サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

F 2305-1983 

船用鋼製非風雨密戸 

Ships' Non−Weathertight Steel Doors 

1. 適用範囲 この規格は,船の倉庫などの出入口に用いる鋼製非風雨密戸について規定する。 

引用規格: 

JIS B 1353 先割りテーパピン 

2. 構造,形状,寸法及び材料 鋼製非風雨密戸の構造,形状,寸法及び材料は,付図1〜3のとおりとす

る。 

3. 製品の呼び方 鋼製非風雨密戸の呼び方は,規格名称,呼び番号及び開き方(右開きの場合はR,左

開きの場合はL)による。ただし,規格名称の代わりに規格番号を用いてもよい。 

例: 船用鋼製非風雨密戸16060 R又はJIS F 2305 16060 R 

background image

F 2305-1983  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図1 船用鋼製非風雨密戸 

備考1. 図は,右開き (R) を示す。左開き (L) の場合は,金物の配置を正反対とする。 

2. 戸の材料は,鋼板とする。 
3. 戸には必要に応じて,フックを取り付ける。 
4. 戸にはクリップ又はリムロックのいずれを使用してもよい。 
5. 防振ゴムの材料は,合成ゴムとする。取付けは,小ねじによってもよいが,その場合は,防振ゴムの寸法に

注意すること。 

6. 戸板の隅部は,角としてもよい。 

background image

F 2305-1983  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図2 船用鋼製非風雨密戸クリップ 

部品番号 

部品名称 

材料 

ハンドル 

棒鋼 

ハンドル 

棒鋼 

座 

棒鋼 

アイ 

鋼板 

くさび座 

鋼板 

先割りテーパピン 

JIS B 1353の規定によ

る。 

備考 部品番号1,2及び4には,亜鉛めっきを施す。 

background image

F 2305-1983  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図3 船用鋼製非風雨密戸ヒンジ 

部品番号 

部品名称 

材料 

本体 

鋼板 

ピン 

黄銅 

備考 本体には亜鉛めっきを施す。 

F 2305-1983  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

船舶部会 船用通路開口専門委員会 構成表 

氏名 

所属 

(委員会長) 

宇都宮 達 男 

財団法人日本海事協会 

土 屋 睦 夫 

運輸省船舶局 

大久保 和 夫 

工業技術院標準部 

草 野   博 

財団法人日本船舶標準協会 

高 橋 正之助 

株式会社アジア船舶工業社 

奥 山 孝 志 

社団法人日本中型造船工業会 

立 野 勝 彦 

株式会社立野製作所 

寺 本 守 三 

株式会社寺本鉄工所 

天 方 博 昭 

日立造船株式会社広島工場 

今 井 弘 次 

住友重機械工業株式会社船舶海洋事業本部 

片 桐 靖 夫 

三菱重工業株式会社神戸造船所 

田 村   元 

石川島播磨重工業株式会社船舶海洋事業本部 

長谷川 照 一 

日本鋼管株式会社重工事業部 

山 本 正 和 

川崎重工業株式会社船舶事業本部 

(事務局) 

石 井 清 次 

工業技術院標準部機械規格課 

鈴 木 一 規 

工業技術院標準部機械規格課