サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

F 7427:2012 

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1 適用範囲························································································································· 1 

2 引用規格························································································································· 1 

3 種類······························································································································· 2 

4 流体の状態と最高使用圧力との関係 ····················································································· 5 

5 構造,形状及び寸法 ·········································································································· 5 

6 材料······························································································································· 5 

7 検査······························································································································· 5 

8 製品の呼び方,略号及び略号の表示方法 ··············································································· 6 

8.1 製品の呼び方及び略号 ···································································································· 6 

8.2 略号の表示方法 ············································································································· 6 

8.3 略号構成の例 ················································································································ 7 

9 表示······························································································································· 8 

附属書A(参考)29度台形ねじ······························································································ 47 

附属書B(参考)船用青銅弁の継手に使用するユニオン ······························································ 51 

附属書C(参考)シップリサイクル条約に関わるインベントリ作成への対応について 

(有害物質の質量算定) ······························································································ 53 

F 7427:2012  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,財団法人日本船舶

技術研究協会(JSTRA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきとの申出があり,日本工

業標準調査会の審議を経て,国土交通大臣が改正した日本工業規格である。 

これによって,JIS F 7427:2005は改正され,この規格に置き換えられた。 

この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意

を喚起する。国土交通大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実

用新案権に関わる確認について,責任はもたない。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格 

      JIS 

F 7427:2012 

船用青銅弁 

Ships and marine technology-Bronze valves 

序文 

この規格は,船舶に用いる青銅弁に関する個別製品規格29規格を整理統合し,1997年に制定されたも

ので,その後,材料に関する日本工業規格が改正されるとともに,一部の構造,形状を見直して2005年に

改正されたが,最近の生産,取引の実態に即した内容にし,他の船用弁規格との整合を図るために見直し

を行った。 

なお,対応国際規格は現時点で制定されていない。 

適用範囲 

この規格は,船の給水管,燃料油管,潤滑油管,貨物油管,圧縮空気管などの配管系統で蒸気,清水・

海水,油,空気などの流体制御に用いる青銅弁について規定する。 

引用規格 

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの

引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS B 0205-1 一般用メートルねじ−第1部:基準山形 

JIS B 0205-2 一般用メートルねじ−第2部:全体系 

JIS B 0205-3 一般用メートルねじ−第3部:ねじ部品用に選択したサイズ 

JIS B 0205-4 一般用メートルねじ−第4部:基準寸法 

JIS B 0216 メートル台形ねじ 

JIS B 2240 銅合金製管フランジ 

JIS F 7102 船舶機関部管系用ガスケット及びパッキン使用基準 

JIS F 7335 船用ホース金物 

JIS F 7400 船用弁及びコックの検査通則 

JIS G 4051 機械構造用炭素鋼鋼材 

JIS G 5501 ねずみ鋳鉄品 

JIS H 3100 銅及び銅合金の板並びに条 

JIS H 3250 銅及び銅合金の棒 

JIS H 3260 銅及び銅合金の線 

JIS H 5120 銅及び銅合金鋳物 

JIS H 5121 銅合金連続鋳造鋳物 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

種類 

青銅弁の種類,呼び圧力及び呼び径は,表1による。 

background image

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表1−青銅弁の種類,種類の略号,呼び圧力,呼び径,材料,試験圧力並びに構造,形状及び寸法 

青銅弁の種類 

種類の略号 

呼び
圧力 

呼び径(又は種類) 

注記 

旧規格 

番号 

材料 

試験圧力 

MPa 

構造,形状及び寸法 

10 15 20 25 32 40 50 65  

(参考) 

参照図 

規定材料部品 

弁座水漏れ検査 

弁箱水
圧検査 

参照図 

玉形弁及びアングル弁 

FGB 
FLB 

 5 K  

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7301 
JIS F 7302 

図3,図4 弁箱,ふた,弁体及び弁棒 

0.77 

1.05 

図1,図2 

16 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7303 
JIS F 7304 

図6 

弁箱,ふた,弁体及び弁棒 

2.42 

3.3 

図5 

FGB−CSU,SSU 

−CSB 
−CUU,SUU 
−CUB 

FLB−CSU,SSU 

−CSB 

20 K ○ ○  玉形弁は,ねじ込み(S形)でユニオン付,

ねじ込み×くい込み付。ユニオン(U形)でユ
ニオン付,ユニオンでくい込み付。 
 アングル弁は,ねじ込み(S形)でユニオン
付,ねじ込みでくい込み付。 
 なお,ユニオン用ニップルには銅管用及び鋼
管用がある。 

JIS F 7388 
JIS F 7389 

図8 

弁箱,ふた,ふた押さえナット及び弁棒 
 

3.08 

4.2 

図7 

ねじ締め逆止め玉形弁及びア
ングル弁 

FGBN 
FLBN 

 5 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7351 
JIS F 7352 

図10 

弁箱,ふた,弁体及び弁棒 

弁体の下
方から0.77 

弁体の上方から,0.77
から0.4まで減圧する。 

1.05 

図9 

16 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7409 
JIS F 7410 

図12 

弁箱,ふた,弁体及び弁棒 

弁体の下
方から2.42 

弁体の上方から,2.42
から0.4まで減圧する。 

3.3 

図11 

リフト逆止め玉形弁及びアン
グル弁 

FGBLN 
FLBLN 

 5 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7356 図13 

弁箱,ふた及び弁体 

0.77から0.4まで減圧 

1.05 

図13 

ユニオンボンネット形玉形弁
及びアングル弁 

FGBU 
FLBU 

 5 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7346 
JIS F 7347 

図15 
 

弁箱,ふた,ふた押さえナット,弁体及び弁棒 0.77 

1.05 

図14 

16 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7348 
JIS F 7349 

図17 
 

弁箱,ふた,ふた押さえナット,弁体及び弁棒 2.42 

3.3 

図16 

ユニオンボンネット形ねじ締
め逆止め玉形弁及びアングル 

FGBNU 
FLBNU 

 5 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7411 
JIS F 7412 

図19 
 

弁箱,ふた,ふた押さえナット,弁体及び弁棒 弁体の下

方から0.77 

弁体の上方から,0.77
から0.4まで減圧する。 

1.05 

図18 

弁 

16 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7413 
JIS F 7414 

図21 
 

弁箱,ふた,ふた押さえナット,弁体及び弁棒 弁体の下

方から2.42 

弁体の上方から,2.42
から0.4まで減圧する。 

3.3 

図20 

ユニオンボンネット形リフト
逆止め玉形弁及びアングル弁 

FGBLNU 
FLBLNU 

 5 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7415 
JIS F 7416 

図23 
 

弁箱,弁体ガイド,カバーナット及び弁体 

0.77から0.4まで減圧 

1.05 

図22 

16 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7417 
JIS F 7418 

図25 
 

弁箱,弁体ガイド,カバーナット及び弁体 

2.42から0.4まで減圧 

3.3 

図24 

スイング逆止め弁 

FGBSN 

 5 K  

○ ○ ○  

JIS F 7371 図26 

弁箱,ふた,弁体及びピン 

0.77から0.4まで減圧 

1.05 

図26 

ホース玉形弁及びアングル弁 FGBH 

FLBH 
FGBH 
FLBHS 

 5 K  

○  

○  

○ ○  

JIS F 7334 図27〜 

図32 

弁箱,ふた,弁体及び弁棒 

0.77 

1.05 

図27〜図32 

10 K  

○  

○  

○ ○ ○ ◎は,ねじ込み

形を示す。 

1.54 

2.1 

◎ 

船体付玉形弁及びアングル弁 FGBHF 

FLBHF 

− 

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7403 
JIS F 7404 

図34 

弁箱,ふた,弁体及び弁棒 

1.76 

2.4 

図33 

上昇式仕切弁 

FSBJ 

 5 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7367 図36 

弁箱,ふた,ふた押さえナット,弁体及び弁棒 0.77 

1.05 

図35 

10 K  

○ ○ ○ ○ ○  

JIS F 7368 図38 

弁箱,ふた,ふた押さえナット,弁体及び弁棒 1.54 

2.1 

図37 

注記1 呼び径欄に○,◎印のあるものは,この規格に規定のあるものを示す。 
注記2 ホース弁の元継手(呼び径40,50及び65のもの)水圧試験は,ホース金物として右記の試験圧力で行う。 

なお,元継手を弁箱に取り付けた状態で,弁箱の水圧試験圧力で同時に行ってもよい。 

 
 
 

ホース金物試験圧力 

呼び圧力 

試験圧力 

MPa 

5 K 

0.77 

10 K 

1.54 

  

background image

表2−流体の状態と最高使用圧力との関係 

単位 MPa 

流体の状態 

青銅弁の種類 

玉形弁及びアングル弁・ねじ
締め逆止め玉形弁及びアング
ル弁・ユニオンボンネット形
玉形弁及びアングル弁・ユニ
オンボンネット形ねじ締め逆
止め玉形弁及びアングル弁 

リフト逆止
め玉形弁及
びアングル
弁・スイン
グ逆止め弁 

ユニオンボンネ
ット形リフト逆
止め玉形弁及び
アングル弁 

ホース玉形弁及びアングル弁 

船体付玉形
弁及びアン
グル弁 

上昇式仕切
弁 

呼び圧力 

5 K 

16 K 

20 K 

5 K 

5 K 

16 K 

5 K 

10 K 

− 

5 K 

10 K 

呼び径 

15 

25 

40,50 

15 

25 

40,

50,65 

205 ℃以下の蒸気 

0.5 

1.6 

1.6 

− 

− 

− 

0.5 

− 

− 

1.0 

− 

− 

− 

− 

− 

空気,ガス,油及び脈動水 

2.0 

0.5 

1.6 

− 

− 

油及び脈動水 

− 

− 

− 

0.5 

− 

− 

0.5 

1.0 

空気 

− 

0.5 

1.0 

− 

− 

脈動水 

0.5 

1.0 

120 ℃以下の静流水 

0.7 

2.2 

2.8 

0.7 

0.7 

2.2 

0.7 

1.4 

0.7 

1.4 

海水,ビルジ,圧縮空気及
び飽和蒸気 

− 

− 

− 

− 

− 

− 

− 

− 

1.6 

− 

− 

飽和蒸気 

− 

0.2 

0.2 

2

F

 7

4

2

7

2

0

11

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

流体の状態と最高使用圧力との関係 

青銅弁の流体の状態と最高使用圧力との関係は,表2による。 

構造,形状及び寸法 

青銅弁の構造,形状及び寸法は,表1によるほか,次による。 

a) フランジは,JIS B 2240の規定による。 

b) 弁箱肉厚aの許容差は,

15
10

−%とする。ただし,許容差の計算値が0.5 mm未満の場合は,許容差は   

0.5 mmとする。 

c) 弁棒のねじは,JIS B 0205-1〜JIS B 0205-4の規定又はJIS B 0216による。 

なお,図の寸法表には括弧内に参考として29度台形ねじ(附属書A参照)を示す。ただし,新設

計のものには使用しないのがよい。 

d) 図の寸法表に記載のねじの呼びは,JIS B 0205-1〜JIS B 0205-4の規定による。 

e) 継手に使用するユニオンは,附属書B参照。 

f) 

呼び圧力20 Kの弁の銅管ユニオンは,くい込み形とすることができる。 

材料 

青銅弁の材料は,表1によるほか,次による。 

a) 弁箱,ふた,弁体及び弁棒は,参照図に規定された材料を使用する。規定材料を使用する部品は,参

照図の部品名称欄に太字で示す。 

b) その他の部品は,参照図に記載の材料とするのが望ましい。 

c) ハンドルの脱落を防止する割りピンを使用する代わりに,ハンドルナット(六角ナット)を戻り止め

ナットとしてもよい。 

検査 

青銅弁の検査は,JIS F 7400によって,次のa)〜e)について行う。 

なお,耐圧検査は,e)の1)及び2)とし,表1に示す試験圧力によって行う。 

a) 材料検査 

b) 外観検査 

c) 寸法検査 

d) 組立検査 

e) 耐圧検査 

1) 弁座水漏れ検査 

2) 弁箱水圧検査 

なお,呼び径50以下の青銅弁は,弁箱水圧検査に代えて,試験圧力0.6 MPaの弁箱空気圧検査とするこ

とができる。ただし,この検査を行う場合には,形式別,呼び径別及び圧力別に,事前に各弁規定の水圧

による代表試験の自主検査に合格し,その記録を保管する。また,弁座水漏れ検査に代えて,試験圧力0.6 

MPaの空気圧による弁座空気漏れ検査とすることができる。 

background image

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

製品の呼び方,略号及び略号の表示方法 

8.1 

製品の呼び方及び略号 

青銅弁の呼び方は,規格の名称,呼び圧力,呼び径,弁の種類及び材料系列記号,又はこれらの略号に

よって,表3による。 

表3−製品の呼び方及び略号 

製品の呼び方 

略号 

船用青銅  5 K-15 玉形弁 

FGB515 

船用青銅 16 K-25 アングル弁 

FLB1625 

船用青銅 20 K-6 玉形弁(U形鋼管ユニオン) 

FGBSUU206 

船用青銅 20 K-10 アングル弁(くい込み形) 

FLBCSB2010 

船用青銅  5 K-15 ねじ締め逆止め玉形弁 

FGBN515 

船用青銅 16 K-25 ねじ締め逆止めアングル弁 

FLBN1625 

船用青銅  5 K-40 リフト逆止め玉形弁 

FGBLN540 

船用青銅  5 K-40 リフト逆止めアングル弁 

FLBLN540 

船用青銅  5 K-15 ユニオンボンネット形玉形弁 

FGBU515 

船用青銅 16 K-40 ユニオンボンネット形アングル弁 

FLBU1640 

船用青銅  5 K-15 ユニオンボンネット形ねじ締め逆止め玉形弁 

FGBNU515 

船用青銅 16 K-40 ユニオンボンネット形ねじ締め逆止めアングル弁 

FLBNU1640 

船用青銅  5 K-15 ユニオンボンネット形リフト逆止め玉形弁 

FGBLNU515 

船用青銅 16 K-40 ユニオンボンネット形リフト逆止めアングル弁 

FLBLNU1640 

船用青銅  5 K-25 スイング逆止め弁 

FGBSN525 

船用青銅  5 K-15 ホース玉形弁 

FGBH515 

船用青銅 10 K-65 ホースアングル弁 

FLBH1065 

船用青銅 10 K-15 ねじ込みホース玉形弁 

FGBHS1015 

船用青銅 15 船体付玉形弁 

FGBHF015 

船用青銅 40 船体付アングル弁 

FLBHF040 

船用青銅  5 K-15 上昇式仕切弁 

FSBJ515 

8.2 

略号の表示方法 

略号の表示方法は,次による。 

なお,□は,表示桁数を表すが,表示桁数が少ない場合,又はその略号がない場合は,左に詰めて表示

する。 

□   □   □   □□□   □□   □□   □□□ 

①   ②   ③    ④     ⑤    ⑥     ⑦ 

① 船用品略号 

F 船用品を示す。 

② 種類略号 

G 玉形弁(スイング弁を含む。)  L アングル弁  S 仕切弁 

③ 本体材料略号 

B 青銅 

background image

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

④ 用途又は形状略号 

ねじ締め逆止め形(弁) 

LN 

リフト逆止め形(弁) 

ユニオンボンネット形 

NU 

ユニオンボンネット形ねじ締め逆止め形

(弁) 

LNU ユニオンボンネット形リフト逆止め

形(弁) 

SN 

スイング逆止め形(弁) 

フランジ形ホース(弁) 

HS 

ねじ込み形ホース(弁) 

HF 

船体付(弁) 

上昇式(弁) 

CSU 

ねじ込み(S形)×銅管ユニオン付 

SSU 

ねじ込み(S形)×鋼管ユニオン付 

CUU ユニオン(U形)×銅管ユニオン付 

SUU ユニオン(U形)×鋼管ユニオン付 

CUB ユニオン(U形)銅管×くい込み付(銅

管) 

CSB  

ねじ込み(S形)×くい込み付(銅管)  

⑤ 呼び圧力略号 

0 呼び圧力の規定がないもの 

5 呼び圧力 5 Kのもの 

10 呼び圧力 10 Kのもの 

16 呼び圧力 16 Kのもの 

20 呼び圧力 20 Kのもの 

⑥ 呼び径略号 

6 呼び径 6のもの 

15 呼び径 15のもの 

⑦ 特殊表示記号 

◎その他 

呼び圧力20 K・呼び径6の銅管使用に限り,略号の末尾に,適応する管の外径

φ8,又はφ10の区別を明示する。 

8.3 

略号構成の例 

略号構成の例を,次に示す。 

例1 船用青銅5 K玉形弁,呼び径15のもの 

例2 船用青銅20 Kアングル弁,呼び径6,S形×銅管ユニオンφ10のもの 

15 

呼び径略号で,呼び径15を示す。 

呼び圧力略号で,呼び圧力5 Kを示す。 

本体(弁箱)材料略号で,青銅を示す。 

種類略号で,玉形弁を示す。 

船用品略号で,船用品を示す。 

CSU 

20 

φ10 

管の外径,10を示す。 

船用品略号で,船用品を示す。 

種類略号で,アングル弁を示す。 

本体(弁箱)材料略号で,青銅を示す。 

呼び径略号で,呼び径6を示す。 

呼び圧力略号で,呼び圧力20 Kを示す。 

形状略号で,ねじ込み(S形)×銅管ユニオン付を示す。 

background image

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

例3 船用青銅5 Kユニオンボンネット形ねじ締め逆止め玉形弁,呼び径15のもの 

表示 

青銅弁には,次の表示を施す。 

a) 青銅弁の弁箱の側面に,表4の事項を表示する。 

b) 青銅弁の種類は,包装,こん包などの見やすい場所に表示する。 

c) ねじ締め逆止め弁は,弁棒の頭部に十字の溝を切って墨入れを行い,逆止め弁であることを表示する。 

表4−表示事項 

呼び圧力 

青銅弁の種類 

表示事項 

5 K 

16 K 
20 K 

玉形弁及びアングル弁 

a) 呼び圧力及び呼び径 
b) 流れ方向の矢印 
c) 製造業者名又はその略号 
d) 製造年月又はその略号 

5 K 

16 K 

ねじ締め逆止め玉形弁及びアングル弁 

5 K 

リフト逆止め玉形弁及びアングル弁 

5 K 

16 K 

ユニオンボンネット形玉形弁及びアングル弁 

5 K 

16 K 

ユニオンボンネット形ねじ締め逆止め玉形弁 
及びアングル弁 

5 K 

16 K 

ユニオンボンネット形リフト逆止め玉形弁 
及びアングル弁 

5 K 

スイング逆止め弁 

5 K 

16 K 

ホース玉形弁及びアングル弁 
ねじ込みホース玉形弁及びアングル弁 

船体付玉形弁及びアングル弁 

5 K 

10 K 

上昇式仕切弁a) 

a) 呼び圧力及び呼び径 
b) 製造業者名又はその略号 
c) 製造年月又はその略号 

注a) 上昇式仕切弁には,流れ方向の矢印は表示しない。 

船用品略号で,船用品を示す。 

種類略号で,玉形弁を示す。 

15 

呼び径略号で,呼び径15を示す。 

呼び圧力略号で,呼び圧力5 Kを示す。 

本体(弁箱)材料略号で,青銅を示す。 

NU 

形状略号で,ユニオンボンネット形ねじ締め逆止め弁を示す。 

background image

F 7427:2012 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

d d1 

1L

L

フランジ 

全 
開 
高 
さ 



ト 





車 

弁箱 

ふた 

弁棒 





箱 

六角 

二面幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの 

呼び 

ねじの 

呼び 

 計算 

質量 

中心
円の

径 

C 数 h 

(約) 

'

H

H

 l D2 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

d4 

D1 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15 15 20 

55

100  80 60 4 12 M10  9 120

130

 5  80 

44

40

3 40 

37

47

M36×2 45 33 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 32 32 

98

.1

02

.2

20 20 25 

60

110  85 65 4 12 M10 10 130

140

 6 100 

48

48

4 48 

40

53

M42×2 52 36 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 36 36 

73

.2

86

.2

25 25 30 

65

120  95 75 4 12 M10 10 145

160

 8 125 

55

55

4 55 

44

59

M42×2 52 43 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 36 36 

44

.3

54

.3

32 32 37 

80

140 115 90 4 15 M12 12 150

170

11 125 

66

68

4 68 

41

61

M52×2 65 48 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 41 36 

77

.4

00

.5

40 40 45 

85

160 120 95 4 15 M12 12 165

190

14 140 

78

82

5 82 

45

69

M58×2 70 53 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 41 41 

99

.5

48

.6

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示す。 
注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図1−5 K玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法(呼び径15〜40のもの) 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

10 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 





さ 

弁棒 





箱 





幅 

ねじ
の呼

び 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

 ねじの 

呼び 

計算
質量 

中心
円の

径 

d d1 

1L

L

 D 

数 h 

'

H

H l D2 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

D1 d4 H2 d5 

d6 

S d7 S3 d10 (kg)

50 50 50 

100

210

130 105 4 15 M12 14 

200

235

21 140 

90

105

6 105 

5.

52

85

115 60 63 16 Tr22×5 

(TW22) 

12 26 46 M12 

1.

10

7.

11

65 65 65 

115

250

155 130 4 15 M12 14 

220

260

26 160 

115

130

7 130 

5.

59

100

 140 76 66 18 Tr24×5 

(TW24) 

14 28 50 M12 

6.

15

0.

17

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示す。 
注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 

図2−5 K玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法(呼び径50〜65のもの) 

background image

11 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえ 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

13 

弁付き回り止め 

14 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD,C3771BE又はC3604BD 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図3−5 K玉形弁及びアングル弁−材料(呼び径15〜40のもの) 

ふたに別体のパッキン
受輪を入れるもの 

background image

12 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえ 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

13 

弁付き回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

14 

植込みボルト 

JIS H 3250のC3771BD 

15 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

16 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

17 

ガスケット 

18 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図4−5 K玉形弁及びアングル弁−材料(呼び径50〜65のもの) 

background image

13 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

   出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 

ふた 

弁棒 





箱 

六角 

二面幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの 

呼び 

 ねじの 

呼び 

 計算 

質量 

 
 

(kg) 

中心
円の

径 

C 数 h 

d d1 

1L

L

 D 

'

H

H l D2 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

d4 

D1 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 

15 15 20 

70

110

 95  70 4 15 M12 12 

120

130

 5  80 

44

40

4 40 

37

47

M36×2 45 33 10 Tr14×3  

(TW14) 

 8 17 32 32 

73

.2

76

.2

20 20 25 

75

120

100  75 4 15 M12 14 

130

140  6 100 48

48

4 48 

40

53

M42×2 52 36 12 Tr16×4  

(TW16) 

10 19 36 36 

65

.3

72

.3

25 25 30 

85

130

125  90 4 19 M16 14 

145

160

 8 125 

55

55

4 55 

44

59

M42×2 52 43 13 Tr18×4  

(TW18) 

10 21 36 36 

16

.5

20

.5

32 32 37 

95

160

135 100 4 19 M16 16 

150

170

11 125 

66

68

5 68 

41

61

M52×2 65 48 13 Tr18×4  

(TW18) 

10 21 41 36 

72

.6

91

.6

40 40 45 

100

180

140 105 4 19 M16 16 

165

190

14 140 

78

82

6 82 

45

69

M58×2 70 53 15 Tr20×4  

(TW20) 

12 23 41 41 

13

.8

43

.8

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示す。 
注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図5−16 K玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

14 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえ 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

13 

弁付き回り止め 

14 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD,C3771BE又はC3604BD 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図6−16 K玉形弁及びアングル弁−材料 

 ふたに別体の 

 パッキン受輪 

 を入れるもの 

background image

15 

F 7427:2012 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図7−20 K玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

くい込み形の一例を示す。 

玉形弁 U形のもの 

単位 mm 



径 

適用する管

の外径 

d d′ d1 l1 l2 

(約)

L L1 

ねじの 

呼び 

k D 

全 
開 
高 
さ 

(約)

H

H

′ 



ト 





車 

弁箱 





さ 

弁棒 





箱 

六角二面幅 参考 

銅管 鋼管 

ねじの 

呼び 

 ねじ 

の 

呼び 

計算 
質量 

l3 

d3 

l D2 d2 a R H1 

D1 

d4 H2 d5 

d6 S d7 B1 B2 S2 S3 (kg) 

 6 

10

8 10.5  6 108  8 32

32

32 

41

41

64 

82 

M20×1.5 12 28 

95

100

5.5 63 19  3 22 

25

30

M27×2 17 22 8.5 M12  7 14 22 30 36 27 0.81 

(0.85) 

0.83 

10 15 17.3 10 

12

10

10 

39

36

35 

51

48

72 

96 

M24×2 

16 34 

105

115

7.5 80 26  3 26 

26

33

M30×2 19 29 9.5 M12  8 16 27 41 41 30 1.22 

(1.37) 

1.19 

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示す。また,( )内の質量は玉形弁

のU形のものを示す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 表中のL,L1寸法は,玉形弁のU形だけに適用する。 

玉形弁 S形のもの 

アングル弁 

background image

16 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図8−20 K玉形弁及びアングル弁−材料 

くい込み形の一例を示す。 

部品番号 

部品名称 

材料 

部品番号 

部品名称 

材料 

1A 

弁箱(S形) 

JIS H 5120のCAC406 

10 

銅管用ニップル 

JIS H 5120のCAC201又は 
JIS H 3250のC1100BD 

1B 

弁箱(U形) 

ふた 

JIS H 5120のCAC406, 
JIS H 3250のC3771BD又は
C3771BE若しくはC3604BD 

11 

鋼管用ニップル 

JIS G 4051のS15C 

ふた押さえナット 

12 

ユニオンナット 

JIS H 3250のC3604BD 

13 

スリーブ 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又は 
C3771BE 

14 

六角ナット 

パッキン受輪 

JIS H 5120のCAC406,JIS 
H 5121のCAC406C又はJIS 
H 3250のC3771BD若しくは
C3604BD 

15 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

16 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

パッキン押さえ 

17 

ガスケット 

パッキン押さえナット 

18 

文字板 

JIS H 3100のC2801P-H 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

ユニオンナット 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

玉形弁 U形のもの 

玉形弁 S形のもの 

アングル弁 

background image

17 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 

ふた 

弁棒 





箱 

六角 
二面 

幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの 

呼び 

 ねじの 

呼び 

 計算

質量 

中心
円の

径C 数 h 

d d1 

1L

L

 D 

'

H

H l D2 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

d4 

D1 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg)

15 15 20 

55

100

 80 60 4 12 M10  9 

120

130

 4  80 

44

40

3 40 

37

47

M36×2 45 33 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 32 32 

92

.1

96

.1

20 20 25 

60

110

 85 65 4 12 M10 10 

125

140

 5 100 

48

48

4 48 

40

53

M42×2 52 36 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 36 36 

64

.2

77

.2

25 25 30 

65

120

 95 75 4 12 M10 10 

140

155

 6 125 

55

55

4 55 

44

59

M42×2 52 43 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 36 36 

30

.3

41

.3

32 32 37 

80

140

115 90 4 15 M12 12 

145

165

 8 125 

66

68

4 68 

41

61

M52×2 65 48 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 41 36 

63

.4

86

.4

40 40 45 

85

160

120 95 4 15 M12 12 

160

185

10 140 

78

82

5 82 

45

69

M58×2 70 53 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 41 41 

81

.5

30

.6

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示

す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図9−5 Kねじ締め逆止め玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

18 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

弁体 

パッキン押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

14 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD,C3771BE又はC3604BD 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図10−5 Kねじ締め逆止め玉形弁及びアングル弁−材料 

  ふたに別体の 
  パッキン受輪を 
  入れるもの 

background image

19 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約) 



ト 





車 

弁箱 

ふた 

弁棒 





箱 

六角 
二面

幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの 

呼び 

 ねじの 

呼び 

 計算

質量 

中心
円の

径C 数 h 

d d1 

1L

L

 D 

'

H

l D2 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

d4 

D1 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15 15 20 

70

110

 95  70 4 15 M12 12 

120

130

 4  80 

44

40

4 40 

37

47

M36×2 45 33 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 32 32 

67

.2

70

.2

20 20 25 

75

120

100  75 4 15 M12 14 

125

140

 5 100 

48

48

4 48 

40

53

M42×2 52 36 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 36 36 

56

.3

63

.3

25 25 30 

85

130

125  90 4 19 M16 14 

140

155

 6 125 

55

55

4 55 

44

59

M42×2 52 43 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 36 36 

02

.5

09

.5

32 32 37 

95

160

135 100 4 19 M16 16 

145

165

 8 125 

66

68

5 68 

41

61

M52×2 65 48 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 41 36 

58

.6

77

.6

40 40 45 

100

180

140 105 4 19 M16 16 

160

185

10 140 

78

82

6 82 

45

69

M58×2 70 53 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 41 41 

95

.7

25

.8

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示

す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図11−16 Kねじ締め逆止め玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

20 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

弁体 

パッキン押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

14 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD,C3771BE又はC3604BD 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図12−16 Kねじ締め逆止め玉形弁及びアングル弁−材料 

ふたに別体の 
パッキン受輪を 
入れるもの 

background image

21 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

リフト逆止め玉形弁 

リフト逆止めアングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

高 
さ 



ト 

弁箱 

ふた 弁棒 六角 

二面幅 

参考 

ボルト穴 

ボルト
のねじ
の呼び 

ねじの 

呼び 

計算
質量   

中心円
の径C 数 h 

d d1 

1L

L

'

H

H l 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

d3 

D1 

d4 

(kg) 

15 15 20 

55

100

 80 

60 

4 12 M10  9 

52

62

 4 

44

40

3 40 

37

47

M36×2 45 

10 

32 

43

.1

47

.1

20 20 25 

60

110

 85 

65 

4 12 M10 10 

58

71

 5 

48

48

4 48 

40

53

M42×2 52 

12 

36 

79

.1

92

.1

25 25 30 

65

120

 95 

75 

4 12 M10 10 

62

77

 6 

55

55

4 55 

44

59

M42×2 52 

13 

36 

30

.2

41

.2

32 32 37 

80

140

115 

90 

4 15 M12 12 

61

81

 8 

66

68

4 68 

41

61

M52×2 65 

13 

41 

62

.3

85

.3

40 40 45 

85

160

120 

95 

4 15 M12 12 

67

91

10 

78

82

5 82 

45

69

M56×2 70 

15 

41 

50

.4

00

.5

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示

す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 

弁体 

JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

図13−5 Kリフト逆止め玉形弁及びアングル弁−構造,形状,寸法及び材料 

background image

22 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 





さ 

弁棒 





箱 

六角 
二面 

幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの 

呼び 

ねじの 

呼び 

 計算

質量    

中心
円の

径C 数 h 

d d1 

1L

L

 D 

'

H

H l D2 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

D1 

d4 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15 15 15 

55

100

 80 60 4 12 M10  9 

145

155

10  80 

42

37

3 37 

45

55

M45×2 32 43 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 55 32 

15

.2

21

.2

20 20 20 

60

110

 85 65 4 12 M10 10 

155

165

12 100 

48

45

4 45 

48

60

M48×2 35 47 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 55 36 

94

.2

04

.3

25 25 25 

65

120

 95 75 4 12 M10 10 

175

185

14 125 

54

52

4 52 

54

68

M52×2 38 54 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 60 36 

82

.3

97

.3

32 32 32 

80

140

115 90 4 15 M12 12 

175

195

17 125 

64

65

4 65 

52

70

M60×2 42 56 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 70 36 

99

.4

23

.5

40 40 40 

85

160

120 95 4 15 M12 12 

190

210

20 140 

75

80

5 80 

56

78

M68×2 50 59 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 80 41 

40

.6

94

.6

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示

す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図14−5 Kユニオンボンネット形玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

23 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121の
CAC406C又はJIS H 3250のC3771BD若しく
はC3771BE 

ふた押さえナット 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえ 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

弁付き回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

13 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

14 

ガスケット 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図15−5 Kユニオンボンネット形玉形弁及びアングル弁−材料 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

24 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 





さ 

弁棒 





箱 

六角 
二面 

幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの 

呼び 

ねじの 

呼び 

 計算

質量 

中心
円の

径C 数 h 

d d1 

1L

L

 D 

'

H

H l D2 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

D1 

d4 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15 15 15 

70

110

 95  70 4 15 M12 12 

145

155

10  80 

42

37

4 37 

45

55

M45×2 32 43 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 55 32 

94

.2

96

.2

20 20 20 

75

120

100  75 4 15 M12 14 

155

165

12 100 

48

45

4 45 

48

60

M48×2 35 47 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 55 36 

88

.3

92

.3

25 25 25 

85

130

125  90 4 19 M16 14 

175

185

14 125 

54

52

4 52 

54

68

M52×2 38 54 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 60 36 

53

.5

65

.5

32 32 32 

95

160

135 100 4 19 M16 16 

175

195 17 125 64

65

5 65 

52

70

M60×2 42 56 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 70 36 

98

.6

24

.7

40 40 40 

100

180

140 105 4 19 M16 16 

190

210

20 140 

75

80

6 80 

56

78

M68×2 50 59 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 80 41 

57

.8

12

.9

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示

す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図16−16 Kユニオンボンネット形玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

 
 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

25 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

ふた押さえナット 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C
又はJIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえ 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

弁付き回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

13 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

14 

ガスケット 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図17−16 Kユニオンボンネット形玉形弁及びアングル弁−材料 

ふたに別体の 
パッキン受輪 
を入れるもの 

background image

26 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 





さ 

弁棒 





箱 

六角 
二面 

幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの 

呼び 

ねじの 

呼び 

 計算

質量 

中心
円の

径C 数 h 

d d1 

1L

L

 D 

'

H

H l D2 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

D1 

d4 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15 15 15 

55

100

 80 60 4 12 M10  9 

140

150

 5  80 

42

37

3 37 

45

55

M45×2 32 43 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 55 32 

07

.2

12

.2

20 20 20 

60

110

 85 65 4 12 M10 10 

150

160

 7 100 

48

45

4 45 

48

60

M48×2 35 47 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 55 36 

81

.2

91

.2

25 25 25 

65

120

 95 75 4 12 M10 10 

170

185

 9 125 

54

52

4 52 

54

68

M52×2 38 54 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 60 36 

67

.3

82

.3

32 32 32 

80

140

115 90 4 15 M12 12 

170

190

11 125 

64

65

4 65 

52

70

M60×2 42 56 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 70 36 

85

.4

09

.5

40 40 40 

85

160

120 95 4 15 M12 12 

180

205

13 140 

75

80

5 80 

56

78

M68×2 50 59 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 80 41 

17

.6

71

.6

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示

す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図18−5 Kユニオンボンネット形ねじ締め逆止め玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

 
 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

27 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C
又はJIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

ふた押さえナット 

弁体 

パッキン押さえ 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

13 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

14 

ガスケット 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図19−5 Kユニオンボンネット形ねじ締め逆止め玉形弁及びアングル弁−材料 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

28 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 





さ 

弁棒 





箱 

六角 
二面 

幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの 

呼び 

 ねじの 

呼び 

 計算

質量 

中心
円の

径C 数 h 

d d1 

1L

L

 D 

'

H

H l D2 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

D1 

d4 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15 15 15 

70

110  95  70 4 15 M12 12 140

150

 5  80 

42

37

4 37 

45

55

M45×2 32 43 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 55 32 

86

.2

87

.2

20 20 20 

75

120

100  75 4 15 M12 14 

150

160

 7 100 

48

45

4 45 

48

60

M48×2 35 47 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 55 36 

75

.3

79

.3

25 25 25 

85

130

125  90 4 19 M16 14 

170

185  9 125 54

52

4 52 

54

68

M52×2 38 54 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 60 36 

38

.5

44

.5

32 32 32 

95

160

135 100 4 19 M16 16 

170

190

11 125 

64

65

5 65 

52

70

M60×2 42 56 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 70 36 

84

.6

04

.7

40 40 40 

100

180

140 105 4 19 M16 16 

180

205

13 140 

75

80

6 80 

56

78

M68×2 50 59 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 80 41 

34

.8

89

.8

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示

す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図20−16 Kユニオンボンネット形ねじ締め逆止め玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

 ふたに別体の 
 パッキン受輪を 
 入れるもの 

background image

29 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

ふた押さえナット 

弁体 

パッキン押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C
又はJIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

13 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

14 

ガスケット 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図21−16 Kユニオンボンネット形ねじ締め逆止め玉形弁及びアングル弁−材料 

ふたに別体の 
パッキン受輪を 
入れるもの 

background image

30 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

高 
さ 



ト 

弁箱 

六角 
二面 

幅 

参考 

ボルト穴 

ボルト
のねじ
の呼び 

ねじの 

呼び 

計算 
質量 

中心円

の径 

数 h 

d d1 

1L

L

 D 

'

H

H l 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

D1 

d4 d5 

(kg) 

15 15 15 

55

100

 80 

60 

4 12 M10  9 

56

66

 5 

42

37

3 37 

45

55

M45×2 32 10 

55 

57

.1

62

.1

20 20 20 

60

110

 85 

65 

4 12 M10 10 

59

71

 7 

48

45

4 45 

48

60

M48×2 35 12 

55 

07

.2

17

.2

25 25 25 

65

120

 95 

75 

4 12 M10 10 

67

81

 9 

54

52

4 52 

54

68

M52×2 38 13 

60 

65

.2

80

.2

32 32 32 

80

140

115 

90 

4 15 M12 12 

65

83

11 

64

65

4 65 

52

70

M60×2 42 13 

70 

68

.3

92

.3

40 40 40 

85

160 120 

95 

4 15 M12 12 

69

91

13 

75

80

5 80 

56

78

M68×2 50 15 

80 

95

.4

49

.5

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示

す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 

図22−5 Kユニオンボンネット形リフト逆止め玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

background image

31 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

弁体ガイド 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

カバーナット 

弁体 

ガスケット 

JIS F 7102の規定による。 

図23−5 Kユニオンボンネット形リフト逆止め玉形弁及びアングル弁−材料 

background image

32 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

高 
さ 



ト 

弁箱 

六角 
二面 

幅 

参考 

ボルト穴 

ボルト
のねじ
の呼び 

ねじの 

呼び 

計算 
質量 

d d1 

1L

L

中心円

の径 

数 h 

'

H

H l 

'

d

d

2

a R 

'

H

H

1

D1 

d4 d5 

(kg) 

15 15 15 

70

110

 95 

 70 

4 15 

M12 

12 

56

66

 5 

42

37

4 37 

45

55

M45×2 32 10 

55 

36

.2

37

.2

20 20 20 

75

120

100 

 75 

4 15 

M12 

14 

59

71

 7 

48

45

4 45 

48

60

M48×2 35 12 

55 

01

.3

05

.3

25 25 25 

85

130

125 

 90 

4 19 

M16 

14 

67

81

 9 

54

52

4 52 

54

68

M52×2 38 13 

60 

36

.4

42

.4

32 32 32 

95

160

135 

100 

4 19 

M16 

16 

65

83

11 

64

65

5 65 

52

70

M60×2 42 13 

70 

67

.5

87

.5

40 40 40 

100

180

140 

105 

4 19 

M16 

16 

69

91

13 

75

80

6 80 

56

78

M68×2 50 15 

80 

12

.7

67

.7

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示

す。 

注記2 表中のR寸法は,玉形弁だけに適用する。 

図24−16 Kユニオンボンネット形リフト逆止め玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

 
 

background image

33 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

弁体ガイド 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

カバーナット 

弁体 

ガスケット 

JIS F 7102の規定による。 

図25−16 Kユニオンボンネット形リフト逆止め玉形弁及びアングル弁−材料 

background image

34 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

単位 mm 



径 

フランジ 


さ 

弁箱 


ン 

ねじの 

呼び 

六角 

二面幅 

参考 

ボルト穴 

ボルト
のねじ
の呼び 

ねじの 

呼び 

計算
質量 

中心
円の

径C 数 h 

d L 

t H d1 a R D1 H1 

d2 

H2 d3 

d4 

(kg) 

25 25 110 95 75 

4 12 

M10 

10 69 50 4 50 58 50 M45×2 25 6 M10×1.25 

41 

2.24 

32 32 130 115 90 

4 15 

M12 

12 79 58 4 58 66 58 M52×2 30 7 M10×1.25 

41 

3.07 

40 40 140 120 95 

4 15 

M12 

12 93 65 5 65 75 70 M60×2 36 8 M12×1.25 

46 

4.34 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

弁体 

ピン 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

プラグ 

JIS H 3250のC3771BD 

ガスケット 

JIS F 7102の規定による。 

図26−5 Kスイング逆止め弁−構造,形状,寸法及び材料 

background image

35 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

単位 mm 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 




力 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約) 



ト 





車 

弁箱 

 ふた 

弁棒 





箱 

六角 
二面

幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

 ねじの

呼び 

 ねじの

呼び 

  ねじの

呼び 

 計算

質量 

中心
円の

径C 数 h 

(K) d d1 L D 

l D2 d2 

d3 

a R H1 L1 L2 

d4 

d8 D1 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15  5 15 20 73  80 60 4 12 M10  9 130 5  80 40 M42×2 3 40 47 50 60 M36×2 52 45 33 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 32 32 2.51 

10 15 20 73  95 70 4 15 M12 12 130 5  80 40 M42×2 4 40 47 55 60 M36×2 52 45 33 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 32 32 2.76 

(2.26) 

25  5 25 30 78  95 75 4 12 M10 10 160 8 125 55 M42×2 4 55 59 60 65 M42×2 52 52 43 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 36 36 3.55 

10 25 30 83 125 90 4 19 M16 14 160 8 125 55 M42×2 4 55 59 65 70 M42×2 52 52 43 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 36 36 4.15 

注記1 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 
注記2 計算質量の括弧内は,ねじ込み形のものを示す。 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえ 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

13 

弁付き回り止め 

14 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

17 

キャップ 

JIS F 7335の規定による。 

18 

鎖 

21 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図27−ホース玉形弁−構造,形状,寸法及び材料 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

呼び径15及び25のもの 

呼び圧力10 K 
呼び径15のねじ込み 
形のもの 

呼び径25のもの 

background image

36 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

単位 mm 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

 
 

単位 mm 



径 




力 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)
 
 



ト 





車 

弁箱 

ふた 

弁棒 





箱 

六角 
二面 

幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

 ねじの

呼び 

 ねじの 

呼び 

 ねじの呼

び 

計算 
質量 

中心
円の
径C 数 h 

(K) d d1 L D 

l D2 d2' 

d3 

a H1' L1 L2 

d4 

d8 D1 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15  5 15 20 68  80 60 4 12 M10  9 120 5  80 44 M42×2 3 37 55 55 M36×2 52 45 33 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 32 32 2.41 

10 15 20 73  95 70 4 15 M12 12 120 5  80 44 M42×2 4 37 70 60 M36×2 52 45 33 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 32 32 2.72 

(2.22) 

25  5 25 30 78  95 75 4 12 M10 10 145 8 125 55 M42×2 4 44 65 65 M42×2 52 52 43 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 36 36 3.44 

10 25 30 83 125 90 4 19 M16 14 145 8 125 55 M42×2 4 44 85 70 M42×2 52 52 43 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 36 36 4.04 

注記1 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 
注記2 計算質量の括弧内は,ねじ込み形のものを示す。 

部品番号 

部品名称 

材料 

 1 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

 2 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

 3 

弁体 

 4 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

 5 

パッキン押さえ 

 6 

パッキン押さえナット 

 7 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

 8 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

 9 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

13 

弁付き回り止め 

14 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

17 

キャップ 

JIS F 7335の規定による。 

18 

鎖 

21 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図28−ホースアングル弁−構造,形状,寸法及び材料 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

呼び圧力10 K 
呼び径15のねじ込み 
形のもの 

呼び径15及び25のもの 

 呼び径25のもの 

background image

37 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえ 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

13 

弁付き回り止め 

14 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

17 

元継手 

JIS F 7335の規定による。 

18 

キャップ 

19 

締め輪 

20 

止め輪 

21 

止め小ねじ 

22 

鎖 

23 

ガスケット 

24 

ガスケット 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

呼び径40のもの 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 




力  

フランジ 

全 
開 
高 

(約)



ト 





車 

弁箱 

ふた 

弁棒 





箱 

六角 

二面幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

 ねじの

呼び 

 ねじの

呼び 

 ねじの

呼び 

 計算

質量    

中心
円の

径C 数 h 

 (K) d d' d1 L 

l D2 d2 

d3 

a R H1 L1 L2 

d4 

D1 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

40  5 40 40 45 128.5 120  95 4 15 M12 12 190 14 140 82 M52×2 5 82 69 80 80 M58×2 70 53 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 41 41 6.26 

10 40 40 45 133.5 140 105 4 19 M16 16 190 14 140 82 M52×2 6 82 69 90 85 M58×2 70 53 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 41 41 8.43 

注記 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図29−ホース玉形弁−構造,形状,寸法及び材料 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

38 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえ 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

13 

弁付き回り止め 

14 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

17 

元継手 

JIS F 7335の規定による。 

18 

キャップ 

19 

締め輪 

20 

止め輪 

21 

止め小ねじ 

22 

鎖 

23 

ガスケット 

24 

ガスケット 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

呼び径40のもの 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 




力 

フランジ 

全 
開 
高 

(約)



ト 





車 

弁箱 

ふた 

弁棒 





箱 

六角 

二面幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

 ねじの

呼び 

 ねじの

呼び 

  ねじの

呼び 

 計算

質量 

中心
円の
径C 数 h 

(K) d d' d1 L 

H' 

l D2 d2' 

d3 

a H1' L1 L2 

d4 

D1 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

40 5 40 40 45 123.5 120 95 4 15 M12 12 165 14 140 78 M52×2 5 44 8575 M58×2 70 53 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 41 41 5.91 

10 40 40 45 123.5 140 105 4 19 M16 16 165 14 140 78 M52×2 6 44 10075 M58×2 70 53 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 41 41 8.19 

注記 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 

図30−ホースアングル弁−構造,形状,寸法及び材料 

ふたに別体のパッキン 
受輪を入れるもの 

background image

39 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

 
 
 
 
 
 
 
 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又はJIS H 
3250のC3771BD 

パッキン押さえ 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

六角ナット 

10 

六角ナット 

11 

植込みボルト 

JIS H 3250のC3771BD 

12 

植込みボルト 

13 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

14 

弁付き回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

15 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

16 

ガスケット 

17 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

18 

元継手 

JIS F 7335の規定による。 

19 

キャップ 

20 

締め輪 

21 

止め輪 

22 

止め小ねじ 

23 

鎖 

24 

ガスケット 

25 

ガスケット 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

呼び径50及び65のもの 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 




力 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 





さ 

弁棒 





箱 

ボルトの
ねじの呼

び 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの

呼び 

 ねじの

呼び 

計算
質量    

中心
円の
径C 数 h 

(K)d d' d1 L D 

l D2 d2 

d3 

a R H1 L1 L2 D1 d4 H2 d5 

d6 

S d7 d10 d11 (kg) 

50  5 50 50 55 159.8 130 105 4 15 M12 14 255 17 160105 M64×2 6 105  80 105 105 125 68 122 20 Tr20×4 

(TW20) 

14 32 M12 M12 12.9 

10 50 50 55 164.8 155 120 4 19 M16 16 270 17 160105 M64×2 7 105  85 110 110 140 68 132 22 Tr22×4 

(TW22) 

14 36 M16 M12 15.4 

65 10 65 65 75 199.8 175 140 4 19 M16 18 295 21 200140 M80×2 8 140 100 135 140 165 90 132 24 Tr24×4 

(TW24) 

17 38 M16 M12 27.8 

図31−ホース玉形弁−構造,形状,寸法及び材料 

background image

40 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又はJIS 
H 3250のC3771BD 

パッキン押さえ 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

六角ナット 

10 

六角ナット 

11 

植込みボルト 

JIS H 3250のC3771BD 

12 

植込みボルト 

13 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

14 

弁付き回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

15 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

16 

ガスケット 

17 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

18 

元継手 

JIS F 7335の規定による。 

19 

キャップ 

20 

締め輪 

21 

止め輪 

22 

止め小ねじ 

23 

鎖 

24 

ガスケット 

25 

ガスケット 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

呼び径50及び65のもの 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 




力  

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 





さ 

弁棒 





箱 

ボルトの
ねじの呼

び 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

 ねじの

呼び 

  ねじの

呼び 

計算
質量    

中心
円の
径C 数 h 

(K) d d' d1 L D 

t H' l D2 d2' 

d3 

a H1' L1 L2 D1 d4 H2 d5 

d6 

S d7 d10 d11 (kg) 

50 5 50 50 55 154.8 130 105 4 15 M12 14 225 17 160 105 M64×2 6 50 100 100 125 68 122 20 Tr20×4 

(TW20) 

14 32 M12 M12 11.0 

10 50 50 55 159.8 155 120 4 19 M16 16 240 17 160 105 M64×2 7 55 120 105 138 68 132 22 Tr22×4 

(TW22) 

14 36 M16 M12 14.3 

65 10 65 65 75 179.8 175 140 4 19 M16 18 255 21 200 135 M80×2 8 60 130 120 165 90 132 24 Tr24×4 

(TW24) 

17 38 M16 M12 23.0 

図32−ホースアングル弁−構造,形状,寸法及び材料 

background image

41 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)



ト 





車 

弁箱 

ふた 

弁棒 





箱 

六角 

二面幅

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの

呼び 

 ねじの

呼び 

 計算

質量 

中心
円の

径C 数 h 

d d1 

1L

L

 D 

'

H

H l D2 

'

d

d

2

a Rr1 

'

H

H

1

d4 

D1 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15 15 20 

70

110

 95  70 4 15 M12 12 

125

135

 5  80 

44

40

4 40 

37

47 M36×2 45 33 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 32 32 

83

.2

86

.2

20 20 25 

75

120

100  75 4 15 M12 14 

135

145

 6 100 

48

48

4 48 

40

53 M42×2 52 36 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 36 36 

75

.3

82

.3

25 25 30 

85

130

125  90 4 19 M16 14 

150

165

 8 125 

55

55

4 55 

44

59 M42×2 52 43 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 36 36 

31

.5

35

.5

32 32 37 

95

160

135 100 4 19 M16 16 

155

175

11 125 

66

68

5 68 

41

61 M52×2 65 48 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 41 36 

87

.6

06

.7

40 40 45 

100

180

140 105 4 19 M16 16 

170

195

14 140 

78

82

6 82 

45

69 M58×2 70 53 15 Tr20×4 

(TW20) 

12 23 41 41 

33

.8

63

.8

注記1 寸法及び計算質量の欄に二つの数字が表示されているものは,上段が玉形弁,下段がアングル弁を示す。 
注記2 表中のRr1寸法は,玉形弁だけに適用する。 
注記3 計算質量は,ふたの材料が銅合金鋳物の場合を示す。 
注記4 開度指示板には,開閉の位置を示す線及び文字を刻印する。 
注記5 開度指示板は折り曲げるのがよい。ただし,ハンドル操作に支障のない場合は垂直板でもよい。 

図33−船体付玉形弁及びアングル弁−構造,形状及び寸法 

  ふたに別体の 
  パッキン受輪を 
  入れるもの 

background image

42 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

玉形弁 

アングル弁 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3771BE 

弁体 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえ 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

十字穴付き小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

10 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

11 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

12 

ふた回り止め 

JIS H 3100のC2600P 

13 

弁付き回り止め 

14 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

15 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

16 

パッキン受輪 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

17 

開度指示金物 

JIS H 5120のCAC406又は 
JIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

18 

開度指示板 

JIS H 3100のC2801P 

19 

止め小ねじ 

JIS H 3260のC2700W 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図34−船体付玉形弁及びアングル弁−材料 

  ふたに別体の 
  パッキン受輪を 
  入れるもの 

background image

43 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm 

呼 
び 
径 

フランジ 

全 
開 
高 

(約)

リ 
フ 
ト 

(約)

ハ 
ン 
ド 
ル 
車 

弁箱 

ふ 
た 
の 
高 
さ 

弁棒 





箱 

六角 

二面幅 

参考 

ボルト穴 ボル

トの
ねじ
の呼

び 

ねじの

呼び 

ねじの 

呼び 

 計算 

質量 

中心
円の

径C 数 h 

L D 

D2 a H1 

D1 

d4 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 (kg) 

15 

15  90  80 60 

4 12 M10  9 175 21.5  80 3.5 50 M52×2 38  58 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 60 32 2.29 

20 

20 100  85 65 

4 12 M10 10 200 27 

 80 4 

58 M58×2 44  66 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 65 32 2.98 

25 

25 110  95 75 

4 12 M10 10 220 32.5 100 4.5 65 M65×2 50  75 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 75 36 4.10 

32 

32 130 115 90 

4 15 M12 12 250 39.5 100 5 

75 M72×2 56  85 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 80 36 5.79 

40 

40 140 120 95 

4 15 M12 12 290 48 

125 6 

85 M85×2 64 102 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 95 36 7.78 

図35−5 K上昇式仕切弁−構造,形状及び寸法 

background image

44 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

ふた押さえナット 

弁体 

パッキン押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C
又はJIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD  

10 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

11 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

12 

ガスケット 

13 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図36−5 K上昇式仕切弁−材料 

background image

45 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 

単位 mm



径 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約)

リ 
フ 
ト 

 
(約)

ハ 
ン 
ド 
ル 
車 

弁箱 

ふ 
た 
の 
高 
さ 

弁棒 





箱 

六角 

二面幅 

参考 

ボルト穴 

ボル
トの
ねじ
の呼

び 

ねじの

呼び 

ねじの 

呼び 

計算 
質量 

中心
円の
径C 数 h 

d L D 

D2 a H1 

D1 

d4 H2 d5 

d6 

S d7 S2 S3 

(kg) 

15 15 100  95  70 4 15 M12 12 175 21.5  80 3.5 50 M52×2 38  58 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 60 32 

2.96 

20 20 110 100  75 4 15 M12 14 200 27 

 80 4 

58 M58×2 44  66 10 Tr14×3 

(TW14) 

 8 17 65 32 

3.89 

25 25 120 125  90 4 19 M16 14 220 32.5 100 4.5 65 M65×2 50  75 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 75 36 

5.82 

32 32 140 135 100 4 19 M16 16 250 39.5 100 5 

75 M72×2 56  85 12 Tr16×4 

(TW16) 

10 19 80 36 

7.52 

40 40 150 140 105 4 19 M16 16 290 48 

125 6 

85 M85×2 64 102 13 Tr18×4 

(TW18) 

10 21 95 36 

9.71 

図37−10 K上昇式仕切弁−構造,形状及び寸法 

background image

46 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

弁箱 

JIS H 5120のCAC406 

ふた 

ふた押さえナット 

弁体 

パッキン押さえ 

JIS H 5120のCAC406,JIS H 5121のCAC406C
又はJIS H 3250のC3771BD若しくはC3604BD 

パッキン押さえナット 

弁棒 

JIS H 3250のC3771BD又はC3771BE 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

六角ナット 

JIS H 3250のC3604BD 

10 

割りピン 

JIS H 3260のC2600W 

11 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

12 

ガスケット 

13 

文字板 

JIS H 3100のC2801P 

注記 文字板は,注文者が要否を指定する。 

図38−10 K上昇式仕切弁−材料 

background image

47 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書A 

(参考) 

29度台形ねじ 

A.1 推奨事項 

この29度台形ねじは,適宜JIS B 0216に切り換えるのが望ましい。 

A.2 系列 

29度台形ねじの山数系列は,表A.1による。 

表A.1−29度台形ねじの山数系列 

呼び 

山数 

(25.4 mmにつき) 

呼び 

山数 

(25.4 mmにつき) 

TW10 

12 

TW52 

 3 

TW12 

10 

TW55 

 3 

TW14 

 8 

TW58 

 3 

TW16 

 8 

TW60 

 3 

TW18 

 6 

TW62 

 3 

TW20 

 6 

TW65 

 2 1/2 

TW22 

 5 

TW68 

 2 1/2 

TW24 

 5 

TW70 

 2 1/2 

TW26 

 5 

TW72 

 2 1/2 

TW28 

 5 

TW75 

 2 1/2 

TW30 

 4 

TW78 

 2 1/2 

TW32 

 4 

TW80 

 2 1/2 

TW34 

 4 

TW82 

 2 1/2 

TW36 

 4 

TW85 

 2 

TW38 

 3 1/2 

TW88 

 2 

TW40 

 3 1/2 

TW90 

 2 

TW42 

 3 1/2 

TW92 

 2 

TW44 

 3 1/2 

TW95 

 2 

TW46 

 3 

TW98 

 2 

TW48 

 3 

 TW100 

 2 

TW50 

 3 

  

注記 特に必要があって,この表の呼びと山数との関係,又はこの表の呼びのねじ

の直径を使用できない場合には,これを変更しても差し支えない。ただし,
山数は,この表中のものから選ぶ。 

A.3 定義 

基準山形とは,ねじ山の実際の形状を規定するための基礎となるねじ山の1ピッチ分の形状をいい,ま

た,基準寸法とは,基準山形をもつねじの各主要寸法を各呼びについて求めた数値をいう。 

A.4 29度台形ねじの基準山形,公式及びねじ山の基準寸法  

29度台形のねじの基準山形及び基準寸法の算出に用いる公式は,図A.1による。また,ねじ山の基準寸

法は,表A.2による。 

background image

48 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

太い実線は,基準山形を示す。 

n

P

4.

25

ただし,nは山数(25.4 mmにつき) 

h =1.933 5P 

d2 =d−2c 

c ≒0.25P 

d1 =d−2h1 

h1 =2c+a 

D =d+2a 

h2 =2c+a−b 

D2 =d2 

H =2c+2a−b 

D1 =d1+2b 

 
 
 

図A.1−29度台形ねじの基準山形及び基準寸法の算出に用いる公式 

表A.2−29度台形ねじのねじ山の基準寸法 

単位 mm 

山数 

25.4 mm 

につき 

ピッチ 

隙間 

ひっかかり

の高さ 

おねじのね
じ山の高さ 

めねじのね
じ山の高さ 

おねじの谷の

すみの丸み 

h2 

h1 

12 

2.116 7 

0.25 

0.50 

0.50 

0.75 

1.25 

1.00 

0.25 

10 

2.540 0 

0.25 

0.50 

0.60 

0.95 

1.45 

1.20 

0.25 

3.175 0 

0.25 

0.50 

0.75 

1.25 

1.75 

1.50 

0.25 

4.233 3 

0.25 

0.50 

1.00 

1.75 

2.25 

2.00 

0.25 

5.080 0 

0.25 

0.75 

1.25 

2.00 

2.75 

2.25 

0.25 

6.350 0 

0.25 

0.75 

1.50 

2.50 

3.25 

2.75 

0.25 

3 1/2 

7.257 1 

0.25 

0.75 

1.75 

3.00 

3.75 

3.25 

0.25 

8.466 7 

0.25 

0.75 

2.00 

3.50 

4.25 

3.75 

0.25 

2 1/2 

10.160 0 

0.25 

0.75 

2.50 

4.50 

5.25 

4.75 

0.25 

12.700 0 

0.25 

0.75 

3.00 

5.50 

6.25 

5.75 

0.25 

A.5 29度台形ねじの基準寸法 

29度台形ねじの基準寸法は,表A.3による。 

background image

49 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.3−29度台形ねじの基準寸法 

単位 mm 

呼び 

山数 

ピッチ 

おねじ 

めねじ 

25.4 mm 

につき 

外径 

有効径 

谷の径 

谷の径 

有効径 

内径 

d2 

d1 

D2 

D1 

TW10 

12 

2.116 7 

 10 

 9.0 

 7.5 

 10.5 

 9.0 

 8.5 

TW12 

10 

2.540 0 

 12 

10.8 

 9.1 

 12.5 

10.8 

10.1 

TW14 

 8 

3.175 0 

 14 

12.5 

10.5 

 14.5 

12.5 

11.5 

TW16 

 8 

3.175 0 

 16 

14.5 

12.5 

 16.5 

14.5 

13.5 

TW18 

 6 

4.233 3 

 18 

16.0 

13.5 

 18.5 

16.0 

14.5 

TW20 

 6 

4.233 3 

 20 

18.0 

15.5 

 20.5 

18.0 

16.5 

TW22 

 5 

5.080 0 

 22 

19.5 

16.5 

 22.5 

19.5 

18.0 

TW24 

 5 

5.080 0 

 24 

21.5 

18.5 

 24.5 

21.5 

20.0 

TW26 

 5 

5.080 0 

 26 

23.5 

20.5 

 26.5 

23.5 

22.0 

TW28 

 5 

5.080 0 

 28 

25.5 

22.5 

 28.5 

25.5 

24.0 

TW30 

 4 

6.350 0 

 30 

27.0 

23.5 

 30.5 

27.0 

25.0 

TW32 

 4 

6.350 0 

 32 

29.0 

25.5 

 32.5 

29.0 

27.0 

TW34 

 4 

6.350 0 

 34 

31.0 

27.5 

 34.5 

31.0 

29.0 

TW36 

 4 

6.350 0 

 36 

33.0 

29.5 

 36.5 

33.0 

31.0 

TW38 

 3 1/2 

7.257 1 

 38 

34.5 

30.5 

 38.5 

34.5 

32.0 

TW40 

 3 1/2 

7.257 1 

 40 

36.5 

32.5 

 40.5 

36.5 

34.0 

TW42 

 3 1/2 

7.257 1 

 42 

38.5 

34.5 

 42.5 

38.5 

36.0 

TW44 

 3 1/2 

7.257 1 

 44 

40.5 

36.5 

 44.5 

40.5 

38.0 

TW46 

 3 

8.466 7 

 46 

42.0 

37.5 

 46.5 

42.0 

39.0 

TW48 

 3 

8.466 7 

 48 

44.0 

39.5 

 48.5 

44.0 

41.0 

TW50 

 3 

8.466 7 

 50 

46.0 

41.5 

 50.5 

46.0 

43.0 

TW52 

 3 

8.466 7 

 52 

48.0 

43.5 

 52.5 

48.0 

45.0 

TW55 

 3 

8.466 7 

 55 

51.0 

46.5 

 55.5 

51.0 

48.0 

TW58 

 3 

8.466 7 

 58 

54.0 

49.5 

 58.5 

54.0 

51.0 

TW60 

 3 

8.466 7 

 60 

56.0 

51.5 

 60.5 

56.0 

53.0 

TW62 

 3 

8.466 7 

 62 

58.0 

53.5 

 62.5 

58.0 

55.0 

TW65 

 2 1/2 

10.160 0 

 65 

60.0 

54.5 

 65.5 

60.0 

56.0 

TW68 

 2 1/2 

10.160 0 

 68 

63.0 

57.5 

 68.5 

63.0 

59.0 

TW70 

 2 1/2 

10.160 0 

 70 

65.0 

59.5 

 70.5 

65.0 

61.0 

TW72 

 2 1/2 

10.160 0 

 72 

67.0 

61.5 

 72.5 

67.0 

63.0 

TW75 

 2 1/2 

10.160 0 

 75 

70.0 

64.5 

 75.5 

70.0 

66.0 

TW78 

 2 1/2 

10.160 0 

 78 

73.0 

67.5 

 78.5 

73.0 

69.0 

TW80 

 2 1/2 

10.160 0 

 80 

75.0 

69.5 

 80.5 

75.0 

71.0 

TW82 

 2 1/2 

10.160 0 

 82 

77.0 

71.5 

 82.5 

77.0 

73.0 

TW85 

 2 

12.700 0 

 85 

79.0 

72.5 

 85.5 

79.0 

74.0 

TW88 

 2 

12.700 0 

 88 

82.0 

75.5 

 88.5 

82.0 

77.0 

TW90 

 2 

12.700 0 

 90 

84.0 

77.5 

 90.5 

84.0 

79.0 

TW92 

 2 

12.700 0 

 92 

86.0 

79.5 

 92.5 

86.0 

81.0 

TW95 

 2 

12.700 0 

 95 

89.0 

82.5 

 95.5 

89.0 

84.0 

TW98 

 2 

12.700 0 

 98 

92.0 

85.5 

 98.5 

92.0 

87.0 

 TW100 

 2 

12.700 0 

100 

94.0 

87.5 

100.5 

94.0 

89.0 

注記 29度台形ねじは,国際性を確保する観点から,メートル台形ねじへの切換えが望まれているが,両者間には

山角,ピッチなどに本質的な違いが存在する。しかし,表A.1に示すとおり,呼び径には共通点が少なくな
いので,今後の設計・製作に際しては,努めてメートル台形ねじの適用を図るのがよい。 

background image

50 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.4−29度台形ねじ及びメートル台形ねじの呼び径及びピッチ 

単位 mm 

呼び径 

ピッチ 

呼び径 

ピッチ 

29度 

台形ねじ 

メートル 
台形ねじ 

29度台形ねじ 

(山数)a) 

メートル 

台形ねじb) 

29度 

台形ねじ 

メートル 
台形ねじ 

29度台形ねじ 

(山数)a) 

メートル 

台形ねじb) 

10 

10 

2.116 7  (12) 

 52 

 52 

 8.466 7  (3) 

 8 

12 

12 

2.540 0  (10) 

 55 

 55 

 8.466 7  (3) 

 9 

14 

14 

3.175 0   (8) 

 58 

− 

 8.466 7  (3) 

− 

16 

16 

3.175 0   (8) 

 60 

 60 

 8.466 7  (3) 

 9 

18 

18 

4.233 3   (6) 

 62 

− 

 8.466 7  (3) 

− 

20 

20 

4.233 3   (6) 

 65 

 65 

10.160 0  (2 1/2) 

10 

22 

22 

5.080 0   (5) 

 68 

− 

10.160 0  (2 1/2) 

− 

24 

24 

5.080 0   (5) 

 70 

 70 

10.160 0  (2 1/2) 

10 

26 

26 

5.080 0   (5) 

 72 

− 

10.160 0  (2 1/2) 

− 

28 

28 

5.080 0   (5) 

 75 

 75 

10.160 0  (2 1/2) 

10 

30 

30 

6.350 0   (4) 

 78 

− 

10.160 0  (2 1/2) 

− 

32 

32 

6.350 0   (4) 

 80 

 80 

10.160 0  (2 1/2) 

10 

34 

34 

6.350 0   (4) 

 82 

− 

10.160 0  (2 1/2) 

− 

36 

36 

6.350 0   (4) 

 85 

 85 

12.700 0  (2) 

12 

38 

38 

7.257 1   (3 1/2) 

 88 

− 

12.700 0  (2) 

− 

40 

40 

7.257 1   (3 1/2) 

 90 

 90 

12.700 0  (2) 

12 

42 

42 

7.257 1   (3 1/2) 

 92 

− 

12.700 0  (2) 

− 

44 

44 

7.257 1   (3 1/2) 

 95 

 95 

12.700 0  (2) 

12 

46 

46 

8.466 7   (3) 

 98 

− 

12.700 0  (2) 

− 

48 

48 

8.466 7   (3) 

100 

100 

12.700 0  (2) 

12 

50 

50 

8.466 7   (3) 

注a) (山数)は,25.4 mmについての値である。 

b) このピッチは,JIS B 0216で規定する優先ピッチを示す。 

background image

51 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書B 

(参考) 

船用青銅弁の継手に使用するユニオン 

B.1 

種類 

船用青銅弁(呼び径6及び10)に使用するユニオンは,次によるのがよい。 

a) 銅管用ろう付けユニオン 

b) 鋼管用溶接ユニオン 

B.2 

流体の状態と最高使用圧力との関係 

ユニオンに対する流体の状態と最高使用圧力との関係は,表B.1によるのがよい。 

表B.1−流体の状態と最高使用圧力との関係 

単位 MPa 

流体の状態 

最高使用圧力 

銅管用ろう付けユニオン 

鋼管用溶接ユニオン 

425 ℃の蒸気 

− 

4.0 

400 ℃の蒸気 

− 

4.6 

350 ℃の蒸気 

− 

5.2 

300 ℃の蒸気 

− 

5.7 

220 ℃の蒸気 

− 

6.2 

205 ℃の蒸気 

1.6 

− 

空気,ガス,油及び脈動水 

2.0 

6.2 

120 ℃以下の静流水 

4.0 

6.8 

注記 温度又は圧力が表中の値の間にあるときは,補間法によって最高使用の圧力又は温度を定

めることができる。 

B.3 

構造,形状及び寸法 

ユニオンの構造,形状及び寸法は,図B.1によるのがよい。 

background image

52 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

単位 mm 

d5の寸法=適用する管の外径+0.5 mm 

単位 mm



適用する管の外径 

ねじの呼び 

本体 

ユニオンナット 

ニップル 

六角二面幅 

銅管 

鋼管 

d2 

d3 

S1 

d4 

D1 

L1 

10.7 

M22×1.5 

18 

14 

30 

22 

15 

18.5 

13 

21 

10 

10 

15 

17.3 

10 

M33×2 

28 

16 

41 

24 

24.5 

29.5 

18 

27 

部品番号 

部品名称 

本体 

ユニオンナット 

ニップル 

図B.1−ユニオンの構造,形状及び寸法 

background image

53 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書C 
(参考) 

シップリサイクル条約に関わるインベントリ作成への対応について 

(有害物質の質量算定) 

C.1 関連する条約及び規則 

関連する条約及び規則は,次による。 

a) IMO MEPC 58/3/2 GUIDELINES FOR THE DEVELOPMENT OF THE INVENTORY OF HAZARDOUS 

MATERIALS 

b) シップリサイクル条約とその対応について−財団法人日本海事協会 2009年11月 

参考 財団法人日本船舶標準協会規格JMS 0508:1982 機関部船用弁要素部品基準(既に廃止) 

C.2 有害物質を含む材料 

船用青銅弁に使用されている材料のうち,有害物質を含む材料及び有害物質の化学成分は,表C.1によ

る。 

表C.1−材料に含まれる有害物質 

単位 質量分率% 

JIS番号 

合金番号又は記号 

有害物質の化学成分 

Pb 

JIS H 3250 

C3604 

1.8〜3.7 

JIS H 3250 

C3771 

1.0〜2.5 

JIS H 5120 

CAC201 

0.5以下 

JIS H 5120 

CAC406 

4.0〜6.0 

C.3 有害物質の含有量の算定 

C.3.1 有害物質のしきい(閾)値 

インベントリで報告しなければならない有害物質のしきい(閾)値は,表C.2による。 

表C.2−有害物質のしきい(閾)値 

NO. 

有害物質 

しきい(閾)値 

B-3 

鉛及び鉛化合物 

1.000 mg/kg 

注記1 しきい(閾)値についての用途による除外規定はない。 
注記1 B-3は,C.1 a)の条約の附録2に掲載されている物質のうち,鉛及び鉛化合物

に付けられた番号である。 

C.4 有害物質の含有量の算定 

船用青銅弁に含まれている有害物質(Pb:鉛)の含有量を,製品ごとに次の要領で算定する。 

Q=(MV−M)C 

ここに, 

Q: 製品ごとの有害物質の含有量(kg) 

MV: 製品(青銅弁)の計算質量(kg)で,図1,図2,図5,

図7,図9,図11,図13,図14,図16,図18,図20,
図22,図24,図26〜図33,図35及び図37による。 

background image

54 

F 7427:2012  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

M: ハンドル車の計算質量(kg)で,表C.3による。 

C: 有害物質の単位質量当たりの含有量を示す係数で,弁箱

の材料がCAC406の場合,0.05(kg/kg)とする。 

表C.3−ハンドル車の計算質量 

ハンドル車の径D2 

mm 

ハンドル車の計算質量 

kg 

63 

0.190 

80 

0.297 

100 

0.454 

125 

0.673 

140 

0.863 

160 

1.15 

180 

1.52 

200 

2.03 

参考 財団法人日本船舶標準協会規格JMS 0508:1982の図5(既に廃止されている)から抜粋。 

なお,製品及びハンドル車の質量は,実測された質量で計算してもよい。 

参考文献 ISO 5208,Industrial valves−Pressure testing of valves