サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

D 0105-1987 

トラックの普通荷台に関する用語 

Glossary of Terms for Cargo Type Rear Body of Motor Trucks 

1. 適用範囲 この規格は,普通自動車*のトラックの普通荷台及びその構造が標準的な荷台の部品に関す

る用語について規定する。 

注* 

JIS D 0101(自動車の種類に関する用語)による。 

引用規格: 

JIS D 0101 自動車の種類に関する用語 

2. 分類 用語の分類は,次のとおりとする。 

(1) 荷台の種類に関する用語 

(a) 全般 

(b) 荷台の囲いによる分類 

(c) 荷台の床面による分類 

(2) 床関係部品に関する用語 

(3) 鳥居関係部品に関する用語 

(4) あおり関係部品に関する用語 

(a) 一般あおり 

(b) ブロックあおり 

(5) ぎ装部品に関する用語 

(6) その他の部品に関する用語 

(a) 床に関するもの 

(b) 鳥居に関するもの 

(c) あおりに関するもの 

(d) ぎ装に関するもの 

3. 用語及び意味 用語及び意味は,次のとおりとする。 

なお,参考として慣用語及び対応英語を示す。 

備考1. 用語欄で用語の下に( )を付けて記したものは,その用語の読み方を示す。 

2. 意味欄で用語の後に( )を付けて示した数字は,この規格における用語の番号を示す。 

background image

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

(1) 荷台の種類に関する用語 

(a) 全般 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

1000 

普通荷台 

一方又は三方に操作が簡易なあおり  
(4101) などの囲いを備えた荷台の総称。 
平荷台 (1130) を含む。 

cargo type body 

(b) 荷台の囲いによる分類 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

1110 

あおり付き荷台 

あおりを備えた荷台。 

1111 

深あおり荷台 

通常の高さより高いあおりを備えた荷台。  

高あおり荷台 

deep gate body 

1115 

一方開き荷台 

左右の囲いが固定で,後方だけにあおり
を備えた荷台。 

fixed side gate body 

1116 

三方開き荷台 

左右及び後方にあおりを備えた荷台。 

備考 左右のあおりを長手方向に2

分割したものを,特に五方開
き荷台という。 

drop side gate body 

1120 

ステーキボデー 

脱着できる差込式支柱で取り付けられる,す
のこ状の囲いを備えた荷台。 

stake body 

1130 

平荷台 
(ひらにだい) 

囲いがない,床面の平らな荷台。 

フラットボデー 

platform body 

(c) 荷台の床面による分類 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

1201 

高床荷台 
(こうしょうにだ
い) 

床面が通常の高さで平らな荷台。 

high deck body 

1202 

平低床荷台 
(へいていしょう
にだい) 

床面が通常の高さより低く,平らな荷台。  

低床荷台 

flat type low deck 

body 

1203 

低床荷台 
(ていしょうにだ
い) 

床面が通常の高さより低く,タイヤハウ
スの突出した荷台。 

low deck body 

(2) 床関係部品に関する用語 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

2101 

床 
(ゆか) 

荷台の床部分の総称。 

floor 

2102 

根太 
(ねだ) 

床の下に渡す支えのための部材。縦根太
及び横根太の総称である。 

sill 

2103 

縦根太 
(たてねだ) 

シャシフレーム上に前後(縦)方向に置
く根太。 

図1

参照 

main sill 

2104 

縦根太添材 
(たてねだそえざ
い) 

縦根太下面にはかせる添え材。 

main sill spacer 

2105 

横根太 
(よこねだ) 

縦根太に直角に渡す根太。 

cross sill 

background image

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

2106 

切横根太 
(きりよこねだ) 

車軸上部の短い横根太。 

図1

参照 

short cross sill 

2107 

床受け材 

切横根太と床枠との間で床を受ける部材。

floor support 

2108 

横根太つなぎ 

切横根太の前後の横根太を前後(縦)方
向に連結するつなぎ材。 

cross sill joining 

stringer 

2109 

根太結合材 

縦根太と横根太とを結合する補強金具。 

cross joiner 

2110 

床枠 

床の周囲に回す部材。 

台枠, 
ロッカーレール 

floor frame 

2111 

床板 

床面を形成する板材。 

floor board 

2112 

根太ボルト 

横根太と縦根太とを結合するボルト。 

縦根太ボルト sill bolt 

2113 

床枠ボルト 

床枠と横根太とを結合するボルト。 

横根太ボルト floor frame bolt 

2114 

縦根太カバー 

縦根太後面の化粧板。 

main sill end cover 

2115 

後部横根太カバー 最後部横根太の後面の化粧板。 

rear cross sill panel 

2116 

ロープフック 

荷縄を掛ける金具。 

rope hook 

2117 

横根太カバー 

横根太端面の化粧板。 

cross sill end cover 

図1 床関係部品 

background image

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

(3) 鳥居関係部品に関する用語 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

3101 

鳥居 

荷台前部の隔壁の総称。 

guard frame 

3102 

鳥居側柱 
(とりいがわばし
ら) 

鳥居を構成する側面の柱。 

図2

参照 

guard frame outside 

post 

3103 

鳥居上けた 
(とりいうわけ
た) 

鳥居を構成する上部のはり。 

guard frame upper rail 

3104 

鳥居上部ガセット 鳥居側柱と鳥居上けたとの結合材。 

guard frame upper 

gusset 

3105 

鳥居中柱 
(とりいなかばし
ら) 

鳥居側柱の間に配し,その下端を床の根
太部と結合する主柱。 

guard frame inside 

post 

3106 

鳥居横さん 

鳥居上けたと床面との中間に横に通すさ
ん。 

guard frame cross rail 

3107 

鳥居縦さん 

鳥居上けたと前立板との中間部に縦に通
すさん。 

guard frame guard bar 

3108 

鳥居角 
(とりいつの) 

鳥居上けたから突出した角。 

guard frame stopper 

3109 

鳥居下部ガセット 鳥居側柱と床枠との結合材。 

guard frame lower 

gusset 

3110 

前立板 
(まえだていた) 

鳥居に張る板材。 

header board 

3111 

前立縁材 
(まえだてふちざ
い) 

前立板の縁材。 

trim rail 

3112 

前立外板 
(まえだてがいは
ん) 

前立板の外板。 

header board outside 

panel 

3113 

前掛金ブラケット 
(まえかけがねぶ
らけっと) 

あおり前掛金ハンドルの受け金。 

front handle bracket 

3114 

押さえ材 

前立板と床板との結合材。 

corner rail 

background image

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図2 鳥居関係部品 

(4) あおり関係部品に関する用語 

(a) 一般あおり 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

4101 

あおり 

荷台の床枠の側を支点として,回転開閉
できる構造の囲い。 

gate 

4102 

側あおり 
(がわあおり) 

荷台の左右に備えるあおり。 

図3

参照 

side gate 

4103 

後ろあおり 
(うしろあおり) 

荷台の後方に備えるあおり。 

tail gate 

4104 

側あおり上枠 
(がわあおりうわ
わく) 

側あおりを構成する枠の上縁の部材。 

side gate upper rail 

4105 

側あおり側枠 
(がわあおりがわ
わく) 

側あおりを構成する枠の側縁の部材。 

side gate end pillar 

4106 

側あおり下枠 
(がわあおりした
わく) 

側あおりを構成する枠の下縁の部材。 

side gate lower rail 

4107 

側あおり板 
(がわあおりば
ん) 

側あおりの枠の中に差し込む木板。 

side gate board 

4108 

後ろあおり上枠 

後ろあおりを構成する枠の上縁の部材。 

tail gate upper rail 

background image

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

4109 

後ろあおり側枠 

後ろあおりを構成する枠の側縁の部材。 

図3

参照 

tail gate end pillar 

4110 

後ろあおり下枠 

後ろあおりを構成する枠の下縁の部材。 

tail gate lower rail 

4111 

後ろあおり板 

後ろあおりの枠の中に差し込む木板。 

tail gate board 

4112 

あおり外板 
(あおりがいは
ん) 

あおりを構成する外板。 

gate panel 

4113 

あおり隅当て金 

あおりの枠の隅に当てる結合板。 

gate corner gusset 

4114 

あおり丁番 

あおりを開閉するための丁番。 

備考 丁番の上半部,すなわちあお

りに取り付ける側をあおり上
丁番(うえちょうばん),下半
部,すなわち床枠に取り付け
る側をあおり下丁番(したち
ょうばん)という。 

gate hinge,  
 
gate hinge bar,  
gate upper hinge,  
 
gate lower hinge 

4115 

側あおり上丁番 

側あおりに取り付けるあおり上丁番。 

側あおり長丁
番 

side gate hinge bar,  
side gate upper hinge 

4116 

後ろあおり上丁番 後ろあおりに取り付けるあおり上丁番。 

後あおり長丁
番 

tail gate hinge bar,  
tail gate upper hinge 

4117 

あおり丁番ピン 

あおり丁番の回転軸となるピン。 

gate hinge pin 

4118 

あおり丁番通しピ
ン 

一連のあおり丁番ピンに共用する通し形
のあおり丁番ピン。 

side gate hinge long 

pin 

4119 

あおり丁番裏座 

あおり上丁番を取り付けるための補強の
裏座。 

図3

参照 

gate hinge inside strip 

4120 

あおり丁番ボルト 丁番をあおりに取り付けるボルト。 

gate hinge bolt 

4121 

あおり掛金ハンド
ル 

あおりを閉じた状態で締め付けておくた
めのハンドル。 

備考 側あおりを鳥居に締め付ける

ハンドルをあおり前掛金ハン
ドル,後あおりを側あおりに
締め付けるハンドルをあおり
後ろ掛金ハンドルという。 

gate latch handle,  
 
 
gate latch front handle, 
 
gate latch rear handle 

4122 

ハンドルキャップ あおり掛金ハンドルの握り側端末のキャ

ップ。 

handle cap 

4123 

側あおり前掛金 

あおり前掛金ハンドルを掛ける,側あお
りに取り付ける金具。 

side gate front latch 

4124 

側あおり後ろ掛金 あおり後ろ掛金ハンドルを掛ける,側あ

おりに取り付ける金具。 

side gate rear latch 

4125 

後ろ掛金ブラケッ
ト 

あおり後ろ掛金ハンドルの受け金。 

rear handle bracket 

background image

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図3 あおり関係部品 

備考 ( )を付けて示した用語の番号は,上位の概念を表す用語のものである。 

(b) ブロックあおり 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

4201 

ブロックあおり 

組合せが容易な断面を備えた長手部材を
積み重ねて組み立てたあおり。 

block gate 

4202 

アッパーレール 

あおり上部を構成する長手部材。 

図4

参照 

upper rail 

4203 

ミドルレール 

あおり中間部を構成する長手部材。 

middle rail 

4204 

ロアーレール 

あおり下部を構成する長手部材。 

lower rail 

4205 

エンドピラー 

長手部材を組み付けるあおりの側縁材。 

end pillar 

図4 ブロックあおり関係部品 

background image

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

(5) ぎ装部品に関する用語 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

5101 

Uボルト 

荷台をシャシに締め付けるU字形のボ
ルト。 

図5

参照 

U-bolt 

5102 

Uボルト座板 
(ゆーぼるとざい
た) 

Uボルトにかけるナット側の座板。 

U-bolt set plate 

5103 

Uボルト当て木 

Uボルト取付け部のシャシフレームに
挿入する当て材。 

U-bolt block 

5104 

滑り止め 

荷台のずれを止める金具。 

brace 

5105 

タイヤキャリヤ 

予備タイヤを収納する装置。 

spare tire carrier 

5106 

ツールボックス 

携行工具を収納する箱。 

tool box 

5107 

ツールボックスス
テー 

ツールボックスを取り付ける金具。 

tool box stay 

5108 

フロントフェンダ 前車輪部の泥よけ。 

front fender 

5109 

リヤフェンダ 

後車輪部の泥よけ。 

rear fender 

5110 

フェンダステー 

フェンダを取り付ける金具。 

fender stay 

5111 

マッドガード 

フェンダに取り付ける泥よけのたれ
板。 

どろよけゴム mud guard 

5112 

側あおり当たりゴ
ム 

開いた側あおりを受ける緩衝材。 

side gate cushion 

5113 

後ろあおり当たり
ゴム 

開いた後ろあおりを受ける緩衝材。 

tail gate cushion 

5114 

ステップ 

荷台に昇降するための足掛け。 

step 

5115 

リヤバンパ 

自動車の後面に備え,車体の損傷軽減
及び突入防止を図る装置。 

rear bumper 

5116 

サイドガード 

自動車の側面に備える巻込防止装置。 

サイドバンパ side guard 

5117 

コーナープロテク
タ 

運転台の幅より突出している荷台前端
部分に設け,歩行者などが衝突する危
険を防ぐための保護具。 

corner protector 

5118 

最大積載量標示板 最大種載量を標示した板。 

loading capacity plate 

background image

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

図5 ぎ装関係部品 

(6) その他の部品に関する用語 

(a) 床に関するもの 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

6101 

水抜き 

床面の排水管。 

図1

参照 

drain 

6102 

床上鉄板 
(ゆかうえてっぱ
ん) 

床板上面に張る鋼板。 

floor panel 

6103 

二重床板 

二重に張る床板。 

double floor board 

6104 

揚床 
(あげゆか) 

床枠より床面を揚げた床。 

raised floor 

6105 

床フック 

床面に取り付けるロープ用フック。 

図1

参照 

丸環フック, 
埋込フック 

floor hook 

6106 

フロアステッキ 

積荷のずれ及び荷崩れを防止するため
の,床面に立てる脱着可能な柱。 

floor stick 

6107 

コンテナ緊締装置 コンテナを荷台に緊締するための装

置。 

ツイストロッ
ク,クランプ 

twist lock,  
container clamp 

6108 

ローププロテクタ 床枠又はあおりに取り付けるロープの

ための滑り棒。 

図1

参照 

rope protector 

(b) 鳥居に関するもの 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

6201 

鳥居デッキ 

鳥居上部前方に取り付ける小荷物用の台。  

guard frame deck 

6202 

鳥居枕木 

鳥居上けた上面に取り付ける緩衝材。 

図2

参照 

guard frame sleeper 

background image

10 

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

(c) あおりに関するもの 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

6301 

ほろ骨受け 

ほろ骨の受け金具。 

awning bow case 

6302 

あおり開き止め 

側あおり後部の開き止めの金具。 

図5

参照 

二重丁番,お
おがね 

side gate holder 

6303 

あおり中間柱 

前後に分割した構造の側あおりの中間に
設ける柱。 

図3

参照 

side gate center post 

6304 

あおり後部柱 

側あおりの後に設ける柱。 

side gate rear post 

6305 

あおり逆アングル
(あおりぎゃくあ
んぐる) 

あおり下枠と床との間に空間をもたせる
ために入れるアングル。 

6306 

あおりロープ穴 

あおりに設けるロープ通しの穴。 

図5

参照 

gate rope hole 

6307 

補助あおり 

丁番又は差込金具を用いて上下の2段に
取り付ける構造の,上部のあおり。 

double gate 

6308 

あおり開閉補助具 あおりの開閉を容易にする補助具。 

gate helper 

(d) ぎ装に関するもの 

番号 

用語 

意味 

備考 

参考 

慣用語 

対応英語 

6401 

ほろ 

雨,日射などを避けるために荷台にか
ける覆い。 

オーニング 

awning 

6402 

ほろ骨 

ほろの受け棒。 

オーニングパ
イプ 

awning bow 

6403 

ほろ骨収納装置 

ほろ骨を収納する金具などの装置。 

awning bow holder 

6404 

側あおり反り止め 側あおりの反りを防止するための支持

金具。 

はらみ止め 

both side gate joint 
bar 

6405 

後ろあおり水平チ
ェーン 

後ろあおりを水平に支える鎖。 

tail gate chain 

6406 

差込み看板 

荷台外側面に取り付ける交換可能な看
板。 

detachable sign board 

6407 

電光看板 

照明付きの看板。 

light sign board 

6408 

危険物表示板 

危険物運搬の標識を表示した板。 

danger sign board 

6409 

ルーフデッキ 

運転台の屋根の上に取り付ける小荷物
台。 

シートキャリ
ヤ 

roof deck 

6410 

はしご 

運転台又は荷台への昇降のためのはし
ご。 

ladder 

6411 

補助燃料タンク 

予備の燃料タンク。 

spare fuel tank 

6412 

後部物入れ 

後部フレームの空間に設ける物入れ。 

6413 

車輪止め 

車輪の転がり止め。 

歯止め 

choke 

6414 

導板 
(みちいた) 

床と地面との間にかける渡り板。 

loading ramp 

11 

D 0105-1987  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

自動車・航空部会 自動車専門委員会 構成表 

氏名 

所属 

(委員会長) 

中 込 常 雄 

社団法人自動車技術会 

中 川 勝 弘 

通商産業省機械情報産業局 

松 波 正 壽 

運輸省地域交通局陸上技術安全部 

飛 田   勉 

工業技術院標準部 

石 渡 正 治 

財団法人日本自動車研究所研究第1部 

梅 澤 清 彦 

東京工業大学精密工学研究所 

大 西   徳 

社団法人全日本トラック協会業務部 

佐 藤   武 

慶応義塾大学理工学部 

瀬 倉 久 男 

防衛庁装備局 

田 中 兼 吉 

社団法人日本バス協会技術部 

轟     秀 

社団法人日本自動車連盟ロードサービス部 

杉 浦 秀 昭 

社団法人日本自動車整備振興会連合会試験部 

岩 根 政 雄 

社団法人日本自動車部品工業会 

宇 藤   官 

鈴木自動車工業株式会社二輪第二設計部 

大 槻 耕 一 

日野自動車工業株式会社研究管理部 

改 田   護 

トヨタ自動車株式会社技術管理部 

金 子 達 昭 

日本自動車輸入組合 

野 本 正 猪 

三菱自動車工業株式会社技術本部技術管理部 

牧 野   昇 

本田技研工業株式会社総務部 

宮 崎 弘 昭 

日産自動車株式会社設計管理部 

安 部 史 之 

日産ディーゼル工業株式会社設計管理部 

一 瀬   修 

マツダ株式会社東京技術部 

植 木 源 治 

日本道路公団維持施設部 

大 野 恭 二 

いすゞ自動車株式会社特許部 

(関係者) 

古 川   洋 

社団法人自動車技術会 

(事務局) 

江 口 信 彦 

工業技術院標準部機械規格課 

中 田 幹 夫 

工業技術院標準部機械規格課