C 7709-3:2018
(1)
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
追補12のまえがき
このJIS C 7709-3の追補12は,工業標準化法に基づき,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大
臣がJIS C 7709-3:2017を改正した内容だけを示すものである。
JIS C 7709-3:2017は,この追補12の内容の改正がされ,JIS C 7709-3:2018となる。
記事欄
JIS C 7709-3追補11:2017発行後,IEC 60061-3の追補版IEC 60061-3 Ed3.0 Amendment 53が発行された
ことに伴って改正を行った。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
日本工業規格 JIS
C 7709-3:2018
電球類の口金・受金及びそれらのゲージ並びに
互換性・安全性 第3部 ゲージ
(追補12)
Lamp caps and holders together with gauges for the control of
interchangeability and safety Part 3: Gauges
(Amendment 12)
JIS C 7709-3:2017の一部を,次のように改正する。
次に示すシートは,JISから外す。
No.3-135-1-1 PGZ18及びPGZX18 口金通りゲージ
No.3-135-2-1 PGZ18 受金ゲージAタイプ
No.3-135-3-1 PGZ18及びPGZX18 受金ゲージBタイプ
No.3-135-4-1 PGZ18及びPGZX18 受金ゲージCタイプ
No.3-135-5-1 PGZ18及びPGZX18 完成ランプ口金通り止りゲージ
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
白 紙
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
シートNo.3-0-12を,次のシートNo.3-0-13に置き換える。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 1/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
B形
B15
B15d
受金通りゲージ
3-1-1-1 (1997)
7006-12C-2 (22)
受金止りゲージ
3-1-2-1 (1997)
7006-12D-2 (22)
B22
B22d
完成ランプ通りゲージ
3-2-1-1 (1997)
7006-4A-2 (L)
完成ランプ口金通りゲージ
3-2-2-1 (1997)
7006-11-8 (M)
受金通りゲージ
3-2-3-1 (1997)
7006-12A-2 (L)
BA形
BA9
BA9s
完成ランプ口金通りゲージ
3-4-1-1 (1997)
7006-11-8 (M)
完成ランプ口金止りゲージ
3-4-2-1 (1997)
7006-10-8 (L)
受金ゲージ
3-4-3-1 (1997)
7006-12E-3 (30)
受金におけるコンタクト検査ゲージ 3-4-4-1 (2)
7006-12F-3 (30)
BA15
BA15s
完成ランプ口金通りゲージ
3-5-1-1 (1997)
7006-11-8 (M)
受金ゲージ
3-5-2-1 (1997)
7006-12E-3 (30)
口金保持ゲージ
3-5-3-1 (2)
7006-14-2 (30)
受金挿入ゲージ
3-5-4-1 (2)
7006-14A-3 (30)
受金におけるコンタクト検査ゲージ 3-5-5-1 (2)
7006-12F-3 (30)
BA15d
完成ランプ口金通りゲージ
3-6-1-1 (1997)
7006-11-8 (M)
受金ゲージ
3-6-2-1 (1997)
7006-12E-3 (30)
口金保持ゲージ
3-6-3-1 (2)
7006-14-2 (30)
受金挿入ゲージ
3-6-4-1 (2)
7006-14A-3 (30)
受金におけるコンタクト検査ゲージ 3-6-5-1 (2)
7006-12F-3 (30)
BA15d-3
(100°/
130°)
完成ランプ口金通りゲージ
3-139-1-1 (9)
7006-173-1 (49)
完成ランプ口金ゲージ
3-139-2-1 (9)
7006-173A-1 (49)
受金通り止りゲージ
3-139-3-1 (9)
7006-173B-1 (49)
BAU形 BAU15
BAU15s
完成ランプ口金通りゲージ
3-8-1-1 (1997)
7006-19A-1 (N)
受金ゲージ
3-8-2-1 (1997)
7006-12E-3 (30)
口金保持ゲージ
3-8-3-1 (2)
7006-14-2 (30)
受金におけるコンタクト検査ゲージ 3-8-4-1 (2)
7006-12F-3 (30)
受金挿入ゲージ
3-8-5-1 (2)
7006-14A-3 (30)
口金のB寸法ゲージ
3-8-6-1 (2)
7006-11D-2 (30)
BAY形 BAY15
BAY15d
完成ランプ口金通りゲージ
3-12-1-1 (1997)
7006-11B-2 (M)
受金ゲージ
3-12-2-1 (2)
7006-12E-3 (30)
口金保持ゲージ
3-12-3-1 (2)
7006-14-2 (30)
受金挿入ゲージ
3-12-4-1 (2)
7006-14A-3 (30)
受金におけるコンタクト検査ゲージ 3-12-5-1 (2)
7006-12F-3 (30)
BY形
BY22
BY22d
完成ランプ口金通りゲージ
3-14-1-1 (1997)
7006-17A-1 (L)
完成ランプ口金止りゲージ
3-14-2-1 (1997)
7006-10-8 (L)
受金通り止りゲージ
3-14-3-1 (1997)
7006-17B-1 (20)
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 2/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
E形
E10
E10
完成ランプ口金通りゲージ
3-15-1-1 (1997)
7006-27A-2 (N)
完成ランプ口金止りゲージ
3-15-2-1 (1997)
7006-28E-1 (N)
受金ねじ山通りゲージ
3-15-3-1 (1997)
7006-25-7 (N)
受金ねじ山止りゲージ
3-15-4-1 (1997)
7006-26-4 (N)
E11
E11
完成ランプ口金通りゲージ
3-16-1-1 (1997)
7006-6-1 (M)
E12
E12
完成ランプ口金通りゲージ
3-17-1-1 (1997)
7006-27H-1 (L)
完成ランプ口金止りゲージ
3-17-2-1 (1997)
7006-28C-1 (L)
受金ねじ山通りゲージ
3-17-3-1 (1997)
7006-25C-1 (L)
受金ねじ山止りゲージ
3-17-4-1 (1997)
7006-26B-1 (L)
E14
E14
完成ランプ口金通りゲージ
3-18-1-1 (1997)
7006-27F-1 (K)
完成ランプ口金止りゲージ
3-18-2-1 (1997)
7006-28B-1 (K)
受金ねじ山通りゲージ
3-18-3-1 (1997)
7006-25-7 (N)
受金ねじ山止りゲージ
3-18-4-1 (1997)
7006-26-4 (N)
E17
E17
完成ランプ口金通りゲージ
3-20-1-1 (1997)
7006-27K-1 (S)
完成ランプ口金止りゲージ
3-20-2-1 (1997)
7006-28F-1 (S)
受金ねじ山通りゲージ
3-20-3-1 (1997)
7006-25H-1 (S)
受金ねじ山止りゲージ
3-20-4-1 (1997)
7006-26C-1 (S)
E26
E26
完成ランプ口金通りゲージ
3-21-1-2 (1)
7006-27D-3 (26)
完成ランプ口金止りゲージ
3-21-2-1 (1997)
7006-29L-2 (K)
受金ねじ山通りゲージ
3-21-3-2 (1)
7006-25B-2 (22)
受金ねじ山止りゲージ
3-21-4-1 (1997)
7006-26A-2 (22)
E39
E39
完成ランプ口金通りゲージ
3-26-1-1 (1997)
7006-24B-1 (M)
完成ランプ口金止りゲージ
3-26-2-1 (1997)
7006-24C-1 (M)
受金ねじ山通りゲージ
3-26-3-1 (1997)
7006-24E-1 (M)
受金ねじ山止りゲージ
3-26-4-1 (1997)
7006-26-4 (N)
E39/45
完成ランプ口金通りゲージ
3-27-1-1 (1997)
−
E39/49
完成ランプ口金通りゲージ
3-27-1-1 (1997)
−
EZ形
EZ10
EZ10
完成ランプ口金通りゲージ
3-29-1-1 (1997)
−
FaX形
FaX6
FaX6
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-31-1-1 (1997)
−
Fc形
Fc2
Fc2
完成ランプ口金ゲージ
3-32-1-1 (1997)
7006-114-1 (S)
G形
G4
G4
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-33-1-1 (1997)
7006-72-1 (K)
受金通りゲージ
3-33-2-2 (1)
7006-72A-3 (21)
G5
G5
口金通り止りゲージ
3-34-1-1 (1997)
7006-46-3 (L)
完成ランプ口金通りゲージ
3-34-2-1 (1997)
7006-46A-3 (L)
受金通りゲージ
3-34-3-1 (1997)
7006-47C-3 (M)
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 3/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
G形
G6.35
G6.35
完成ランプ口金通りゲージ
3-35-1-2 (1)
7006-61A-3 (26)
完成ランプピン通り止りゲージ
3-35-2-2 (1)
7006-61-5 (26)
受金通りゲージ
3-35-3-2 (1)
7006-61B-4 (26)
G6.35/15
×19
完成口金通り止りゲージ
3-36-1-1 (1997)
−
受金通りゲージ
3-36-2-1 (1997)
−
G8.5
G8.5
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-129-1-1 (5)
7006-122-1 (24)
受金通りゲージAタイプ
3-129-2-1 (5)
7006-122A-2 (39)
受金通りゲージBタイプ
3-129-3-1 (5)
7006-122B-2 (39)
受金単ピン通りゲージCタイプ
3-129-4-1 (5)
7006-122C-1 (24)
受金単ピン止りゲージDタイプ
3-129-5-1 (5)
7006-122D-1 (24)
タイプB受金最小保持力ゲージ
3-129-6-2 (12)
7006-122E-2 (53)
改正
G9
G9
口金通りゲージ
3-117-1-2 (6)
7006-129-2 (42)
口金止りゲージ
3-117-2-2 (6)
7006-129A-1 (30)
受金通りゲージ
3-117-3-2 (6)
7006-129B-1 (26)
受金最小保持力ゲージ
3-117-4-1 (2)
7006-129C-1 (30)
G9.5
G9.5
完成ランプ口金通りゲージ
3-37-1-1 (1997)
7006-70D-1 (J)
受金通りゲージ
3-37-2-1 (1997)
7006-70E-1 (J)
受金保持ゲージ
3-37-3-2 (11)
7006-70H-1 (48)
G10
G10q
口金通りゲージ
3-38-1-2 (1)
7006-79-2 (25)
受金通りゲージ
3-38-2-2 (1)
7006-79A-2 (25)
G12
G12
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-39-1-1 (1997)
7006-80-1 (N)
受金通りゲージAタイプ
3-39-2-2 (2)
7006-80A-2 (30)
受金通りゲージBタイプ
3-39-3-2 (2)
7006-80B-2 (30)
受金通りゲージCタイプ
3-39-4-2 (2)
7006-80C-2 (30)
受金単ピンゲージD
3-39-5-1 (1997)
7006-80D-4 (31)
受金単ピンゲージE
3-39-6-1 (1997)
7006-80E-4 (31)
G13
G13
口金通り止りゲージ
3-40-1-1 (1997)
7006-44-4 (L)
完成ランプ口金通りゲージ
3-40-2-1 (1997)
7006-45-4 (L)
受金通りゲージ
3-40-3-1 (1997)
7006-60C-3 (M)
G16
G16d
完成ランプ口金ゲージ
3-41-1-1 (1997)
7006-95-3 (L)
G16t
完成ランプ口金ゲージ
3-41-1-1 (1997)
7006-95-3 (L)
G19
G19/51×
60
完成ランプ口金ピンゲージ
3-43-1-1 (5)
−
受金通りゲージ
3-43-2-1 (5)
−
G22
G22
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-44-1-1 (7)
7006-75-2 (45)
受金通りゲージ
3-44-2-1 (7)
7006-75A-2 (45)
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 4/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
G形
G23
G23
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-45-1-1 (1997)
7006-69-2 (Q)
受金ゲージ
3-45-2-1 (1997)
7006-69A-1 (K)
G24
G24d
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-46-1-1 (1997)
7006-78-5 (34)
受金通りゲージ
3-46-2-1 (1997)
7006-78A-6 (42)
受金キー通り止りゲージ
3-46-3-1 (1997)
7006-78G-6 (34)
G38
G38
完成ランプ口金通りゲージ
3-47-1-1 (1997)
7006-76-1 (G)
完成ランプ口金ピン通り止りゲージ 3-47-2-1 (1997)
7006-76A-1 (G)
受金通りゲージ
3-47-3-1 (1997)
7006-76B-1 (G)
GH形
GH76
GH76p
口金通り止りゲージA
3-130-1-1 (6)
−
口金通り止りゲージB
3-130-2-1 (6)
−
口金通りゲージ
3-130-3-1 (6)
−
口金ピン通り止りゲージ
3-130-4-1 (6)
−
口金ピン配置通りゲージ
3-130-5-1 (6)
−
口金キー組合せ通り止りゲージ
3-130-6-1 (6)
−
受金通りゲージA
3-130-7-1 (6)
−
受金コンタクト検査ゲージ
3-130-8-1 (6)
−
受金止りゲージA
3-130-9-1 (6)
−
受金止りゲージB
3-130-10-1 (6)
−
受金通りゲージB
3-130-11-1 (6)
−
受金キー組合せ通り止りゲージ
3-130-12-1 (6)
−
受金押当て力ゲージ
3-130-13-1 (6)
−
GR形
GR6
GR6d
給電用口金通りゲージ
3-143-1-1 (12)
7006-187-1 (53)
新設
給電用口金保持ばね
案内溝通りゲージ
3-143-2-1 (12)
7006-187A-1 (53)
新設
給電用口金キー通り止りゲージ
3-143-4-1 (12)
7006-187C-1 (53)
新設
給電用口金キー位置通り止りゲージ 3-143-5-1 (12)
7006-187D-1 (53)
新設
給電用受金キー通り止りゲージ
3-143-11-1 (12)
7006-187K-1 (53)
新設
給電用受金キー止りゲージ
3-143-12-1 (12)
7006-187L-1 (53)
新設
GRX形 GRX10
GRX10q
完成ランプ口金通りゲージ
3-48-1-1 (1997)
7006-101-1 (M)
受金通りゲージ
3-48-2-1 (1997)
7006-101C-1 (M)
GU形
GU4
GU4
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-49-1-1 (1997)
7006-108-2 (S)
受金通りゲージ
3-49-2-1 (1997)
7006-108C-2 (S)
GU5.3
GU5.3
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-50-1-1 (1997)
7006-109-1 (N)
受金通りゲージ
3-50-2-2 (1)
7006-109C-2 (25)
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 5/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
GU形
GU6.5
GU6.5
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-125-1-1 (3)
7006-152-1 (38)
受金の最大挿入・引抜トルク
検査ゲージ
3-125-2-1 (3)
7006-152A-1 (38)
受金の最小引抜トルク検査ゲージ
3-125-3-1 (3)
7006-152B-1 (38)
GU10
GU10q
口金通りゲージ
3-38B-1-1 (1)
7006-123-1 (25)
口金止りゲージ
3-38B-2-1 (1)
7006-123A-1 (25)
受金通りゲージ
3-38B-3-1 (1)
7006-123B-1 (25)
GU16
GU16d
完成ランプ口金通りゲージ
3-127-1-1 (3)
7006-154-1 (38)
受金通りゲージ
3-127-2-1 (3)
7006-154A-1 (38)
GX形
GX5.3
GX5.3
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-51-1-2 (1)
7006-73B-2 (25)
受金通りゲージ
3-51-2-2 (1)
7006-73D-3 (25)
GX6.35 GX6.35
完成ランプ口金通りゲージ
3-35-1-2 (1)
7006-61A-3 (26)
完成ランプピン通り止りゲージ
3-35-2-2 (1)
7006-61-5 (26)
受金通りゲージ
3-35-3-2 (1)
7006-61B-4 (26)
GX9.5
GX9.5
受金通りゲージ
3-52-1-1 (1997)
7006-70-1 (D)
受金保持ゲージ
3-52-2-1 (11)
7006-70B-1 (D)
GX10
GX10
口金ゲージ
3-138-1-1 (7)
7006-144-1 (35)
受金ゲージAタイプ
3-138-2-1 (7)
7006-144A-1 (41)
受金ゲージBタイプ
3-138-3-1 (7)
7006-144B-2 (44)
GX10q
完成ランプ口金通りゲージ
3-53-1-1 (1997)
7006-84-2 (N)
完成ランプ口金キー通りゲージ
3-53-2-1 (1997)
7006-84E-1 (N)
完成ランプ口金止りゲージ
3-53-3-1 (1997)
7006-84F-1 (N)
受金通りゲージ
3-53-4-1 (1997)
7006-84C-2 (N)
受金止りゲージ
3-53-5-1 (1997)
7006-84D-1 (L)
GX12
GX12
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-119-1-1 (2)
7006-135-1 (31)
受金通りゲージAタイプ
3-119-2-1 (2)
7006-135A-1 (31)
受金通りゲージBタイプ
3-119-2A-1 (2)
7006-135B-1 (31)
受金通りゲージCタイプ
3-119-2B-1 (2)
7006-135C-1 (31)
受金単ピンゲージD
3-119-3-1 (2)
7006-80D-4 (31)
受金単ピンゲージE
3-119-3A-1 (2)
7006-80E-4 (31)
GX16
GX16
完成ランプ口金通りゲージ
3-54-1-1 (1997)
−
GX16t-5
受金通りゲージ
3-131-1-3 (10)
7006-183B-1 (50)
受金接触試験ゲージ
3-131-2-3 (10)
7006-183C-1 (50)
完成ランプ口金通りゲージA
3-131-3-2 (10)
7006-183-1 (50)
完成ランプ口金通りゲージB
3-131-4-2 (10)
7006-183A-1 (50)
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 6/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
GX形
GX23
GX23
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-55-1-1 (1997)
7006-86-1 (L)
受金ゲージ
3-55-2-1 (1997)
7006-86A-1 (L)
GX24
GX24q
口金通り止りゲージ
3-56-1-4 (3)
7006-78-5 (34)
受金通りゲージ
3-56-2-4 (5)
7006-78A-6 (42)
7006-78B-5 (29)
7006-78C-5 (29)
受金キー通り止りゲージ
3-56-3-3 (2)
7006-78F-6 (29)
7006-78G-6 (34)
GX53
GX53
口金通り止りゲージ
3-122-1-1 (2)
7006-142-1 (33)
口金止りゲージ
3-122-2-1 (2)
7006-142D-1 (33)
口金通り止りゲージ(キー溝確認用) 3-122-2A-1 (2)
7006-142E-1 (33)
口金止りゲージ(キー溝確認用)
3-122-2B-1 (2)
7006-142F-1 (33)
受金ゲージA
3-122-3-1 (2)
7006-142A-1 (33)
受金ゲージB
3-122-3A-1 (2)
7006-142B-1 (33)
受金ゲージC
3-122-3B-1 (2)
7006-142C-1 (33)
受金通り止りゲージ
3-122-4-1 (2)
7006-142G-1 (33)
受金L2最大寸法止りゲージ
3-122-5-1 (2)
7006-142H-1 (33)
受金X最小寸法止りゲージ
3-122-5A-1 (2)
7006-142J-1 (33)
GY形
GY5.3
GY5.3
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-57-1-2 (1)
7006-73C-2 (25)
受金通りゲージ
3-57-2-2 (1)
7006-73E-3 (25)
GY6.35 GY6.35
完成ランプ口金通りゲージ
3-35-1-2 (1)
7006-61A-3 (26)
完成ランプピン通り止りゲージ
3-35-2-2 (1)
7006-61-5 (26)
受金通りゲージ
3-35-3-2 (1)
7006-61B-4 (26)
GY9.5
GY9.5
完成ランプ口金通りゲージ
3-59-1-1 (1997)
7006-70C-2 (J)
受金通りゲージ
3-59-2-1 (1997)
7006-70G-1 (J)
GY10
GY10q
完成ランプ口金通りゲージ
3-60-1-2 (1)
7006-85-2 (N)
完成ランプ口金キー通りゲージ
3-60-2-2 (1)
7006-85D-1 (N)
完成ランプ口金止りゲージ
3-60-3-2 (1)
7006-85E-1 (N)
受金通りゲージ
3-60-4-2 (1)
7006-85B-3 (35)
受金止りゲージ
3-60-5-2 (1)
7006-85F-1 (N)
GY10q
-7〜18
受金通りゲージ
3-60-4-2 (1)
−
受金止りゲージ
3-60-5-2 (1)
−
GY16
GY16
完成ランプ口金通りゲージ
3-61-1-1 (1997)
7006-74-1 (J)
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 7/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
GZ形
GZ4
GZ4
完成ランプ口金通りゲージ
3-62-1-1 (1997)
7006-67-1 (L)
受金通りゲージ
3-62-2-2 (1)
7006-67A-2 (23)
GZ6.35
GZ6.35
完成ランプ口金通りゲージ
3-63-1-1 (1997)
7006-59B-1 (L)
受金通りゲージ
3-63-2-2 (1)
7006-59C-2 (23)
GZ10
GZ10q
口金通りゲージ
3-38-1-2 (1)
7006-79-2 (25)
受金通りゲージ
3-38-2-2 (1)
7006-79A-2 (25)
2G形
2G8
2G8
口金止りゲージ
3-123-1-1 (3)
7006-141J-2 (37)
口金通りゲージ(1)
3-123-2-1 (3)
7006-141K-2 (37)
口金通りゲージ(2)
3-123-3-1 (3)
7006-141L-1 (37)
受金トルクゲージA
3-123-4A-1 (3)
7006-141A-2 (37)
受金トルクゲージB
3-123-4B-1 (3)
7006-141B-2 (37)
受金トルクゲージC
3-123-4C-1 (3)
7006-141C-2 (37)
受金単ピンゲージD
3-123-4D-1 (3)
7006-141D-1 (33)
受金単ピンゲージE
3-123-4E-1 (3)
7006-141E-1 (33)
受金キー止りゲージF
3-123-4F-1 (3)
7006-141F-1 (33)
受金通りゲージG
3-123-4G-1 (3)
7006-141G-1 (33)
2G11
2G11
完成ランプ口金通りゲージ
3-64-1-1 (1997)
7006-82-1 (R)
受金通り止りゲージ
3-64-2-1 (1997)
7006-82A-1 (M)
7006-82B-1 (M)
7006-82C-1 (M)
P形
P14.5
P14.5s
完成ランプ口金通りゲージ
3-66-1-1 (1997)
7006-49-1 (J)
受金通りゲージ
3-66-2-1 (1997)
7006-49A-1 (M)
受金止りゲージ
3-66-3-1 (1997)
7006-49B-1 (M)
P21
P21
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-71-1-1 (1997)
IEC 60155 Fig6
完成ランプ口金通りゲージ
3-71-2-1 (1997)
IEC 60155 Fig8
P23
P23t
完成ランプ口金通りゲージ
3-120-1-1 (2)
7006-138A-1 (33)
口金通りゲージA
3-120-2-2 (4)
7006-138-2 (39)
P28
P28s
完成ランプ口金通りゲージ
3-77-1-1 (1997)
7006-42-1 (L)
受金通りゲージ
3-77-2-1 (1997)
7006-42A-2 (L)
P30
P30s
口金通り止りゲージ
3-78-1-1 (1997)
7006-56-2 (1969)
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-78-2-1 (1997)
7006-56A-2 (1969)
完成ランプ口金通りゲージ
3-78-3-1 (1997)
−
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 8/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
P形
P38
P38t
完成ランプ口金高さゲージ
3-121-1-1 (2)
7006-133B-1 (31)
完成ランプ口金止りゲージ
3-121-2-1 (2)
7006-133A-1 (31)
口金通りゲージ
3-121-3-1 (2)
7006-133-1 (31)
受金通りゲージ
3-121-4-1 (2)
7006-133C-1 (31)
P43
P43t-38
完成ランプ口金通りゲージ
3-82-1-2 (2)
7006-39-1 (K)
完成ランプ口金高さゲージ
3-82-2-2 (10)
7006-39B-3 (47)
完成ランプ口金止りゲージ
3-82-3-4 (10)
7006-39A-4 (47)
受金通りゲージ
3-82-4-1 (1997)
7006-39C-1 (M)
PG形
PG12
PG12
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-87-1-1 (1997)
7006-81-3 (R)
PGJ形
PGJ19
PGJ19
完成ランプ口金通りゲージ:
PGJ19-1,PGJ19-2及びPGJ19-3用
3-89A-1-3 (8)
7006-110-1 (32)
完成ランプ口金通りゲージ:
PGJ19-4及びPGJ19-5用
3-89A-2-3 (8)
7006-110A-1 (32)
口金キー通り止りゲージ
3-89A-3-2 (3)
7006-110B-1 (32)
受金キー通り止りゲージ
3-89A-4-2 (3)
7006-110C-1 (32)
PGJ50
PGJ50
口金通り止りゲージ
3-136-1-1 (7)
7006-156-1 (40)
受金ゲージAタイプ
3-136-2-1 (7)
7006-156A-1 (40)
受金ゲージBタイプ
3-136-3-1 (7)
7006-156B-2 (49)
受金通りゲージ
3-136-4-1 (7)
7006-156C-2 (49)
受金止りゲージ
3-136-5-1 (7)
7006-156D-1 (40)
PGJX
形
PGJX28 PGJX28
口金通り止りゲージ
3-137-1-1 (7)
7006-169-1 (45)
受金ゲージAタイプ
3-137-2-1 (7)
7006-169A-2 (46)
受金ゲージBタイプ
3-137-3-1 (7)
7006-169B-1 (45)
受金止りゲージ
3-137-4-1 (7)
7006-169C-1 (45)
PGJX50 PGJX50
口金通り止りゲージ
3-136-1-1 (7)
7006-156-1 (40)
受金ゲージAタイプ
3-136-2-1 (7)
7006-156A-1 (40)
受金ゲージBタイプ
3-136-3-1 (7)
7006-156B-2 (49)
受金通りゲージ
3-136-4-1 (7)
7006-156C-2 (49)
受金止りゲージ
3-136-5-1 (7)
7006-156D-1 (40)
PGX形 PGX12
PGX12
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-90-1-1 (1997)
7006-81-3 (R)
PHJ形
PHJ65
PHJ65d
口金通りゲージ
3-134-1-2 (8)
−
口金通り止りゲージ
3-134-2-2 (8)
−
口金ピン通り止りゲージ
3-134-3-2 (8)
−
口金ピン配置通りゲージA
3-134-4-2 (8)
−
口金ピン配置通りゲージB
3-134-5-1 (8)
−
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 9/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
PHJ形
PHJ65
PHJ65d
受金通りゲージ
3-134-6-1 (8)
−
受金止りゲージA
3-134-7-1 (6)
−
受金止りゲージB
3-134-8-1 (6)
−
受金キー組合せ通り止りゲージA
3-134-9-1 (8)
−
受金キー組合せ通り止りゲージB
3-134-10-1 (8)
−
受金コンタクトゲージ
3-134-11-1 (8)
−
PK形
PK22
PK22s
完成ランプ口金通りゲージ
3-91-1-1 (1997)
7006-66-2 (M)
受金通りゲージ
3-91-2-1 (1997)
7006-66A-1 (M)
PU形
PU43
PU43t
完成ランプ口金高さゲージ
3-82-2-2 (10)
7006-39B-3 (47)
完成ランプ口金止りゲージ
3-82-3-4 (10)
7006-39A-4 (47)
完成ランプ口金通りゲージ
3-140-1-1 (10)
7006-171-1 (47)
受金通りゲージ
3-140-2-1 (10)
7006-171A-1 (47)
PX形
PX23
PX23t
口金通りゲージA
3-120-2-2 (4)
7006-138-2 (39)
口金通りゲージB
3-120B-1-1 (4)
7006-138B-1 (39)
PX26
PX26d
完成ランプ口金通りゲージ
3-96-1-1 (1997)
7006-5-3 (52)
口金端子通り止りゲージ
3-96-2-1 (1997)
7006-5A-2 (52)
完成ランプ口金止りゲージ
3-96-3-1 (3)
7006-5B-3 (52)
受金通りゲージ
3-96-4-1 (3)
7006-5C-2 (52)
PX43
PX43t
完成ランプ口金通りゲージ
3-97-1-1 (1997)
7006-34A-1 (M)
完成ランプ口金止りゲージ
3-97-2-3 (2)
7006-39A-4 (47)
完成ランプ口金Y最大寸法
通りゲージ
3-97-3-1 (1997)
7006-39B-3 (47)
受金通りゲージ
3-97-4-1 (1997)
7006-34-1 (M)
R形
R3.5
R3.5
口金通りゲージ
3-132-1-1 (5)
−
受金通りゲージ
3-132-2-1 (5)
−
R4
R4
口金通りゲージ
3-133-1-1 (5)
−
受金通りゲージ
3-133-2-1 (5)
−
R7
R7s
受金通りゲージ
3-100-1-2 (2)
7006-62-4 (35)
受金の感電防止機能試験用ゲージ
3-100-2-1 (2)
7006-62B-1 (32)
R17
R17d
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-101-1-1 (1997)
7006-57-3 (J)
受金通りゲージ
3-101-2-1 (1997)
7006-57A-1 (J)
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ 目次及びJIS/IEC対照表
ページ 10/10
2018
形と主要部寸法
を表す記号
種類
ゲージ名称
ゲージ
シートNo.
対応IEC
シートNo.
特記
事項
RX形
RX7
RX7s
受金通りゲージ
3-102-1-2 (2)
7006-62A-2 (35)
受金の感電防止機能試験用ゲージ
3-102-2-1 (2)
7006-62C-1 (36)
RX17
RX17d
完成ランプ口金通り止りゲージ
3-101A-1-1 (1)
−
受金通りゲージ
3-101A-2-1 (1)
−
S形
S14
S14s
受金コンタクト検査及び
挿入・引抜検査ゲージA
3-128-1-1 (5)
7006-112A-1 (Q)
受金コンタクト検査及び
引抜検査ゲージB
3-128-2-1 (5)
7006-112B-1 (Q)
受金挿入・引抜検査ゲージC
3-128-3-1 (5)
7006-112C-1 (Q)
S14d
受金コンタクト検査及び
挿入・引抜検査ゲージA
3-128-4-1 (5)
7006-112D-1 (Q)
受金コンタクト検査及び
引抜検査ゲージB1,B2
3-128-5-1 (5)
7006-112E-1 (Q)
W形
W2
W2×
4.6d
受金ゲージ
3-110-1-1 (1997)
7006-94-1 (H)
W2.1
W2.1×
9.5d
口金止りゲージ
3-111-1-1 (1997)
7006-91B-1 (J)
受金通りゲージ
3-111-2-2 (1)
7006-91C-1 (G)
W3
W3×
16d
口金通りゲージ
3-112-1-2 (1)
7006-105-2 (24)
口金止りゲージ
3-112-2-3 (3)
7006-105A-3 (35)
受金通りゲージ
3-112-3-2 (1)
7006-105B-2 (24)
W3×
16q
口金通りゲージ
3-113-1-3 (11)
7006-106-3 (35)
口金止りゲージ
3-112-2-3 (3)
7006-105A-3 (35)
受金通りゲージ
3-113-3-3 (11)
7006-106A-3 (35)
WX形
WX3
WX3×
16d
口金通りゲージ
3-112-1-2 (1)
7006-105-2 (24)
口金止りゲージ
3-112-2-3 (3)
7006-105A-3 (35)
受金通りゲージ
3-112-3-2 (1)
7006-105B-2 (24)
WY形
WY3
WY3×
16q
口金通りゲージ
3-113-1-3 (11)
7006-106-3 (35)
口金止りゲージ
3-112-2-3 (3)
7006-105A-3 (35)
受金通りゲージ
3-113-3-3 (11)
7006-106A-3 (35)
WZ形
WZ3
WZ3×
16q
口金通りゲージ
3-113C-1-1 (3)
7006-151-1 (37)
口金止りゲージ
3-113C-2-1 (3)
7006-151A-1 (37)
挿入・引抜検査ゲージ
3-113C-3-1 (3)
7006-151B-1 (37)
備考 1. ゲージシートNo.欄及び対応IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの
追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,最新の改正でデータシートを新設又は改正したことを示す。
3-0-13
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
シートNo.3-参考-9を次のシートNo.3-参考-10に置き換える。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 1/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
B形
B15
B15d
7006-4B-1 (J)
7006-10-8 (L)
7006-11-8 (M)
7006-12-8 (30)
7006-13-5 (L)
7006-15B-1 (23)
B22
B22
7006-10-8 (L)
7006-12-8 (30)
7006-12B-2 (22)
B22d
7006-3-1 (A)
7006-4B-1 (J)
7006-13-5 (L)
7006-15A-2 (23)
B22d-3 (90°/135°)
7006-13-5 (L)
7006-15-7 (M)
7006-20-4 (1969)
B22d-3 (90°/135°)/25×26
7006-19-2 (1969)
BA形
BA15
BA15
7006-14B-1 (J)
BA15s-3 (100°/130°)
7006-11E-1 (M)
BA20
BA20s
7006-2-3 (M)
7006-18-2 (M)
7006-18A-1 (M)
BA20d
7006-2-3 (M)
7006-18-2 (M)
7006-18A-1 (M)
BA21
BA21
7006-12-8 (30)
BA21-3 (120°)
7006-17-4 (1969)
BA21d-3 (120°)
7006-15C-1 (L)
BAU形
BAU9
BAU9s
7006-9-3 (41)
7006-9C-3 (41)
BAU15
BAU15d
7006-11D-2 (30)
7006-12E-3 (30)
7006-12F-3 (30)
7006-14-2 (30)
7006-14A-3 (30)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 2/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
BAUZ形
BAUZ9
BAUZ9s
7006-9-3 (41)
7006-9C-3 (41)
BAW形
BAW9
BAW9s
7006-9-3 (41)
7006-9A-2 (37)
7006-9B-2 (37)
7006-9C-3 (41)
BAW15
BAW15d
7006-11D-2 (30)
7006-11F-1 (30)
7006-12E-3 (30)
7006-12F-3 (30)
7006-14-2 (30)
7006-14A-3 (30)
BAW15s
7006-11D-2 (30)
7006-11F-1 (30)
7006-12E-3 (30)
7006-12F-3 (30)
7006-14-2 (30)
7006-14A-3 (30)
BAX形
BAX9
BAX9s
7006-9-3 (41)
7006-9A-2 (37)
7006-9B-2 (37)
7006-9C-3 (41)
BAY形
BAY9
BAY9s
7006-9-3 (41)
7006-9A-2 (37)
7006-9B-2 (37)
7006-9C-3 (41)
BAY15
BAY15d
7006-14B-1 (J)
7006-14C-2 (M)
BAY15s
7006-12E-3 (30)
7006-12F-3 (30)
7006-14-2 (30)
7006-14A-3 (30)
7006-14C-2 (M)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 3/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
BAZ形
BAZ9
BAZ9s
7006-9-3 (41)
7006-9A-2 (37)
7006-9B-2 (37)
7006-9C-3 (41)
BAZ15
BAZ15d
7006-11C-1 (L)
7006-11D-2 (30)
7006-12E-3 (30)
7006-12F-3 (30)
7006-14-2 (30)
7006-14A-3 (30)
BAZ15s
7006-11D-2 (30)
7006-12E-3 (30)
7006-12F-3 (30)
7006-14-2 (30)
7006-14A-3 (30)
BY形
BY22
BY22d
7006-12A-2 (L)
7006-13-5 (L)
7006-15A-2 (23)
E形
E5
E5
7006-25D-1 (M)
7006-25E-1 (M)
7006-25F-1 (M)
7006-25G-1 (M)
E11
E11
7006-6A-1 (M)
7006-6B-1 (M)
E12
E12
7006-27J-1 (L)
7006-32-1 (34)
7006-32A-1 (L)
E14
E14
7006-27G-1 (K)
7006-30-2 (1969)
7006-30A-1 (1969)
7006-31-5 (34)
7006-54-2 (1969)
7006-55-2 (E)
E17
E17
7006-26D-1 (S)
7006-26E-1 (S)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 4/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
E形
E26
E26
7006-25J-1 (22)
7006-29-3 (26)
7006-29L-4 (26)
E26/50×39
7006-29-3 (26)
7006-29L-4 (26)
E26/51×39
7006-29-3 (26)
7006-29L-4 (26)
E26d
7006-29-3 (26)
7006-29A-2 (25)
7006-29B-2 (25)
7006-29C-2 (25)
7006-29D-1 (1969)
7006-29E-1 (1969)
7006-29F-2 (25)
7006-29G-3 (25)
7006-29H-3 (25)
7006-29J-1 (1969)
7006-29K-1 (F)
7006-29L-4 (26)
7006-29M-1 (25)
E27
E27
7006-21-5 (M)
7006-22A-5 (34)
7006-22B-1 (M)
7006-22C-1 (N)
7006-22D-1 (N)
7006-25A-2 (L)
7006-26-4 (N)
7006-27B-1 (D)
7006-27C-1 (D)
7006-28A-1 (D)
7006-50-1 (1969)
7006-51A-2 (L)
E27/51×39
7006-51-2 (L)
E39
E39
7006-24A-1 (M)
7006-24D-1 (M)
7006-24F-1 (M)
7006-24G-1 (M)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 5/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
E形
E40
E40
7006-23-3 (M)
7006-24-3 (M)
7006-26-4 (N)
7006-27-7 (M)
7006-28D-1 (M)
7006-52-1 (1969)
7006-53-1 (1969)
EP形
EP10
EP10
7006-26-4 (N)
7006-28-7 (N)
7006-37-1 (M)
7006-37A-1 (M)
EY形
EY10
EY10
7006-7-1 (N)
7006-7A-1 (N)
7006-26-4 (N)
7006-28E-1 (N)
Fa形
Fa4
Fa4
7006-59-1 (1969)
Fa6
Fa6
7006-41-2 (1969)
7006-41A-2 (L)
Fa8
Fa8
7006-40-1 (1969)
7006-40A-1 (1969)
7006-58-1 (25)
7006-58G-1 (25)
Fc形
Fc2
Fc2
7006-114A-1 (20)
7006-114B-1 (20)
G形
G1.27
G1.27
7006-4-2 (51)
G2.54
G2.54
7006-4-2 (51)
G4
G4
7006-72B-2 (21)
G5
G5
7006-47A-3 (39)
7006-47B-4 (28)
7006-69E-6 (42)
G5.3
G5.3
7006-73-1 (G)
7006-73A-1 (G)
G5.3-4.8
7006-126-1 (25)
7006-126A-1 (25)
7006-126B-1 (25)
G6.35
G6.35
7006-61C-4 (26)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 6/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
G形
G7.9
G7.9
7006-139-1 (33)
7006-139A-1 (33)
7006-139B-1 (33)
G9
G9
7006-129D-1 (30)
G10
G10q
7006-79B-1 (L)
G13
G13
7006-60B-4 (N)
7006-69E-6 (42)
G14.5
G14.5
7006-174-1 (49)
7006-174A-1 (49)
7006-174B-1 (49)
7006-174C-1 (49)
G17
G17q-7
7006-58A-3 (E)
7006-58C-1 (E)
7006-58D-1 (E)
7006-58F-1 (E)
G23
G23
7006-69B-2 (L)
7006-69C-1 (K)
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
G24
G24
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
G28
G28d
7006-161-1 (41)
7006-161A-1 (41)
7006-161B-1 (41)
7006-161C-3 (51)
7006-161D-1 (41)
7006-161E-1 (41)
7006-161F-1 (41)
G32
G32
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
7006-87-2 (M)
7006-87A-2 (M)
7006-87B-2 (M)
7006-87C-2 (M)
7006-87D-2 (M)
7006-87E-2 (M)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 7/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
G形
G38
G38
7006-76C-1 (G)
7006-76D-1 (G)
GR形
GR6
GR6d
7006-187B-1 (53)
新設
7006-187E-1 (53)
新設
7006-187F-1 (53)
新設
7006-187G-1 (53)
新設
7006-187I-1 (53)
新設
7006-187J-1 (53)
新設
GR8
GR8
7006-68-2 (S)
7006-68A-2 (S)
7006-68C-1 (L)
7006-68D-1 (L)
7006-68E-1 (L)
7006-68F-1 (L)
GR10
GR10q
7006-68E-1 (L)
7006-68F-1 (L)
7006-77-2 (S)
7006-77A-2 (S)
7006-77B-1 (L)
7006-77C-1 (L)
GR14
GR14q
7006-157-1 (41)
7006-157A-1 (41)
7006-157B-1 (41)
7006-157C-1 (41)
7006-157D-1 (41)
7006-157E-1 (41)
7006-157F-1 (41)
7006-157G-1 (41)
7006-157H-1 (41)
7006-157J-1 (41)
7006-157K-1 (41)
GRX形
GRX10
GRX10q
7006-101A-1 (M)
7006-101B-1 (M)
7006-101D-1 (M)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 8/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
GRZ形
GRZ10
GRZ10d
7006-131-1 (30)
7006-131A-1 (30)
7006-131B-1 (30)
7006-131C-1 (30)
GRZ10t
7006-132-1 (30)
7006-132A-1 (30)
7006-132B-1 (30)
7006-132C-1 (30)
GU形
GU4
GU4
7006-108A-2 (S)
7006-108B-1 (N)
7006-108D-1 (N)
GU5.3
GU5.3
7006-73G-2 (N)
7006-109A-1 (N)
7006-109B-1 (N)
GU7
GU7
7006-113-2 (22)
7006-113A-3 (33)
7006-113B-1 (33)
GU8.5
GU8.5
7006-166-1 (44)
7006-166A-1 (44)
7006-166B-1 (44)
7006-166C-1 (44)
GU10
GU10
7006-120B-1 (31)
7006-121-1 (24)
7006-121A-2 (31)
GU10q
7006-123C-1 (25)
GUX形
GUX2.5
GUX2.5d
7006-137-1 (33)
7006-137A-1 (33)
7006-137B-1 (33)
7006-137C-1 (33)
7006-137D-1 (E)
7006-137E-1 (33)
7006-137F-1 (33)
GUY形
GUY2.5
GUY2.5d
7006-137A-1 (33)
7006-137B-1 (33)
7006-137D-1 (E)
7006-137F-1 (33)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 9/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
GUZ形
GUZ2.5
GUZ2.5d
7006-137A-1 (33)
7006-137B-1 (33)
7006-137D-1 (E)
7006-137F-1 (33)
GUZ5.3
GUZ5.3
7006-175-2 (53)
改正
7006-175A-2 (53)
改正
7006-175B-2 (53)
改正
7006-175C-2 (53)
改正
7006-175D-1 (53)
新設
7006-175E-1 (53)
新設
GUZ10
GUZ10
7006-170-1 (46)
7006-170A-1 (46)
7006-170B-1 (46)
GX形
GX1.27
GX1.27
7006-4-2 (51)
GX2.54
GX2.54
7006-4-2 (51)
GX5
GX5
7006-47-1 (39)
7006-47D-1 (39)
7006-47E-1 (39)
GX6.3
GX6.3
7006-61C-4 (26)
GX5.3
GX5.3
7006-73F-2 (N)
7006-73G-2 (N)
GX7.9
GX7.9
7006-139-1 (33)
7006-139A-1 (33)
7006-139B-1 (33)
GX8.5
GX8.5
7006-143-1 (35)
7006-143A-1 (35)
7006-143B-1 (35)
7006-143C-1 (35)
GX10
GX10q
7006-79B-1 (L)
7006-84A-1 (L)
7006-84B-1 (L)
7006-84D-1 (L)
7006-84G-1 (N)
GX14.5
GX14.5
7006-174-1 (49)
7006-174A-1 (49)
7006-174B-1 (49)
7006-174C-1 (49)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 10/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
GX形
GX17
GX17q-7
7006-58B-3 (E)
7006-58C-1 (E)
7006-58E-1 (E)
7006-58F-1 (E)
GX23
GX23
7006-69B-2 (L)
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
7006-86B-1 (L)
GX24
GX24
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
GX32
GX32
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
7006-87-2 (M)
7006-87B-2 (M)
7006-87C-2 (M)
7006-87D-2 (M)
7006-87E-2 (M)
7006-87F-2 (M)
GX38
GX38q
7006-65-1 (H)
7006-65A-1 (H)
7006-65B-1 (H)
GY形
GY1.3
GY1.3
7006-4-2 (51)
GY2.5
GY2.5
7006-4-2 (51)
GY5.3
GY5.3
7006-73H-2 (N)
7006-73J-1 (L)
GY6.35
GY6.35
7006-59D-2 (26)
GY9.5
GY9.5
7006-70C-2 (J)
GY10
GY10q
7006-79B-1 (L)
7006-85A-1 (L)
7006-85C-1 (L)
GY17
GY17q-7
7006-58A-3 (E)
7006-58C-1 (E)
7006-58D-1 (E)
7006-58F-1 (E)
GY22
GY22
7006-119-1 (20)
7006-119A-1 (20)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 11/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
GY形
GY24
GY24
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
GY32
GY32
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
7006-87-2 (M)
7006-87A-2 (M)
7006-87B-2 (M)
7006-87C-2 (M)
7006-87D-2 (M)
7006-87E-2 (M)
GZ形
GZ4
GZ4
7006-59A-2 (L)
7006-108D-1 (N)
GZ6.35
GZ6.35
7006-59A-2 (L)
GZ9.5
GZ9.5
7006-70C-2 (J)
7006-70G-1 (J)
GZ10
GZ10
7006-120-1 (23)
7006-120A-2 (31)
7006-120B-1 (31)
GZ10q
7006-124-1 (25)
GZX形
GZX7
GZX7d-
7006-136-1 (35)
7006-136A-1 (35)
7006-136B-1 (33)
7006-136C-1 (33)
GZY形
GZY7
GZY7d-
7006-136-1 (35)
7006-136A-1 (35)
7006-136B-1 (33)
7006-136C-1 (33)
GZZ形
GZZ7
GZZ7d-
7006-136-1 (35)
7006-136A-1 (35)
7006-136B-1 (33)
7006-136C-1 (33)
2G形
2G7
2G7
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
7006-102-1 (M)
7006-102A-1 (M)
7006-102B-1 (M)
7006-102C-1 (M)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 12/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
2G形
2G8
2G8
7006-141-1 (33)
7006-141H-1 (33)
2G10
2G10
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
7006-118-1 (U)
7006-118A-1 (U)
7006-118B-1 (U)
7006-118C-1 (U)
2G11
2G11
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
7006-82-2 (42)
7006-82A-2 (42)
7006-82B-2 (42)
7006-82C-2 (42)
2G13
2G13
7006-33-2 (P)
7006-33A-2 (P)
7006-33B-1 (J)
2GX形
2GX7
2GX7
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
7006-102-1 (M)
7006-103A-1 (M)
7006-102B-1 (M)
7006-103-1 (M)
2GX11
2GX11
7006-69D-6 (42)
7006-69E-6 (42)
7006-82-2 (42)
7006-82A-2 (42)
7006-82B-2 (42)
7006-82C-2 (42)
7006-82F-1 (42)
7006-82G-1 (42)
7006-82H-1 (42)
7006-82J-1 (42)
7006-82K-1 (42)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 13/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
2GX形
2GX13
2GX13
7006-125-1 (25)
7006-125A-1 (25)
7006-125B-1 (25)
7006-125C-1 (25)
7006-125D-1 (28)
P形
P14.5
P14.5s
7006-64-1 (K)
P26
P26s
7006-36-1 (M)
7006-36A-1 (M)
P40
P40s
7006-43-2 (E)
P45
P45t
7006-95A-2 (P)
7006-95B-2 (P)
7006-95D-2 (P)
7006-95E-2 (P)
7006-95F-2 (P)
7006-95G-2 (P)
7006-95H-2 (P)
PG形
PG12
PG12
7006-81A-3 (R)
7006-81B-3 (R)
7006-81C-3 (R)
7006-81F-3 (R)
7006-81G-3 (R)
PG13
PG13
7006-107-3 (32)
7006-107A-2 (22)
7006-107B-1 (22)
7006-107C-1 (22)
PG18.5
PG18.5d
7006-147-1 (36)
7006-147A-1 (36)
7006-147B-1 (36)
PG20
PG20
7006-127-1 (28)
7006-127B-2 (34)
PG22
PG22-6.35
7006-48-1 (E)
PGJ形
PGJ5
PGJ5
7006-153-1 (38)
7006-153A-1 (38)
7006-153B-1 (38)
7006-153C-1 (38)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 14/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
PGJ形
PGJ13
PGJ13
7006-107-3 (32)
7006-107A-2 (22)
7006-107B-1 (22)
7006-107C-1 (22)
PGJ19
PGJ19
7006-110D-1 (34)
PGJ21
PGJ21t
7006-165-1 (45)
PGU形
PGU20
PGU20
7006-127-1 (28)
7006-127A-1 (28)
PGX形
PGX12
PGX12
7006-81A-3 (R)
7006-81B-3 (R)
7006-81C-3 (R)
7006-81F-3 (R)
7006-81G-3 (R)
PGZ形
PGZ12
PGZ12
7006-148-2 (39)
7006-148A-2 (39)
7006-148B-1 (36)
7006-148C-2 (39)
PGZ18
PGZ18
7006-163-1 (43)
JISから外す
7006-163A-3 (52)
JISから外す
7006-163B-2 (48)
JISから外す
7006-163C-2 (48)
JISから外す
7006-163D-3 (52)
JISから外す
PGZX形
PGZX18
PGZX18
7006-163-1 (43)
JISから外す
7006-163A-3 (52)
JISから外す
7006-163B-2 (48)
JISから外す
7006-163C-2 (48)
JISから外す
7006-163D-3 (52)
JISから外す
PU形
PU20
PU20d
7006-158-1 (41)
PX形
PX13.5
PX13.5s
7006-35-1 (K)
7006-35A-1 (K)
7006-35B-1 (K)
7006-35C-1 (K)
7006-35D-1 (K)
7006-35E-1 (K)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 15/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
PY形
PY26
PY26d
7006-5-3 (52)
7006-5A-2 (52)
7006-5B-3 (52)
7006-5C-2 (52)
PY43
PY43d
7006-39B-3 (47)
7006-88-1 (L)
7006-88A-1 (L)
7006-88B-1 (L)
PZ形
PZ43
PZ43t
7006-39B-3 (47)
7006-88A-1 (L)
7006-89-1 (L)
7006-89A-1 (L)
R形
R17
R17d
7006-57B-1 (J)
SX形
SX4
SX4s
7006-97-1 (35)
7006-97A-1 (35)
W形
W2.1
W2.1×9.5
7006-91C-1 (G)
W2.5
W2.5×16
7006-104-1 (30)
7006-104A-1 (T)
W3.3
W3.3×10.4d
7006-96-1 (B)
7006-96A-1 (B)
W4.3
W4.3×8.5d
7006-115-1 (S)
7006-115A-1 (S)
7006-115B-1 (S)
W10.6
W10.6×8.5d
7006-90A-2 (B)
7006-90B-2 (B)
7006-90C-2 (B)
7006-90D-2 (B)
WP形
WP3.3
WP3.3×14.5
7006-164-1 (43)
7006-164A-1 (50)
WU形
WU2.5
WU2.5×16
7006-104H-1 (30)
7006-104J-1 (30)
WUU形
WUU2.5
WUU2.5×16d
7006-179-1 (51)
7006-179A-1 (51)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2017
ゲージ IECシート 一覧表
ページ 16/16
2018
形と主要部寸法を表す記号
種類
IECシートNo.
特記事項
WUX形
WUX2.5
WUX2.5×16d
7006-176-1 (51)
7006-176A-1 (51)
WUY形
WUY2.5
WUY2.5×16d
7006-177-1 (51)
7006-177A-1 (51)
WUZ形
WUZ2.5
WUZ2.5×16d
7006-178-1 (51)
7006-178A-1 (51)
WX形
WX2.5
WX2.5×16
7006-104B-1 (30)
7006-104C-1 (22)
WX3
WX3×16q
7006-105A-3 (35)
7006-106-3 (35)
7006-106A-3 (35)
WY形
WY2.5
WY2.5×16
7006-104D-1 (27)
7006-104E-1 (27)
WZ形
WZ2.5
WZ2.5×16
7006-104F-1 (27)
7006-104G-1 (27)
WZX形
WZX2.5
WZX2.5×16q
7006-180-1 (51)
7006-180A-1 (51)
WZY形
WZY2.5
WZY2.5×16q
7006-181-1 (51)
7006-181A-1 (51)
X形
X511
X511
7006-99-2 (M)
7006-99A-1 (M)
7006-99B-1 (M)
備考 1. IECシートNo.欄内に記載した括弧内の数字又は記号は,それぞれのシートの追補番号又は発行年を示す。
2. 特記事項欄の“新設”又は“改正”は,IECシートNo.欄の括弧内に記載された追補版にてデータシートを
新設又は改正したことを示す。“JISから外す”は,この追補でJISから外したことを示す。
3-参考-10
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
シートNo.3-129-6-1を,次のシートNo.3-129-6-2に置き換える。
2012
G8.5 タイプ B受金最小保持力ゲージ
ページ 1/1
2018
第三角法
単位 mm
記号
基準値
許容差
G1(1)
2.50
0
−0.02
注(1) 寸法G1及びLは,寸法N部に適用する。
(2) 寸法G2は,寸法T部に適用する。
(3) 面取りしてもよい。
目的 G8.5タイプB受金における,ランプ封止部の最小保持力を
検査する。
検査方法 ゲージを受金に完全に挿入した後,受金の挿入口を鉛
直下方向にしたとき,ゲージの質量で抜け落ちてはな
らない。
G2(2)
3.20
+0.02
0
L(1)
14.80
+0.02
−0.02
N
23.50
+0.02
0
R
4.50
+0.02
−0.02
R1
1.25
+0.02
−0.02
S
2.00
+0.02
−0.02
T(2)
3.00
+0.02
−0.02
r1(3)
1.0
+0.1
−0.1
r2(3)
0.5
+0.1
−0.1
質量
(g)
200
+4 0
3-129-6-2
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
白 紙
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
シートNo.3-130-13-1の後に,次のシートNo.3-143-1-1,No.3-143-2-1,No.3-143-4-1,No.3-143-5-1,
No.3-143-11-1及びNo.3-143-12-1を挿入する。
2018
GR6d 給電用口金通りゲージ
ページ 1/1
第三角法
単位 mm
記号
基準値
許容差
A
12.50
+0.02
0
B1
23.6
+0.1
−0.1
B2
20.5
+0.1
−0.1
B3
13.6
+0.1
−0.1
C
5.50
+0.02
0
D
6.000
+0.005
−0.005
E1(1)
3.30
+0.01
0
E2(2)
0.90
+0.01
0
G
6.20
0
−0.02
H
4.60
0
−0.02
J1
0.90
0
−0.02
J2
6.0
+0.1
−0.1
L1
14.40
+0.02
0
N1
12.7
+0.1
−0.1
N2
4.7
+0.1
−0.1
注(1) 検査時のピン位置ずれに対応するための,0.1 mmの余裕を含む。
(2) 検査時のピン位置ずれに対応するための,0.35 mmの余裕を含む。
目的 給電用口金における,寸法A,C,E1,E2,G,H,J1,J2及びL1による
外郭寸法の最大値,コンタクト保護空間の最小値,並びにコンタクトの
位置及び変位を検査する。
検査方法 給電用口金に,ゲージの面Xが接触するまで挿入できなければなら
ない。
N3
9.80
0
−0.02
R4
1.00
+0.05
−0.05
T
0.50×45°
+0.05
−0.05
3-143-1-1
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
白 紙
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2018
GR6d 給電用口金保持ばね案内溝通りゲージ
ページ 1/1
第三角法
単位 mm
記号
基準値
許容差
B4
22.0
+0.1
−0.1
B5
2.0
+0.1
−0.1
B6
8.0
+0.1
−0.1
I
4.20
+0.02
0
K
0.90
0
−0.02
N4
2.0
+0.1
−0.1
N5
12.0
+0.1
−0.1
目的 給電用口金における,保持ばね案内溝の幅K及び深さIの最小寸法を検査する。
検査方法 ゲージの面Xに口金が接触するまで,ゲージのピン部を挿入できなければならない。
3-143-2-1
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
白 紙
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2018
GR6d 給電用口金キー通り止りゲージ
ページ 1/1
第三角法
単位 mm
記号
基準値
許容差
B7
10
+0.1
−0.1
B8
5.5
+0.1
−0.1
X
1.5
+0.02
0
Y1
1.1
0
−0.02
Y2
1.3
+0.02
0
目的 給電用口金における,キー幅Yの最大及び最小寸法,並びにキー高さXの最大寸法を検査する。
検査方法 口金のキー終端まで,通りゲージのキー溝を挿入できなければならない。
また,止りゲージのキー溝を挿入できてはならない。
3-143-4-1
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
白 紙
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2018
GR6d 給電用口金キー位置通り止りゲージ
ページ 1/2
第三角法
単位 mm
記号
基準値
許容差
キーGR6d-1を示す。その他のキー及び寸法は,次ページを参照。
目的 給電用口金におけるキー位置,及びキー高さXの最小寸法を検査す
る。
検査方法 口金の種類に応じた適切なキーのゲージが挿入できなければな
らない。ゲージの面Zをコンタクト保護空間の壁面に完全に接
触させたとき,キーはゲージ表面と同一面にあるか,又は突出
していなければならない。
また,異なるキーのゲージが挿入できてはならない。
B10
15
+0.1
−0.1
B11
10
+0.1
−0.1
B12
4.0
+0.1
−0.1
B13
10.6
+0
−0.02
B14
1.3
+0.02
0
B15
1.4
+0.02
0
N6
6
+0.1
−0.1
N7
2.4
+0.1
−0.1
X
1.4
0
−0.02
Y
1.4
+0.02
0
a
1.85
+0.01
−0.01
b
3.7
+0.01
−0.01
c
5.55
+0.01
−0.01
d
7.4
+0.01
−0.01
e
9.25
+0.01
−0.01
f
11.1
+0.01
−0.01
3-143-5-1
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2018
GR6d 給電用口金キー位置通り止りゲージ
ページ 2/2
第三角法
3-143-5-1
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2018
GR6d 給電用受金キー通り止りゲージ
ページ 1/2
第三角法
単位 mm
記号
基準値
許容差
キーGR6d-1を示す。その他のキー及び寸法は,次ページを参照。
注(1) 寸法D及びWで定義される把持部は,Wの長さにわたって寸法A
のまま延伸してもよい。
目的 給電用受金における,キー位置,並びに寸法X及びYによるキー溝
の最小値を検査する。
検査方法 ゲージがマーカー表示位置まで,及び口金装着空間の内壁面に
接触するまで挿入できなければならない。
また,異なるキーのゲージが挿入できてはならない。
A
12.60
0
−0.02
B1
1.85
+0.01
−0.01
B2
3.70
+0.01
−0.01
B3
5.55
+0.01
−0.01
C1
1.85
+0.01
−0.01
C2
3.70
+0.01
−0.01
C3
5.55
+0.01
−0.01
D(1)
2.5
+0.1
−0.1
O
8.50
0
−0.02
T
0.90
0
−0.02
r
0.40
0
−0.02
W(1)
30.0
+0.1
−0.1
X
1.50
0
−0.02
Y
1.30
0
−0.02
3-143-11-1
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2018
GR6d 給電用受金キー通り止りゲージ
ページ 2/2
第三角法
キー
3-143-11-1
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2018
GR6d 給電用受金キー止りゲージ
ページ 1/2
第三角法
単位 mm
記号
基準値
許容差
キーGR6d-1を示す。その他のキーとその寸法は,次ページを参照。
注(1) 寸法D及びWで定義される把持部は,Wの長さにわたって寸法B1,
B2,B3,B4又はB5のまま延伸してもよい。
目的 給電用受金における,寸法Yによるキー溝の最大値を検査する。
検査方法 ゲージのマーカー表示位置まで,受金のキー溝へ挿入できては
ならない。
B1
5.80
0
−0.02
B2
7.65
0
−0.02
B3
9.50
0
−0.02
B4
11.35
0
−0.02
B5
13.20
0
−0.02
E1
3.7
+0.1
−0.1
E2
5.55
+0.10
−0.10
E3
7.4
+0.1
−0.1
E4
9.25
+0.10
−0.10
E5
11.1
+0.1
−0.1
D(1)
2.5
+0.1
−0.1
O
5.0
+0.1
−0.1
r
0.50
0
−0.02
S2
2.0
+0.1
−0.1
T
0.90
0
−0.02
W(1)
30.0
+0.1
−0.1
X
1.50
0
−0.02
Y
2.10
0
−0.02
3-143-12-1
C 7709-3:2018
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
2018
GR6d 給電用受金キー止りゲージ
ページ 2/2
第三角法
キー
3-143-12-1