サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

F 7399:2016  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1 適用範囲························································································································· 1 

2 引用規格························································································································· 1 

3 最高使用圧力 ··················································································································· 2 

4 種類······························································································································· 2 

5 構造,形状及び寸法 ·········································································································· 2 

6 材料······························································································································· 3 

7 検査······························································································································· 3 

7.1 一般検査 ······················································································································ 3 

7.2 作動検査 ······················································································································ 3 

7.3 ばね検査 ······················································································································ 3 

8 製品の呼び方 ··················································································································· 3 

9 表示······························································································································· 3 

F 7399:2016  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,一般財団法人日本

船舶技術研究協会(JSTRA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきとの申出があり,日

本工業標準調査会の審議を経て,国土交通大臣が改正した日本工業規格である。これによって,JIS F 

7399:2010は改正され,この規格に置き換えられた。 

この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意

を喚起する。国土交通大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実

用新案権に関わる確認について,責任はもたない。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

F 7399:2016 

船舶及び海洋技術−船用油タンク非常遮断弁 

Ships and marine technology-Oil tank emergency shut-off valves for ships 

序文 

この規格は,1963年に制定され,その後8回の改正を経て今日に至っている。前回の改正は2010年に

行われたが,その後の生産及び取引の実態に即し,ワイヤ式アングル弁及び空気式アングル弁の面間寸法

の見直しに対応するために改正した。 

なお,対応国際規格は現時点で制定されていない。 

適用範囲 

この規格は,船用燃料油タンク及び潤滑油タンク非常遮断弁(以下,遮断弁という。)について規定する。 

引用規格 

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの

引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS B 0216-1 メートル台形ねじ−第1部:基準山形及び最大実体山形 

JIS B 0216-2 メートル台形ねじ−第2部:全体系 

JIS B 0216-3 メートル台形ねじ−第3部:基準寸法 

JIS B 1575 グリースニップル 

JIS B 2220 鋼製管フランジ 

JIS B 2240 銅合金製管フランジ 

JIS B 2704-2 コイルばね−第2部:圧縮コイルばねの仕様の表し方 

JIS B 2704-3 コイルばね−第3部:引張コイルばねの仕様の表し方 

JIS F 0503 船舶機関部コイルばね 

JIS F 7102 船舶機関部管系用ガスケット及びパッキン使用基準 

JIS F 7400 船用弁及びコックの検査通則 

JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材 

JIS G 3522 ピアノ線 

JIS G 4051 機械構造用炭素鋼鋼材 

JIS G 4303 ステンレス鋼棒 

JIS G 4801 ばね鋼鋼材 

JIS G 5101 炭素鋼鋳鋼品 

JIS G 5121 ステンレス鋼鋳鋼品 

JIS G 5501 ねずみ鋳鉄品 

background image

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

JIS G 5502 球状黒鉛鋳鉄品 

JIS H 3100 銅及び銅合金の板並びに条 

JIS H 3250 銅及び銅合金の棒 

JIS H 3260 銅及び銅合金の線 

JIS H 5120 銅及び銅合金鋳物 

最高使用圧力 

遮断弁の最高使用圧力は,0.1 MPaとする。 

種類 

遮断弁の種類は,弁箱の形状,レバーの取付け方向及び遮断方式によって,表1のとおりとする(図1

〜図4参照)。 

表1−遮断弁の種類 

弁箱の形状 

ワイヤ式 

空気式 

レバーの配置 

右 

左 

右 

左 

玉形弁 

出口の

位置 


平 

A1W形 

A2W形 

A1A形 

A2A形 


側 

B1W形 

B2W形 

B1A形 

B2A形 

アングル弁 

L1W形 

L2W形 

L1A形 

L2A形 

注記 レバーの配置“右”又は“左”は,弁をハンドル側から見て,それぞれ流れ

の方向の右側又は左側に位置することを表す。 

構造,形状及び寸法 

遮断弁の構造,形状及び寸法は,図1〜図4による。ただし,出入口口径,面間及びフランジの寸法以

外は,参考寸法とする。また,弁遮断用ばねの指定事項については,参考事項として表2に示す。 

タンクに接続する方向としては,正流及び逆流のいずれも許容する。また,遮断部の構造は一例とする。 

表2−弁遮断用ばねの指定事項 

弁の
呼び
径 

材料
の直
径 

mm 

コイル
の平均
直径 

mm 

有効
巻数 

巻方
向 

自由
長さ 

mm 

長さmm 

たわみmm 

荷重 N 

密着試
験荷重 

全閉時 全開時 全閉時 全開時 全閉時 全開時 

25 

35.5 

6.5 

右 

85.5 

65.5 

57 

20 

28.5 

180 

257 

482 

40 

5.5 

50 

6.5 

右 

96.5 

68.5 

54 

28 

42.5 

323 

490 

605 

50 

60 

右 

102.5 

62.5 

44.5 

40 

58 

480 

696 

762 

65 

70 

右 

120 

90 

67 

30 

53 

597 

1 055 

1 194 

80 

75 

右 

138 

107 

79 

31 

59 

804 

1 529 

1 827 

100 

12 

90 

右 

193 

158 

124 

35 

69 

1 183 

2 332 

2 694 

注記 表2の数値は,逆流の場合及び使用するパッキンの種類によって異なる。 

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

材料 

遮断弁の材料は,次による。 

a) 弁箱,蓋,弁体,弁座及び弁棒は,図5による。規定材料を使用する部品は,部品名称に太字で示す。 

b) その他の材料は,一般に,図5による。 

検査 

7.1 

一般検査 

遮断弁の一般検査は,JIS F 7400によって,次のa)〜e)について行う。 

a) 材料検査 

b) 外観検査 

c) 寸法検査 

d) 組立検査 

e) 耐圧検査 次の試験圧力で行う。 

1) 弁座水漏れ検査 タンク接続側から0.2 MPa 

2) 弁箱水圧検査 0.7 MPa 

7.2 

作動検査 

遮断弁の作動検査は,弁の全開状態において弁箱に水を充満させ,レバーを引き上げて弁が閉鎖するこ

とを確認し,また,タンク接続側から0.1 MPaの試験圧力を加えたとき異常があってはならない。 

なお,空気式の場合は,0.3 MPaの圧縮空気をシリンダ内に投入し,ピストンが確実に作動することに

よって弁が閉鎖することを確認する。 

7.3 

ばね検査 

遮断弁のばね検査は,JIS F 0503,JIS B 2704-2及びJIS B 2704-3による。 

製品の呼び方 

遮断弁の呼び方は,規格の名称若しくはその略号又は規格番号並びに呼び径及び種類による。 

例 呼び径25でA1W形のもの 

船用油タンク非常遮断弁25A1W形若しくはFES 25 A1W又はJIS F 7399-25A1W 

                             ワイヤ式のレバーの配置を示す略号 

                               呼び径を示す 

                             船用油タンク非常遮断弁を示す略号 

表示 

9.1 

弁箱の表面に次の事項を表示する。 

a) 呼び径 

例 25 

b) 流れの方向 

c) 製造業者又はその略号 

d) 製造年又はその略号 

9.2 

呼び圧力5Kと10Kとではフランジ寸法が異なるため,その識別としてフランジ外周部に5K又は

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

10Kの文字を刻印する。若しくは弁箱に5K又は10Kを鋳出しで表示する。 

background image

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図1−ワイヤ式玉形弁−構造,形状及び寸法 

background image

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 



径 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

d1 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

L1 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

L2 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約) 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

H2 



ト 

 
 
 
 
 





車 

 
 
 
 

D2 

弁箱 

弁棒 





箱 

 
 
 
 
 

d7 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





参考 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

ボルト穴 









び 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

D1 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

d2 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

H1 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

d5 

ねじの 

呼び 

(左) 

 
 
 
 
 
 

d6 

計算質量

(kg) 




の 
径 

 
 

数   

 
 

 
 
 
 

A1W 

形 

A2W 

形 

B1W 

形 

B2W 

形 

 
 
 

25 

25 

30 130 

80 

65 125 

90 4 19 M16 14 

265 

122 

8 120 

90 

55 

70  18 Tr12x3 

(又は
Tr12x2) 

28 

70 

13 

100  8.5 

 8.8 

40 

40 

45 170 

85 

80 140 105 4 19 M16 16 

310 

147 14 140  120 

82 

80  20 Tr14x3 

32 

92.5 

18 

110 12.7 

13.0 

50 

50 

58 220 125 

90 155 120 4 19 M16 16 

335 

143 17 160  155  110 

90  22 Tr16x4 

32 

99 

21 

110 20.9 

21.8 

65 

65 

73 270 155 100 175 140 4 19 M16 18 

395 

181 22 180  175 135 

100  22 Tr16x4 

36 124.5 

23 

120 30.5 

32.1 

80 

80 

88 300 165 120 185 150 8 19 M16 18 

420 

191 27 180  190 160 

105  22 Tr18x4 

36 131.5 

25 

160 35.4 

37.5 

100 100 111 350 200 130 210 175 8 19 M16 18 

510 

248 33 224  215 195 11 

125  26 Tr22x5 

42 151.5 

28.5 190 55.6 

59.2 

フランジは,呼び径40以下のものはJIS B 2240の呼び圧力10K,呼び径50以上のものはJIS B 2220の呼び圧力10Kによる。ただし,注文者の指定によってJIS B 

2240の呼び圧力5K,又はJIS B 2220の呼び圧力5Kによってもよい。 

d6部のねじは,JIS B 0216-1,JIS B 0216-2及びJIS B 0216-3による。 

図1−ワイヤ式玉形弁−構造,形状及び寸法(続き) 

4

F

 7

3

9

9

2

0

1

6

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図2−空気式玉形弁−構造,形状及び寸法 

background image

F 7399:2016  

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 



径 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

d1 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

L1 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

L2 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約) 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

H2 



ト 

 
 
 
 
 
 
 





車 

 
 
 
 

D2 

弁箱 

弁棒 





箱 

 
 
 
 
 

d7 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





参考 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

ボルト穴 

ボ 
ル 
ト 
の 
ね 
じ 
の 
呼 
び 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

D1 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

d2 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

H1 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

d5 

ねじの 

呼び 

(左) 

 
 

 
 
 
 

d6 

計算質量

(kg) 




の 
径 

 
 

数 

 
 
 

 
 
 
 

A1A 

形 

A2A 

形 

B1A 

形 

B2A 

形 

 
 
 

25 

25 

30 130 

80 

65 125 

90 

19  M16 

14 

265 

122 

8 120 

90 

55 

70 18 Tr12x3 

(又は
Tr12x2) 

28 

70 

13 

100 

9.5 

9.8 

40 

40 

45 170 

85 

80 140 105 

19  M16 

16 

310 

147 

14 140 120 

82 

80 20 Tr14x3 

32 

92.5 18 

110 13.7 

14.0 

50 

50 

58 220 125 

90 155 120 

19  M16 

16 

335 

143 

17 160 155 110 

90 22 Tr16x4 

32 

99 

21 

110 23.0 

23.9 

65 

65 

73 270 155 100 175 140 

19  M16 

18 

395 

181 

22 180 175 135 

9 100 22 Tr16x4 

36 124.5 23 

120 32.8 

34.4 

80 

80 

88 300 165 120 185 150 

19  M16 

18 

420 

191 

27 180 190 160 

9 105 22 Tr18x4 

36 131.5 25 

160 38.1 

40.2 

100 100 111 350 200 130 210 175 

19  M16 

18 

510 

248 

33 224 215 195 11 125 26 Tr22x5 

42 151.5 28.5 

190 58.8 

62.4 

フランジは,呼び径40以下のものはJIS B 2240の呼び圧力10K,呼び径50以上のものはJIS B 2220の呼び圧力10Kによる。ただし,注文者の指定によってJIS B 

2240の呼び圧力5K,又はJIS B 2220の呼び圧力5Kによってもよい。 

d6部のねじは,JIS B 0216-1,JIS B 0216-2及びJIS B 0216-3による。 

図2−空気式玉形弁−構造,形状及び寸法(続き) 

4

F

 7

3

9

9

2

0

1

6

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図3−ワイヤ式アングル弁−構造,形状及び寸法 

background image

10 

F 7399:2016  

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 



径 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

d1 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

L1 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約) 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

H2 



ト 

 
 
 
 
 
 
 





車 

 
 
 
 

D2 

弁箱 

弁棒 





箱 

 
 
 
 
 

d7 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





参考 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

ボルト穴 

ボ 
ル 
ト 
の 
ね 
じ 
の 
呼 
び 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

D1 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

d2 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

H1 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

d5 

ねじの 

呼び 

(左) 

 
 

 
 
 
 

d6 

計算質量

(kg) 




の 
径 

 
 

数 

 
 
 

 
 
 
 

L1W形 
L2W形 

25 

25 

30 

85 125 

90 

19 

M16 

14 

250 

122 

8 120 

90 

55 

55 

18 Tr12x3 

(又は
Tr12x2) 

28 

70 

13 

100 

8.4 

40 

40 

45 100 140 105 

19 

M16 

16 

285 

147 

14 140 120 

82 

56 

20 Tr14x3 

32 

92.5 

18 

110 

12.2 

50 

50 

58 120 155 120 

19 

M16 

16 

305 

143 

17 160 155 

110 

60 

22 Tr16x4 

32 

99 

21 

110 

18.9 

65 

65 

73 130 175 140 

19 

M16 

18 

355 

181 

22 180 175  135 

60 

22 Tr16x4 

36 

124.5 

23 

120 

26.5 

80 

80 

88 140 185 150 

19 

M16 

18 

375 

191 

27 180 190  160 

60 

22 Tr18x4 

36 

131.5 

25 

160 

30.4 

100  100 

111 160 210 175 

19 

M16 

18 

455 

248 

33 224 215  195 11 

70 

26 Tr22x5 

42 

151.5 

28.5 

190 

46.6 

フランジは,呼び径40以下のものはJIS B 2240の呼び圧力10K,呼び径50以上のものはJIS B 2220の呼び圧力10Kによる。ただし,注文者の指定によってJIS B 

2240の呼び圧力5K,又はJIS B 2220の呼び圧力5Kによってもよい。また,呼び圧力5Kの場合においては,呼び径25及び40のL1寸法は,それぞれ70及び90又
は65及び85としてもよい。 

d6部のねじは,JIS B 0216-1,JIS B 0216-2及びJIS B 0216-3による。 

図3−ワイヤ式アングル弁−構造,形状及び寸法(続き) 

4

F

 7

3

9

9

2

0

1

6

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

11 

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図4−空気式アングル弁−構造,形状及び寸法 

background image

12 

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

出入口フランジのボルト穴は,弁箱の中心線振分けとする。 



径 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

d1 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

L1 

フランジ 

全 
開 
高 
さ 

(約) 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

H2 



ト 

 
 
 
 
 
 
 





車 

 
 
 
 

D2 

弁箱 

弁棒 





箱 

 
 
 
 
 

d7 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





参考 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

ボルト穴 

ボ 
ル 
ト 
の 
ね 
じ 
の 
呼 
び 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

D1 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

d2 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

H1 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

d5 

ねじの 

呼び 

(左) 

 
 

 
 
 
 

d6 

計算質量

(kg) 




の 
径 

 
 

数 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

L1A形 
L2A形 

 
 

25 

25 

30 

85 125 

90 

19 

M16 

14 

250 

122 

120 

90 

55 

55 

18 Tr12x3 

(又は
Tr12x2) 

28 

70 

13 

100 

8.4 

40 

40 

45 100 140 105 

19 

M16 

16 

285 

147 14 

140 120 

82 

56 

20 Tr14x3 

32 

92.5 

18 

110 

13.2 

50 

50 

58 120 155 120 

19 

M16 

16 

305 

143 17 

160 155 110 

60 

22 Tr16x4 

32 

99 

21 

110 

21.0 

65 

65 

73 130 175 140 

19 

M16 

18 

355 

181 22 

180 175 135 

60 

22 Tr16x4 

36 

124.5 

23 

120 

28.8 

80 

80 

88 140 185 150 

19 

M16 

18 

375 

191 27 

180 190 160 

60 

22 Tr18x4 

36 

131.5 

25 

160 

33.1 

100  100 

111 160 210 175 

19 

M16 

18 

455 

248 33 

224 215 195  11 

70 

26 Tr22x5 

42 

151.5 

28.5 190 

49.8 

フランジは,呼び径40以下のものはJIS B 2240の呼び圧力10K,呼び径50以上のものはJIS B 2220の呼び圧力10Kによる。ただし,注文者の指定によってJIS B 

2240の呼び圧力5K,又はJIS B 2220の呼び圧力5Kによってもよい。また,呼び圧力5Kの場合においては,呼び径25及び40のL1寸法は,それぞれ70及び90又
は65及び85としてもよい。 

d6部のねじは,JIS B 0216-1,JIS B 0216-2及びJIS B 0216-3による。 

図4−空気式アングル弁−構造,形状及び寸法(続き) 

4

F

 7

3

9

9

2

0

1

6

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

13 

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

a) A1W形,A2W形,B1W形,B2W形 

b) A1A形,A2A形,B1A形,B2A形 

図5−材料 

background image

14 

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

c) L1W形,L2W形 

d) L1A形,L2A形 

図5−材料(続き) 

background image

15 

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

呼び径40以下のもの 

呼び径50,65のもの 

呼び径80以上のもの 

1A,1B 

1L 

弁箱 
(A形,B形及びL形)a) 

JIS H 5120のCAC406 

JIS G 5101のSC 450又はJIS G 5502のFCD 400-15 

蓋a) 

JIS G 5101のSC 450,JIS G 4051のS25C又はJIS G 5502のFCD 400-15 
 

ハンドル車 

JIS G 5501のFC200 

弁体a) 

JIS H 5120のCAC406 

JIS G 5121のSCS 2 

弁座a) 

− 

弁押さえ 

JIS H 5120のCAC406又は
JIS H 3250のC 3771 BD 

JIS G 4303のSUS403 

パッキン受輪 

− 

JIS H 5120のCAC406又はJIS H 3250のC 3771 BD 

パッキン押さえ 

JIS H 5120のCAC406 

10 

弁棒a) 

JIS H 3250のC 3771 BE 
又は C 3771 BD 

JIS G 4303のSUS403 

11 

植込ボルト 

JIS G 3101のSS400 

12 

植込ボルト 

13 

六角ナット 

15 

六角ナット 

JIS H 3250のC 3771 BD 

18 

弁付き回り止め 

JIS H 3100のC 2600 P 

JIS G 4303のSUS403 

19 

引上げ金物 

JIS H 3250のC 3771 BD 

20 

作動軸 

JIS G 4303のSUS403 

21 

レバー 

JIS G 3101のSS400 

22 

ばね 

JIS G 3522のSWP-A 

JIS G 4801のSUP6 

23 

ばね受 

JIS G 3101のSS400 

24 

支柱 

25 

弁棒支持金物 

JIS H 5120のCAC406 

JIS G 5101のSC 450又はJIS G 4051のS25C 

26 

六角ナット 

JIS G 3101のSS400 

27 

六角ナット 

28 

十字穴付きなべ小ねじ 

JIS H 3260のC 2700 W 

図5−材料(続き) 

4

F

 7

3

9

9

2

0

1

6

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

16 

F 7399:2016  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

呼び径40以下のもの 

呼び径50,65のもの 

呼び径80以上のもの 

29 

割りピン 

JIS H 3260のC 2600 W 

30 

十字穴付き皿小ねじ 

JIS H 3260のC 2700 W 

31 

止めピン 

JIS G 3101のSS400 

32 

止めねじ 

− 

JIS G 3101のSS400 

33 

文字板 

JIS H 3100のC 2801 P 

34 

座金 

JIS G 3101のSS400 

35 

ブシュ 

− 

JIS H 3250のC 3771 BD 

36 

割りピン 

JIS H 3260のC 2600 W 

37 

止めねじ 

JIS G 3101のSS400 

38 

グリースニップル 

− 

JIS B 1575の規定による。 

39 

パッキン 

JIS F 7102の規定による。 

40 

ガスケット 

41 

ピストン 

JIS H 5120のCAC406 

42 

シリンダカバー 

43 

シリンダ 

ステンレス鋼相互の接触面は,焼付き防止のため表面処理などによって適切な硬さの差をもたせる。 
注記1 部品名称で太字のものの材料は,箇条6 a)に規定する材料を示す。 
注記2 部品番号41〜43は,空気式遮断弁の操作部の部品を示すが,製造者によって形状が異なるために図には矢印を引き出していない。 
注記3 部品番号7,14,16及び17は,欠番である。 
注a) 

a)を付した部品は,規定の材料を使用する。 

図5−材料(続き) 

4

F

 7

3

9

9

2

0

1

6

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。