サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この追補は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,工業標準原案を具

して日本工業規格を改正すべきとの申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正

したもので,これによって,JIS C 9202:1990は改正され,一部が置き換えられた。 

C 9202:2008  

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

C 9202:2008 

電気反射ストーブ 

(追補1) 

Electric radiant heaters 

(Amendment 1) 

JIS C 9202:1990を,次のように改正する。 

1.(適用範囲)の備考2. の9行目のJIS K 5400 塗料一般試験方法を,JIS K 5600-5-4 塗料一般試験方法

−第5部:塗膜の機械的性質−第4節:引っかき硬度(鉛筆法)に置き換える。 

1.(適用範囲)の備考2. の10行目のJIS K 7202 プラスチックのロックウェル硬さ試験方法を,JIS K  

7202-2 プラスチック−硬さの求め方−第2部:ロックウェル硬さ に置き換える。 

1.(適用範囲)の備考2. の11行目のJIS S 6006 鉛筆及び色鉛筆を,JIS S 6006 鉛筆,色鉛筆及びそれ

らに用いるしん に置き換える。 

1.(適用範囲)の備考2. の12行目のJIS S 7002 運動用ゴムボールを,削除する。 

1.(適用範囲)の備考3. の全文を削除し,更に本体の { } 内に示した従来単位による併記をすべて削除す

る。 

5.1(構造一般)(17) の2行目のJIS K 7202に規定するロックウェル硬さHRR 100を,JIS K 7202-2に規

定するロックウェルR硬さスケールHRR 100に置き換える。 

5.1(構造一般)に次の事項を,追加する。 

(20) 赤熱する発熱体が外部から見える構造のものにあっては,遠隔操作機構(有線式のものを除く。)の

操作によって電源回路を閉鎖できてはならない。ただし,高所取付形のものにあっては,この限りではな

い。 

5.3(電気絶縁物)(1) の3行目のJIS K 7202に規定するロックウェル硬さHRR 100を,JIS K 7202-2に規

定するロックウェルR硬さスケールHRR 100に置き換える。 

5.3(電気絶縁物)(2) (b) の1行目のJIS K 5400の8.4.1(試験機法)を,JIS K 5600-5-4の9.(手順)に置

C 9202:2008  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

き換える。 

5.3(電気絶縁物)(2) (b) の2行目のJIS S 6006に規定する濃度記号が8Hを,JIS S 6006に規定する硬度

記号が8Hに置き換える。 

5.6.5[電熱線(帯)]の1行目のJIS C 2520の鉄クロム電熱線2種を,JIS C 2520の電熱用鉄クロム線2種

に置き換える。 

7.11(耐衝撃転倒試験)(3) を,次の文に置き換える。 

(3) 衝撃物には,直径70±0.5 mm,質量135±1.8 gの球体を用いる。