サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

B 8396:2018  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1 適用範囲························································································································· 1 

2 引用規格························································································································· 2 

3 用語及び定義 ··················································································································· 2 

4 記号······························································································································· 3 

5 ハウジング ······················································································································ 3 

5.1 一般 ···························································································································· 3 

5.2 ハウジング幅 ················································································································ 3 

5.3 ハウジング深さ ············································································································· 3 

6 寸法及び許容差 ················································································································ 3 

6.1 ピストンシールのハウジング寸法······················································································ 4 

6.2 ロッドシールのハウジング寸法 ························································································ 7 

6.3 ハウジング深さの寸法許容差 ·························································································· 11 

6.4 ハウジング幅 ··············································································································· 12 

7 はみ出し隙間 ·················································································································· 12 

8 表面性状························································································································ 12 

8.1 一般 ··························································································································· 12 

8.2 しゅう動部及び固定部の表面性状····················································································· 12 

9 装着用面取り部 ··············································································································· 13 

10 規格適合表示 ················································································································ 13 

附属書JA(参考)JISと対応国際規格との対比表 ······································································ 15 

B 8396:2018  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,一般社団法人日本

フルードパワー工業会(JFPA)及び一般財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本

工業規格を改正すべきとの申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本

工業規格である。 

これによって,JIS B 8396:2000は改正され,この規格に置き換えられた。 

この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意

を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実

用新案権に関わる確認について,責任はもたない。 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

B 8396:2018 

油圧−シリンダ−往復動用ピストン及び 

ロッドシールのハウジング−寸法及び許容差 

Hydraulic fluid power-Cylinders-Dimensions and tolerances of housings 

for single-acting piston and rod seals in reciprocating applications 

序文 

この規格は,2010年に第2版として発行されたISO 5597を基に作成した日本工業規格であるが,既に

国内で使用されているハウジングへの適用も可能とするため,技術的内容を変更して作成した日本工業規

格である。 

なお,この規格で側線を施してある箇所は,対応国際規格を変更している事項である。変更の一覧表に

その説明を付けて,附属書JAに示す。 

油圧システムにおいて動力は閉回路内の油圧油を通して伝達され,制御される。密封装置は,例えば,

油圧シリンダのように直線運動する部分をもつ要素機器の圧力流体を漏らさないため使用される。これら

の密封装置は,通常シリンダのピストン及びロッド用ハウジングの双方に使用されている。この規格は,

ハウジングの寸法及び許容差に関する規格のシリーズの一つである。 

製造業者によってシールの構造形式が異なるのでシール設計については規定していない。シールの設計,

材料及びバックアップリングは,温度及び圧力のような条件によって決められる。 

この規格に従って製造した製品は,規格の寸法基準に適用しているだけで,シールの機能性は規定して

いない。 

適用範囲 

この規格は,油圧往復動用のシリンダに使用されるピストン及びロッドシールのハウジング寸法及び許

容差について規定する。寸法の範囲は,次とする。 

シリンダ内径寸法:16 mm〜500 mm 

ロッド径寸法:6 mm〜360 mm 

この規格は,次の四つのタイプのハウジングに適用する。 

− Aタイプ 

弾性体のシールを保持するために,溝加工をするか又は押さえ板を使用するピストンシールのハウ

ジング(図1及び表1参照)。 

− Bタイプ 

弾性体のシールを保持するために,溝加工をしたはめ込み形(コンパクトシリーズ JIS B 8367-2)

ピストンシールのハウジング(図2及び表2参照)。 

− Cタイプ 

弾性体のシールを保持するために,溝加工をするか又は押さえ板を使用するロッドシールのハウジ

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

ング(図3及び表3参照)。 

− Dタイプ 

弾性体のシールを保持するために,溝加工をしたはめ込み形(コンパクトシリーズ JIS B 8367-2)

ロッドシールのハウジング(図4及び表4参照) 

注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 

ISO 5597:2010,Hydraulic fluid power−Cylinders−Dimensions and tolerances of housings for 

single-acting piston and rod seals in reciprocating applications(MOD) 

なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”

ことを示す。 

引用規格 

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの

引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS B 0031 製品の幾何特性仕様(GPS)−表面性状の図示方法 

注記 対応国際規格:ISO 1302,Geometrical Product Specifications (GPS)−Indication of surface texture 

in technical product documentation 

JIS B 0051 製図−部品のエッジ−用語及び指示方法 

注記 対応国際規格:ISO 13715,Technical drawings−Edges of undefined shape−Vocabulary and 

indications 

JIS B 0142 油圧・空気圧システム及び機器−用語 

注記 対応国際規格:ISO 5598,Fluid power systems and components−Vocabulary 

JIS B 0651 製品の幾何特性仕様(GPS)−表面性状:輪郭曲線方式−触針式表面粗さ測定機の特性 

注記 対応国際規格:ISO 3274,Geometrical Product Specifications (GPS)−Surface texture: Profile 

method−Nominal characteristics of contact (stylus) instruments 

JIS B 4121 刃先交換チップ 

注記 対応国際規格:ISO 883,Indexable hardmetal (carbide) inserts with rounded corners, without fixing 

hole−Dimensions 

JIS B 8366-1 油圧・空気圧システム及び機器−シリンダ−構成要素及び識別記号−第1部:シリンダ

内径及びピストンロッド径 

注記 対応国際規格:ISO 3320,Fluid power systems and components−Cylinder bores and piston rod 

diameters and area ratios−Metric series 

JIS B 8367-2 油圧シリンダ取付寸法−第2部:片ロッド−16 MPaシリーズ−角カバー形−タイロッ

ド締付式(内径25 mm〜200 mm) 

注記 対応国際規格:ISO 6020-2,Hydraulic fluid power−Mounting dimensions for single rod cylinders, 

16 MPa (160 bar) series−Part 2: Compact series 

用語及び定義 

この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS B 0142による。 

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

記号 

この規格で用いる記号は,次による。 

a:ハウジング側面の表面性状 

b:ハウジング底面の表面性状 

C:装着用面取り長さ 

D:ハウジング径(ロッドシール)及びシリンダ内径 

d:ハウジング径(ピストンシール)及びロッド径 

d3:ピストン径 

d4:ロッドはめあい部内径(非加圧側) 

d5:ロッドはめあい部内径(加圧側) 

e:ロッド及びシリンダ内面の表面性状 

f:装着面取り部の表面性状 

L:ハウジング幅 

r:ハウジング底の丸み 

S:ハウジング深さ S=(D−d) / 2 

A,B:データム軸直線 

T1,T2:最大円周振れ公差 

ハウジング 

5.1 

一般 

5.1.1 

この規格のロッド及びピストンシールのハウジング例を,図1〜図4に示す。 

注記 この図は,特殊な用途のハウジング設計の推奨を示したものではない。 

5.1.2 

ハウジングの角は,かえり,及びばりは取り除かなければならない。ただし,このハウジングの角

の加工は,はみ出しに影響するので注意する。 

5.1.3 

この規格に規定していないハウジングの設計は,製造業者に相談することが望ましい。 

5.2 

ハウジング幅 

ハウジング幅(L)は,表1〜表4による。Aタイプ及びCタイプは,表1及び表3のようにハウジング

幅が選択できる。 

注記 この規格は,ピストン径及びロッド径についてハウジング幅の選定ができるが,Bタイプ及び

Dタイプを適用する油圧シリンダの場合は,一種類の寸法だけである(箇条1,表2及び表4

参照)。 

5.3 

ハウジング深さ 

ハウジング深さ(S)は,表1〜表4による。Aタイプ及びCタイプは,表1及び表3のようにハウジン

グ深さが選択できる。 

注記 この規格は,ピストン径及びロッド径についてハウジング深さの選定ができるが,Bタイプ及

びDタイプを適用する油圧シリンダの場合は,ピストン及びロッド径が一種類の寸法だけであ

る(箇条1,表2及び表4参照)。 

寸法及び許容差 

JIS B 8366-1及びISO 4394-1参照。 

background image

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

6.1 

ピストンシールのハウジング寸法 

6.1.1 

Aタイプのハウジング例を,図1に示す。ここでは,ハウジングのピストンとパッキン押さえとは

分割形であるが,一体形でもよい。 

6.1.2 

Aタイプのハウジング寸法は,表1による。 

 1 

シリンダチューブ 

ピストン 

パッキン押さえ 

注a) かえりがなく,滑らかにする。 

b) 最大円周振れ公差 T1=0.05 

c) a,b,e及びfの値は,表6参照 

d) Cの値は表7参照 

e) d,D,S,L及びrの値は,表1参照 

f) 一体形又は分割形のいずれでも使用可能である。 

図1−Aタイプのハウジング例 

background image

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表1−Aタイプのハウジング寸法 

単位 mm 

シリンダ内径a) 

ハウジング 

深さ S 

ハウジング径 

ハウジング幅b)L 

ハウジング

底の丸みr 

(最大) 

小 

中 

大 

 16 

 8 

6.3 

− 

0.4 

 20 

 12 

 25 

 17 

 15 

6.3 

16 

 32 

 24 

6.3 

− 

 22 

6.3 

16 

 40 

 32 

6.3 

− 

 30 

6.3 

16 

 50 

 40 

7.5 

 35 

9.5 

12.5 

25 

0.4 

 63 

 53 

6.3 

16 

0.4 

7.5 

 48 

9.5 

12.5 

25 

0.4 

 80 

 65 

10 

 60 

12.5 

16 

32 

0.6 

 90 

7.5 

 75 

9.5 

12.5 

25 

0.4 

10 

 70 

12.5 

16 

32 

0.6 

100 

7.5 

 85 

9.5 

12.5 

25 

0.4 

10 

 80 

12.5 

16 

32 

0.6 

110 

7.5 

 95 

9.5 

12.5 

25 

0.4 

10 

 90 

12.5 

16 

32 

0.6 

125 

105 

12.5 

100 

16 

20 

40 

0.8 

140 

10 

120 

12.5 

16 

32 

0.6 

12.5 

115 

16 

20 

40 

0.8 

160 

10 

140 

12.5 

16 

32 

0.6 

12.5 

135 

16 

20 

40 

0.8 

180 

10 

160 

12.5 

16 

32 

0.6 

12.5 

155 

16 

20 

40 

0.8 

200 

175 

15 

170 

20 

25 

50 

220 

12.5 

195 

16 

20 

40 

15 

190 

20 

25 

50 

250 

12.5 

225 

16 

20 

40 

15 

220 

20 

25 

50 

280 

250 

320 

290 

360 

330 

400 

20 

360 

25 

32 

63 

450 

410 

500 

460 

注a) JIS B 8366-1参照。 

b) ハウジング幅の大,中及び小は,使用条件によって選択する。 

background image

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

6.1.3 

Bタイプのハウジング例を図2に示す。ここでは,ハウジングのピストンは一体形であるが,分割

形でもよい。 

6.1.4 

Bタイプのハウジング寸法は,表2による。 

シリンダチューブ 

ピストン 

注a) かえりがなく,滑らかにする。 

b) 最大円周振れ公差 T1=0.05 

c) a,b,e及びfの値は,表6参照 

d) Cの値は表7参照 

e) d,D,S,L及びrの値は,表2参照 

f) 一体形又は分割形のいずれでも使用可能である。 

図2−Bタイプのハウジング例 

表2−Bタイプのハウジング寸法 

単位 mm 

シリンダ内径a) 

ハウジング 

深さS 

ハウジング径 

ハウジング幅 

ハウジング

底の丸みr b) 

(最大) 

 25 

3.5 

 18 

5.6 

0.5 

 32 

 25 

 40 

 32 

6.3 

 50 

 42 

 63 

 55 

 80 

 70 

7.5 

100 

 90 

125 

7.5 

110 

10.6 

160 

145 

200 

185 

注a) JIS B 8367-2参照。 

b) この特定寸法は,JIS B 4121による工具を用いた結果であってもよい。 

background image

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

6.2 

ロッドシールのハウジング寸法 

6.2.1 

Cタイプのハウジング例を,図3に示す。ここでは,ハウジングのグランドとパッキン押さえは分

割形であるが,一体形でもよい。 

6.2.2 

Cタイプのハウジング寸法は,表3による。 

ロッド 

グランド 

パッキン押さえ 

 
注a) かえりがなく,滑らかにする。 

b) グランドの円周振れ公差 T1=0.05 

c) パッキン押さえの円周振れ公差 T2=0.05 

d) a,b,e及びfの値は,表6参照 

e) Cの値は表7参照 

f) d,D,S,L及びrの値は,表3参照 

g) 一体形又は分割形のいずれでも使用可能である。 

図3−Cタイプのハウジング例 

background image

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表3−Cタイプのハウジング寸法 

単位 mm 

ロッド径a) 

ハウジング 

深さS 

ハウジング径 

ハウジング幅b)L 

ハウジング

底の丸み r 

(最大) 

小 

中 

大 

  6 

 14 

6.3 

14.5 

0.4 

  8 

 16 

 10 

 18 

 20 

− 

16 

 12 

6.3 

14.5 

 22 

− 

16 

 14 

6.3 

14.5 

 24 

− 

16 

 16 

6.3 

14.5 

 26 

− 

16 

 18 

6.3 

14.5 

 28 

− 

16 

 20 

6.3 

14.5 

 30 

− 

16 

 22 

6.3 

14.5 

 32 

− 

16 

 25 

 33 

6.3 

14.5 

 35 

− 

16 

 28 

 38 

6.3 

7.5 

 43 

− 

12.5 

25 

 32 

 42 

6.3 

16 

7.5 

 47 

− 

12.5 

25 

 36 

 46 

6.3 

16 

7.5 

 51 

− 

12.5 

25 

 40 

 50 

6.3 

16 

7.5 

 55 

− 

12.5 

25 

 45 

 55 

6.3 

16 

7.5 

 60 

− 

12.5 

25 

 50 

 60 

6.3 

16 

7.5 

 65 

− 

12.5 

25 

 56 

 71 

9.5 

10 

 76 

− 

16 

32 

0.6 

 63 

7.5 

 78 

9.5 

12.5 

25 

0.4 

10 

 83 

− 

16 

32 

0.6 

 70 

7.5 

 85 

9.5 

12.5 

25 

0.4 

10 

 90 

− 

16 

32 

0.6 

 80 

7.5 

 95 

9.5 

12.5 

25 

0.4 

10 

100 

− 

16 

32 

0.6 

 90 

7.5 

105 

9.5 

12.5 

25 

0.4 

10 

110 

− 

16 

32 

0.6 

100 

120 

12.5 

12.5 

125 

− 

20 

40 

0.8 

background image

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表3−Cタイプのハウジング寸法(続き) 

単位 mm 

ロッド径a) 

ハウジング 

深さS 

ハウジング径 

ハウジング幅b)L 

ハウジング

底の丸み r 

(最大) 

小 

中 

大 

110 

10 

130 

12.5 

16 

32 

0.6 

12.5 

135 

− 

20 

40 

0.8 

125 

10 

145 

12.5 

16 

32 

0.6 

12.5 

150 

− 

20 

40 

0.8 

140 

10 

160 

12.5 

16 

32 

0.6 

12.5 

165 

− 

20 

40 

0.8 

160 

185 

16 

15 

190 

− 

25 

50 

180 

12.5 

205 

16 

20 

40 

15 

210 

− 

25 

50 

200 

12.5 

225 

16 

20 

40 

15 

230 

− 

25 

50 

220 

250 

20 

250 

280 

280 

310 

320 

20 

360 

25 

32 

63 

360 

400 

注a) JIS B 8366-1参照。 

b) ハウジング幅の大,中及び小は,使用条件によって選択する。 

background image

10 

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

6.2.3 

Dタイプのハウジング例を,図4に示す。ここでは,ハウジングのグランドは一体形であるが,分

割形でもよい。 

6.2.4 

Dタイプのハウジング寸法は,表4による。 

 1 

ロッド 

グランド 

注a) かえりがなく,滑らかにする。 

b) 最大円周振れ公差 T1=0.05 

c) a,b,e及びfの値は,表6参照 

d) Cの値は表7参照 

e) d,D,S,L及びrの値は,表4参照 

f) 一体形又は分割形のいずれでも使用可能である。 

図4−Dタイプのハウジング例 

background image

11 

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表4−Dタイプのハウジング寸法 

単位 mm 

ロッド径a) 

ハウジング 

深さS 

ハウジング径 

ハウジング幅 

ハウジング

底の丸みr b) 

(最大) 

 12 

3.5 

 19 

5.6 

0.5 

 14 

 21 

 18 

 25 

 22 

 29 

 28 

4.5 

 36 

6.3 

 36 

 44 

 45 

 53 

 56 

 66 

7.5 

 70 

 80 

 90 

100 

110 

7.5 

125 

10.6 

140 

155 

注a) JIS B 8367-2参照。 

b) この特定寸法は,JIS B 4121による工具を用いた結果であってもよい。 

6.3 

ハウジング深さの寸法許容差 

6.3.1 

ハウジング深さの寸法許容差は,表5による。 

6.3.2 

表5の注記1及び注記2にd(図1及び図2を参照)及びD(図3及び図4を参照)から求める許

容寸法の計算式を示す。 

注記1 一般に,表5に示されている式及び値は,JIS B 0401-2によって次のように使用する。 

ピストンの場合:DのH9とd3のf8 

ロッドの場合:dのf8とd5のH9 

ほとんどdはh10,DはH10の範囲内との結果となる。 

注記2 注記1の例で与えられた許容差がピストン用はD及びd3,ロッド用はd及びd5を選び,表5

の式を使用した場合にはハウジング深さが,許容差内に入る必要がある。 

例えば,ハウジング径で緩い許容差を選べば,他方の径は厳しい許容差で補うことになる。 

表5−ハウジング深さの許容差 

単位 mm 

ハウジング深さ S 

許容差 

3.5 

+0.15 
−0.05 

+0.15 
−0.05 

+0.15 
−0.10 

7.5 

+0.20 
−0.10 

10 

+0.25 
−0.10 

background image

12 

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表5−ハウジング深さの許容差(続き) 

単位 mm 

ハウジング深さ S 

許容差 

12.5 

+0.30 
−0.15 

15 

+0.35 
−0.20 

20 

+0.40 
−0.20 

注記1 ピストン用 

ハウジング径d(図1及び図2参照)の許容寸法は,次の式によって計算する。 

dmin=2Dmax−d3, min−2Smax 
dmax=d3, min−2Smin 

注記2 ロッド用 

ハウジング径D(図3及び図4参照)の許容寸法は,次の式によって計算する。 

Dmin=d5, max+2Smin 
Dmax=2dmin−d5, max+2Smax 

6.4 

ハウジング幅 

ハウジング幅は,寸法許容差025

.0

+

 mmを使用する。 

はみ出し隙間 

はみ出し隙間は,シールの後側の金属構成部品の直径(d4又はd3)によって決定される。 

d3(図1及び図2参照)及びd4(図3及び図4参照)の詳細については,受渡当事者間の協議によるこ

とが望ましい。 

注記1 最大のはみ出し隙間は,ピストン又はピストンロッドがそれぞれシリンダ及びウェアリング

の一方の側に片寄りする場合に起こる。 

注記2 ピストンシールのはみ出しは,内圧によるシリンダの膨らみによって大きくなる。 

表面性状 

8.1 

一般 

シールと接する構成部品の表面性状は,シールの寿命及び密封性能に大きな影響を与える。 

表面性状の測定は,JIS B 0651に対応した装置を用いて測定することが望ましい。 

8.2 

しゅう動部及び固定部の表面性状 

8.2.1 

別に定める場合を除き,表面性状は表6による。 

8.2.2 

あまり滑らかすぎるとシールとして適正な潤滑を維持できないので,しゅう動面の表面性状は,最

小Ra 0.1 μmとする。 

8.2.3 

特別な場合,表面性状は受渡当事者間で協定することができる。 

8.2.4 

シール部品が接する全ての面は,シール方向に沿ったツールマーク及びきずがないようにする。 

background image

13 

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表6−ピストンとロッドハウジングの表面性状 a) 

単位 μm 

表面性状b) c) 

運動部d) 

固定部d) 

ハウジング側面部 

面取り部 

Ra 0.4 

Rz 1.6 

Ra 1.6 

Rz 6.3 

Ra 1.6 

Rz 6.3 

Ra 4 

Rz 16 

注a) 表面性状の指示記号は,JIS B 0031による。 

b) 図示のない形状及びエッジは,JIS B 0051参照。 

c) 特殊な事例は,異なる表面性状値を設定できる。 

d) 目視で表面欠陥がないようにする。 

装着用面取り部 

9.1 

装着用面取り部の位置は,図1〜図4による。 

9.2 

装着用面取り部の角度は,図1〜図4による。 

9.3 

装着用面取り部の長さは,表7による。 

表7−装着用面取り部の長さ 

単位 mm 

ハウジング深さ:S 

3.5 

7.5 

10 

12.5 

15 

20 

装着用面取り部の長さ:C(最小) 

2.5 

6.5 

7.5 

10 

10 規格適合表示 

この規格に適合していることを試験報告書,カタログ及び販売資料に記載する場合は,次の文言を用い

る。 

“ピストンシール及びロッドシールのハウジングは,JIS B 8396(油圧−シリンダ−往復動用ピストン

及びロッドシールのハウジング−寸法及び許容差)に適合する。” 

14 

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

参考文献 JIS B 0024 製図−公差表示方式の基本原則 

注記 対応国際規格:ISO 8015,Geometrical product specifications (GPS)−Fundamentals−

Concepts, principles and rules 

JIS B 0401-1 製品の幾何特性仕様(GPS)−長さに関わるサイズ公差のISOコード方式−第1

部:サイズ公差,サイズ差及びはめあいの基礎 

注記 対応国際規格:ISO 286-1,Geometrical product specifications (GPS)−ISO code system for 

tolerances on linear sizes−Part 1: Basis of tolerances, deviations and fits 

JIS B 0401-2 製品の幾何特性仕様(GPS)−長さに関わるサイズ公差のISOコード方式−第2

部:穴及び軸の許容差並びに基本サイズ公差クラスの表 

注記 対応国際規格:ISO 286-2,Geometrical product specifications (GPS)−ISO code system for 

tolerances on linear sizes−Part 2: Tables of standard tolerance classes and limit deviations for 

holes and shafts 

JIS B 0601 製品の幾何特性仕様(GPS)−表面性状:輪郭曲線方式−用語,定義及び表面性状

パラメータ 

注記 対応国際規格:ISO 4287,Geometrical Product Specifications (GPS)−Surface texture:Profile 

method−Terms, definitions and surface texture parameters 

JIS B 0621 幾何偏差の定義及び表示 

注記 対応国際規格:ISO 1101,Geometrical Product Specifications (GPS)−Geometrical 

tolerancing−Tolerances of form, orientation, location and run-out 

JIS B 2401-2 Oリング−第2部:ハウジングの形状・寸法 

注記 対応国際規格:ISO 3601-2,Fluid power systems−O-rings−Part 2: Housing dimensions for 

general applications 

ISO 4394-1,Fluid power systems and component−Cylinder barrels−Part 1: Requirements for steel 

tubes with specially finished bores 

ISO 8785,Geometrical Product Specification (GPS)−Surface imperfections−Terms, definitions and 

parameters 

background image

15 

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書JA 

(参考) 

JISと対応国際規格との対比表 

JIS B 8396:2018 油圧−シリンダ−往復動用ピストン及びロッドシールのハウ
ジング−寸法及び許容差 

ISO 5597:2010,Hydraulic fluid power−Cylinders−Dimensions and tolerances of 
housings for single-acting piston and rod seals in reciprocating applications 

(I)JISの規定 

(II)国際 
規格番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条ごと
の評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号 
及び題名 

内容 

箇条 
番号 

内容 

箇条ごと 
の評価 

技術的差異の内容 

1 適用範囲 ピストン及びロッド

シールのハウジング
の寸法及び許容差に
ついての規定 

変更 

シリンダのタイプが不明確であっ
たので,便宜的に四つのタイプに分
類した。 

技術的差異はない。 

4 記号 

JISとほぼ同じ 

削除 

次の二つの記号を削除した。 

C0,Rδc 

技術的差異はない。 

5 ハウジン
グ 

5.1.3 

5.1.3 

JISとほぼ同じ 

変更 

詳細設計は,製造事業者と相談する
ことが望ましいと,推奨にした。 

技術的差異はない。 

6 寸法及び
許容差 

6.2.3 ハウジングの
例(図4) 

6.2.1 

JISとほぼ同じ 

削除 

図中のハウジングの最大実体公差
を削除した。 

 我が国の実情と合わないため。 
実情を踏まえ,今後,ISOへ提案
をしていく予定である。 

8 表面性状 8.2.1 しゅう動部及

び固定部の表面性状 

8.2.1 

JISとほぼ同じ 

削除 

最小評価長さを削除した。 

我が国の実情と合わないため。 
実情を踏まえ,今後,ISOへ提案
をしていく予定である。 

8.2.2 

表面性状パラメータ
“Rmr”の規定 

削除 

表面性状パラメータ“Rmr”を削除
した。 

我が国の実情と合わないため。 
実情を踏まえ,今後,ISOへ提案
をしていく予定である。 

JISと国際規格との対応の程度の全体評価:ISO 5597:2010,MOD 

3

B

 8

3

9

6

2

0

1

8

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

16 

B 8396:2018  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

注記1 箇条ごとの評価欄の用語の意味は,次による。 

− 削除 ················ 国際規格の規定項目又は規定内容を削除している。 
− 変更 ················ 国際規格の規定内容を変更している。 

注記2 JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次による。 

− MOD ··············· 国際規格を修正している。 

3

B

 8

3

9

6

2

0

1

8

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。