サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

C 7501:2011  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1 適用範囲························································································································· 1 

2 引用規格························································································································· 1 

3 用語及び定義 ··················································································································· 2 

4 形式及びデータシート ······································································································· 3 

4.1 形式 ···························································································································· 3 

4.2 データシート ················································································································ 4 

4.3 データシート番号の一般法則 ··························································································· 4 

5 一般事項,寸法,電気性能,光学性能及び寿命 ······································································ 5 

5.1 一般事項 ······················································································································ 5 

5.2 表示 ···························································································································· 5 

5.3 寸法 ···························································································································· 5 

5.4 初特性及び許容値 ·········································································································· 5 

5.5 光束維持率 ··················································································································· 5 

5.6 寿命 ···························································································································· 6 

6 検査······························································································································· 6 

6.1 形式検査 ······················································································································ 6 

6.2 ロット検査 ··················································································································· 6 

附属書A(規定)各種の試験方法 ··························································································· 27 

附属書B(規定)寿命の計算及び限度······················································································ 30 

附属書C(規定)認証のための推奨する予備検査 ······································································ 30 

附属書D(規定)統計的抜取表 ······························································································ 30 

附属書E(規定)統計的概念及びこの規格の基礎 ······································································· 30 

附属書F(規定)寿命試験装置の回路特性 ················································································ 31 

附属書JA(規定)輝度比試験 ································································································ 32 

附属書JB(規定)電球の最大外郭寸法 ···················································································· 34 

附属書JC(参考)口金E27,B22d/25×26及びE26/24が付いた一般照明用白熱電球 ························ 38 

附属書JD(参考)JISと対応国際規格との対比表 ······································································ 42 

C 7501:2011  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,社団法人日本電球

工業会(JELMA)及び財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正す

べきとの申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格である。 

これによって,JIS C 7501:2000は改正され,この規格に置き換えられた。 

この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意

を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実

用新案権に関わる確認について,責任はもたない。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

C 7501:2011 

一般照明用白熱電球 

Tungsten filament lamps for domestic and similar general lighting purposes 

序文 

この規格は,2005年に第6.3版として発行されたIEC 60064並びにAmendment 4(2007)及びAmendment 

5(2009)を基とし,我が国の配電電圧及び製品の仕様を反映するため,技術的内容を変更して作成した日

本工業規格である。 

なお,この規格で側線又は点線の下線を施してある箇所は,対応国際規格を変更している事項である。

変更の一覧表にその説明を付けて,附属書JDに示す。また,附属書JA,附属書JB及び附属書JCは対

応国際規格にはない事項である。 

適用範囲 

この規格は,JIS C 7551-1の要求条件に適合し,かつ,次の条件を満たす一般照明用白熱電球(以下,

電球という。)について規定する。 

a) 定格消費電力 10 W以上200 W以下 

b) 定格電圧 

100 V 

c) ガラス球形状 A,PS又はそれに類似した形状のもの 

なお,ガラス球の形状及び名称は,JIS C 7710による。 

d) ガラス球処理 無色透明及び白色仕上げ 

e) 口金 

E26/25 

なお,口金の形式及び寸法は,JIS C 7709-1による。 

個々の電球の形式については,箇条4に示す。 

この規格で規定する試験及び測定方法は,この規格が直接対象としない電球の評価(例えば,異なるガ

ラス球形状,仕上げなど)についても適用する。 

注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 

IEC 60064:2005,Tungsten filament lamps for domestic and similar general lighting purposes−

Performance requirements,Amendment 4:2007及びAmendment 5:2009(MOD) 

なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”

ことを示す。 

引用規格 

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの

引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS B 7507 ノギス 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

JIS C 1609-1 照度計 第1部:一般計量器 

JIS C 7551-1 白熱電球類の安全仕様−第1部:一般照明用白熱電球 

注記 対応国際規格:IEC 60432-1,Incandescent lamps−Safety specifications−Part 1: Tungsten filament 

lamps for domestic and similar general lighting purposes(MOD) 

JIS C 7709-1 電球類の口金・受金及びそれらのゲージ並びに互換性・安全性 第1部 口金 

注記 対応国際規格:IEC 60061-1,Lamp caps and holders together with gauges for the control of 

interchangeability and safety−Part 1: Lamp Caps(MOD) 

JIS C 7709-3 電球類の口金・受金及びそれらのゲージ並びに互換性・安全性 第3部 ゲージ 

注記 対応国際規格:IEC 60061-3,Lamp caps and holders together with gauges for the control of 

interchangeability and safety−Part 3: Gauges(MOD) 

JIS C 7710 電球類ガラス管球の形式の表し方 

JIS Z 8113 照明用語 

用語及び定義 

この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS Z 8113によるほか,次による。 

3.1 

形式(type) 

口金の形式にかかわらず,光学的及び電気的に同一の特性をもった電球。 

3.2 

白色仕上げ(white finish) 

ロスの少ない,拡散光を得られるガラス球仕上げ。通常,ガラス球内面に施される。 

3.3 

光中心距離(light centre length) 

この規格及びデータシートでは,フィラメントの幾何学的中心から,口金接点までの距離。この距離に

は,はんだを含む。 

注記 光中心距離は,無色透明の電球にだけ適用する。 

3.4 

初特性(initial readings) 

エージング終了後の,光学的及び電気的特性。 

3.5 

定格電圧(rated voltage) 

関連する規格に規定した,又は製造業者若しくは責任ある販売業者が指定した電圧又は電圧範囲。 

注記 電圧を電圧範囲で表示した場合,その電球はその範囲内でのいかなる電圧で用いてもよいと解

釈する。 

3.6 

試験電圧(test voltage) 

その他の規定がない場合は定格電圧。電圧を電圧範囲で表示した場合,その他の規定がない場合は電圧

範囲の平均値を試験電圧とする。 

3.7 

定格消費電力(rated wattage) 

background image

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

関連する規格に規定した,又は製造業者若しくは責任ある販売業者が指定した消費電力。 

3.8 

初光束(initial luminous flux) 

エージングを行った後の定格電圧における全光束。 

3.9 

定格初光束(rated initial luminous flux) 

使用基準となる初光束。 

3.10 

光束維持率(lumen maintenance) 

定格寿命の75 %時間点灯した後の全光束と初光束との比の百分率。単位はパーセント(%)で表す。 

3.11 

寿命(life) 

電球が使用できなくなるか,又は規定された基準によってそのようにみなされるまでの総点灯時間。 

3.12 

定格寿命(rated life) 

長期間にわたり製造された同一形式の電球の寿命の平均値に基づいて公表された時間。 

3.12A 

輝度比 

電球の最大輝度と規定された位置の輝度との比。 

3.12B 

最大外郭寸法(maximum lamp outline) 

電球の装着を保証するために,灯具で確保しなければならないスペース。 

形式及びデータシート 

4.1 

形式 

形式は,次の順序による。 

1項 

2項 

3項 

4項 

5項 

一般照明
用白熱電
球を表す
記号 

 ガラス球の内面

処理を表す記号 

 定格電圧を

表す数値及
び記号 

 定格消費電力を表す数値及び記号 

 ガラス球径を表す

記号 

  

  

  

  

 W:白色仕上げ 

無表示:無色透明 

100 V 

 10 W 

18 W(20 W形) 
19 W(20 W形) 
20 W 
27 W(30 W形) 
29 W(30 W形) 
30 W 
36 W(40 W形) 
38 W(40 W形) 

40 W 
54 W(60 W形) 
57 W(60 W形) 
60 W 
90 W(100 W形) 
95 W(100 W形) 
100 W 
150 W 
200 W 

 55:LW100 V54 Wで

ガラス球径が55 
mmのもの。 
無表示:LW100 V54 
Wでガラス球径が
60 mmのもの及び
その他の形式のも
の。 

注記1 形式の末尾には,区分を示す記号及び数値を加えてもよい。 

注記2 形式の括弧は,省略してもよい。 

background image

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

注記3 製品の呼び方は,名称及び形式による。 

例 一般照明用白熱電球 LW100V54W 

4.2 

データシート 

電球の形式及びそれを規定しているデータシート番号は,表1による。 

表1−形式及びデータシート番号 

形式 

ガラス 

球径 

データシート番号 

対応IEC規格データシート番号 

L100V10W 

55 

C 7501-JIS-2000J-1 

− 

L100V20W 

55 

C 7501-JIS-2005J-1 

− 

L100V30W 

55 

C 7501-JIS-2010-2 

60064-IEC-2010-2 

L100V40W 

55 

C 7501-JIS-2030-2 

60064-IEC-2030-2 

L100V60W 

60 

C 7501-JIS-2050-2 

60064-IEC-2050-2 

L100V100W 

60 

C 7501-JIS-2070-2 

60064-IEC-2070-2 

L100V150W 

75 

C 7501-JIS-2090-2 

60064-IEC-2090-2 

L100V200W 

75 

C 7501-JIS-2110-2 

60064-IEC-2110-2 

LW100V18W 

55 

C 7501-JIS-1005-1 

60064-IEC-1005-1 

LW100V19W 

55 

C 7501-JIS-2006J-2 

− 

LW100V27W 

55 

C 7501-JIS-2011J-2 

− 

LW100V29W 

55 

C 7501-JIS-2011-1 

60064-IEC-2011-2 

LW100V36W 

55 

C 7501-JIS-2033-1 

60064-IEC-2033-1 

LW100V38W 

55 

C 7501-JIS-2031-1 

60064-IEC-2031-2 

LW100V54W55 

55 

C 7501-JIS-2052-1 

60064-IEC-2052-1 

LW100V54W 

60 

C 7501-JIS-2053-1 

60064-IEC-2053-1 

LW100V57W 

60 

C 7501-JIS-2051-1 

60064-IEC-2051-2 

LW100V90W 

60 

C 7501-JIS-2072-1 

60064-IEC-2072-1 

LW100V95W 

60 

C 7501-JIS-2071-1 

60064-IEC-2071-2 

4.3 

データシート番号の一般法則 

データシートのそれぞれのページには,次の例に示すデータシート番号を付ける。 

例1 C 7501-JIS-2010-1 

最初の記号及び数字は,この規格の部門記号及び番号“C 7501”を表し,その後に“-JIS-”を付ける。 

2番目の数字は,4桁の数字で,そのデータシートに規定する電球に対応するIEC規格のデータシート

番号と同じ番号を付ける。また,一つのデータシートに複数の電球を規定する場合は,それらに対応する

IEC規格のデータシート番号のうち,最も小さい番号を付ける。 

なお,その電球に対応するものがIEC規格に規定がなくデータシート番号がない場合は,独自の番号を

付け,末尾に“J”と記載する。 

例2 C 7501-JIS-2006J-1 

3番目の数字は,データシートの版番号を表す。初版を1とし,改正を重ねるごとに2,3…と番号を変

更する。同一の電球のデータシート番号が複数ページにわたる場合は,改正したページ及び改正しないペ

ージ全ての版番号を変更する。 

background image

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

一般事項,寸法,電気性能,光学性能及び寿命 

5.1 

一般事項 

5.1.1 

この規格に規定する電球は,関連する安全規格JIS C 7551-1の要求事項に従わなければならない。 

5.1.2 

電球は,普通の,一般に認められた使用方法で信頼できる性能が得られるように設計する。これは,

この規格の要求事項を満たすことによって実現される。 

5.1.3 

試験条件及び試験方法は,附属書Aによる。ただし,輝度比の試験は,附属書JAによる。 

5.2 

表示 

5.2.1 

製品の表示 

電球には,JIS C 7551-1の規定によって表示をする。種類を識別する情報は,製品,又は最小包装容器

に包装容器の外部から見えるように表示しなければならない。 

5.2.2 

包装の表示 

包装容器には,次の事項を表示する。 

a) 形式 

b) 製造業者名,責任ある販売業者名又はそれらのいずれかの商標若しくは略号 

5.3 

寸法 

5.3.1 

寸法は,図1及びデータシートによる。 

データシートに指定するガラス球の形式に示す数値は,ガラス球径の公称値を表す。これらの値は,ラ

ンプの寸法検査には用いない。 

図1−電球の寸法 

5.4 

初特性及び許容値 

5.4.1 

消費電力 

消費電力は,データシートに規定した定格消費電力の104 %に0.5 Wを加えた値を超えてはならない。 

5.4.2 

初光束 

5.4.2.1 

電球の定格初光束は,データシートに規定した値以上でなければならない。 

5.4.2.2 

無色透明の電球の初光束は,データシートに規定した定格初光束の93 %以上でなければならな

い。 

5.4.2.3 

白色仕上げを施した電球の初光束は,データシートに規定した定格初光束の90 %以上でなければ

ならない。 

5.4.3 

輝度比 

白色仕上げを施した電球の輝度比は,20以下でなければならない。 

5.5 

光束維持率 

background image

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

光束維持率は,定格寿命の75 %点灯後に全光束を測定し,初光束との比を求め,データシートに規定し

た値以上でなければならない。 

5.6 

寿命 

寿命の個々の値は,データシートに規定した定格寿命の70 %以上,平均値は96 %以上でなければなら

ない。 

検査  

6.1 

形式検査 

形式検査は,同一試験品を5.1.3によって,次の項目について行う。形式検査は,箇条5の規定を満たし

ていなければならない。 

a) 寸法 

b) 輝度比 

c) 初特性 

d) 光束維持率 

e) 寿命 

6.2 

ロット検査 

6.2.1 

検査項目 

ロット検査は,同一試験品を5.1.3によって,次の項目について行う。ロット検査は,箇条5の規定を満

たしていなければならない。 

a) 寸法 

b) 初特性 

c) 光束維持率 

d) 寿命 

6.2.2 

抜取検査 

抜取検査は,次のいずれかの方法による。 

a) 抜取検査A 試料の大きさ,合格判定数及び品質基準は,表2による。 

表2−試料の大きさ及び合格判定数 

検査項目 

試料の大きさ 

合格判定数a) 

品質基準 

寸法 

10 

5.3による 

初特性 

消費電力 

25 

5.4.1による 

初光束 

5.4.2による 

光束維持率 

20 b) 

(12)b) 

3 b) 

(1)b) 

5.5による 

寿命(個々値) 

5.6による 

寿命(平均値) 

− 

5.6による 

初特性試験には,寸法試験用の電球の一部を用いてもよい。 
注a) 合格判定数は,許容できる不適合数を表す。 

b) 寿命は,初特性試験に合格したものからランダムに抜き取って検査

する。試料の大きさは20個を標準とするが,事情によって困難な場
合には,12個でもよい。この場合,合格判定数は,1個とする。 

background image

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

b) 抜取検査B 試料の大きさ,合格判定数及び品質基準は,表2Aによる。 

表2A−試料の大きさ及び合格判定数 

検査項目 

試料の大きさ 

合格判定数a) 

品質基準 

寸法 

50 

5.3による 

初特性 

消費電力 

100 

12 

5.4.1による 

初光束 

5.4.2による 

光束維持率 

50 b) 

8 b) 

5.5による 

寿命(個々値) 

5.6による 

寿命(平均値) 

− 

5.6による 

初特性試験には,寸法試験用の電球の一部を用いてもよい。 
注a) 合格判定数は,許容できる不適合数を表す。 

b) 寿命は,初特性試験に合格したものからランダムに抜き取って検査

する。 

background image

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

単コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

10 W 

1 500 h (L100V10W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:無色透明 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:10 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
光中心距離(mm) 

:71±4 

定格寿命(h) 

:1 500 

光束維持率(%) 

:72 

定格初光束(lm) 

:73 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2000J-1 

background image

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

20 W 

1 500 h (L100V20W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:無色透明 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:20 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
光中心距離(mm) 

:71±4 

定格寿命(h) 

:1 500 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:175 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2005J-1 

background image

10 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

30 W 

1 000 h (L100V30W) 

ページ1/1 

2000 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:無色透明 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:30 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
光中心距離(mm) 

:71±4 

定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:340 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2010-2 

background image

11 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

40 W 

1 000 h (L100V40W) 

ページ1/1 

2000 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:無色透明 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:40 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
光中心距離(mm) 

:71±4 

定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:510 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2030-2 

background image

12 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

E26 

60 W 

1 000 h (L100V60W) 

ページ1/1 

2000 

ガラス球の形式 

:A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

ガラス球の処理 

:無色透明 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:60 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

114以下 

61以下 

 
 
光中心距離(mm) 

:78±5 

定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:850 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2050-2 

background image

13 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

E26 

100 W 

1 000 h (L100V100W) 

ページ1/1 

2000 

ガラス球の形式 

:A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

ガラス球の処理 

:無色透明 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:100 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

114以下 

61以下 

 
 
光中心距離(mm) 

:78±5 

定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:1 600 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2070-2 

background image

14 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A75又はPS75 E26 150 W 1 000 h (L100V150W) 

ページ1/1 

2000 

ガラス球の形式 

:A75又はPS75 

ガラス球の処理 

:無色透明 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:150 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

160以下 

76以下 

 
 
光中心距離(mm) 

:118±5 

定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:2 450 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2090-2 

background image

15 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A75又はPS75 E26 200 W 1 000 h (L100V200W) 

ページ1/1 

2000 

ガラス球の形式 

:A75又はPS75 

ガラス球の処理 

:無色透明 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:200 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

160以下 

76以下 

 
 
光中心距離(mm) 

:118±5 

定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:3 450 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2110-2 

background image

16 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

18 W 

1 500 h (LW100V18W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:18 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 500 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:170 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-1005-1 

background image

17 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

19 W 

1 500 h (LW100V19W) 

ページ1/1 

2000 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:19 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 500 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:170 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2006J-2 

background image

18 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

27 W 

1 000 h (LW100V27W) 

ページ1/1 

2000 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:27 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:325 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2011J-2 

background image

19 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

29 W 

1 000 h (LW100V29W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:29 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:325 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2011-1 

background image

20 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

36 W 

1 000 h (LW100V36W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:36 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:485 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2033-1 

background image

21 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

38 W 

1 000 h (LW100V38W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:38 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:485 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2031-1 

background image

22 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

E26 

54 W 

1 000 h (LW100V54W55) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A55,PS55又はそれに類似した形状で径55のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:54 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

104以下 

56以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:810 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2052-1 

background image

23 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

E26 

54 W 

1 000 h (LW100V54W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:54 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

114以下 

61以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:810 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2053-1 

background image

24 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

E26 

57 W 

1 000 h (LW100V57W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:57 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

114以下 

61以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:810 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2051-1 

background image

25 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

E26 

90 W 

1 000 h (LW100V90W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:90 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

114以下 

61以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:1 520 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2072-1 

background image

26 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

2011 

二重コイルフィラメント 

一般照明用白熱電球データシート 

A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

E26 

95 W 

1 000 h (LW100V95W) 

ページ1/1 

ガラス球の形式 

:A60,PS60又はそれに類似した形状で径60のもの 

ガラス球の処理 

:白色仕上げ 

口金 

:E26/25 

定格電圧(V) 

:100 

定格消費電力(W) 

:95 

寸法 

: 

単位 mm 

長さ 

ガラス球径 

114以下 

61以下 

 
 
定格寿命(h) 

:1 000 

光束維持率(%) 

:85 

定格初光束(lm) 

:1 520 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電球の最大外郭寸法 

:附属書JBによる 

C 7501-JIS-2071-1 

27 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書A 

(規定) 

各種の試験方法 

A.1 試験条件 

その他の規定がない場合,試験条件は,次による。 

A.1.1 試験電圧 

試験電圧は,試験する電球の定格電圧とする。電圧を電圧範囲で表示した電球では,範囲の限度値の中

間値を試験電圧とする。 

A.1.2 点灯条件 

点灯条件は,電球を常位置(口金を上方とする位置)で,振動の影響を受けない状態とする。 

A.1.3 エージング 

初特性を安定させるため,測定前に次のいずれかのエージングを行う。 

a) 定格電圧の120 %電圧で40分間又は130 %電圧で20分間点灯する。 

b) 定格電圧の100〜110 %の間の電圧で,定格寿命の0.04〜0.1 %の時間点灯する。 

A.1.4 周囲条件 

温度 20±15 ℃ 

湿度 (65±20) % 

ただし,寿命試験の周囲条件は,この限りではない。 

A.2 初特性(消費電力,初光束)試験 

初特性は,A.1.3に示すエージングを行った後,定格電圧で点灯したときの消費電力及び全光束を測定す

る。 

測定時の電圧は,定格電圧の±0.2 %以内に調整する。 

なお,全光束は,適切な球形光束計又はこれと同等精度の光束計を用いて測定する。 

注記 測定は,JIS C 7801に準じて行う。 

A.3 光束維持率及び寿命試験 

A.3.1 点灯方向 

電球は,鉛直方向に口金を上方とする位置で点灯させる。寿命試験装置上のソケットの軸が,鉛直方向

に対して角度5°を超えないものとする。 

A.3.2 機械的安定性 

電球は,振動のない状態で点灯させる。電球の点灯中又はスイッチの入り切り時にソケットに触れて振

動及び衝撃のないことを確認する。 

A.3.3 ソケット 

ソケットは,次の条件による。 

a) 寿命試験装置上のソケットは強固な構造で,十分な電気的接続が保証され,かつ,過熱を防ぐように

設計する。 

b) 電圧の測定点と口金接点との間の電圧降下は,試験電圧の0.1 %を超えてはならない。 

28 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

c) ソケットは,電球着脱時に必要なトルクがJIS C 7551-1の表2(未使用の電球の口金接着強さ)に規

定する値を超えないように設計する。 

A.3.4 動作温度 

動作温度は,次の条件による。 

a) 電球の点灯中,口金とガラス球との接合部はJIS C 7551-1の表4(最高口金温度)に規定する最高口

金温度を超えてはならない。 

b) 電球は,極端に周囲温度の高い所及び/又はほかの電球の熱の影響を受ける所で点灯してはならない。 

A.3.5 寿命試験電圧 

定格電圧に対して100〜140 %の試験電圧で点灯する。あらかじめ試験電圧及び寿命係数を受渡当事者間

で協定した場合,その電圧で点灯してもよい。 

注記 一般的に,経済的な理由で,定格電圧を超える電圧で試験が実践されている。 

A.3.6 定格換算寿命 

加速寿命試験を行った場合の定格換算寿命は,次の式によって算出する。 

n

U

U

L

L =

0

0

ここに, 

L0: 定格電圧での寿命時間(h) 

L: 試験電圧での寿命時間(h) 

U0: 定格電圧(V) 

U: 試験電圧(V) 

n: 真空電球では13,ガス入り電球では14 

注記 A.3.5の条件で寿命試験を行った場合,nは異なる値となる場合がある。 

A.3.7 電源 

電源は,周波数50 Hz若しくは60 Hzの交流又は直流電源を用いる。 

寿命試験装置での電圧変動は,±1 %以内とする。 

注記1 寿命試験中の試験電圧は,100時間を超えない間隔で確認し,記録電圧計で記録する。この

確認は,毎日行うことが望ましい。 

注記2 電源電圧の変化に対する安定化装置の反応は,1 %を超える変化を1分間以内に補正するも

のが望ましい。 

注記3 耐サージは,附属書Fによる。 

注記4 商用電源の抵抗及びインダクタンスの値は,電球の位置から商用電源を顧みたときの抵抗値

及びインダクタンスの値に関連している。これらのパラメータを測定する場合,電圧安定化

装置及び電圧調整を行う装置は,標準設定としてその回路内にあるのが望ましい。特定値を

出すために,小さな抵抗及びインダクタンスを入れる場合には,適切な位置に置くのがよい。 

A.3.8 試験サイクル 

試験する電球は,1日に2回,15分間以上消灯する。この時間は,点灯時間に含めない。 

A.3.9 寿命試験装置の回路特性 

寿命試験装置の回路は,附属書Fに示す特性とする。 

A.3.10 光束維持率 

定格寿命の(75±2.5) %に達したとき,光束維持率を求める。加速寿命試験を行っている場合は,その定

格換算寿命の(75±2.5) %に達したときに,定格電圧にて光束維持率を測定する。 

29 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

A.3.11 寿命 

寿命試験は,A.3.5に規定する電圧で点灯し,フィラメントが切れるまでの時間を測定する。ただし,定

格寿命の125 %に達した時点で終了したとみなす。加速寿命試験を行っている場合は,その定格換算寿命

が定格寿命の125 %に達した時点で終了する。 

A.4 寸法試験 

寸法は,JIS B 7507に規定するノギス若しくはこれと同等以上の精度の測定器,又はジグを用いて測定

する。ただし,口金の寸法は,JIS C 7709-3に規定するゲージ又は適切な測定器を用いて測定する。 

30 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

“附属書B 

(規定) 

寿命の計算及び限度 

(対応国際規格の規定内容は,我が国での考え方が違うため不採用とした。)” 

“附属書C 

(規定) 

認証のための推奨する予備検査 

(対応国際規格の規定内容は,我が国での考え方が違うため不採用とした。)” 

“附属書D 

(規定) 

統計的抜取表 

(対応国際規格の規定内容は,我が国での考え方が違うため不採用とした。)” 

“附属書E 

(規定) 

統計的概念及びこの規格の基礎 

(対応国際規格の規定内容は,我が国での考え方が違うため不採用とした。)” 

background image

31 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書F 

(規定) 

寿命試験装置の回路特性 

定格電圧100〜250 Vの電球の寿命試験装置の回路特性は,表F.1による。 

表F.1−寿命試験装置の回路特性 

100〜150 V 

200〜250 V 

抵抗 

Ω 

a) 

0.5±0.1 

インダクタンス 

μH 

a) 

500±100 b), c) 

個々の外部ヒューズの最小定格値 

a) 

10 低速形 

サージ限界値 

600 d) 

600 d) 

注a) 検討中 

b) 全インピーダンスが0.7 Ω以下の場合,製造業者独自の試験では,より

高いインダクタンスを用いてもよい。60 Hzの場合,インダクタンスは
比例して低くする(検討中)。 

c) 200〜250 Vの試験装置の場合,最大電流値は16 Aとする。 

d) 600 Vは平均値であり,実際のサージ電圧のばらつきを考慮して選定さ

れている。これによって,サージ突入時のピーク値が900 Vを超えても
回路を保護することができる。 

background image

32 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書JA 

(規定) 

輝度比試験 

JA.1 

試験装置 

試験装置の構造の一例を,図JA.1に示す。 

JA.2 

エージング 

電球は,口金を上方又は下方とする鉛直に保持し,定格電圧の120 %電圧で40分間又は130 %電圧で20

分間点灯する。 

JA.3 

試験条件 

試験条件は,次による。 

a) 電球は,口金を上方又は下方とする鉛直に保持し,定格電圧の±0.2 %以内で点灯する。 

b) 入射窓と被測定面Aとの間の距離を10±3 mmとする。 

c) 測定は,周囲光の影響を受けないように注意して行う。 

d) 測定方向は,電球軸に対して垂直な方向とする。 

e) 照度計は,JIS C 1609-1の一般形A級以上を用いる。 

JA.4 

試験方法 

試験方法は,次による。 

a) ガラス球最大部のほぼ中央の1点に照準し,電球軸を中心として回転させ,輝度が最も高い位置をA

として,その面の平均輝度LAを求める。 

b) 次にその状態でガラス球頂部に向かって,鉛直方向に20 mm移動した位置をBとして,その面の平均

輝度LBを求める(図JA.2参照)。 

c) LAのLBに対する比を求める。 

単位 mm 

図JA.1−輝度比測定装置 

background image

33 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

単位 mm 

図JA.2−輝度比測定位置 

34 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書JB 

(規定) 

電球の最大外郭寸法 

電球の最大外郭寸法は,ガラス球径の最大寸法にガラス球軸と口金軸との偏りを加えた寸法,及びガラ

ス球軸と口金軸との傾き角度を考慮して描いたもので,照明器具設計の参考とするものであり,図JB.1

による。 

background image

35 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

口金 

E26 

最大外郭寸法 

一般照明用白熱電球 

ガラス球 

A55,PS55

又はそれに
類似した形

状のもの 

定格消費電力 

10,18,19,20,27,29,30, 
36,38,40,54 

 
 

単位 mm 

12.0 

64.0 

77.0 

D a) 

63.0 

25.4 

104.0 

40.0 

R1 

27.0 

R2 

28.0 

28.2 

α 

45° 

δ 

3° 

 
注a) ガラス球軸と口金軸との傾き角度3°を考慮している。 

図JB.1−最大外郭寸法 

background image

36 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

口金 

E26 

最大外郭寸法 

一般照明用白熱電球 

ガラス球 

A60,PS60

又はそれに
類似した形

状のもの 

定格消費電力 

38,54,57,60,90,95,100 

 
 

単位 mm 

12.0 

75.5 

84.5 

D a) 

69.0 

25.4 

114.0 

40.0 

R1 

29.5 

R2 

30.5 

28.2 

α 

45° 

δ 

3° 

 
注a) ガラス球軸と口金軸との傾き角度3°を考慮している。 

図JB.1−最大外郭寸法(続き) 

background image

37 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

口金 

E26 

最大外郭寸法 

一般照明用白熱電球 

ガラス球 
A75又は

PS75 

定格消費電力 

150,200 

 
 

単位 mm 

12.0 

112.0 

123.0 

D a) 

88.0 

25.4 

160.0 

42.0 

R1 

37.0 

R2 

38.0 

28.2 

α 

45° 

δ 

3° 

 
注a) ガラス球軸と口金軸との傾き角度3°を考慮している。 

図JB.1−最大外郭寸法(続き) 

38 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書JC 

(参考) 

口金E27,B22d/25×26及びE26/24が付いた一般照明用白熱電球 

口金E27,B22d/25×26及びE26/24が付いた一般照明用白熱電球は,表JC.1による。 

注記 IEC 60064のデータシートに規定され,かつ,我が国ではほとんど使用されない形式を,一覧

表としてまとめたものである。 

参考文献 JIS C 7801 一般照明用光源の測光方法 

IEC 60630,Maximum lamp outlines for incandescent lamps 

background image

39 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表JC.1−口金E27,B22d/25×26及びE26/24が付いた一般照明用白熱電球一覧表 

シートNo. 

消費 
電力 

口金 

ガラス球処理 

ガラス 

球径 

(max)

mm 

長さ 

(max)

mm 

寿命 

初光束 lm 

注記 

定格 
電圧 

100 V 

定格 
電圧 

110 V 

定格 
電圧 

120 V 

定格 
電圧 

125 V 

定格 
電圧 

130 V 

定格 
電圧 

200 V 

定格 
電圧 

220 V 

定格 
電圧 

225 V 

定格 
電圧 

230 V 

定格 
電圧 

240 V 

定格 
電圧 

250 V 

60064-IEC-1010-1 

25 

E26/24 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

61.9 100 

2 250 

220 

215 

215 

60064-IEC-1011-1 

25 

E26/24 

白色塗装 

61.9 100 

2 250 

175 

170 

170 

60064-IEC-1030-1 

40 

E26/24 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

61.9 112.7 1 350 

440 

435 

430 

60064-IEC-1031-1 

40 

E26/24 

白色塗装 

61.9 112.7 1 350 

425 

420 

415 

60064-IEC-1040-1 

40 

E26/24 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

61.9 112.7 

900 

460 

455 

450 

60064-IEC-1041-1 

40 

E26/24 

白色塗装 

61.9 112.7 

900 

445 

440 

435 

60064-IEC-1050-1 

60 

E26/24 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

61.9 112.7 

900 

830 

820 

815 

60064-IEC-1051-1 

60 

E26/24 

白色塗装 

61.9 112.7 

900 

805 

795 

790 

60064-IEC-1060-1 

75 

E26/24 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

61.9 112.7 

675 

 1 180 1 160 1 150 

60064-IEC-1061-1 

75 

E26/24 

白色塗装 

61.9 112.7 

675 

 1 160 1 140 1 130 

60064-IEC-1070-1 100 

E26/24 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

61.9 112.7 

675 

 1 630 1 615 1 600 

60064-IEC-1071-1 100 

E26/24 

白色塗装 

61.9 112.7 

675 

 1 580 1 565 1 550 

60064-IEC-1090-1 150 

E26/24 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

68.3 139.7 

675 

 2 650 2 625 2 600 

60064-IEC-1091-1 150 

E26/24 

白色塗装 

68.3 139.7 

675 

 2 570 2 545 2 520 

60064-IEC-1110-1 200 

E26/24 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

73.0 160.3 

675 

 3 730 3 700 3 660 

60064-IEC-1111-1 200 

E26/24 

白色塗装 

68.3 139.7 

675 

 3 610 3 580 3 540 

60064-IEC-4005-3 

15 B22/25×26 透明,フロスト,

フロスト並み塗装 

62 

108.5 1 000 

110 

60064-IEC-4010-3 

25 B22/25×26 透明,フロスト,

フロスト並み塗装 

62 

108.5 1 000 

260 

255 

255 

225 

220 

220 

220 

215 

215 

5

C

 7

5

0

1

2

0

11

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

40 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表JC.1−口金E27,B22d/25×26及びE26/24が付いた一般照明用白熱電球一覧表(続き) 

シートNo. 

消費 
電力 

口金 

ガラス球処理 

ガラス 

球径 

(max)

mm 

長さ 

(max)

mm 

寿命 

初光束 lm 

注記 

定格 
電圧 

100 V 

定格 
電圧 

110 V 

定格 
電圧 

120 V 

定格 
電圧 

125 V 

定格 
電圧 

130 V 

定格 
電圧 

200 V 

定格 
電圧 

220 V 

定格 
電圧 

225 V 

定格 
電圧 

230 V 

定格 
電圧 

240 V 

定格 
電圧 

250 V 

60064-IEC-4015-2 

25 B22/25×26 透明,フロスト,

フロスト並み塗装 

62 

108.5 1 000 

230 

225 

220 

225 

220 

220 

220 

215 

215 

60064-IEC-4030-3 

40 B22/25×26 透明,フロスト,

フロスト並み塗装 

62 

108.5 1 000 

510 

500 

495 

420 

415 

415 

415 

410 

410 

60064-IEC-4035-1 

40 B22d/25×26 透明,フロスト 

62 

108.5 1 000 

450 

445 

435 

360 

350 

350 

345 

340 

335 

60064-IEC-4050-3 

60 B22/25×26 透明,フロスト,

フロスト並み塗装 

62 

110 

1 000 

850 

840 

830 

725 

715 

715 

710 

700 

695 

60064-IEC-4055-1 

60 B22d/25×26 透明,フロスト 

62 

108.5 1 000 

780 

770 

760 

650 

630 

630 

620 

610 

600 

60064-IEC-4060-3 

75 B22/25×26 透明,フロスト,

フロスト並み塗装 

62 

108.5 1 000 1 110 1 100 1 080 

960 

940 

940 

935 

925 

920 

60064-IEC-4070-3 100 B22/25×26 透明,フロスト,

フロスト並み塗装 

62 

108.5 1 000 1 600 1 580 1 560 

 1 370 1 350 1 350 1 340 1 330 1 320 

60064-IEC-4075-1 100 B22d/25×26 透明,フロスト 

62 

108.5 1 000 1 440 1 420 1 400 

 1 270 1 250 1 250 1 240 1 230 1 220 

60064-IEC-4090-1 150 B22d/25×26 透明,フロスト 

70 

128.5 1 000 2 460 2 440 2 420 

 2 200 2 180 2 160 2 160 2 140 2 120 

60064-IEC-4095-1 150 B22d/25×26 透明,フロスト 

82 

165 

1 000 2 380 2 360 2 320 

 2 120 2 090 2 090 2 070 2 060 2 040 

60064-IEC-4110-1 200 B22d/25×26 透明,フロスト 

82 

165 

1 000 3 440 3 390 3 390 

 3 190 3 090 3 090 3 040 2 990 2 950 

60064-IEC-4115-1 200 B22d/25×26 透明,フロスト 

82 

165 

1 000 3 300 3 250 3 250 

 2 960 2 920 2 920 2 900 2 880 2 860 

60064-IEC-5005-3 

15 

E27/27 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

62 

110 

1 000 

110 

60064-IEC-5010-3 

25 

E27/27 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

62 

110 

1 000 

260 

255 

255 

225 

220 

220 

220 

215 

215 

60064-IEC-5015-2 

25 

E27/27 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

62 

110 

1 000 

230 

225 

220 

225 

220 

220 

220 

215 

215 

60064-IEC-5030-3 

40 

E27/27 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

62 

110 

1 000 

510 

500 

495 

420 

415 

415 

415 

410 

410 

60064-IEC-5035-1 

40 

E27/27 

透明,フロスト 

62 

110 

1 000 

450 

445 

435 

360 

350 

350 

345 

340 

335 

60064-IEC-5050-3 

60 

E27/27 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

62 

110 

1 000 

850 

840 

830 

725 

715 

715 

710 

700 

695 

60064-IEC-5055-1 

60 

E27/27 

透明,フロスト 

62 

110 

1 000 

780 

770 

760 

650 

630 

630 

620 

610 

600 

5

C

 7

5

0

1

2

0

11

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

41 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表JC.1−口金E27,B22d/25×26及びE26/24が付いた一般照明用白熱電球一覧表(続き) 

シートNo. 

消費 
電力 

口金 

ガラス球処理 

ガラス 

球径 

(max)

mm 

長さ 

(max)

mm 

寿命 

初光束 lm 

注記 

定格 
電圧 

100 V 

定格 
電圧 

110 V 

定格 
電圧 

120 V 

定格 
電圧 

125 V 

定格 
電圧 

130 V 

定格 
電圧 

200 V 

定格 
電圧 

220 V 

定格 
電圧 

225 V 

定格 
電圧 

230 V 

定格 
電圧 

240 V 

定格 
電圧 

250 V 

60064-IEC-5060-3 

75 

E27/27 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

62 

110 

1 000 1 110 1 100 1 080 

960 

940 

940 

935 

925 

920 

60064-IEC-5070-3 100 

E27/27 

透明,フロスト,
フロスト並み塗装 

62 

110 

1 000 1 600 1 580 1 560 

 1 370 1 350 1 350 1 340 1 330 1 320 

60064-IEC-5075-1 100 

E27/27 

透明,フロスト 

62 

110 

1 000 1 440 1 420 1 400 

 1 270 1 250 1 250 1 240 1 230 1 220 

60064-IEC-5090-1 150 

E27/27 

透明,フロスト 

70 

130 

1 000 2 460 2 440 2 420 

 2 200 2 180 2 160 2 160 2 140 2 120 

60064-IEC-5095-1 150 

E27/27 

透明,フロスト 

82 

166.5 1 000 2 380 2 360 2 320 

 2 120 2 090 2 090 2 070 2 060 2 040 

60064-IEC-5110-1 200 

E27/27 

透明,フロスト 

82 

166.5 1 000 3 440 3 390 3 390 

 3 190 3 090 3 090 3 040 2 990 2 950 

60064-IEC-5115-1 200 

E27/27 

透明,フロスト 

82 

166.5 1 000 3 300 3 250 3 250 

 2 960 2 920 2 920 2 900 2 880 2 860 

5

C

 7

5

0

1

2

0

11

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

42 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書JD 

(参考) 

JISと対応国際規格との対比表 

JIS C 7501:2011 一般照明用白熱電球 

IEC 60064:2005 Tungsten filament lamps for domestic and similar general lighting 
purposes−Performance requirements,Amendment 4(2007)及びAmendment 5(2009) 

(I)JISの規定 

(II) 
国際 
規格 
番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条ご
との評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差異
の理由及び今後の対策 

箇条番号 
及び題名 

内容 

箇条 
番号 

内容 

箇条ごと 
の評価 

技術的差異の内容 

1 適用範
囲 

定格電力10 W以上
200 W以下,定格電圧
100 V,ガラス球形状が
A,PS又はそれに類似
し,無色透明及び白色
仕上げ,E26/25口金付
きの電球。 

1.1 

定格電力25〜200 W,定格
電圧100〜250 V,ガラス球
形状がA,PSで,無色透
明,白色塗装又はフロスト
仕上げした,B22d,E26又
はE27口金付きの一般照
明用電球。 

変更 
 
 
追加 

定格電力の下限の低下。 
定格電圧を100 Vに限定。 
口金を,E26/25に限定。 
ガラス球の形状及び名称の規格で
あるJIS C 7710を追加。 
口金の形式及び寸法の規格である
JIS C 7709-1を追加。 

我が国の配電電圧及び製品の仕様
を反映するため。 

2 引用規
格 

3 用語及
び定義 

14用語について規定。  

1.5 

23用語について規定。 

削除 
 
追加 

この規格で定義が必要な用語に限
定。 
“初光束”,“定格初光束”,“輝度
比”及び“最大外郭寸法”を追加。 

 
 
白色仕上げの管理には,輝度比が必
要なため。 

4 形式及
びデータ
シート 

4.1 形式 

− 

− 

追加 

この規格でのランプ形式を規定。 我が国の品番体系に合わせるため。 

4.2 データシート 

2.1.3 
箇条8 

IEC規格のデータシート
番号及びILCOS code一
覧。 

変更 

この規格のデータシート番号及
び,IEC規格に対応するデータシ
ート番号がある場合は,その番号
を記載。 

− 

4.3 データシート番号
の一般法則 

2.1.4 

− 

変更 

データシート番号の体系が異な
る。 

この規格で用いるデータシート番
号の一般法則を規定。 

5

C

 7

5

0

1

2

0

11

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

43 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

(I)JISの規定 

(II) 
国際 
規格 
番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条ご
との評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差異
の理由及び今後の対策 

箇条番号 
及び題名 

内容 

箇条 
番号 

内容 

箇条ごと 
の評価 

技術的差異の内容 

5 一般事
項,寸法,
電気性能,
光学性能
及び寿命 

5.1 一般事項 

3.1 

− 

追加 

輝度比の試験方法は附属書JAに
よることを追加。 

− 

5.2 表示 

3.2 

“ガラス球仕上げを識別
する情報を,電球又は包装
に表示”と規定。 

変更 
 
 
追加 

“種類を識別する情報は,製品,
又は最小包装容器に包装容器の外
部から見えるように表示”と変更。 
包装への表示を追加。 

JIS C 7551-1との整合のため。 

5.3 寸法 

箇条6 

− 

変更 
 
 
 
 
 
削除 

IEC規格では箇条6で描かれてい
るE口金付き電球の図を,この箇
条に記載。 
データシートのガラス球径は公称
値であり,寸法検査に用いないこ
とを追記。 
B22d口金付き電球の図は,不採
用。 

この規格の適用範囲は,E26/25口金
付き電球に限定している。 

5.4 初特性及び許容値 

3.4 

− 

追加 

国内製品は白色塗装の膜が薄いの
で,輝度比を規定。 

− 

5.5 光束維持率 

3.5 

− 

追加 

求め方を具体的に記述。 

技術的な差異はない。 

5.6 寿命 

3.6 

− 

変更 

IEC規格では,平均値の要求が試
験数によって異なる。 

我が国で過去から使われている規
定に合わせた。 

6 検査 

6.1 形式検査 

箇条4 
箇条5 

認証機関による認証方法
を含めて規定。 

変更 

試験項目に対するロット構成が
IEC規格と異なる。このため,形
式検査及びロット検査の検査項目
を規定。 

商習慣の差異,ロット構成法の違い
による品質保証システムの相違が
あり,我が国にはIEC規格に規定さ
れた認証機関による認証制度がな
い。我が国では性能評価に平均値
(AQL)で管理する方法はなじまな
い。nを減数し,C=0の判定基準を
IECに提案する予定。 

6.2 ロット検査 

附属書A 
(規定) 

A.1 試験条件 

− 

追加 

試験条件を追加。 

技術的差異はない。 

A.1.2 点灯条件 

− 

追加 

点灯条件を指定。 

− 

5

C

 7

5

0

1

2

0

11

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

44 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

(I)JISの規定 

(II) 
国際 
規格 
番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条ご
との評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差異
の理由及び今後の対策 

箇条番号 
及び題名 

内容 

箇条 
番号 

内容 

箇条ごと 
の評価 

技術的差異の内容 

附属書A 
(規定) 
(続き) 

A.1.3 エージング 

Annex A 
A.2 

− 

追加 

JISで過去から規定している条件
を追加。 

我が国で過去から用いられている
エージング条件。 

A.1.4 周囲条件 

− 

− 

追加 

温度及び湿度の条件を追加 

我が国で過去から用いられている
周囲条件。 

A.2 初特性(消費電力,
初光束)試験 

Annex A 
A.3 

− 

追加 

消費電力測定について追加 
全光束は,球形光束計又はこれと
同等精度の光束計を用いて測定。 

球形光束計が使えない場合の代替
手段を規定。 

A.3.5 寿命試験電圧 

Annex A 
A.4.5 

定格電圧の100〜約110 %
の間,あらかじめ試験電圧
及び寿命係数を受渡当事
者間で協定した場合,その
電圧で点灯してもよい。 

変更 

定格電圧の100〜140 %の間,あら
かじめ試験電圧及び寿命係数を受
渡当事者間で協定した場合,その
電圧で点灯してもよい。 

我が国で過去から用いられている
電圧。 

A.4 寸法試験 

3.3.2 

− 

変更 

寸法試験の方法を,JIS B 7507を
引用して規定。 
口金寸法は,JIS C 7709-3に規定
するゲージ又は適切な測定器を用
いて測定する,とした。 

ゲージでの口金寸法測定ができな
い場合の代替手段を規定。 

附属書B 
(規定) 

IEC規格を不採用 

Annex B 

− 

削除 

− 

IEC規格で規定されている品質保
証体制と,我が国で用いられている
方法が異なる。 

附属書C 
(規定) 

IEC規格を不採用 

Annex C 

− 

削除 

− 

IEC規格で規定されている品質保
証体制と,我が国で用いられている
方法が異なる。 

附属書D 
(規定) 

IEC規格を不採用 

Annex D 

− 

削除 

− 

IEC規格で規定されている品質保
証体制と,我が国で用いられている
方法が異なる。 

附属書E 
(規定) 

IEC規格を不採用 

Annex E 

− 

削除 

− 

IEC規格で規定されている品質保
証体制と,我が国で用いられている
方法が異なる。 

附属書F 
(規定) 

− 

Annex F 

− 

一致 

− 

− 

5

C

 7

5

0

1

2

0

11

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

45 

C 7501:2011  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

(I)JISの規定 

(II) 
国際 
規格 
番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条ご
との評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差異
の理由及び今後の対策 

箇条番号 
及び題名 

内容 

箇条 
番号 

内容 

箇条ごと 
の評価 

技術的差異の内容 

附属書JA 
(規定) 

輝度比試験 

− 

追加 

− 

この規格で規定している輝度比の
試験方法を規定した。 

附属書JB 
(規定) 

電球の最大外郭寸法 

− 

データシートでIEC 60630
を引用。 

追加 

− 

− 

附属書JC 
(参考) 

口金E27,B22d/25×26
及びE26/24が付いた
一般照明用白熱電球 

JISと国際規格との対応の程度の全体評価:(IEC 60064:2005,Amd. 4:2007,Amd. 5:2009,MOD) 

注記1 箇条ごとの評価欄の用語の意味は,次による。 
 

− 一致 ················ 技術的差異がない。 

− 削除 ················ 国際規格の規定項目又は規定内容を削除している。 

− 追加 ················ 国際規格にない規定項目又は規定内容を追加している。 

− 変更 ················ 国際規格の規定内容を変更している。 

注記2 JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次による。 
 

− MOD ··············· 国際規格を修正している。 

5

C

 7

5

0

1

2

0

11

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。