サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

background image

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

F 2314-1995 

水密滑り戸 

Watertight sliding doors 

1. 適用範囲 この規格は,船の機械室からシャフトトンネルに通じる出入口,その他に用いる水密滑り

戸(以下,滑り戸という。)について規定する。 

備考 この規格の引用規格を,以下に示す。 

JIS B 0205 メートル並目ねじ 

JIS B 0222 29度台形ねじ 

JIS B 1181 六角ナット 

JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材 

JIS G 4051 機械構造用炭素鋼鋼材 

JIS G 5501 ねずみ鋳鉄品 

JIS H 5111 青銅鋳物 

2. 種類 滑り戸の種類は,次の表1のとおりとする。 

表1 

種類 

形式 

材料 

開閉方式 

最高使用圧力 

MPa 

VCT-2形 

縦形 

鋳鉄製 

ねじこま 

0.020 

VPT-5形 

鋼板製 

0.049 

VPT-12形 

0.118 

HCG-2形 

横形 

鋳鉄製 

平歯車 

0.020 

HCC-2形 

シリンダ 

HPG-5形 

鋼板製 

平歯車 

0.049 

HPC-5形 

シリンダ 

HPG-12形 

平歯車 

0.118 

HPG-12形 

シリンダ 

3. 構造,形状,寸法及び材料 滑り戸の構造,形状,寸法及び材料は,付図1〜13によるほか,次によ

る。 

(1) 六角ナットは,JIS B 1181の規定による。 

(2) ねじはJIS B 0205,台形ねじはJIS B 0222の規定による。 

4. 水密検査 滑り戸の水密検査は,適切な方法によって,表の最高使用圧力又は注文者の指定圧力の水

圧をかけて漏れがあってはならない。ただし,受渡当事者間の協議によってこの検査を省略することがで

きる。 

background image

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

5. 製品の呼び方 滑り戸の呼び方は,規格の名称又は規格番号並びに種類及び呼び寸法による。 

例 水密滑り戸 VCT-2形900又はJIS F 2314 VCT-2-900 

付図1 VCT-2形 

background image

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

単位mm 

呼び寸法 

H1 

戸のリブ(横)の数 戸の開閉に要する回転数 

 900 

 900 

 980 

66 

1 050 

6等分 

55.2 

1 000 

1 000 

1 080 

70 

1 150 

7等分 

61.2 

1 200 

1 200 

1 280 

74 

1 350 

8等分 

73.1 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸 

JIS G 5501のFC 200 

軸受こま 

JIS H 5111のBC 6 

戸枠 

JIS G 5501のFC 200 

戸枠 

JIS G 5501のFC 200又はJIS G 3101のSS 400 

ボルト・ナット 

JIS G 3101のSS 400 

ボルト・ナット 

ガイド 

黄銅板 

皿小ねじ 

黄銅線 

background image

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図2 VCT-2形詳細図 

備考 ※印の寸法は,注文者の指示によって決定する。 

background image

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図3 VPT-5形 

単位 mm 

呼び寸法 

H1 

戸の開閉に要する回転数 

1 000 

1 000 

1 080 

70 

1 150 

7等分 

61.2 

1 200 

1 200 

1 280 

74 

1 350 

8等分 

73.1 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸 

JIS G 3101のSS 400※ 

軸受こま 

JIS H 5111のBC 6 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

ボルト・ナット 

JIS G 3101のSS 400 

ボルト・ナット 

ガイド 

黄銅板 

皿小ねじ 

黄銅線 

background image

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

コーミング 

JIS G 3101のSS 400※ 

10 

ガスケット 

耐熱性又は耐老化性シート 

備考 括弧内寸法は,参考寸法を示す。 
参考 船級協会規則を適用する船では,※印の材料は船級協会規格材を

用いる。 

付図4 VPT-12形 

単位 mm 

呼び寸法 

H1 

戸の開閉に要する回転数 

1 000 

1 000 

1 080 

70 

1 150 

7等分 

61.2 

1 200 

1 200 

1 280 

74 

1 350 

8等分 

73.1 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸 

JIS G 3101のSS 400※ 

軸受こま 

JIS H 5111のBC 6 

background image

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

ボルト・ナット 

JIS G 3101のSS 400 

ボルト・ナット 

ガイド 

黄銅板 

皿小ねじ 

黄銅線 

コーミング 

JIS G 3101のSS 400※ 

10 

ガスケット 

耐熱性又は耐老化性シート 

備考 括弧内寸法は,参考寸法を示す。 
参考 船級協会規則を適用する船では,※印の材料は船級協会規格材を

用いる。 

background image

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図5 VPT-5形及びVPT-12形詳細図 

備考1. ※印の寸法は,製造業者で決定する。 

2. 括弧内寸法は,参考寸法を示す。 

background image

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図6 HCG-2形 

単位 mm 

呼び寸法 

H1 

 900 

 900 

1 090 

 960 

3等分 

1 000 

1 000 

1 190 

1 060 

3等分 

1 200 

1 200 

1 390 

1 260 

4等分 

background image

10 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸 

JIS G 5501のFC 200 

15 

小歯車 

JIS G 4051のS 25C 

戸押さえ 

16 

キー 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

17 

テーパピン 

戸枠 

JIS G 5501のFC 200 

18 

軸受 

JIS G 5501のFC 200 

戸押さえ上 

19 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

戸押さえ下 

20 

軸受 

JIS G 5501のFC 200 

戸押さえ 

21 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

22 

基部金物 

JIS G 4051のS 25C 

ボルト・ナット 

23 

開き止め 

鋼板 

10 

ローラ 

JIS G 5501のFC 200 

24 

伝動軸 

JIS G 3101のSS 400 

11 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

25 

戸枠 

JIS G 5501のFC 200 

12 

ローラ受け 

鋼板 

26 

戸押さえ 

13 

軸 

JIS G 3101のSS 400 

27 

戸枠 

14 

タップボルト 

28 

戸押さえ 

備考1. 図は,左開きの場合を示す。右開きの場合には,部品番号④⑤⑥◯

25◯

26◯

27◯

28を右開きにおきかえて使用するも

のとする。 

2. 戸の上部のローラ取付け用ボスは,右開きの場合のものとする。 

付図7 HCC-2形 

background image

11 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

単位 mm 

呼び寸法 

H1 

 900 

 900 

1 090 

 960 

3等分 

1 000 

1 000 

1 190 

1 060 

3等分 

1 200 

1 200 

1 390 

1 260 

4等分 

部品番号 

部品名称 

材料 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸 

JIS G 5501のFC 200 

11 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

戸押さえ 

12 

ローラ受け 

鋼板 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

13 

軸 

JIS G 3101のSS 400 

戸枠 

JIS G 5501のFC 200 

14 

タップボルト 

戸押さえ上 

15 

戸枠 

JIS G 5501のFC 200 

戸押さえ下 

16 

戸押さえ 

戸押さえ 

17 

戸枠 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

18 

戸押さえ 

ボルト・ナット 

19 

開き止め 

鋼板 

10 

ローラ 

JIS G 5501のFC 200 

備考1. 図は,左開きの場合を示す。右開きの場合には,部品番号④⑤⑥⑮⑯⑰⑱を右開きにおきかえて使用するも

のとする。 

2. 戸の上部のローラ取付け用ボスは,右開きの場合のものとする。 

background image

12 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図8 HCG-2形及びHCC-2形詳細図 

background image

13 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図8 (続き) 

備考 ※印の寸法は,注文者の指示によって決定する。 

background image

14 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図9 HPG-5形 

単位 mm 

呼び寸法 

H1 

1 000 

1 000 

1 180 

1 060 

3等分 

50 

1 200 

1 200 

1 380 

1 260 

4等分 

60 

background image

15 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸 

JIS G 3101のSS 400 

16 

キー 

JIS G 4051のS 25C 

戸押さえ 

JIS G 3101のSS 400 

17 

テーパピン 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

18 

軸受 

JIS G 5501のFC 200 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

19 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

戸押さえ上 

20 

軸受 

JIS G 5501のFC 200 

戸押さえ下 

21 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

戸押さえ 

22 

基部金物 

JIS G 4051のS 25C 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

23 

開き止め 

鋼板 

ボルト・ナット 

24 

伝動軸 

JIS G 3101のSS 400 

10 

ローラ 

JIS G 5501のFC 200 

25 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

11 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

26 

戸押さえ 

12 

ローラ受け 

鋼板 

27 

戸枠 

13 

軸 

JIS G 3101のSS 400 

28 

戸押さえ 

14 

タップボルト 

29 

コーミング 

JIS G 3101のSS 400※ 

15 

小歯車 

JIS G 4051のS 25C 

30 

ガスケット 

耐熱性又は耐老化性シート 

備考1. 図は,左開きの場合を示す。右開きの場合には,部品番号④⑤⑥◯

25◯

26◯

27◯

28を右開きにおきかえて使用するも

のとする。 

2. 戸の上部のローラ取付け用座は,右開きの場合のものとする。 
3. 括弧内寸法は,参考寸法を示す。 

参考 船級協会規則を適用する船では,※印の材料は船級協会規格材を用いる。 

background image

16 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図10 HPC-5形 

単位 mm 

呼び寸法 

H1 

1 000 

1 000 

1 180 

1 060 

3等分 

50 

1 200 

1 200 

1 380 

1 260 

4等分 

60 

background image

17 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

部品番号 

部品名称 

材料 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸 

JIS G 3101のSS400 

12 

ローラ受け 

鋼板 

戸押さえ 

JIS G 3101のSS400 

13 

軸 

JIS G 3101のSS 400 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS400 

14 

タップボルト 

戸枠 

JIS G 3101のSS400 

15 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

戸押さえ上 

16 

戸押さえ 

戸押さえ下 

17 

戸枠 

戸押さえ 

18 

戸押さえ 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS400 

19 

開き止め 

鋼板 

ボルト・ナット 

20 

コーミング 

JIS G 3101のSS 400※ 

10 

ローラ 

JIS G 5501のFC200 

21 

ガスケット 

耐熱性又は耐老化性シート 

11 

ブシュ 

JIS H 5111のBC6 

備考1. 図は,左開きの場合を示す。右開きの場合には,部品番号④⑤⑥⑮⑯⑰⑱を右開きにおきかえて使用するも

のとする。 

2. 戸の上部のローラ取付け用座は,右開きの場合のものとする。 
3. 括弧内寸法は,参考寸法を示す。 

参考 船級協会規則を適用する船では,※印の材料は船級協会規格材を用いる。 

付図11 HPG-12形 

background image

18 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

単位 mm 

呼び寸法 

H1 

H2 

H3 

h1 

h2 

1 000 

1 000 

1 180 

1 060 

165 

150 

65 

60 

166 

2等分 

1 200 

1 200 

1 380 

1 260 

205 

190 

75 

75 

181 

3等分 

部品番号 

部品名称 

材料 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸 

JIS G 3101のSS 400※ 

16 

キー 

JIS G 4051のS 25C 

戸押さえ 

JIS G 3101のSS 400 

17 

テーパピン 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

18 

軸受 

JIS G 5501のFC 200 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

19 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

戸押さえ上 

20 

軸受 

JIS G 5501のFC 200 

戸押さえ下 

21 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

戸押さえ 

22 

基部金物 

JIS G 4051のS 25C 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

23 

開き止め 

鋼板 

ボルト・ナット 

24 

伝動軸 

JIS G 3101のSS 400 

10 

ローラ 

JIS G 5501のFC 200 

25 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

11 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

26 

戸押さえ 

12 

ローラ受け 

鋼板 

27 

戸枠 

13 

軸 

JIS G 3101のSS 400 

28 

戸押さえ 

14 

タップボルト 

29 

コーミング 

JIS G 3101のSS 400※ 

15 

小歯車 

JIS G 4051のS 25C 

30 

ガスケット 

耐熱性又は耐老化性シート 

備考1. 図は,左開きの場合を示す。右開きの場合には,部品番号④⑤⑥◯

25◯

26◯

27◯

28を右開きにおきかえて使用するも

のとする。 

2. 戸の上部のローラ取付け用座は,右開きの場合のものとする。 
3. 括弧内寸法は,参考寸法を示す。 

参考 船級協会規則を適用する船では,※印の材料は船級協会規格材を用いる。 

background image

19 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図12 HPC-12形 

単位 mm 

呼び寸法 

H1 

H2 

1 000 

1 000 

1 180 

1 060 

165 

65 

2等分 

1 200 

1 200 

1 380 

1 260 

205 

75 

3等分 

部品番号 

部品名称 

材料 

部品番号 

部品名称 

材料 

戸 

JIS G 3101のSS 400※ 

12 

ローラ受け 

鋼板 

戸押さえ 

JIS G 3101のSS 400 

13 

軸 

JIS G 3101のSS 400 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

14 

タップボルト 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

15 

戸枠 

JIS G 3101のSS 400 

戸押さえ上 

16 

戸押さえ 

戸押さえ下 

17 

戸枠 

戸押さえ 

18 

戸押さえ 

ボルト・ナット JIS G 3101のSS 400 

19 

開き止め 

鋼板 

ボルト・ナット 

20 

コーミング 

JIS G 3101のSS 400※ 

10 

ローラ 

JIS G 5501のFC 200 

21 

ガスケット 

耐熱性又は耐老化性シート 

11 

ブシュ 

JIS H 5111のBC 6 

20 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

備考1. 図は,左開きの場合を示す。右開きの場合には,部品番号④⑤⑥⑮⑯⑰⑱を右開きにおきかえて使用するも

のとする。 

2. 戸の上部のローラ取付け用座は,右開きの場合のものとする。 
3. 括弧内寸法は,参考寸法を示す。 

参考 船級協会規則を適用する船では,※印の材料は船級協会規格材を用いる。 

background image

21 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図13 HPG-5形,HPC-5形,HPG-12形及びHPC-12形詳細図 

background image

22 

F 2314-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図13 (続き) 

備考 括弧内寸法は,参考寸法を示す。 

船舶部会 船用通路開口専門委員会 構成表(昭和58年12月1日改正のとき) 

氏名 

所属 

(委員会長) 

片 桐 靖 夫 

三菱重工業株式会社神戸造船所 

片 岡 栄 夫 

運輸省船舶局 

大久保 和 夫 

工業技術院標準部 

草 野   博 

財団法人日本船舶標準協会 

寺 本 守 三 

株式会社寺本鉄工所 

高 橋 正之助 

株式会社アジア船舶工業社 

内 山 幸 治 

株式会社立野製作所 

奥 山 孝 志 

社団法人日本中型造船工業会 

森 川   卓 

社団法人日本船主協会 

天 万 博 昭 

日立造船株式会社広島工場 

山 本 正 和 

川崎重工業株式会社船舶事業本部 

田 村   元 

石川島播磨重工業株式会社船舶海洋事業本部 

長谷川 照 一 

日本鋼管株式会社重工事業部 

今 井 弘 次 

住友重機械工業株式会社船舶海洋鉄構事業本部 

(事務局) 

小 林 秋 穂 

工業技術院標準部機械規格課(平成2年7月5日改正のとき) 

山 形 智 幸 

工業技術院標準部機械規格課(平成2年7月5日改正のとき) 

(事務局) 

高 橋   潔 

工業技術院標準部機械規格課(平成7年3月28日改正のとき)