サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

L 0112:2003  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,日本アパレル工業

技術研究会(JATRA)/財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべき

との申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格である。 

これによって,JIS L 0112:1997は改正され,この規格に置き換えられる。 

L 0112:2003  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

1. 適用範囲 ························································································································ 1 

2. 分類 ······························································································································ 1 

3. 用語及び定義 ·················································································································· 1 

background image

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格           JIS 

L 0112:2003 

衣料の部分・寸法用語 

Glossary of terms on parts and measurements of clothes 

1. 適用範囲 この規格は,衣料の主要な部分及び寸法に関する用語について規定する。 

2. 分類 用語の分類は,次による。 

a) コート,上衣,ワンピースなど  

1) 身ごろ  

2) えり  

3) そで  

4) ポケット  

b) スラックス及びスカート  

c) 肌着など  

d) ファウンデーションなど  

e) 手袋  

f) 

靴下  

g) 帽子  

3. 用語及び定義 用語及び定義は,次による。(付図1〜9参照) 

なお,参考として対応英語を示す。 

a) コート,上衣,ワンピースなど  

1) 身ごろ(付図1参照)  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

1101 

身ごろ 

そで,えりなどを除いた身体を覆う主要部分。 

Body 

1102 

前身ごろ 

身ごろの前の部分。 

front body 

1103 

後身ごろ 

身ごろの後ろの部分。 

back body 

1104 

わき身ごろ 

身ごろを縦方向に切り替えた場合のわき側の部分。 

1105 

上前 

重なりの上になる部分。 

1106 

下前 

重なりの下になる部分。 

1107 

左前身ごろ 

着用して左側の前身ごろ。 

left front 

1108 

右前身ごろ 

着用して右側の前身ごろ。 

right front 

1109 

シングル 

上衣などの前身ごろの打合せが浅く,前ボタンが縦一
列に付いているもの。片前ともいう。 

single breasted 

1110 

ダブル 

上衣などの前身ごろの打合せが深く,前ボタンが並列
に付いているもの。両前ともいう。 

double breasted 

1111 

細腹 
(さいばら) 

身ごろをわきに設けたダーツの位置で切り離した場合
の,わき部の細い部分。 

1112 

パネル 

身ごろに取り付けた縦に長い別布,又は切り替えた布。 Panel 

background image

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

1113 

前立て 

前打合せに付けたパネル部分。 

placket front 

1114 

前立て幅 

前立ての幅。 

placket front width 

1115 

見返し 

縫い返し,折り返し部分などの裏側に用いる表布, 又は
別布。 

Facing 

1116 

台場 
(だいば) 

見返しの一部(内ポケットの部分)が出っ張った部分。 

1117 

あき 

衣服の着脱などのために開けてある部分。 

Opening 

1118 

前あき 

衣服の前のあき。 

front opening 

1119 

後あき 

衣服の後ろのあき。 

back opening 

1120 

背あき 

ワンピースなどを着用するために設けた背中心のあ
き。 

1121 

わきあき 

衣服のわきのあき。 

side opening 

1122 

肩あき 

衣服の肩の部分のあき。片肩あきと両肩あきがある。 

shoulder opening 

1123 

短冊 
(たんざく) 

衣服の着脱のためにあけた位置に付けた細長い布。シ
ャツの前あき,そで口などに付けられる。 

1124 

ダーツ 

平面的な布地を立体的な人体に合わせるため,布地の
一部をつまんで縫い消した部分。 

dart 

1125 

ペプラム 

身ごろ下部の切り替えた布。 

peplum 

1126 

ベンツ 

ジャケットやコートのすそに付けた重なりのあるあ
き。 

vent 

1127 

センターベンツ 

後身ごろ中心に付けたベンツ。 

center vent 

1128 

サイドベンツ 

わき側に付けたベンツ。 

side vent 

1129 

ベンツ幅 

ベンツの重なっている部分の幅。 

vent width 

1130 

ベンツ丈 

ベンツの長さ。 

vent length 

1131 

スリット 

ジャケット,スカートなどに入れる重なりのないあき。 slit 

1132 

比翼 
(ひよく) 

オーバーコートなどの前ボタンが見えないようにした
もの。 

fly front 

1133 

打合せ 

身ごろなどの,あきの左右の重なり。打合い,又は重
ねともいう。 

lap 

1134 

打合い量 
(うちあいりょう) 

前又は後ろにあきを付けるとき,中心線から持ち出す
分量。 

1135 

持ち出し 

衣服のデザインやあきの関係で本体から続けて出して
ある部分。 

1136 

ヨーク 

身ごろの上部に入れる布又は切りかえた部分。 

yoke 

1137 

前ヨーク 

前身ごろに入れるヨーク。 

front yoke 

1138 

後ヨーク 

後身ごろに入れるヨーク。 

back yoke 

1139 

肩ヨーク 

ワイシャツなどの肩の部分に入れるヨーク。表ヨーク
と裏ヨークがある。 

shoulder yoke 

1140 

えりぐり 

身ごろのえり部分のくり。 

neckline 

1141 

後えりぐり 

後身ごろのえりぐりの部分。えりみつともいう。 

back neckline 

1142 

ゴージライン 

テーラードカラーのラペルとえりを接ぎ合わせる線。 

gorge line 

1143 

そでぐり 

身ごろの腕付根部分のくり。アームホールともいう。 

1144 

すそ 

ジャケット,オーバーコート,スラックス,スカート
などの下部。 

bottom 

1145 

すそ線 

すその下端の線。 

bottom line 

1146 

へム 

コート,スカートなどのすその折り返し部分。 

hem 

1147 

身丈 

サイドネックポイントに相当する位置からへムライン
までの長さ。 

1148 

着丈 

バックネックポイントに相当する位置からすそ上り線

background image

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

までの長さ。 

1149 

上着丈 

上衣の着丈。 

1150 

コート丈 

コートの着丈。 

coat length 

1151 

床上り 

床面からワンピース,スカートなどのヘムラインまで
の垂直寸法。 

up floor size 

1152 

背幅 

背面における左右のそで付縫い目間の一番狭まった部
分の衣服の長さ。 

width across back 

1153 

胸幅 

胸部前面における左右のそで付縫い目間の一番狭まっ
た部分の衣服の長さ。 

width across chest 

1154 

肩幅 

サイドネックポイントとショルダーポイントに相当す
る位置の間の,肩縫い目線に沿った衣服の長さ。 

1155 

両肩幅 

左右のショルダポイントに相当する位置の間の,背面
に沿った衣服の長さ。 

posterior shoulder length 

1156 

バスト回り 

バストラインに相当する部分の衣服の周囲の長さ。 

1157 

チェスト回り 

チェストラインに相当する部分の衣服の周囲の長さ。 

1158 

胸回り 

バスト回りとチェスト回りの総称。 

1159 

ウエスト回り 

ウエストラインに相当する部分の衣服の周囲の長さ。 

1160 

ヒップ回り 

ヒップラインに相当する部分の衣服の周囲の長さ。 

1161 

すそ回り 

すその部分の周囲の長さ。 

girth of bottom 

1162 

けまわし 

1.ドレス,スカートなどのすそ回り。 
2.ガウンなどの打合い量を含んだすそ回り。 

2) えり(付図2参照)  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

1201 

えり 

首の回りに対応する衣服の,部分の広義の一般的名称。
カラーともいう。 

collar 

1202 

ラペル 

前身ごろから続く折り返ったえり。 

lapel 

1203 

折りえり 

折り返しのあるえり。スタンドカラーに対する用語。 

1204 

スタンドカラー 

折り返しがなく,首に沿って立っているえり。立ちえ
りともいう。 

stand collar 

1205 

テーラードカラー 

背広服などに使われている一般的な形のえり。 

tailored collar 

1206 

シャツカラー 

ワイシャツなどに使われている形のえり。 

shirt collar 

1207 

ステンカラー 

レインコートなどに使われる折りえりで,前の部分が
首に沿って折れているえり。 

soutien collar 

1208 

ショールカラー 

首の回りから前にかけて長く伸びたえり。へちまえり
は,その一種。 

shawl collar 

1209 

オープンカラー 

シャツなどに使われている,前を開いたえり。 

open collar 

1210 

フラットカラー 

えり腰のない,又は低い平板な折りえり。 

flat collar 

1211 

セーラーカラー 

セーラー服に使われている形のえり。フラットカラー
の一種。 

sailor collar 

1212 

詰めえり 

学生服などに使われているスタンドカラー。 

stand collar 

1213 

タートルネック 

セータなどに使われる,あごの辺りまでくる高いえり。 turtle neck 

1214 

ハイネック 

えりぐりから立ち上がったえり。 

high neck 

1215 

ボートネック 

ボートの底の形のように鎖骨の線に沿って横に長くく
られたえりぐり。 

boat neck 

1216 

ラウンドネック 

半円形のえりぐり。クルーネックともいう。 

round neck 

1217 

スクエアネック 

角形のえりぐり。 

square neck 

1218 

Vネック 

V字形のえりぐり。 

V neck 

1219 

Uネック 

U字形のえりぐり。 

U neck 

1220 

一枚えり 

台えりのない一つづきの布地で作られた折りえり。 

one-piece collar 

background image

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

1221 

えり腰 

えりの折り返し線より内側の部分。 

collar stand 

1222 

台えり 

ワイシャツなどに使われる,切り替えたえり腰の部分。  

1223 

羽根えり 

ワイシャツなどに使われる,切り替えたえりの外側の
部分。 

1224 

えり先 

えり及びラペルの先端部分。 

1225 

表えり 

えりの表側。上えりともいう。 

top collar 

1226 

裏えり 

えりの裏側。地えりともいう。 

under collar 

1227 

えり幅 

えりの幅。えりの種類によって表す場所が異なる。 

collar width 

1228 

ラペル幅 

ラペルの幅。 

lapel width 

1229 

えり丈 

えりの付け位置での長さ。カラー丈ともいう。 

1230 

えり回り 

ワイシャツなどの第一ボタンの縫い付け点からボタン
穴の中心までの長さ。台えりの中心で測る。 

3) そで(付図3参照)  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

1301 

そで 

腕を覆う部分の衣服の名称。 

sleeve 

1302 

セットインスリー
ブ 

腕付根の位置で身ごろに付く,そで山のあるそで。 

set-in sleeve 

1303 

パフスリーブ 

そで山やそで口にギャザーなどを入れてふくらませた
そで。 

puff sleeve 

1304 

フレアスリーブ 

そで口を広くしてフレア状に波打った状態にしたそ
で。 

flare sleeve 

1305 

タイトスリーブ 

腕に沿ったゆるみの少ないそで。 

tight sleeve 

1306 

ラグランスリーブ 

えりぐりからわき下へ向かう切りかえ線で身ごろに付
くそで。 

raglan sleeve 

1307 

ヨークスリーブ 

ヨークと続いているそで。 

yoke sleeve 

1308 

ドロップショルダ
スリーブ 

ショルダポイントに相当する位置よりも下がったそで
付け線をもつそで。 

drop shoulder sleeve 

1309 

きものスリーブ 

身ごろと1枚続きになっているそで。 

kimono sleeve 

1310 

ドルマンスリーブ 

そでぐりが深くそで口で細くなっているそで。 

dolman sleeve 

1311 

半そで 

ひじの上までの長さのそで。 

short sleeve 

1312 

五分そで 

ひじの位置にそで口のあるそで。 

half sleeve 

1313 

七分そで 

ひじの下から手首までの間にそで口のあるそで。 

three-quarter sleeve 

1314 

長そで 

手首までの長さのそで。 

long sleeve 

1315 

一枚そで 

1枚の布地で作ったそで。 

one-piece sleeve 

1316 

二枚そで 

腕の外側,内側に対応する2枚の布地で作ったそで。 

two-piece sleeve 

1317 

外そで 

二枚そでの外側の部分。上そで又は山そでともいう。 

top side sleeve, 
out side sleeve 

1318 

内そで 

二枚そでの内側の部分。下そでともいう。 

under side sleeve, 
inside sleeve 

1319 

そで口 

手首側のそでの開口部分。 

lower sleeve edge 

1320 

そで口あき 

そで口に付くあき。 

sleeve vent, 
sleeve placket 

1321 

本あき 

ジャケット,オーバーコートのそで口のボタン付けの
部分を開けたもの。あき見せに対する用語。 

1322 

あき見せ 

ジャケット,オーバーコートのそで口のボタン付けの
部分を開けてあるように見せかけたもの。本あきに対
する用語。 

background image

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

1323 

カフス 

そで口などに付ける帯状の布地。 

sleeve cuff, 
cuff 

1324 

剣ぼろ 

ワイシャツなどのそで口あき始末の部分に縫い付ける
剣形の布地。 

sleeve vent top facing 

1325 

下ぼろ 

剣ぼろの下側に付ける持ち出しに当たる布地。 

sleeve vent under facing 

1326 

そでベルト 

そで口に付けるベルト。 

sleeve belt 

1327 

そで裏 

そでの裏地。 

sleeve lining 

1328 

そで山 

そでの山形になった部分。 

sleeve head seam, 
sleeve cap 

1329 

そで丈 

肩のそでを付ける位置からそで口までの長さ。 

sleeve length 

1330 

そで幅 

そでぐり底でのそでの幅。 

sleeve width 

1331 

そで口幅 

そでの開口部における幅。 

1332 

そで口回り 

そで口の周囲の長さ。 

1333 

そで付け回り 

そでを付けた部分の周囲の長さ。 

1334 

カフス丈 

カフスを展開したときの長辺の長さ。 

1335 

カフス回り 

着用状態でのカフスの周囲の長さ。 

1336 

カフス幅 

カフスを展開したときの短辺の長さ。 

1337 

ゆき 

後ろえりぐりの中央からショルダポイントに相当する
位置を通るそで口までの長さ。 

4) ポケット  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

1401 

ポケット 

衣服の一部に付けた物入れ。 

pocket 

1402 

胸ポケット 

胸の部分に付けたポケット。 

chest pocket 

1403 

わきポケット 

スラックスなどのわき側のポケット。 

waist pocket, 
side pocket 

1404 

腰ポケット 

コート,ジャケットなどの腰の部分に付けたポケット。 seat pocket 

1405 

後ポケット 

スラックスの後ろに付けたポケット。ピスポケットと
もいう。 

back pocket 

1406 

切りポケット 

布地を切ってポケット口を作ったポケット。パッチポ
ケットに対する用語。 

cut-in pocket, 
set-in pocket 

1407 

パッチポケット 

張り付けて作ったポケット。切りポケットに対する用
語。張り付けポケットともいう。 

patched pocket 

1408 

ふた付きポケット 

ふた付きのポケットの総称。 

1409 

フラップポケット 

雨ぶたの付いたポケット。 

flap pocket 

1410 

玉縁ポケット 

ポケット口に別に裁断した布を付けて,縁を細く作っ
た切りポケット。 

piping pocket 

1411 

両玉縁ポケット 

両側を玉縁にした切りポケット。 

double piping pocket 

1412 

片玉縁ポケット 

片側を玉縁にした切りポケット。 

piping pocket 

1413 

箱ポケット 

ポケットの口を箱形に作った切りポケット。上衣の胸
ポケットなどに使う。 

welt pocket 

1414 

貫通ポケット 
(かんつうぽけっ
と) 

レインコートなどに使われる,下に着た服のポケット
に手を入れられる切りポケット。 

through pocket 

1415 

縫い目ポケット 

縫い目を利用したポケット。 

seam pocket 

1416 

内ポケット 

身ごろの内側に付けたポケット。インサイドポケット
ともいう。 

inside pocket 

1417 

忍びポケット 

ポケットの中の袋地に作るポケット。 

coin pocket 

1418 

雨ぶた 

ポケットの上にかぶせるふた。天ぶたと書くこともあ
る。フラップともいう。 

flap, 
envelope pocket 

background image

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

1419 

舌ぶた 

ポケットに使う舌状のふた。 

1420 

三角ぶた 

ポケットに使う三角状のふた。 

b) スラックス及びスカート(付図4参照)  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

2001 

また上 

スラックスなどのまた止まりから上の部分。 

2002 

また下 

スラックスなどのまた止まりから下の部分。 

2003 

すそ口 

スラックスなどのすその開口部。 

2004 

すそ折り返し 

スラックスなどのすそに付ける折り返し。 

turn up 

2005 

すそ線 

すその下端の線。 

2006 

折り山線 

1.スラックスなどの脚部前後中心に付けた折り目。 
2.スカートなどのプリーツの折り目。 

creese line 
pleat line, 

2007 

へムライン 

へムの下端の線。 

hem line 

2008 

前立て 

1.前打ち合わせ部分。 
2.前打合せに付けたパネル部分。 

2009 

前立て持出し 

前打合せの下前身ごろ前部の持出し。 

front piece 

2010 

てんぐ 

前立て持出しの一部が出っ張った状態のもの。 

bottom catch 

2011 

小また 

前あき止まりからまた止まりまでの部分。 

crotch 

2012 

また止まり 

内またの縫い目の上端と,しりの縫い目との交点 

2013 

あき止まり 

前・後・わきなどのあきをとめた部分。 

2014 

腰裏 

スラックスなどの上部の裏側に用いる布地。 

waist cloth 

2015 

シック 

スラックスなどのまたの部分に裏から当てる布地。 

crotch lining,thick 

2016 

ひざ裏 

ひざ部の補強や着用性の向上のために用いる裏布。 

2017 

ウエストベルト 

スラックスなどの最上部に付ける帯状のもの。 

waist belt 

2018 

ベルト幅 

ウエストベルトの幅。 

belt width 

2019 

ベルト通し 

ベルトを通すためのもの。 

belt loop 

2020 

足掛け 

トレーニングパンツなどのすそに付け,足に掛ける帯
状のもの。 

2021 

靴ずれ布 

スラックスの後すそに付ける補強布。 

2022 

また上丈 

スラックスなどのまた止まりから上端までの直線の長
さ。 

raise length 

2023 

また下丈 

スラックスなどのまた止まりからすそ線までの直線の
長さ。 

2024 

スラックス丈 

スラックスなどのわきにおける上端からすそ線までの
全長。 

trousers length,outside 

length 

2025 

スカート丈 

ウエストベルトの下端からへムラインまでの長さ。前
スカート丈,わきスカート丈及び後ろスカート丈があ
る。 

skirt length 

2026 

ウエスト回り 

身体のウエストに相当する部分の衣服の周囲の長さ。
胴回りともいう。 

2027 

ヒップ回り 

身体のヒップに相当する部分の衣服の周囲の長さ。腰
回りともいう。 

2028 

渡り幅 

スラックスなどのまた止まりを通る脚部の幅。 

fork 

2029 

もも回り 

スラックスなどのまた止まりを通る脚部の周囲の長
さ。 

2030 

ひざ幅 

スラックスなどのひざに相当する部分の幅。 

width of knee 

2031 

ひざ回り 

スラックスなどのひざに相当する部分の周囲の長さ。 

girth of knee 

2032 

すそ幅 

スラックスなどのすその部分の幅。 

width of bottom 

2033 

すそ回り 

すその部分の周囲の長さ。 

girth of bottom 

2034 

けまわし 

スカート,ドレスなどのすそ回り。 

background image

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

c) 肌着など(付図5参照)  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

3001 

身丈 

シャツのサイドネックポイントからすそ線までの長
さ。又は,ズボン下,パンツなどの腰天からすそ線ま
での長さ。 

total length 

3002 

身幅 

シャツなどの両わき下の左右の幅。又は,ズボン下,
パンツなどの両わきの最も広い部分の幅。 

3003 

前立て 

シャツなどの前打合せの部分。 

placket front 

3004 

えり天幅 

えりぐりの部分の左右の幅。 

3005 

えり前下り 

前身ごろのえりぐり部分の上下の長さ。前ぐりともい
う。 

3006 

えり後下り 

後身ごろのえりぐり部分の上下の長さ。後ぐりともい
う。 

3007 

親えり 

前立ての上前に縫い付ける布地。 

3008 

子えり 

前立ての下前に縫い付ける布地。 

3009 

額えり 
(がくえり) 

シャツの前立ての表に付ける布地。 

3010 

月 

面二シャツの後身ごろのえりに当たる部分に縫い付け
る月形の布地。 

3011 

両肩幅 

シャツの左右のショルダポイントに相当する位置の間
を,直線で測った幅。 

3012 

そで丈 

肩のそでを付ける位置からそで口までの長さ。 

sleeve length 

3013 

ゆき 

後えりの中央からそで口までの長さ。 

3014 

そでぐり 

身ごろの腕付根部分のくり。 

3015 

そで付け幅 

シャツのそでを付けた部分の,肩先からわき下までを
直線で測った長さ。 

arm hole opening 

3016 

バインダ 

えり・そで口の開口部にかぶせて縫う,二つ折りにし
た細長い布地。 

3017 

バインダ幅 

バインダの仕上り幅。 

3018 

口ゴム 

シャツのそで口,ズボン下の足くびなどに付けるゴム
編の部分。 

cuff 

3019 

口ゴム丈 

口ゴムの長さ。 

cuff length 

3020 

口ゴム幅 

口ゴムの開口部の幅。 

cuff opening 

3021 

腰天 

スボン下,パンツなどの上端部分。 

3022 

腰天幅 

腰天の幅。 

3023 

また上 

ズボン下などのまた止まりから腰天までの部分。 

3024 

また下 

ズボン下などのまた止まりからすそ線までの部分。 

3025 

また幅 

パンツなどのまたの部分の左右の幅。 

3026 

すそ幅 

パンツなどのまたぐり又はすそぐりの幅。 

3027 

前あき 

ズボン下,パンツなどの前の開いている部分。 

front opening 

d) ファウンデーションなど(付図6参照)  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

4001 

カップ 

ブラジャーなどの乳房を覆う部分。 

cup 

4002 

上カップ 

カップにおける上の部分。 

upper cup 

4003 

下カップ 

カップにおける下の部分。 

lower cup 

4004 

土台布 

カップの下に付き,アンダーバスト部に位置する布地。
カップ下布ともいう。 

under cup piece 

4005 

前中心布 

土台布の一部で前中心に位置し,左右のカップをつな
ぐ布地。 

center front (piece) 

4006 

バック 

カップわきから後ろにかけての部分。 

back 

background image

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

4007 

カップくり 

土台布のカップの部分のくり。又は,カップと土台布
のはぎ合わせ部分。 

4008 

カップ上下はぎ 

上カップと下カップのはぎ合わせ部分。 

form cups 

4009 

ストラップ 

ブラジャー,スリップなどの肩ひも。 

shoulder strap 

4010 

アンダーバスト回
り 

ブラジャー下辺部の周囲の長さ。 

4011 

クロッチ布 

またの部分の布地。 

groin piece 

4012 

当布 

ガードル,ボディスーツなどの部分的な補強と機能向
上のために重ねて用いる布地。 

strengthened piece 

4013 

フロントパネル 

腹部を押さえる目的で,ガードルなどの前の部分に付
ける当布。 

4014 

ヒップアップ布 

ヒップを持ち上げる目的で,ガードルなどの後ろの部
分に付ける当布。 

4015 

上辺 

ブラジャーのカップやバックの最上端。又は,ガード
ルのウエストに相当する部分の最上端。 

upper hem 

4016 

下辺 

ブラジャーの土台布の最下端。又は,ガードルの最下
端。 

lower hem 

4017 

上カップ丈 

上カップのバストポイントに相当する位置から,スト
ラップ付けまでの長さ。 

upper cup length 

4018 

下カップ丈 

下カップのバストポイントに相当する位置から,カッ
プくりの最下点までの長さ。 

lower cup length 

4019 

前丈 

ガードルなどの前中心線上の上辺から前のクロッチ付
けまでの長さ。 

center front length 

4020 

後丈 

ガードルなどの後ろ中心線上の上辺から後ろのクロッ
チ付けまでの長さ。 

center back length 

4021 

前中心幅 

ブラジャーなどの左右カップ間の最も狭い部分の幅。 

4022 

ストラップ丈 

ストラップの長さ。 

shoulder strap length 

4023 

カップわたり 

カップ上下はぎの長さ。 

4024 

はきこみ丈 

ガードルの前中心上辺から,また下を通って,後ろ中
心上辺に沿った長さ。 

raise length 

4025 

わき丈 

ガードルなどのわき部上辺から下辺までの長さ。 

4026 

まち幅 

ガードルなどのクロッチ部分のもっとも狭い部分の
幅。 

4027 

スリップ丈 

スリップのストラップの折り端から,後ろ身ストラッ
プ付けの箇所を通り,後ろ中心線と平行にすそ線まで
測った長さ。 

slip length 

4028 

ペチコート丈 

ペチコートの後ろ中心上辺から後ろ中心線と平行にす
そ線まで測った長さ。 

petticoat length 

4029 

カップ下丈 

ブラスリップのカップ下の中心から前中心線と平行に
すそ線まで測った長さ。 

4030 

ブラスリップ丈 

カップ下丈に28 cmを加えた長さ。 

4031 

すそ回り 

スリップ,ペチコートなどの最下辺の周囲の長さ。 

e) 手袋(付図7参照)  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

5001 

口 

手袋の手首に相当する部分。 

5002 

口広開き 
(くちびろあき) 

縫い手袋で片方だけ広がっている口。 

5003 

ラッパ 

縫い手袋でラッパのように広がっている口。 

5004 

口丸 

縫い手袋で真っすぐに開いている口。 

background image

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

5005 

掌幅 

手袋の手の平に当たる部分の左右の幅。 

width of glove 

5006 

指下がり 

手袋の中指の先端から親指の付け根延長線までの長
さ。 

hand length 

5007 

指下 

手袋の親指の付け根から口までの長さ。 

cuff length 

5008 

総丈 

手袋の中指の先端から口までの長さ。 

total length 

5009 

口幅 

口の左右の幅。 

cuff opening 

f) 

靴下(付図8参照)  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

6001 

口ゴム 

ソックス上部のゴム糸挿入部分。 

rib top 

6002 

レッグ 

靴下の口ゴム又はパンティ部の下部からかかとまでの
部分。 

leg 

6003 

フット 

靴下のかかとからつま先までの部分。 

foot 

6004 

かかと 

かかとの入る靴下の部分。 

heel 

6005 

リングトー 

靴下のフット先端の補強部分。 

ring toe 

6006 

つま先 

つま先の入る靴下の部分。 

toe 

6007 

ゴアライン 

靴下のかかと及びつま先の成形線。 

gore line 

6008 

先かがり 

靴下のつま先の縫い合わせ部分。ロッソともいう。 

linking, 
looping 

6009 

ウエストバンド 

パンティストッキングの最上部の締め付け部分。 

waist band 

6010 

パンティ部 

パンティストッキングの腰部を覆う部分。 

6011 

口ゴム丈 

ソックスの口ゴム部の長さ。 

top length 

6012 

口ゴム幅 

ソックスの口ゴム部の幅。 

top width 

6013 

総丈 

靴下の上部からかかと又はつま先までの長さ。 

full length 

6014 

フットサイズ 

靴下のつま先からかかとまでの長さ。 

foot length 

g) 帽子(付図9参照)  

番号 

用語 

定義 

対応英語 (参考) 

7001 

頭回り 

帽子のかぶる部分の周囲の長さ。 

7002 

クラウン 

帽子の山の部分。 

crown 

7003 

ブリム 

ハットの構成部分でクラウンのすそから周囲へ差し出
た部分。 

brim 

7004 

つば 

ブリムと同義語。 

brim 

7005 

ひさし 

キャップの構成部分でクラウンのすそから前の方へ突
き出た部分。 

visor 

7006 

天井 

クラウンのてっぺんの部分。 

7007 

腰 

天井と共にクラウンを構成する周囲の部分。 

7008 

まち 

天井と腰との間で,両者の大きさの違いを調和させる
部分。 

gore 

7009 

れんげ 

クラウンを構成するほぼ三角形に裁断された布片。 

7010 

まき 

クラウンの下端のところに装飾として巻いた帯布。リ
ボン 又は テープなど。 

7011 

帯 

まきに対し,直角に巻いた飾り帯。 

7012 

あごひも 

帽子の横より,あごに掛けるように作られた帯状又は
ひも状のもの。 

7013 

ち 

あごひもに付いている一対の調節用の輪。 

7014 

すべり 

帽子の腰の裏側で,着帽者の頭部に直接接する部分に
付けるもの。 

background image

10 

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図 1 身ごろ 

background image

11 

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図 2 えり 

background image

12 

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図2 えり(続き) 

background image

13 

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図 3 そで 

background image

14 

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図 4 スラックス 

background image

15 

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図 5 肌着など 

background image

16 

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図 6 ファウンデーションなど 

background image

17 

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図 7 手袋 

付図 8 靴下 

background image

18 

L 0112:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図 9 帽子