たて糸 (ends) 15
本/cmのように表示される。 

pick 

3.2 

三原組織 

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

2000 

三原組織 

さんげんそしき 

平織,斜文織,朱子織をいう。 

three foundation weave 

2001 

平織 

ひらおり 

各よこ糸が1本のたて糸の上下を交互
に通り,たて糸は1本のよこ糸の上下
を交互に通っている組織。 
 図1参照。 

plain weave 

2002 

斜文織 

しゃもんおり 

少なくとも3本のよこ糸から成る完全
組織をもち斜文線を形成する組織。 
 図2.a,図2.b,図3.a,図3.b参照。 

twill weave 

2003 

朱子織 

しゅすおり 

少なくとも5本のたて糸とよこ糸を含
む完全組織で,一完全中で同一のたて
糸は1回だけよこ糸と交錯し,よこ糸
の飛び数は1以上である組織。 
 一完全中の糸の数と飛び数とは,公
約数をもたないことに注意。 
 図4.a,図4.b,図5.a,図5.b参照。 

sateen weave 

background image

L 0206 : 1999  

付図1 組織断面図 

図1 平織 

図2.a 表面によこ糸の “Z” 

斜文線が出る斜文織 

図2.b 表面にたて糸の “Z” 

斜文線が出る斜文織 

図3.a 表面によこ糸の “S” 

斜文線が出る斜文織 

図3.b 表面にたて糸の “S” 

斜文線が出る斜文織 

図4.a よこ朱子織 

図4.b たて朱子織 

図5.a よこ朱子織 

図5.b たて朱子織 

background image

L 0206 : 1999  

3.3 

織物の名称 

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1101 

麻織物 

あさおりもの 

主に麻糸を使用した織物。 

bast fiber fabric 

1102 

アクリル織物 

あくりるおりも
の 

主にアクリル糸を使用した織物。 

acrylic fabric 

1103 

アストラカン 

布面をわな又は毛房で玉状にしたパイ
ル織物(ニットにも同じ用語がある)。 

astrakhan 

1104 

アセテート織物 

あせてーとおり
もの 

主にアセテート糸を使用した織物。 

acetate fabric 

1105 

厚織 

あつおり 

合糸,より糸を使用した厚目の織物(工
業用材料,地下たび生地など)。 

1106 

後染織物 

あとぞめおりも
の 

製織後に染色した織物。 

piece dyed fabric 

1107 

後練織物 

あとねりおりも
の 

製織後精練する,又はした絹織物。 

raw silk fabric 

1108 

アムンゼン 

変わりあやのなし地織物(婦人服地な
ど)。 

amunzen 

1109 

あや織物 

あやおりもの 

斜文織の織物。 

twill fabric 

1110 

あや羽二重 

あやはぶたえ 

斜文織の羽二重。 

twill habutae 

1111 

アルパカ 

アルパカの毛で作った裏地用などの薄
地織物の総称。又はアルパカ以外の原
料を使用した類似の織物。 

alpaca 

1112 

石底 

いしぞこ 

たびの底などに使用する厚織。 

1113 

イタリアンクロス 

綿のよこ朱子織物の一種(服裏地,か
さ地,婦人服地など)。 

italian cloth 

1114 

糸織 

いとおり 

たて,よこ糸に練染の絹糸を使用し,
たて糸を1羽3〜4本入れにして,よこ
糸を見えないように織った主に平織の
着尺用小幅織物,又はこれに類似の織
物。 

1115 

インデアンカット 

たて糸に金銀糸とレーヨン糸,よこ糸
にレーヨンフィラメント糸を使用し,
全幅又は柄状に金銀糸を浮き出させた
紋織物。 

indian cut 

1116 

インデアンヘッド 

たて,よこ糸に20s (30tex) 以下の綿糸
を使用した,たて,よこ合計密度200
本/5cm前後の平織で,普通,さらし,
なせん などを施し,麻のようなざっく
りした風合いとシルキーな光沢を出し
た織物(夏の婦人服,子供服,カーテ
ン,ナプキンなど)。 

indian head 

1117 

糸染織物 

いとぞめおりも
の 

染色した糸を使用した織物。 

yarn dyed fabric 

1118 

うずらちりめん 

たて糸に無よりの生糸又は化学繊維フ
ィラメント糸,よこ糸にSZ強ねんの生
糸又は化学繊維フィラメント糸を4本
又は6本交互に使用し,精練によって
特殊なしぼりを現した織物。 

elephant crepe 

1119 

ウイルトンカーぺ
ット 

力織機を用いた重ね織で,よこ糸2本
又は3本ごとにワイヤを打ち込み,カ
ットパイルを形成した床用敷物。 

wilton carpet 

background image

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1120 

ウエストポイント 

主にコーマ糸の双糸を使用した,たて
四つあや (3/1) で,米国の軍服用織物か
ら出た名前(ズボン,作業服地など)。 

west-point 

1121 

裏切り紋織物 

うらぎりもんお
りもの 

ドビー又はジャカードを使って種々の
紋様を浮き織りし,裏面の必要でない
糸は裏切機などで切り取った織物(婦
人,子供の服地)。 

back cutting weave 

1122 

裏切り紋ジョーゼ
ットクレープ 

うらぎりもんじ
ょうぜっとくれ
ーぷ 

たて,よこ糸にSZ強ねんの生糸などを
2本交互に使用し,別にたて糸として配
した無よりのレーヨンフィラメント糸
などによって裏切り紋を現した織物。 

rayon back cutting 
georgette crepe 

1123 

裏格子地 

うらこうしじ 

裏が格子じまになっている二重織物。 

back check cloth 

1124 

雲斉 

うんさい 

12〜16S (50〜37tex) の綿単糸で2/1, 2/2, 
3/1などの組織に織ったもので,ドリル
の一種。 

1125 

オーガンジー 

たて,よこ糸に細糸を使用した平織な
どの目の透いた手ざわりのこわい薄地
織物。 

organdie, 
organdy 

1126 

オスナブルグ 

しん地などに使用する粗い平織綿織
物。 

osnabury 

1127 

オックスフォード 

比較的厚地の柔軟な光沢のあるななこ
織の織物(ワイシャツ,婦人服地など)。 

oxford 

1128 

オットマン 

比較的強ねんの糸を使用し,たてうね
織にした織物(主に婦人服地)。 

ottoman 

1129 

オパール紋ジョー
ゼットクレープ 

おばーるもんじ
ょーぜっとくれ
ーぷ 

たて糸にSZ強ねんの生糸と無よりのレ
ーヨンフィラメント糸を交互に,よこ
糸にSZ強ねんの生糸を2本交互に使用
したたて二重組織のもので,薬品を混
ぜたなせんのりによってなせんを行
い,型付の部分のレーヨンフィラメン
ト糸を溶かして紋様を現した織物,又
はこれに類似の織物。 

opal finished georgette 
crepe 

1130 

お召 

おめし 

たて,よこ糸に練染の絹糸を使用し,
よこ糸に通称お召よこ糸と称するSZ強
ねん糸を2本交互に使用した着尺用小
幅織物,又はこれに類似の織物。 

1131 

オリエンタルクレ
ープ 

たて糸にSZ強ねんのレーヨンフィラメ
ント糸を2本交互に配列し,よこ糸に
無よりのレーヨンフィラメント糸を使
用した平織物。 

oriental crepe 

1132 

帯地 

おびじ 

帯用に織られた厚地の織物。 

1133 

織りフェルト 

おりふぇると 

紡毛織物を強く縮充し,フエルト状に
した織物。 

woven felt 

1134 

ガーゼ 

甘よりの糸で平織に織り,さらした後,
無のり仕上げしたもの(衛生材料又は
はだ着など)。 

gauze 

1135 

かいき 

たて,よこ糸とも細い本練糸を使用し,
ち密に織った平滑で光沢に富む織物。 

kaiki 

1136 

かさ地 

かさじ 

ち密なかさ用織物。 

umbrella cloth 

1137 

カシミヤ 

カシミヤの毛を使用した毛織物の一

cashmere 

background image

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

種,又はこれに類似の織物。 

1138 

化学繊維織物 

かがくせんいお
りもの 

主に化学繊維糸を使用した織物。 

chemical fiber fabric 

1139 

かつらぎ 

10〜20S (59〜30tex) の綿糸,ときには
たて糸に24/2S (25tex×2) などの双糸を
使用した3/1, 3/2などのあや織物。 

1140 

かなきん 

たて,よこ糸に25〜50S (23.5〜12tex) 程
度の綿糸又は20S (30tex) 以上のスパン

レーヨン糸を使用した平織物(はだ着,
敷布,裏地など)。 

shirting 

1141 

壁織 

かべおり 

たて糸に生糸又はレーヨンフィラメン
ト糸など,よこ糸に壁糸を使用した織
物。 

kabe crepe 

1142 

かや地 

かやじ 

極めて粗目に平織又はからみ織にした
かや用織物。 

mosquito net cloth 

1143 

からみ織 

からみおり 

たて糸を互いにからみ合わせながら,
よこ糸を打ち込んだ織物。 

leno cloth 

1144 

ガラス繊維織物 

がらすせんいお
りもの 

主にガラス糸を使用した織物。 

glass fiber fabric 

1145 

カルゼ 

たて糸に霜降りの双糸,又はもく糸,
よこ糸に単糸を使用したあや織物[主
にコート地(毛),作業服地(綿)]。 

karsey 

1146 

ガンニクロス 

ジュート糸をたて,よこ糸に使用した
袋用の平織又はあや織の織物。 

gunny cloth 

1147 

寒冷しゃ 

かんれいしゃ 

かたのり仕上げをした粗目の平織物。 

victoria lawn 

1148 

加工糸織物 

かこうしおりも
の 

伸縮性の少ないテキスチャードヤーン
を使用して,かさ高の風合いを付与し
た織物。 

textured yarn fabric 

1149 

がら紡織物 

がらぼうおりも
の 

主にがら紡糸を使用した織物(しん地,
綿毛布,敷物など)。 

throstle spun yarn fabric 

1150 

かすり織 

かすりおり 

かすり糸を使用した織物の総称。 

1151 

キコイ 

アフリカ東部の原住民がまとう衣料
で,ボーダ(縁模様),タラダ(飾り模
様),フリンジ(房)のある特殊先染織
物。 

kikoy, 
kikoi 

1152 

絹織物 

きぬおりもの 

主に絹糸を使用した織物。 

silk fabric 

1153 

生絹 

きぎぬ 

たて,よこ糸に生糸,玉糸などを使用
した平織の主に裏地用小幅後練織物。 

kiginu 

1154 

生機 

きばた 

織り上げたままの織物。 

grey fabric, 
gray fabric 

1155 

旗布 

きふ 

毛糸,合繊糸などを粗く平織にした旗
地に用いる織物又はこれに類似の織
物。 

bunting cloth 

1156 

キュプラ織物 

きゅぷらおりも
の 

主にキュプラ糸を使用した織物。 

cupra fabric 

1157 

きんらん 

斜文,こはく,朱子,しゃなどの地組
織に金切はく,金糸などで紋様を織り
出した豪華な織物。 

kinran 

1158 

金紋 

きんもん 

たて糸,よこ糸の一部に金,銀糸を使
用した先染レーヨン紋織物。 

background image

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1159 

ギンガム 

たて,よこ糸に色糸又はさらし糸を用
い,主に平織としたたてじま,格子柄,
こう(勾)配柄の織物。 

gingham 

1160 

キャンブリック 

ち密なかなきんを漂白して裏のりを施
し,カレンダで光沢を付けるいわゆる
キャンブリック仕上げをした織物(ハ
ンカチーフ,はだ着,シャツ,婦人・
子供服地など)。 

cambric 

1161 

ギャバジン 

斜文線がよこ糸の方向に対して45°以

上をなすようにたて糸密度を多くした
2/2又は3/1のあや織物。一般に無地染
めとする。 

gaberdine 

1162 

着尺地 

きじゃくじ 

着物用織物。 

1163 

キルティング生地 

きるてぃんぐき
じ 

2枚の布の間に薄わたをはさみ,移動し
ないように外布ごと縫い合わせた布
地。 

quilting cloth 

1164 

キャラコ 

かなきんの一種で,さらしてのりづけ
加工したもの。 

calico 

1165 

クラッシュ 

30S (56tex) 亜麻糸を使用し,たて,よ
こ合計密度180本/5cm程度の平織物(シ
ャツ地,服地,テーブルかけ地など)。 

crash 

1166 

クレープ 

強ねん糸を使用して布面にしぼを現し
た縮み織物。 

crepe 

1167 

クレープデシン 

たて糸に生糸,よこ糸にSZ強ねんの生
糸を2本交互に使用した平織のちりめ
んの一種で,フラットクレープに比べ
てたて糸密度が多少粗く,また,よこ
糸のより数が多く,しぼ立ちが目立つ
もの又はこれに類似のもの。 

crepe de chine 

1168 

クレトン 

たて糸に細糸,よこ糸に太糸を使用し
て平織,あや織,朱子織又はなし地織
とし,主としてなせんした厚地織物(カ
ーテン,掛布,家具カバー地など)。 

cretonne 

1169 

クレバネット 

もく糸又は先染め糸を使用したギャバ
ジン,又はこれに類似の織物。 

cravenette 

1170 

グログラン 

よこ糸を1ひ口に数本打ち込むことに
よって,こはくより太いうねを現した
先練織物。 

grosgrain 

1171 

クレポン 

なし地又はこれに類似の組織で,クレ
ープのような外観をした織物。 

crepon 

1172 

毛織物 

けおりもの 

主として毛糸を使用した織物で,そ毛
織物,紡毛織物の総称。 

wool fabric 

1173 

けんちゅう 

たて,よこ糸にさく蚕糸を使用した薄
地の平織物。 

pongee, 
tussah silk fabric 

1174 

絹紡織物 

けんぼうおりも
の 

主に絹紡糸を使用した織物。 

spun silk fabric 

1175 

コールズボン地 

こーるずぼんじ 

黒地に白又は灰色のたてじまを現した
厚地の礼服用ズボン地。 

cord trousering 

1176 

コール天 

こーるてん 

パイルでたてうねを現したよこパイル
織物(洋服,運動服,いす張り,たび

corduroy 

background image

10 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

地など)。 

1177 

コード織 

こーどおり 

たて方向に太糸又は引きそろえ糸でコ
ード状のうねを現した織物(婦人服,
シャツ地など)。 

cord weave 

1178 

コードカーペット 

糸又は繊維のウエブをうね状に成形し
て基布の上にパイル状に接着した敷
物。 

cord carpet 

1179 

コアヤーン織物 

こあやーんおり
もの 

コアヤーンを使用した織物。 

core yarn fabric 

1180 

交織織物 

こうしょくおり
もの 

繊維の種類の異なる糸を使用して織っ
た織物。 

union cloth 

1181 

合成繊維織物 

ごうせいせんい
おりもの 

主に合成繊維糸を使用した織物。 

synthetic fiber fabric 

1182 

小倉織 

こくらおり 

もく糸又は先染め糸を使用した平織,
斜文織などの厚い服地用織物(主に綿
糸)。 

1183 

こはく 

たて糸にもろより本練糸,よこ糸に太
い本練糸を使用して横うねを現した平
織物,又はこれに類似の織物。 

kohaku 

1184 

混紡織物 

こんぼうおりも
の 

混紡糸を使用した織物。 

blended yarn fabric 

1185 

こうけつ織 

こうけつおり 

たて,よこ二重織で立体的な浮き紋様
を現した膨れ織の一種。 

cloque 

1186 

コーテッドファブ
リック 

樹脂,ゴムなどの薄膜で被覆した布。 

coated fabric 

1187 

こまりんずちりめ
ん 

たて糸に,こまより糸を,よこ糸に強
ねんもろより糸を使用したりんずの一
種。 

1188 

混繊糸織物 

こんせんしおり
もの 

混繊糸を使用した織物。 

combined filament yarn 
fabric 

1189 

サージ 

斜文線がよこ糸の方向に対しおおむね
45°の2/2あや織物。 

serge 

1190 

再織 

さいおり 

たて糸に綿糸20S (30tex) 程度,よこ糸

にシェニール糸を使用し,表裏両面に
パイルを形成し紋様を現した織物。 

saiori 

1191 

細布 

さいふ 

たて,よこ糸に主に20〜26S (30〜
22.5tex) 程度の糸を使用した平織物。 

sheeting, 
heavy shirting 

1192 

先練織物 

さきねりおりも
の 

精練,漂白又は染色した絹糸で織った
織物。練絹織物ともいう。 

degummed silk fabric 

1193 

先染織物 

さきぞめおりも
の 

染色した繊維を紡績した糸又は染色し
た糸を使用した織物。 

fiber or yarn dyed fabric 

1194 

サクソニー 

サクソニー羊毛を使用して織った柔軟
な手触りの紡毛織物,又はこれに類似
のもの。 

saxony 

1195 

サテンドリル 

たて,よこ糸に20S (30tex) 未満の太糸
を使用して一般に5枚朱子織とした織
物(主に作業服などに用いる)。 

satin drill 

1196 

サテンバック 

たて糸に無より,よこ糸に片弱より又
はもろよりのレーヨン糸などを使用
し,裏を朱子又は斜文織とし,表にた

satin back 

background image

11 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

て糸で紋様を現した織物。 

1197 

サッカー 

たて糸のしま目にあたる部分を,織り
方などによって縮ませた波状の凹凸を
現した織物。シーヤーサッカーともい
う(婦人服,子供服,カーテン地など)。 

sheersucker 

1198 

サリー 

インド,パキスタン,スリランカなど
の女子がまとう衣料用織物。 

sari, 
sarrie 

1199 

サロン 

ミャンマー,インド,インドネシアな
どで男女が腰部にまとうボーダ(縁模
様),カパラ(横線)のある織物。 

sarong 

1200 

サンクロス 

たて糸を緑,よこ糸を赤などに染め分
けた玉虫様の外観のあや織物(主にレ
インコート地など)。 

sun cloth 

1201 

シール 

毛足の長い密度の粗いたてパイル織物
で,あざらしの毛並に似せたもの(室
内装飾,いす張り,おもちゃ張り,婦
人子供服用オーバなど)(ニットにも
同じ用語がある)。 

seal skin cloth 

1202 

塩瀬 

しおぜ 

(1) たて,よこ糸とも生糸を使用した重

目の羽二重。 

(2) たて,よこ糸にレーヨンフィラメン

ト糸などを使用した密度が比較的
ち密な平織物。 

1203 

しけ絹 

しけぎぬ 

たて糸に無よりの生糸,よこ糸に玉糸
を使用した薄地平織物。 

shike habutae 

1204 

シシリアン 

アルパカ服地の一種。たて糸に主に綿
糸,よこ糸に太いモヘヤ糸を使用した
平織の夏服地。 

sicilian 

1205 

シホン 

たて,よこ糸に片弱よりの生糸を使用
し,密度を比較的粗く織りあげた平織
物で,製織後完全精練を施さない織物。 

chiffon 

1206 

シホンベルベット 

地たて,よこ糸に生糸,パイルたてに
レーヨンフィラメント糸などを使用し
たたて二重組織のパイル織物。 

chiffon velvet 

1207 

しま羽二重 

しまはぶたえ 

色糸,繊度又は組織でしまを現した羽
二重。 

striped habutae 

1208 

しまみつあや 

20S (30tex), 30S (20tex) 程度の糸使いの
たてじまで,2/1あやの綿織物。 

stripe drill, 
stripe jeans 

1209 

霜降サージ 

しもふりさーじ 

霜降糸を使用したサージ。 

mixture serge 

1210 

しゃ 

2本のたて糸が,よこ糸1本ごとにもじ
り目を作る組織の織物で,からみ織の
一種。 

plain gauze 

1211 

シャークスキン 

(1) 異色の糸を交互に配列して2/2のあ

や織とし,さめの皮のような外観を
現したそ毛織物。 

(2) たて糸を1〜2本,よこ糸を1〜3

本引きそろえて平織又は斜文織で
織った比較的厚地の織物。 

shark skin 

1212 

シーヤークレープ 

(1) たて糸にSZ強ねんの生糸を1本交

互に配列し,よこ糸にSZ強ねんの

sheer crepe 

background image

12 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

生糸を2本交互に使用した薄地の
平織物。 

(2) たて糸に普通ちりめんよりもより

数の少ないSZよりの化学繊維フィ
ラメント糸を2本交互に配列し,よ
こ糸に無よりの化学繊維フィラメ
ント糸を使用した平織物。 

1213 

ジャージー 

より方向の異なった紡毛単糸を1本お
きに使用し,軽く縮充してニットの風
合いをした織物,又はこれに類似の織
物(ニットにも同じ用語がある)。 

jersey 

1214 

シャンタン 

よこ糸に節糸を使用して布面に不規則
な節を出した織物。 

shantung 

1215 

シャンブレー 

たて糸に1色の糸,よこ糸にさらし糸
又は未さらし糸を使用し,主に平織と
して霜降効果を現した織物(子供服,
婦人服,シャツ地など)。 

chambray 

1216 

じゅうたん, 
カーペット 

パイル織物又はこれと類似のもので,
床用敷物として使用するものの総称。 

carpet 

1217 

上布 

じょうふ 

80〜100S (21〜16.5tex) の麻糸を使用し
た上質の薄地の硬い夏物の着尺地,又
はこれに類似の織物。 

1218 

ジョーゼットクレ
ープ 

たて,よこ糸にSZ強ねん糸を2本ずつ
交互に使用し,しぼを現した比較的密
度の粗い平織物。 

georgette crepe 

1219 

朱子織物 

しゅすおりもの 

朱子織の織物。 

satin fabric 

1220 

朱子ちりめん 

しゅすちりめん 

正則朱子織のちりめん。 

satin crepe 

1221 

白木綿 

しろもめん 

たて,よこ糸に16〜30s (37〜20tex) の
綿糸を使用した小幅平織物(さらし地,
手ぬぐい地,ゆかた地など)。 

shiro momen 

1222 

しん地 

しんじ 

衣服用のしんに使用する布の総称。 

padding cloth, 
hair cloth, 
interlining cloth 

1223 

人平 

じんぴら 

たて,よこ糸に無よりのレーヨン糸を
使用し,その密度が比較的大きくない
平織物。 

rayon taffeta 

1224 

ジンス 

たて,よこ糸に20〜40s (30〜14.5tex) の
綿糸を使用した2/1の細あや織物。 

jeans 

1225 

シーヤー 

地薄な軽目の地の透けて見える織物の
総称。 

sheer fabric 

1226 

植毛織物 

しょくもうおり
もの 

フロック加工を施した織物。 

flocked fabric 

1227 

抄繊糸織物 

しょうせんしお
りもの 

紙糸を使用した織物。 

paper yarn fabric 

1228 

ジャカード織物 

じゃかーどおり
もの 

ジャカードで織った紋織物の総称。 

jacquard cloth 

1229 

伸縮織物 

しんしゅくおり
もの 

弾性糸を使用するか,その他の方法に
よって伸縮性を付与した織物。 

stretch fabric 

1230 

スコッチ 

ツイードと同義語。 

scotch 

1231 

すだれ織 

すだれおり 

タイヤコードをたてに使用してすだれ

tyre (tire) fabric 

background image

13 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

状に織ったタイヤ用の織物。 

1232 

ステンシルクロス 

なせん用型紙にはるふるい絹に類似し
た織物。 

stencil cloth 

1233 

スパンクレープ 

たて糸に絹紡糸,よこ糸にSZよりの強
ねん生糸を2本交互に使用した平織物。 

spun crepe 

1234 

スパンレーヨン織
物 

すぱんれーよん
おりもの 

主にスパンレーヨン糸を使用した服
地。 

spun rayon fabric 

1235 

スラブスーチング 

スラブヤーンを使用した服地。 

slub suiting 

1236 

スレーキ 

洋服裏地・ポケット地などに使用する
表面を平滑に仕上げたあや織物。 

sleek 

1237 

スワイベル織物 

すわいべるおり
もの 

スワイベル織機を使用した紋織物。 

swivel weave 

1238 

ゼコニー 

たて糸に強ねん糸を使用し,たて浮き
の多い朱子繊で,光沢のあるそ毛織物。 

zeconic 

1239 

ゼファー 

しまや格子柄の糸染めの薄地平織物
(主に綿織物)。 

zepher 

1240 

セル 

通常そ毛糸を使用して約150g/m2に製
織した和服用織物。 

seru 

1241 

接着布 

せっちゃくふ 

織物,編物,レース,不織布,ウレタ
ンフォームなどを接着した布。 

laminated fabric, 
bonded fabric 

1242 

石綿織物 

せきめんおりも
の 

石綿糸を使用した織物。 

asbestos fabric 

1243 

粗布 

そふ 

たて,よこ糸に主に20s (30tex) 以下の
単糸を使用した粗目の平織物(袋,日
覆い,衣料など)。 

sheeting 

1244 

そ毛織物 

そもうおりもの 

主にそ毛糸を使用した織物。 

worsted fabric 

1245 

タフテッドカーペ
ット 

基布にタフティング機によってパイル
糸を刺し込んでパイルを形成し,裏面
に接着剤を用いてパイルを固定した敷
物。 

tufted carpet 

1246 

タータンチェック 

特殊の格子じまを現した服地。 

tartan check 

1247 

ターポリン 

防水布用帆布の一種。 

tarpaulin 

1248 

ダイアゴナル 

よこ糸の方向に対して約45°の斜文線

が明らかに現れている織物。 

diagonal 

1249 

タオル地 

たおるじ 

タオル織機で特殊のわなを作ったたて
パイル織物(浴用,寝具用など)。 

towel cloth 

1250 

畳へり地 

たたみへりじ 

畳のへりに使用する織物。 

1251 

タッサー 

ポプリンの一種。よこ糸は特に太目で,
よこうねが粗大に現れた比較的厚地の
織物(婦人服地など)。 

tussah, 
tussah poplin 

1252 

たてろ 

からみ織の一種で,たて糸の方向に一
定の間隔をおいて透き間を現した織
物。 

warp gauze weave 

1253 

タフタ 

(1) たて糸にもろより本練糸,よこ糸に

片より本練糸を使用した密度のち
密な平織物。 

(2) 無より又は甘よりの化学繊維フィ

ラメント糸を用いた密度のややち
密な平織物。 

taffeta 

1254 

ダマスク 

朱子地に大柄な紋様を現した織物(テ

damask 

background image

14 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

ーブルかけ,屋内装飾用など)。 

1255 

だんつう 

たて糸に手結びでパイルを作りつつ手
工的に織ったパイル織物で,高級床用
敷物として使用する。 

1256 

玉虫織 

たまむしおり 

たて,よこ糸の染色とその色の配列に
よって光線の当たり方で玉虫に似た色
の変化が出る織物。 

1257 

ターバンクロス 

ヒンズー教徒や西アフリカ原住民のか
ぶるジャカード又はドビーで織った頭
巾用先染織物。 

turban cloth 

1258 

チェックコード 

たて,よこ糸に引きそろえ糸を配し,
布面に格子じまを現した平織物。 

check cord 

1259 

ちりめん 

たて糸に生糸,よこ糸に強ねんの生糸
を使用し,精練によってしぼを現した
織物,又はこれに類似の織物。 

crepe 

1260 

ツイード 

太い羊毛を用いた平又は主としてあや
に織り,縮充起毛をしない粗剛な感じ
の紡毛織物,又はこれに類似の織物。 

tweed 

1261 

つづれにしき 

たて糸の下の正絵に従って金銀糸など
を入れて織った精巧な手織物。 

tsuzure-nishiki 

1262 

つむぎ 

真綿を手つむぎした糸をたて,よこ糸
に使用して手織でかすり,しま,白な
どに織りあげた先練織物,又はこれに
類似の織物。 

tsumugi 

1263 

ティッキング 

たて,よこ糸に20S (30tex) 程度の色糸,
さらし糸を使用し,合計密度は約220
〜300本/5cmのしま柄織物(マット,
デッキチェアなど)。 

ticking, 
ticks 

1264 

ディッシュタオル 

洋皿をふくのに使う比較的太い糸を使
用した平織物。 

dish towel, 
dish cloth 

1265 

デニム 

たて糸に20S (30tex) 以下の色糸,よこ
糸にたて糸より細目のさらし糸又は色
糸を使用して,あや織又はたて朱子織
にした厚地織物(子供服,作業服地,
ズボンなど)。ジーンズともいう。 

denim 

1266 

デミティ 

地糸と同じ太さの糸を2本以上引きそ
ろえたもの,又は地糸より太い糸を使
って細いうねをしま又は格子状に現し
た地の薄い軽目の織物。 

dimity 

1267 

テレンプ 

パイルにモヘヤそ毛糸などを使用した
たてパイル織物(いす張り地など)。 

teremp 

1268 

てんじく 

たて,よこ糸に20s (30tex) 程度の生綿
糸を使用し,たて,よこ密度がほぼ同
数の平織物。 

sheeting, 
grey sheeting 

1269 

ドーティー 

インドで男子が腰部にまとう両耳側に
ボーダー(縁模様)のある織物。 

dhotie 

1270 

ドスキン 

5枚朱子織の柔軟で光沢のある目のつ
んだ,いわゆるドスキン仕上げをした
高級毛織物,又はこれに類似の織物(主
に礼服用)。 

doeskin 

background image

15 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1271 

ドビー織物 

どびーおりもの 

ドビーで織った織物の総称。 

dobby cloth 

1272 

ドメスチック 

たて,よこ糸に太番手の先染め糸,さ
らし糸又はなま糸を使用し,平織又は
ドビー,ジャガードなどで紋様を現し
た厚地織物(主に西アフリカ,ガーナ
で使用される服地)。 

domestic 

1273 

ドリル 

たて,よこ糸に20S (30tex) 以下の糸を
使用した2/1又は3/1のあや織物。一般
にカーキ色などの無地染めとする(作
業服,運動服,家具カバー地など)。 

drill 

1274 

ドレープ 

先染め又は無地染めの室内装飾用厚地
紋様織物。 

drape 

1275 

トロピカル 

主として夏服用の薄地の平織そ毛織
物,又はこれに類似の織物。 

tropical suiting 

1276 

どんす 

たて糸にもろより先染め糸,よこ糸に
先染め糸を使用し,昼夜朱子組織によ
って紋様を現した比較的重目の織物。 

donsu 

1277 

ナイロン織物 

ないろんおりも
の 

主にナイロン糸を使用した織物。 

nylon fabric 

1278 

ナプキン地 

なぷきんじ 

麻若しくは綿などの平織又は紋織のナ
プキン用織物。 

napkin cloth 

1279 

ニノン 

たて,よこ糸に片よりの生糸を使用し
たシホンより密な薄地の後練平織物又
はこれに類似する織物。 

ninon 

1280 

ニードルパンチド
カーペット 

基布の上に繊維のウエブを積み重ね,
かぎのついた多数の針で突き刺し,繊
維をからませてフェルト状とした敷
物。通常は裏面に接着剤を用いて繊維
を固定する。 

needle punched carpet 

1281 

縫取紋ジョーゼッ
トクレープ 

ぬいとりもんじ
ょうぜっとくれ
ーぷ 

無よりのフィラメント糸で縫取模様を
現したジョーゼットクレープ。 

embroidered georgette 
crepe 

1282 

布ホース 

ぬのほーす 

ホース用袋織物。 

woven hose 

1283 

布 

ぬの 

シート状の繊維製品で,織物,ニット,
不織布などの総称。 

fabric, 
cloth 

1284 

縫取ちりめん 

ぬいとりちりめ
ん 

ちりめん地に金糸,銀糸,その他の飾
り糸で紋様を縫い取った紋織物。 

1285 

ネップ入服地 

ねっぷいりふく
じ 

ネップヤーンを使用した服地。 

nep yarn coating 

1286 

練絹朱子 

ねりぎぬしゅす 

たて糸にもろより本練糸,よこ糸に本
練糸を使用した朱子織物。 

yarn dyed silk satin 

1287 

ネル 

甘よりの太番手の糸を用い,平織又は
あや織の両面又は片面を起毛した織
物。フランネルともいう。 

flannel 

1288 

ノイル織物 

のいるおりもの 

主として絹紡ちゅう糸を使用した節の
多い平織物。 

noil cloth 

1289 

バーズアイ 

組織と色糸の関係で白っぽい点が一面
に現れた組織。 

bird's-eye 

1290 

ハーフボイル 

たて糸に比較的強いよりの糸,よこ糸
に普通よりの単糸を使用したボイル。 

half voil 

background image

16 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1291 

パイル織物 

ぱいるおりもの 

片面又は両面にパイルをもつ織物の総
称。 

pile fabric 

1292 

はち巣織 

はちすおり 

変化組織で布面にはち巣状の凹凸を織
り出したもの(敷布,寝具かけ,夏服
地など)。ます織ともいう。 

honey comb fabric 

1293 

バックスキン 

べっちん又はよこ朱子の生地を使用
し,なめし皮のような外観に仕上げ加
工したもの(ジャンパ,くつ,帽子,
ハンドバッグ地など)。 

buck skin 

1294 

羽布 

はふ 

滑空機などの翼用布で,細番手の糸を
たて,よこに使用した密な平織物。 

airplane cloth 

1295 

羽二重 

はぶたえ 

たて,よこ糸に無よりの生糸などを使
用した主として平織の後練織物。 

habutae 

1296 

パレスクレープ 

たて糸に生糸,よこ糸に通称パレスよ
りと称するSZ強ねんの生糸を2本交互
に使用した平織のちりめんの一種で,
たて糸の密度を大きくし密度の大きい
羽二重に似た外観をしたもので,しぼ
立ちの目立たないもの,又はこれに類
似のフィラメント織物。 

palace crepe 

1297 

パンピース 

よこ糸に光沢のあるそ毛糸,たて糸に
主として綿糸又は綿と毛のからみ糸を
使用した平又は変化組織の夏服地。 

palm cloth 

1298 

帆布 

はんぷ 

たて,よこ糸に太番手のより糸又は引
きそろえ糸を使用して密に織った平織
物(帆,テント,ろ布,布ぐつ地など)。 

canvas, 
duck 

1299 

ピッケ 

たて,よこ二重の組織で接結点によっ
て布面によこ方向のうね又はひし形そ
の他の模様を現したもの。 
 なお,たて方向にうねのあるベッド
フォードコードのことを呼称すること
がある(夏帽子,婦人服,いすカバー,
ブラウス地など)。 

pique 

1300 

ビソ 

クラッシュより薄地の亜麻織物(シャ
ツ地,服地など)。 

byssus 

1301 

ピッケボイル 

平織で,たて糸の配列によってたてう
ねのピッケのような感じを出したボイ
ル。 

pique voil 

1302 

ビニリデン織物 

びにりでんおり
もの 

主にビニリデン糸を使用した織物。 

vinylidene fabric 

1303 

ビニロン織物 

びにろんおりも
の 

主にビニロン糸を使用した織物。 

vinylon fabric 

1304 

平織物 

ひらおりもの 

平織の織物。 

plain weave fabric 

1305 

ビリヤードクロス 

玉突台用の紡毛織物。 

billiard cloth 

1306 

ビロード 

パイルの短い,たてパイル織物。 

velvet 

1307 

ピンチェック 

たて糸に白糸2本,色糸(通常青)2本
を引きそろえて交互に配列し,よこ糸
は色糸(通常青)を使用し,平織りで
織り布面に細かい格子じまを現したも
の(作業服地など)。 

pin check 

background image

17 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1308 

ピンヘッド 

ピンの頭を配列したような細かい柄の
織物。 

pin head 

1309 

一越ちりめん 

ひとこしちりめ
ん 

たて糸に無よりの生糸,よこ糸にSZ強
ねんの生糸を1本交互に使用した平織
のちりめんの一種。 

1310 

ひだ織 

ひだおり 

たて二重織で,製造途中一定間隔でひ
だを織り出した織物。 

tuck weave 

1311 

ビーバー 

ビーバーの皮に似せた紡毛織物。 

beaver cloth 

1312 

ファイユ 

よこうねのある織物で,たて糸4〜6本
ごとにつり糸を1本ずつ配列したたて
糸密度の大きい絹織物,又はこれに類
似の織物。 

faille 

1313 

ファンシースーチ
ング 

柄物服地の総称。 

fancy suiting 

1314 

フェルト 

羊毛などを縮充させてシート状にした
もの。 

felt 

1315 

フジエット 

たて糸に無よりのレーヨン糸,よこ糸
にスパンレーヨン糸を使用した平織
物。 

fujiette 

1316 

富士絹 

ふじぎぬ 

たて,よこ糸に絹紡糸を使用した平織
物。 

fuji silk 

1317 

フックドラッグ 

基布の上に刺しゅう機(1本針)を用い
てパイル糸を刺しこんで作る床用敷
物。通常は多数の色糸を使用して紋様
を現す。 

hooked rug 

1318 

ブッチャー 

平織,ななこ織を不規則に組み合わせ
た粗な織物(婦人服,子供服,夏の着
尺地など)。 

butcher 

1319 

太あや 

ふとあや 

ドリルの一種で,20s (30tex) 以下の綿糸
などを使用し,2/1あや織にした織物。 

drill 

1320 

フラットクレープ 

たて糸に生糸,よこ糸にSZ強ねんの生
糸を2本交互に使用した平織のちりめ
んの一種で,クレープデシンに比べて
たて糸の密度が少し多いが,しぼ立ち
が低く平滑な外観をしたもの,又はこ
れに類似のフィラメント織物。 

flat crepe 

1321 

プラッシュ 

比較的毛足の長いたてパイル織物(室
内装飾,いす張り,婦人子供用オーバ
ー,帽子地など)。 

plush 

1322 

フラノ 

平又は斜文織で,軽く縮充起毛した比
較的薄地の紡毛織物,又はこれに類似
の織物。 

flano 

1323 

ふるい絹 

ふるいぎぬ 

ふるいなどに使用する均一な升目を作
った織物。 

bolting cloth 

1324 

ブロード 

地合いが密で光沢があり,柔軟な仕上
げをしたポプリンで,横うねの目立た
ないもの(ワイシャツ,パジャマ,婦
人服地など)。 

broad cloth 

1325 

ブロケード 

壁かけ,カーテン,婦人服地などに用
いる紋様を現した織物。 

brocade 

background image

18 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

1326 

ファンシーウース
テッド 

柄物そ毛背広地の総称。 

fancy worsted 

1327 

フィルタクロス 

ろ過に用いる布。 

filter cloth 

1328 

ふくれ織 

ふくれおり 

二重織でより又は熱収縮で布面に凹凸
を現した織物。 

matelasse 

1329 

ブークレ 

ブークレ糸(クリンプ状の飾り糸)を
織りこんだ織物(婦人服地,オーバー
地など)。 

boucle 

1330 

フロックドカーペ
ット 

基布にフロック加工によってパイルを
形成した床敷用織物。 

flocked carpet 

1331 

不織布 

ふしょくふ 

製織しないで各種の方法によって,繊
維をシート状にした布。 

non woven fabric 

1332 

フランスあや 

2本以上の斜文線を組み合わせて明り
ょうな急斜文線を現した織物。 

fancy twill 

1333 

プロミックス織物 

ぷろみっくすお
りもの 

主にプロミックス糸を使用した織物。 

promix fabric 

1334 

ヘッシャンクロス 

ジュート糸をたて,よこ糸に使用した
こん包,袋,又は壁張り用平織物。 

hessian cloth 

1335 

別珍 

べっちん 

毛の短いよこパイル織物。 

velveteen 

1336 

ベッドフォードコ
ード 

たて方向に盛り上がったうねが連続し
て現れている織物。 

bedford cord 

1337 

ベネシャン 

朱子又はあやの変化組織で,光沢のあ
る織物(服地,裏地など)。 

venetian 

1338 

ヘヤコード 

たて糸又はたて,よこ糸とも数本おき
に2〜4本引きそろえてすじを現した平
織物。トブラルコともいう。 

hair cord 

1339 

ヘヤライン 

間隔が非常に狭く,細いたてじまの平
織物。 

hair line 

1340 

ヘリンボン 

杉あやの織物。 

herringbone 

1341 

ベロアオーバ地 

べろあおーばじ 

縮充起毛して布面に毛羽を立たせたオ
ーバ地。 

velour over coating 

1342 

ホームスパン 

手紡績の太い糸を使用して主として平
織又は斜文織とし,縮充を行わず仕上
げた粗い感じの織物,又はこれに類似
の織物。 

home spun fabric 

1343 

ポーラ 

たて,よこ糸にポーラ糸を使用して平
又は変化織とした密度の粗い織物(夏
服地など)。 

poral 

1344 

ホイップコード 

約63°の斜文線を現した厚地織物。 

whipcord 

1345 

ボイル 

たて,よこ糸に同方向の比較的強いよ
りの糸を使用したやや粗い薄地平織
物。 

voil 

1346 

紡毛織物 

ぼうもうおりも
の 

主に紡毛糸を使用した織物。 

woollen fabric 

1347 

細あや 

ほそあや 

たて,よこ糸は太さ20s (30tex) 以上で,
ジンス,四つあや,ギャバジン,スレ
ーキ,よこあやなどの総称。 

jeans 

1348 

ボタニーウーステ
ッド 

メリノ羊毛を使用した服地用そ毛織物
の総称。 

botany worsted 

1349 

ホップサック 

2〜3本の引きそろえ糸をたて,よこ糸

hopsack 

background image

19 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

に使用してななこ織にした織物。 

1350 

ポプリン 

たて糸の密度をよこ糸より大きくし
て,よこ方向にうねを出した平織物。 

poplin 

1351 

ポンジー 

元来はさく蚕糸を使った粗い平織物で
あるが,その感触に似せたななこ織の
一種(婦人服,シャツ,パジャマ,家
具地,裏地など)。 

pongee 

1352 

ポリクラール織物 

ぽりくらーるお
りもの 

主にポリクラール糸を使用した織物。 

polychlal fabric 

1353 

ポリプロピレン織
物 

ぽりぷろぴれん
おりもの 

主にポリプロピレン糸を使用した織
物。 

polypropylene fabric 

1354 

ポリノジック織物 

ぽりのじっくお
りもの 

主にポリノジック糸を使用した織物。 

polynosic fabric 

1355 

ポリエチレン織物 

ぽりえちれんお
りもの 

主にポリエチレン糸を使用した織物。 

polyetbbylene fabric 

1356 

ポリウレタン織物 

ぽりうれたんお
りもの 

主にポリウレタン糸を使用した織物。 

polyurethane fabric 

1357 

ポリエステル織物 

ぽりえすてるお
りもの 

主にポリエステル糸を使用した織物。 

polyester fabric 

1358 

ポリ塩化ビニル織
物 

ぽりえんかびに
るおりもの 

主にポリ塩化ビニル糸を使用した織
物。 

polyvinyl chloride fabric 

1359 

マル 

薄手かなきん漂白又はなせんして,無
のり又は薄のりのいわゆるマル仕上げ
をした織物(幼児服,子供服,シャツ,
ハンカチーフ地など)。 

mull, 
mulle 

1360 

ミルドサージ 

縮充加工したサージ。 

milled serge 

1361 

三笠織 

みかさおり 

たて糸に主に合成繊維糸,よこ糸にが
ら紡糸又は特紡糸を用いた風通織の敷
物。 

1362 

めいせん 

たて糸に練染めの絹糸若しくは絹紡
糸,よこ糸に練染めののし糸若しくは
玉糸若しくは絹糸を使用した,主に平
織の着尺用小幅織物,又はこれに類似
の織物。 

1363 

メルトン 

縮充加工して地組織を毛羽で覆った紡
毛織物,又はこれに類似の織物。 

melton 

1364 

綿織物 

めんおりもの 

主に綿糸を使用した織物。 

cotton fabric 

1365 

綿縮み 

めんちぢみ 

布面にしぼをもつ綿織物の総称。 

cotton crepe 

1366 

モケット 

いす張り地などに使用するたてパイル
織物。 

moquette 

1367 

モスリン 

たて,よこ糸に紡績単糸を使用した平
又は斜文織の柔軟な織物。 

muslin 

1368 

モックレノ 

からみ織物の外観に似せた織物(婦人
服,ブラウス,シャツ,カーテン地な
ど)。 

mock leno, 
imitation gauze 

1369 

モロケン 

(1) たて糸に生糸,よこ糸にZより強

ねん糸を2本引きそろえた生糸と,
Sより強ねん糸を2本引きそろえた
生糸とを一ひ口ごとに交互に織り
こんだちりめんの一種。 

morocain crepe 

background image

20 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

(2) たて糸にレーヨン糸,よこ糸にSZ

強ねんのレーヨン糸を2本交互に
使用したしぼ立ちの大きいちりめ
んの一種。 

1370 

紋織物 

もんおりもの 

紋様を織り出した織物の総称。 

figured cloth 

1371 

紋しゃ 

もんしゃ 

紋様を織り出したしゃ。 

brocade gauze, 
figured gauze 

1372 

紋羽二重 

もんはぶたえ 

紋様を織り出した羽二重。 

figured habutae 

1373 

紋羽 

もんぱ 

たて糸に綿糸の20〜30s (30〜20tex),よ
こ糸にがら紡糸を粗く織り,これをネ
ルのように起毛したもので,簡単な精
練とさらしをする(たびの裏地)。 

1374 

紋パレス 

もんぱれす 

紋様を織り出したパレスクレープ。 

brocade palace crepe 

1375 

紋ろ 

もんろ 

紋様を織り出したろ。 

figured gauze 

1376 

モスクレープ 

特殊なちりめん糸を使用した平織又は
なし地織のクレープの一種で,こけで
覆ったようなしぼ立ちのある織物。 

moss crepe 

1377 

紋ブロード 

もんぶろーど 

ジャカード又はドビーを用いて小柄の
紋様を織り出したブロード。 

jacquard (dobby) design 
broad cloth 

1378 

よころ 

からみ織の一種で,布面のよこ方向に
一定の間隔をおいて透き間を現した織
物。 

weft gauze 

1379 

楊柳ジョーゼット
クレープ 

ようりゅうじょ
ーぜっとくれー
ぷ 

たて糸にSZ強ねんの生糸又はレーヨン
フィラメント糸を2本交互,よこ糸に
片強ねんの生糸又はレーヨンフィラメ
ント糸を使用し,精練などによってた
て方向のしぼを現した薄地平織物。 

yoryu georgette crepe 

1380 

楊柳ちりめん 

ようりゅうちり
めん 

たて糸に生糸又はレーヨンフィラメン
ト糸,よこ糸に片強ねんの生糸又はレ
ーヨンフィラメント糸を使用し,精練
などをした後でたて方向のしぼを現し
た平織のちりめん。 

yoryu crepe 

1381 

ラペットヤシマグ 

ラペットによって平地に色糸による模
様を現し,四周にボーダー(縁模様)
及びたて糸だけによるフリンジ(房)
と,よこ糸だけによるフリンジ(房)
をもつもの(マホメット教徒婦人のベ
ール)。 

yashimagh, 
lappet yashimagh 

1382 

ラメ織物 

らめおりもの 

金糸,銀糸,金属糸などを多く用いた
織物の総称(ブラウス,縁飾り,婦人
帽など)。 

lame fabric 

1383 

ラペット織 

らぺっとおり 

ラペット織機を使用して紋様を織り出
した織物。 

lappet weave 

1384 

リンシャン 

たて,よこ糸に玉糸を使用し節を現し
た密度の粗い平織物又はこれに類似の
織物。 

linshang 

1385 

りんず 

たて,よこ糸に無よりの生糸を使用し,
表朱子と裏朱子によって紋様を織り出
した織物又はこれに類似の織物。 

rinzu 

1386 

りんずちりめん 

表朱子と裏朱子によって紋様を現した

rinzu crepe 

background image

21 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

ちりめん。 

1387 

リンネット 

綿又は化学繊維の太番手の糸を用いた
粗い織物に擬麻加工したもの及びその
生機[きばた(家具カバー,夏シャツ,
ハンカチーフ,婦人服地など)]。 

linnet 

1388 

リボンストロー織
物 

りぼんすとろー
おりもの 

主にリボンストロー糸を使用した織
物。 

ribbon straw fabric 

1389 

レーヨン織物 

れーよんおりも
の 

主にレーヨンを使用した織物の総称。
通常は,レーヨンフィラメント糸を使
用した織物。 

rayon fabric 
(rayon filament fabric)  

1390 

ろ 

しゃと平とを組み合わせた組織のから
み織物(夏の着尺,カーテン地など)。 

leno 

1391 

ローラクロス 

紡績用ローラの下巻きに使用する毛織
物。 

roller cloth 

1392 

ロールタオル 

35〜45cm幅の平織物。 

参考:両側に色糸のたてじまのある

ものが多い(環状に縫製し手
をぬぐうのに用いる)。 

roll towel 

1393 

ローン 

たて,よこ糸に細番手の糸を使用した
地の薄い糸数の密な平織で,漂白して
薄のり仕上げをした織物及びその生機
[きばた(ハンカチーフ,ブラウス,
造花,ししゅう加工生地など)]。 

lawn 

3.4 

織物組織(三原組織を除く。) 

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

2101 

あじろ斜文織 

あじろしゃもん
おり 

方向反対の2個の同じ斜文組織を組み
合わせてあじろ形にしたもの。組斜文
織ともいう。 

entwining twill 

2102 

うね織 

うねおり 

平織をたて又はよこに拡大してよこ又
はたて方向にうねを現したもの。 

rib weave 

2103 

重ね組織 

かさねそしき 

たて,よこいずれか一方又はたて,よ
こともに二重以上の組織の総称。 

combination weave 

2104 

飾り斜文織 

かざりしゃもん
おり 

正則斜文織の中に,ななこ織,うね織
などの組織をつけ加えて紋様を現した
もの。 

fancy and figured twill 

2105 

緩斜文織 

かんしゃもんお
り 

正方形方眼の意匠紙で,斜文線とよこ
糸の角度が45°より小さいもの。 

reclined twill 

2106 

急斜文織 

きゅうしゃもん
おり 

正方形方眼の意匠紙で,斜文線とよこ
糸の角度が45°より大きいもの。 

steep twill 

2107 

すぎあや 

破れ斜文織の一種で,斜文線によって
杉の木状のたてじまを現したもの。 

herringbone twill 

2108 

正則斜文織 

せいそくしゃも
んおり 

一循環のたて,よこ糸数が等しい斜文
織。正方形方眼の意匠紙では,斜文線
とよこ糸の角度が45°を成す。 

regular twill 

2109 

たてうね織 

たてうねおり 

平織をたてに拡大してよこ方向にうね
を現したもの。 

warp rib weave 

2110 

たて朱子織 

たてじゅすおり 

表にたて糸が多く浮いている朱子織。 

warp satin 

2111 

たて二重織 

たてにじゅうお
り 

表裏二重のたて糸と一重のよこ糸から
成るもの。 

warp backed weave 

background image

22 

L 0206 : 1999  

番号 

用語 

読み方 

定義 

対応英語(参考) 

2112 

たてよこ二重織 

たてよこにじゅ
うおり 

たて糸とよこ糸がともに二重組織のも
の。 

double weave 

2113 

昼夜斜文織 

ちゅうやしゃも
んおり 

表と裏の片面斜文織を市松模様に配置
したもの。 

twill check 

2114 

昼夜朱子織 

ちゅうやしゅす
おり 

たて朱子とよこ朱子を市松模様に配置
したもの。 

satin check 

2115 

なし地織 

なしじおり 

組織により布面になし地の外観を現し
たもの。 

crepe weave 

2116 

ななこ織 

ななこおり 

平織をたて,よこに拡大したもの。 

mat weave 

2117 

伸び斜文織 

のびしゃもんお
り 

急斜文織と緩斜文織の総称。 

elongated twill 

2118 

風通織 

ふうつうおり 

重ね組織の表裏の位置を交換して模様
を現したもの。 

reversible figured 

2119 

袋織 

ふくろおり 

たて,よこ二重織を応用して管状又は
袋にしたもの。 

hollow weave 

2120 

変化うね織 

へんかうねおり 

うね織と平織を組み合わせて紋様を現
したもの。 

fancy and figured rib 
weave 

2121 

変化ななこ織 

へんかななこお
り 

ななこ織,平織,うね織を組み合わせ
て紋様を現したもの。 

fancy and figured mat 
weave 

2122 

変化組織 

へんかそしき 

三原組織から誘導される組織の総称。 

derivative weave 

2123 

曲がり斜文織 

まがりしゃもん
おり 

正則斜文織,緩斜文織,急斜文織を適
宜に組み合わせて斜文線を曲線にした
もの。 

curved twill 

2124 

向いななこ織 

むかいななこお
り 

たてうね織とよこうね織を向かい合せ
に組み合わせたもの。 

oblique rib weave 

2125 

山形斜文織 

やまがたしゃも
んおり 

正則斜文織のたて糸又はよこ糸の順序
を変えて山形の斜文線を現したもの。 

pointed twill 

2126 

破れ斜文織 

やぶれしゃもん
おり 

ある数ずつ反対の方向に斜文線を現し
たもの。 

broken twill 

2127 

よこうね織 

よこうねおり 

平織をよこに拡大してたて方向にうね
を現したもの。 

weft rib weave 

2128 

よこ朱子織 

よこじゅすおり 

表によこ糸が多く浮いている朱子織。 

weft satin 

2129 

よこ二重織 

よこにじゅうお
り 

一重のたて糸と表裏二重のよこ糸から
成るもの。 

weft backed weave 

23 

L 0206 : 1999  

JIS L 0206[繊維用語(織物部門)]改正原案作成委員会 構成表 

氏名 

所属 

(委員長) 

渋 谷 惇 夫 

日本女子大学 

(委員) 

成 瀬 信 子 

文化女子大学 

小 川 一 男 

通商産業省生活産業局 

山 田 高 行 

工業技術院標準部消費生活規格課 

番 場 紀久雄 

東京都立繊維工業試験場 

河 田 勝 喜 

日本綿スフ織物工業組合連合会 

徳 武 正 人 

日本絹人繊織物工業組合連合会 

青 木 洲 夫 

日本紡績協会 

湯 村 崇 男 

日本化学繊維協会 

鈴 木 保 男 

財団法人日本化学繊維検査協会 

寺 島 忠 男 

財団法人日本紡績検査協会 

野 呂 正 勝 

財団法人日本繊維製品品質技術センター 

早 川 朋 祐 

財団法人毛製品検査協会 

上 武 義 通 

財団法人日本染色検査協会 

堤   暢 廣 

財団法人絹スフ織物検査協会 

小 川 きぬえ 

日本百貨店協会 

三 島 良 弘 

株式会社三陽商会 

(事務局) 

大久保 愛 二 

財団法人綿スフ織物検査協会 

中 川 雄次郎 

財団法人綿スフ織物検査協会