サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

background image

 
 

1

K 1468-

2 : 1

999

 解

JIS

と対応する国際規格との対比表

JIS K 1468-2

 : 1999

  ふっ化水素酸用ほたる石分析

方法

2

部  ふっ素含有量の定量−蒸留後電位差

滴定法

ISO 5439

 : 1978

Acid

grade fluorspar

Determination ofavailable fluorine content Potentiometric method after distillation 

ふっ化水素酸用ほたる石−ふっ素含有量の定量−蒸留後電位差滴定法

対比項目

規定項目

(I) 

JIS

の規定内容

 (II) 

国 際 規 格 番

(III) 

国際規格の規定内容

 (IV) 

JIS

と国際規格との相違点

 (V) 

JIS

と国際規格との整合

が困難な理由及び今後の

対策

(1) 

適用範囲

○ ふっ化カルシウム

90%

以上

の製品に適用

ISO 5439 

○ ふっ化カルシウム

90%

以上の製

品に適用

(2) 

試 料 採 取 方

JIS M 8100

5.

に準じた受

渡当事者間で規定した方法

ISO 8868 

ISO

に規定なし

ISO

に規定なし

試料採取方法が規定されて

いないため付け加えた。

(3) 

試験方法

JIS Z 8801

に規定する網ふる

ISO 565 

○ 試験ふるい

○ ふっ化ナトリウム容量分析

用標準物質

ISO 5439 

○ ふっ化ナトリウム再結晶品

JIS K 8005

に規定する容量

分析用標準物質が市販され

ており含有量も保証されて
いる。

○ 蒸留装置の一例

ISO 5439 

○ 蒸留装置

= 蒸留装置図が異なる

原理的に同じである。水蒸気

吹き込み量を変更した。

○ 滴定曲線の一例

ISO 5439 

○ 滴定曲線の一例

= 滴定曲線が異なる

原理的に同じである。自動滴

定装置を使用し変曲点で終
点を求めた。

○ 標定の計算式

ISO

に規定なし

ISO

に規定なし

理解が容易なように挿入し

た。

(4) 

試験結果



試料の識別に必要なすべて

の情報

用いた分析方法の明示(この
規格の引用)

結果及び用いた表示方法

測定時に気づいた特記事項
この規格又は引用した規格

に含まれていない操作及び
随意とみなされるすべての
操作

ISO 5439 



試料の識別に必要なすべての情

用いた分析方法の明示(この規格
の引用)

結果及び用いた表示方法

測定時に気づいた特記事項

この規格又は引用した規格に含

まれていない操作及び随意とみ
なされるすべての操作



 
 

K 1468

2-2 : 

199

9

 解

備考

1.

対比項目

(I)

及び

(III)

の小欄で, ○

は該当する項目を規定している場合, −

は規定していない場合を示す。

2.

対比項目

(IV)

の小欄の記号の意味は,次による。

≡ :

JIS

と国際規格との技術的内容は同等である。

= :

JIS

と国際規格との技術的内容は同等である。ただし,軽微な技術上の差異がある。

− :該当項目がない場合。