サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

B 4301:2007  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,日本工具工業会

(JSCTA)/財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきとの申出が

あり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格である。 

これによって,JIS B 4301:1999は改正され,この規格に置き換えられる。 

改正に当たっては,日本工業規格と国際規格との対比,国際規格に一致した日本工業規格の作成及び日

本工業規格を基礎にした国際規格原案の提案を容易にするために,ISO 235:1980,Parallel shank jobber and 

stub series drills and Morse taper shank drillsを基礎として用いた。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に

抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許

権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に係る確認について,責任は

もたない。 

JIS B 4301には,次に示す附属書がある。 

附属書(参考)JISと対応する国際規格との対比表 

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1. 適用範囲 ························································································································ 1 

2. 引用規格 ························································································································ 1 

3. 定義 ······························································································································ 1 

4. 種類 ······························································································································ 1 

5. 形状・寸法 ····················································································································· 2 

6. 品質 ····························································································································· 12 

6.1 外観 ··························································································································· 12 

6.2 表面粗さ ····················································································································· 12 

6.3 材料及び硬さ ··············································································································· 12 

6.4 振れ,心厚,ウェブの振分け及びチゼルエッジの偏心 ·························································· 12 

6.5 リップハイト ··············································································································· 12 

6.6 ドリルの角度 ··············································································································· 13 

7. 試験方法 ······················································································································· 13 

8. 検査 ····························································································································· 13 

9. 製品の呼び方 ················································································································· 13 

10. 表示 ··························································································································· 13 

附属書(参考) JISと対応する国際規格との対比表 ································································· 14 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

B 4301:2007 

ストレートシャンクドリル 

Jobber series parallel shank twist drills 

序文 この規格は,1980年に第2版として発行されたISO 235,Parallel shank jobber and stub series drills and 

Morse taper shank drillsのうち,Parallel shank jobbers series drills に関する部分を翻訳し,対応する部分(適

応範囲,形状・寸法)について技術的内容を変更して作成した日本工業規格であるが,対応国際規格に規

定されていない規定項目(引用規格,定義,種類,品質,試験方法,製品の呼び方,検査及び表示)を日

本工業規格として追加している。また,形状・寸法については,従来どおり1形をISOと一致させ,2形

を従来の日本工業規格の寸法とした。 

ISO 235のうち,Morse taper shank drillsはJIS B 4302に規定し,Parallel shank stub series drillsはJIS B 4307

に規定する。 

なお,この規格で側線又は点線の下線を施してある箇所は,原国際規格にはない事項である。原国際規

格を変更している事項については,変更の一覧表をその説明を付けて,附属書(参考)に示す。 

1. 適用範囲 この規格は,はん(汎)用の穴加工に用いるストレートシャンクドリル(以下,ドリルと

いう。)について規定する。 

備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 

なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD

(修正している),NEQ(同等でない)とする。 

ISO 235:1980,Parallel shank jobber and stub series drills and Morse taper shank drills (MOD) 

2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成す

る。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS B 0171 ドリル用語 

JIS B 0401-2 寸法公差及びはめあいの方式−第2部:穴及び軸の公差等級並びに寸法許容差の表 

JIS B 4313 高速度工具鋼ドリル−技術仕様 

JIS G 4403 高速度工具鋼鋼材 

JIS G 7701 工具鋼(ISO仕様) 

3. 定義 この規格で用いる主な用語の定義は,JIS B 0171による。 

4. 種類 ドリルの種類は,全長と溝長との組合せによって,1形及び2形の2種類とする。 

background image

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

5. 形状・寸法 ドリルの形状・寸法は,表1及び表2とする。 

表 1 1形の形状・寸法 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

h8 

寸法範囲 

を超え 

以下 

0.20 

     0 
   −0.014 

0.19 

0.24 

19 

 2.5 

0.22 

0.25 

0.24 

0.30 

0.28 

0.30 

0.32 

0.30 

0.38 

0.35 

0.38 

0.40 

0.38 

0.48 

20 

0.42 

0.45 

0.48 

0.50 

0.48 

0.53 

22 

0.52 

0.55 

0.53 

0.60 

24 

0.58 

0.60 

0.62 

0.60 

0.67 

26 

0.65 

0.68 

0.67 

0.75 

28 

0.70 

0.72 

0.75 

0.78 

0.75 

0.85 

30 

10 

0.80 

0.82 

0.85 

0.88 

0.85 

0.95 

32 

11 

0.90 

0.92 

background image

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 1 1形の形状・寸法(続き) 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

h8 

寸法範囲 

を超え 

以下 

0.95 

     0 
   −0.014 

0.85 

0.95 

32 

11 

0.98 

0.95 

1.06 

34 

12 

1.00 

1.05 

1.10 

1.06 

1.18 

36 

14 

1.15 

1.20 

1.18 

1.32 

38 

16 

1.25 

1.30 

1.35 

1.32 

1.50 

40 

18 

1.40 

1.45 

1.50 

1.55 

1.50 

1.70 

43 

20 

1.60 

1.65 

1.70 

1.75 

1.70 

1.90 

46 

22 

1.80 

1.85 

1.90 

1.95 

1.90 

2.12 

49 

24 

2.00 

2.05 

2.10 

2.15 

2.12 

2.36 

53 

27 

2.20 

2.25 

2.30 

2.35 

2.40 

2.36 

2.65 

57 

30 

2.45 

2.50 

2.55 

2.60 

2.65 

background image

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 1 1形の形状・寸法(続き) 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

h8 

寸法範囲 

を超え 

以下 

2.70 

     0 
   −0.014 

2.65 

3.00 

61 

33 

2.75 

2.80 

2.85 

2.90 

2.95 

3.00 

3.10 

     0 
   −0.018 

3.00 

3.35 

65 

36 

3.20 

3.30 

3.40 

3.35 

3.75 

70 

39 

3.50 

3.60 

3.70 

3.80 

3.75 

4.25 

75 

43 

3.90 

4.00 

4.10 

4.20 

4.30 

4.25 

4.75 

80 

47 

4.40 

4.50 

4.60 

4.70 

4.80 

4.75 

5.30 

86 

52 

4.90 

5.00 

5.10 

5.20 

5.30 

5.40 

5.30 

6.00 

93 

57 

5.50 

5.60 

5.70 

5.80 

5.90 

background image

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 1 1形の形状・寸法(続き) 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

h8 

寸法範囲 

を超え 

以下 

6.00 

     0 
   −0.018 

5.30 

6.00 

93 

57 

6.10 

     0 
   −0.022 

6.00 

6.70 

101 

63 

6.20 

6.30 

6.40 

6.50 

6.60 

6.70 

6.80 

6.70 

7.50 

109 

69 

6.90 

7.00 

7.10 

7.20 

7.30 

7.40 

7.50 

7.60 

7.50 

8.50 

117 

75 

7.70 

7.80 

7.90 

8.00 

8.10 

8.20 

8.30 

8.40 

8.50 

8.60 

8.50 

9.50 

125 

81 

8.70 

8.80 

8.90 

9.00 

9.10 

9.20 

9.30 

9.40 

9.50 

background image

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 1 1形の形状・寸法(続き) 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

h8 

寸法範囲 

を超え 

以下 

 9.60 

     0 
   −0.022 

9.50 

10.00 

133 

87 

 9.70 

 9.80 

 9.90 

10.00 

10.10 

     0 
   −0.027 

10.00 

10.60 

10.20 

10.30 

10.40 

10.50 

10.60 

10.70 

10.60 

11.80 

142 

94 

10.80 

10.90 

11.00 

11.10 

11.20 

11.30 

11.40 

11.50 

11.60 

11.70 

11.80 

11.90 

11.80 

13.20 

151 

101 

12.00 

12.10 

12.20 

12.30 

12.40 

12.50 

12.60 

12.70 

12.80 

12.90 

13.00 

13.10 

background image

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 1 1形の形状・寸法(続き) 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

h8 

寸法範囲 

を超え 

以下 

13.20 

     0 
   −0.027 

11.80 

13.20 

151 

101 

13.30 

13.20 

14.00 

160 

107 

13.40 

13.50 

13.60 

13.70 

13.80 

13.90 

14.00 

14.20 

14.00 

15.00 

169 

114 

14.50 

14.70 

15.00 

15.20 

15.00 

16.00 

178 

120 

15.50 

15.70 

16.00 

16.50 

16.00 

17.00 

184 

125 

17.00 

17.50 

17.00 

18.00 

191 

130 

18.00 

18.50 

18.00 

19.00 

198 

135 

19.00 

19.50 

19.00 

20.00 

205 

140 

20.00 

備考1. 直径の許容差は,JIS B 0401-2に規定するh8とする。 

2. 全長及び溝長の許容限界寸法は,表1におけるすぐ下以上及びすぐ上の数値以下とする。ただし,す

ぐ下又はすぐ上の規定がない場合には,下の許容差及び上の許容差ともに規定のある側の数値とする。 
例 直径が4 mmの場合,溝長は基準寸法が43 mm,許容限界寸法は39 mm及び47 mm,全長は基準

寸法が75 mm,許容限界寸法は70 mm及び80 mmである。 

3. バックテーパは,製造業者の任意とする。 
4. ドリルのねじれ方向は,JIS B 4313による。 
5. シャンク径の許容差は,JIS B 4313による。 
6. シャンクにはタングは付けなくてもよい。 
7. 推奨寸法以外のものは,なるべく用いない。 
8. 全長及び溝長の寸法測定位置は,切れ刃先端であり,2形の外周コーナとは異なる。 

background image

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 2 2形の形状・寸法 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

寸法範囲 

基準寸法 

許容差 

基準寸法 

許容差 

を超え 

以下 

0.20 

   0 
 −0.010 

   0.2 
(以上) 

0.30 

19 

±1 

±0.5 

0.25 

20 

3.5 

+1.0 

−0.5 

0.30 

0.35 

0.30 

0.40 

24 

5.5 

±1 

0.40 

0.45 

0.40 

0.50 

27 

±2 

7.5 

0.50 

0.55 

0.50 

0.60 

30 

8.5 

0.60 

0.65 

0.60 

0.70 

32 

10 

0.70 

0.75 

0.70 

0.80 

34 

11 

0.80 

0.85 

0.80 

0.90 

36 

13 

0.90 

0.95 

0.90 

0.99 

40 

18 

1.00 

   0 
 −0.014 

− 

1.05 

1.00 

1.20 

42 

20 

±2 

1.10 

1.15 

1.20 

1.25 

1.20 

1.30 

45 

22 

1.30 

1.35 

1.30 

1.50 

48 

23 

1.40 

1.45 

1.50 

1.55 

1.60 

1.50 

1.70 

50 

25 

1.65 

background image

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 2 2形の形状・寸法(続き) 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

寸法範囲 

基準寸法 

許容差 

基準寸法 

許容差 

を超え 

以下 

1.70 

   0 
 −0.014 

1.50 

1.70 

50 

±2 

25 

±2 

1.75 

1.70 

1.90 

52 

28 

1.80 

1.85 

1.90 

1.95 

1.90 

2.19 

55 

29 

2.0 

2.1 

2.2 

2.19 

2.39 

58 

33 

2.3 

2.4 

2.39 

2.53 

61 

35 

2.5 

2.6 

2.53 

2.71 

64 

37 

2.7 

2.8 

2.71 

2.88 

67 

39 

2.9 

2.88 

3.00 

71 

42 

3.0 

3.1 

   0 
 −0.018 

3.00 

3.27 

3.2 

3.3 

3.27 

3.30 

73 

±3 

45 

±3 

3.4 

3.30 

3.58 

3.5 

3.6 

3.58 

3.80 

76 

48 

3.7 

3.8 

3.9 

3.80 

3.99 

79 

51 

4.0 

3.99 

4.37 

83 

54 

4.1 

4.2 

4.3 

4.4 

4.37 

4.63 

86 

56 

4.5 

4.6 

4.7 

4.63 

4.86 

89 

59 

4.8 

4.9 

4.86 

5.16 

92 

62 

background image

10 

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 2 2形の形状・寸法(続き) 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

寸法範囲 

基準寸法 

許容差 

基準寸法 

許容差 

を超え 

以下 

5.0 

   0 
 −0.018 

4.86 

5.16 

92 

±3 

62 

±3 

5.1 

5.2 

5.16 

5.56 

95 

64 

5.3 

5.4 

5.5 

5.6 

5.56 

5.96 

98 

67 

5.7 

5.8 

5.9 

6.0 

5.96 

6.00 

102 

70 

6.1 

   0 
 −0.022 

6.00 

6.35 

6.2 

6.3 

6.4 

6.35 

7.04 

105 

73 

6.5 

6.6 

6.7 

6.8 

6.9 

7.0 

7.1 

7.04 

7.37 

108 

75 

7.2 

7.3 

7.4 

7.37 

7.68 

111 

78 

7.5 

7.6 

7.7 

7.68 

8.03 

114 

81 

7.8 

7.9 

8.0 

8.1 

8.03 

8.34 

117 

84 

8.2 

8.3 

8.4 

8.34 

8.74 

121 

87 

8.5 

background image

11 

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 2 2形の形状・寸法(続き) 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

寸法範囲 

基準寸法 

許容差 

基準寸法 

許容差 

を超え 

以下 

8.6 

   0 
 −0.022 

8.34 

8.74 

121 

±3 

87 

±3 

8.7 

8.8 

8.74 

9.13 

124 

89 

8.9 

9.0 

9.1 

9.2 

9.13 

9.58 

127 

92 

9.3 

9.4 

9.5 

9.6 

9.58 

10.00 

130 

95 

9.7 

9.8 

9.9 

10.0 

− 

   0 
 −0.027 

10.00 

10.09 

133 

98 

10.1 

10.09 

10.49 

10.2 

10.3 

10.4 

10.5 

10.49 

10.72 

137 

100 

10.6 

10.7 

10.8 

10.72 

11.12 

140 

103 

10.9 

11.0 

11.1 

11.2 

11.12 

11.40 

143 

106 

11.3 

11.4 

11.5 

11.40 

11.51 

11.6 

11.51 

11.91 

146 

109 

11.7 

11.8 

11.9 

12.0 

11.91 

12.31 

149 

111 

background image

12 

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 2 2形の形状・寸法(続き) 

単位 mm 

直径D 

全長L 

溝長l 

推奨寸法 

許容差 

寸法範囲 

基準寸法 

許容差 

基準寸法 

許容差 

を超え 

以下 

12.1 

   0 
 −0.027 

11.91 

12.31 

149 

±3 

111 

±3 

12.2 

12.3 

12.4 

12.31 

13.00 

152 

114 

12.5 

12.6 

12.7 

12.8 

12.9 

13.0 

備考1. 直径の許容差は,JIS B 0401-2に規定するh8とする。ただし,1 mm未満のものは,0010

.0

mmとする。 

2. 直径が0.7 mm以下のものについては,刃部外周に二番取り面を付けなくてもよい。 
3. バックテーパは,長さ100 mmにつき0.04〜0.1 mmとする。ただし,直径1 mm未満のものには,付

けなくてもよい。 

4. ドリルのねじれ方向は,JIS B 4313による。 
5. シャンク径の許容差は,JIS B 4313による。 
6. 推奨寸法以外のものは,なるべく用いない。 
7. 全長及び溝長の寸法測定位置は,外周コーナであり,1形の切れ刃先端とは異なる。 

6. 品質 

6.1 

外観 ドリルの外観は,地きず及び割れ並びに有害なまくれ,きず,さび,接合不良などの欠点が

なく,仕上げは良好でなければならない。 

6.2 

表面粗さ ドリルの表面粗さは,JIS B 4313による。 

6.3 

材料及び硬さ ドリルの材料及び硬さは,JIS B 4313による。 

6.4 

振れ,心厚,ウェブの振分け及びチゼルエッジの偏心 振れ,心厚の最小値,ウェブの振分け及び

チゼルエッジの偏心は,JIS B 4313による。 

6.5 

リップハイト ドリルのリップハイトの公差は,表3による。 

表 3 リップハイトの公差値 

単位 mm 

直径D 

リップハイトの公差値th 

 0.20以上    0.99以下 

− 

 0.99を超え    1.99以下 

0.04 

 1.99を超え     3.0 以下 

0.05 

 3.0 を超え   6.0 以下 

0.06 

 6.0 を超え     10.0 以下 

0.08 

10.0 を超え     18.0 以下 

0.10 

18.0 を超え     20.0 以下 

0.12 

13 

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

6.6 

ドリルの角度 ドリルの角度は,JIS B 4313による。 

7. 試験方法 ドリルの試験方法は,JIS B 4313による。 

8. 検査 ドリルの検査は,形状・寸法,外観,表面粗さ,硬さ,振れ,心厚の最小値,ウェブの振分け,

チゼルエッジの偏心,リップハイト及びドリルの角度について5.及び6.の規定に適合しなければならない。 

9. 製品の呼び方 ドリルの呼び方は,規格番号又は規格名称,種類,直径及び材料記号(1)による。 

例1. JIS B 4301  2形  12.5  SKH51 

例2. ストレートシャンクドリル  2形  12.5  SKH51 

注(1) 使用材料がJIS G 4403に規定するSKH51若しくはJIS G 7701に規定するS1〜S5又はこれらと

同等の場合は,HS又はHSSと呼び,また,JIS G 4403に規定するSKH55若しくはJIS G 7701

に規定するS6〜S8又はこれらと同等の場合は,HSS-Coと呼んでもよい。 

10. 表示 表示は,JIS B 4313による。 

background image

14 

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書(参考)JISと対応する国際規格との対比表 

JIS B 4301:2007 ストレートシャンクドリル 
 

ISO 235:1980 ストレートシャンクジョバードリル,スタブシリーズ及びモール
ステーパシャンクドリル 

(Ⅰ) JISの規定 

(Ⅱ)  
国際規 
格番号 

(Ⅲ) 国際規格の規定 

(Ⅳ) JISと国際規格との技術的差異の項目
ごとの評価及びその内容 
 表示箇所:本体 
 表示方法:点線の下線及び実線の側線 

(Ⅴ) JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

項目番号 

内容 

項目 
番号 

内容 

項目ごと
の評価 

技術的差異の内容 

1. 適用範囲 

はん(汎)用の穴
加工に用いるス
トレートシャン
クドリルについ
て規定。 

ISO 235 1 

ストレートシャンクジ
ョバードリル,ストレー
トシャンクスタブドリ
ル,モールステーパシャ
ンクドリルについて規
定。 

IDT 

JISはストレートシャンクド
リルだけを規定。モールステ
ーパシャンクドリルはJIS B 
4302,ストレートシャンクス
タブドリルはJIS B 4307に規
定。 

2. 引用規格 

引用されるJIS
規格を記載。 

規定なし。 

MOD/追加 

− 

引用規格を明確にした。 

3. 定義 

JIS B 0171によ
る。 

規定なし。 

MOD/追加 

− 

用語の定義を明確にした。 

4. 種類 

全長と溝長との
組合せによって
1形及び2形の2
種類 

規定なし。 

MOD/追加  JISは,1形及び2形の2種類

を規定。 

種類の違いを明確にした。 

5. 形状・寸法 

各種類の形状・寸
法を規定。 
 
 
 

形状・寸法を規定。 

MOD/追加  1形はISO規格と一致,2形は

JIS独自の寸法を規定。 

ISO規格と整合した規定を1形,
市場での混乱を避けるため,従来
からのJISの規定を2形とした。 
ISO規格の見直しの際に提案する
ことを検討している。 

1

4

B

 4

3

0

1

2

0

0

7

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

15 

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

(Ⅰ) JISの規定 

(Ⅱ) 
国際規 
格番号 

(Ⅲ) 国際規格の規定 

(Ⅳ) JISと国際規格との技術的差異の項目
ごとの評価及びその内容 
 表示箇所:本体 
 表示方法:点線の下線及び実線の側線 

(Ⅴ) JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

項目番号 

内容 

項目 
番号 

内容 

項目ごと
の評価 

技術的差異の内容 

6. 品質 

JIS B 4313によ
る。ただしマージ
ン幅及び溝分割
誤差は規定しな
い。 

規定なし。 

MOD/追加  利用者の利便性を考慮して, 

JIS B 4313(対応国際規格ISO 
10899)を追加した。 
ただし,マージン幅及び溝分
割誤差は規定しないで,リッ
プハイトは規定値を変更して
規定した。 
 

リップハイトは,ISO 10899の規
定値では現在製造されているもの
の実状に合わない。JIS B 4301は,
安価に使用者に提供されているド
リルであり,ISO 10899を採用し
た場合,製造コストが高騰し使用
者に対しても不利益となるため,
性急な整合化は不可能である。 
マージン幅は,ISO 10899の規定
では,規定値が小さいため次の技
術的問題が予想されるため規定せ
ず,製造業者の任意とした。 
① 摩耗の進行によりマージン全

面が摩耗した場合,切削抵抗
の急激な上昇により折損に至
る。 

② ガイド性が損なわれ,穴あけ

精度が劣る。また,穴曲がり
により折損に至る。 

溝分割誤差は,ウェブの振り分け,
リップハイト及びチゼルエッジの
偏心を規定することで包括され
る。二重の規定になるため溝分割
誤差は規定しない。 
ISO規格の見直しの際に提案する
ことを検討している。 

1

5

B

 4

3

0

1

2

0

0

7

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

16 

B 4301:2007  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

(Ⅰ) JISの規定 

(Ⅱ) 
国際規 
格番号 

(Ⅲ) 国際規格の規定 

(Ⅳ) JISと国際規格との技術的差異の項目
ごとの評価及びその内容 
 表示箇所:本体 
 表示方法:点線の下線及び実線の側線 

(Ⅴ) JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

項目番号 

内容 

項目 
番号 

内容 

項目ごと
の評価 

技術的差異の内容 

7. 試験方法 

ドリルの試験方
法について規定。 

規定なし。 

MOD/追加   

JISの様式に合わせた。 

8. 検査 

ドリルの検査に
ついて規定。 

規定なし。 

MOD/追加   

JISの様式に合わせた。 

9. 製品の呼び方 

規格番号又は規
格名称,種類,直
径及び材料記号
による。 

規定なし。 

MOD/追加   

JISの様式に合わせた。 

10. 表示 

ドリルの表示に
ついて規定。 

規定なし。 

MOD/追加   

JISの様式に合わせた。 

JISと国際規格との対応の程度の全体評価:MOD 

 
備考1.  項目ごとの評価欄の記号の意味は,次のとおりである。 

― IDT ··················· 技術的差異がない。 
― MOD/追加 ·········· 国際規格にない規定項目又は規定内容を追加している。 

  2.  JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次のとおりである。 

― MOD ················· 国際規格を修正している。 

1

6

B

 4

3

0

1

2

0

0

7

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。