サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

B 8807:2003  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,社団法人日本クレ

ーン協会(JCA)/財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきとの

申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣及び厚生労働大臣が改正した日本工業規格

である。 

これによって,JIS B 8807:1995は改正され,この規格に置き換えられる。 

B 8807:2003  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

1. 適用範囲 ························································································································ 1 

2. 引用規格 ························································································································ 1 

3. 定義 ······························································································································ 1 

4. 材料 ······························································································································ 1 

5. 形状及び寸法 ·················································································································· 2 

5.1シーブのピッチ円直径(シーブの呼び)の選定方法 ································································ 2 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

B 8807:2003 

クレーン用シーブ 

Cranes―Sheave 

1. 適用範囲 この規格は,クレーン及び移動式クレーン(*)に用いるシーブについて規定する。ただし,

エコライザシーブは除く。 

注* ここでいうクレーン及び移動式クレーンとは, JIS B 0146-1 クレーン用語―第1部:一般の 

3.のa)の形式により分類されたクレーンをいう。 

2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成す

る。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS B 0146-1 クレーン用語―第1部:一般 

JIS B 0146-2 クレーン用語―第2部:移動式クレーン 

JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材 

JIS G 3106 溶接構造用圧延鋼材 

JIS G 3114 溶接構造用耐候性熱間圧延鋼材 

JIS G 3128 溶接構造用高降伏点鋼板 

JIS G 3136 建築構造用圧延鋼材 

JIS G 4051 機械構造用炭素鋼鋼材 

JIS G 5101 炭素鋼鋳鋼品 

JIS G 5102 溶接構造用鋳鋼品 

JIS G 5501 ねずみ鋳鉄品 

JIS G 5502 球状黒鉛鋳鉄品 

JIS Z 3104 鋼溶接継手の放射線透過試験方法 

3. 定義 この規格で用いられる主な用語の定義は,JIS B 0146-1及びJIS B 0146-2による。 

4. 材料 シーブに用いる材料は,表1によるか,又はこれと同等以上のものとする。また,鋼材の定数

は,表2による。 

background image

B 8807:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 1 材料 

JIS番号 

名称 

JIS G 3101 

一般構造用圧延鋼材 

JIS G 3106 

溶接構造用圧延鋼材 

JIS G 3114 

溶接構造用耐候性熱間圧延鋼材 

JIS G 3128 

溶接構造用高降伏点鋼板 

JIS G 3136 

建築構造用圧延鋼材 

JIS G 4051 

機械構造用炭素鋼鋼材 

JIS G 5101 

炭素鋼鋳鋼品 

JIS G 5102 

溶接構造用鋳鋼品 

JIS G 5501 

ねずみ鋳鉄品 

JIS G 5502 

球状黒鉛鋳鉄品 

表 2 鋼材の定数 

縦弾性係数      E 

206 000 N/mm2 

せん断弾性係数    G 

79 000 N/mm2 

ポアソン比      ν(1/m) 

   0.3 

線膨張係数      α 

   1.2×10-5 

密度         ρ 

  7.85 g/cm3 

5. 形状及び寸法  

5.1シーブのピッチ円直径(シーブの呼び)の選定方法  
a) クレーン  シーブのピッチ円直径(シーブの呼び)は、つり上げ装置等の等級及びワイヤロープの分 

類により、表3から選定する。つり上げ装置等の等級はクレーン構造規格(**)別表第3に定める等級

を示す。 

天井クレーンの場合はワイヤロープの1グループに分類されたピッチ円直径を選定する。ステンレスの

ワイヤロープや1グループ以外のワイヤロープを使用する場合は2グループまたは3グループに分類され

たピッチ円直径を選定する。 

注** 労働安全衛生法に基づき定められた規格(平成13年2月23日厚生労働省告示第41条) 

ワイヤロープの分類は下記に記述する他、クレーン構造規格表Eに定めるものとする。 

1グループ  6ストランド又は8ストランドの平行よりのワイヤロープ及び37本線6よりのワイ

ヤロープでステンレス製以外のもの 

2グループ  3ストランド、4ストランド又は多層ストランドワイヤロープ及び6ストランド(3

7本線6本よりのワイヤロープを除く。)又は8ストランドの交差よりのワイヤロープ

でステンレス製以外のもの並びに6ストランド又は8ストランドの平行よりのワイヤ

ロープ及び37本線6よりのワイヤロープでステンレス製のもの 

  3グループ  1グループのワイヤロープ及び2グループのワイヤロープ以外のワイヤロー            

プ 

     

b) 移動式クレーン  シーブのピッチ円直径(シーブの呼び)はワイヤロープの分類により、表4から選

定する。ワイヤロープの分類は5.1のa)に記述する他、移動式クレーン構造規格(***)表Eに定

めるものとする。 

注*** 労働安全衛生法に基づき定められた規格(平成12年12月25日厚生労働省告示第120条) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

5.2 形状及び主要寸法  シーブの形状及び主要寸法は、原則として表5によるものとする。 

6. 検査 シーブの検査は,材料、形状寸法、外観について行うほか、材料や製造方法によっては,次に 

示す検査を行うこと。ただし、当事者間で合意した場合は,この限りではない。 

  溝部の硬度検査 

  シーブの振れ 

  溶接部の非破壊検査 

background image

B 8807:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 3 シーブのピッチ円直径(クレーン) 

機種 

  クレーン 

ワイヤ 
ロープの 
分類 

1グループ 

2グループ 

3グループ 

D/dの値 

D/dの値 

16 

18 

20 

25 

31.5 

40 

22.4 

28 

つり上げ装置等の等級 

つり上げ装置等の等級 

ロープ径 

D 

E 

F 

d(mm) 

シーブの呼びD (mm) 

シーブの呼びD (mm) 

80 

90 

 100 

125 

160 

200 

112 

140 

100 

112 

125 

150 

190 

250 

140 

170 

6.3 

106 

118 

132 

160 

200 

265 

150 

180 

132 

150 

160 

200 

265 

335 

180 

224 

150 

170 

180 

236 

300 

375 

212 

265 

10 

160 

180 

200 

250 

315 

400 

224 

280 

11.2 

180 

212 

224 

280 

355 

450 

265 

315 

12.5 

200 

236 

250 

315 

400 

500 

280 

355 

14 

224 

265 

280 

355 

450 

560 

315 

400 

16 

265 

300 

335 

400 

530 

670 

375 

450 

18 

300 

335 

375 

450 

600 

750 

425 

530 

20 

335 

375 

400 

500 

630 

800 

450 

560 

22.4 

375 

425 

450 

560 

710 

900 

530 

630 

25 

400 

450 

500 

630 

800 

1 000 

560 

710 

28 

450 

530 

560 

710 

900 

1 120 

630 

800 

30 

500 

560 

600 

750 

950 

1 250 

710 

850 

31.5 

530 

600 

630 

800 

1 000 

1 320 

710 

900 

33.5 

560 

630 

670 

850 

1 060 

1 400 

800 

950 

35.5 

600 

670 

710 

900 

1 120 

1 500 

800 

1 000 

37.5 

600 

710 

750 

950 

1 250 

1 500 

850 

1 060 

40 

670 

750 

800 

1 000 

1 320 

1 600 

900 

1 120 

42.5 

710 

800 

850 

1 120 

1 400 

1 700 

1 000 

1 250 

45 

750 

850 

900 

1 180 

1 500 

1 800 

1 060 

1 320 

background image

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

 表 4 シーブのピッチ円直径(移動式クレーン)  

機種 

移動式クレーン 

ワイヤロープの分類 

1グループ 

2グループ 

3グループ 

D/dの値 

16 

20 

25 

ロープ径d(mm) 

シーブの呼びD(mm) 

80 

100 

125 

96 

120 

150 

6.3 

101 

126 

158 

128 

160 

200 

144 

180 

225 

10 

160 

200 

250 

11.2 

180 

224 

280 

12 

192 

240 

300 

12.5 

200 

250 

313 

14 

224 

280 

350 

16 

256 

320 

400 

18 

288 

360 

450 

20 

320 

400 

500 

22 

352 

440 

550 

22.4 

359 

448 

560 

24 

384 

480 

600 

25 

400 

500 

625 

26 

416 

520 

650 

28 

448 

560 

700 

30 

480 

600 

750 

31.5 

504 

630 

788 

32 

512 

640 

800 

33.5 

536 

670 

838 

(34) 

544 

680 

850 

35.5 

568 

710 

888 

36 

576 

720 

900 

37.5 

600 

750 

938 

(38) 

608 

760 

950 

40 

640 

800 

1 000 

42.5 

680 

850 

1 063 

45 

720 

900 

1 125 

     備考 

括弧内のロープ径は,JISにない寸法を示す。 

                 

 
 
 

background image

B 8807:2003  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 5   シーブ溝部寸法表 

単位 mm 

ロープ径 

d 

溝底半径 

r 

溝深さ 

h 

シーブ幅 

B(最大) 

2.8 

7.5 

17 

3.35 

19 

6.3 

3.55 

9.5 

20 

4.5 

12.5 

25 

14 

28 

10 

5.6 

15 

31.5 

11.2 

17 

35.5 

12 

6.7 

18 

35.5 

12.5 

6.7 

19 

35.5 

14 

7.5 

21.2 

40 

16 

25 

45 

18 

10 

28 

50 

20 

11.2 

30 

56 

22 

11.8 

33.5 

63 

22.4 

12.5 

35.5 

63 

24 

13.2 

37.5 

71 

25 

14 

37.5 

71 

26 

14 

40 

75 

28 

15 

42.5 

80 

30 

17 

45 

90 

31.5 

17 

47.5 

90 

32 

18 

50 

90 

33.5 

18 

53 

100 

(34) 

19 

53 

100 

35.5 

19 

56 

100 

36 

20 

56 

100 

37.5 

21.2 

60 

112 

(38) 

21.2 

60 

112 

40 

22.4 

60 

112 

42.5 

23.6 

67 

118 

45 

25 

71 

125 

備考 

括弧内のロープ径は,JISにない寸法を示す。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。