サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

B 2301:2013  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1 適用範囲························································································································· 1 

2 引用規格························································································································· 1 

3 用語及び定義 ··················································································································· 2 

4 種類······························································································································· 3 

5 継手の大きさの呼び ·········································································································· 5 

6 流体の状態と最高使用圧力との関係 ····················································································· 6 

7 形状・寸法及び寸法許容差 ································································································· 6 

7.1 ねじ ···························································································································· 6 

7.2 ねじ軸線の狂い ············································································································· 7 

7.3 面取り ························································································································· 7 

7.4 バンド ························································································································· 7 

7.5 リブ ···························································································································· 7 

7.6 二面幅 ························································································································· 7 

7.7 多角形状 ······················································································································ 7 

7.8 二面の高さ ··················································································································· 7 

7.9 止めナット ··················································································································· 7 

7.10 主要寸法 ····················································································································· 7 

8 性能······························································································································· 8 

8.1 継手の材料 ··················································································································· 8 

8.2 めっき ························································································································· 8 

8.3 内面樹脂コーティング ···································································································· 8 

8.4 外面樹脂被覆 ················································································································ 8 

8.5 耐圧性 ························································································································· 9 

8.6 耐漏れ性 ······················································································································ 9 

9 外観······························································································································· 9 

10 試験方法 ······················································································································· 9 

10.1 継手の材料 ·················································································································· 9 

10.2 めっき試験 ·················································································································· 9 

10.3 内面樹脂コーティング試験 ····························································································· 9 

10.4 外面樹脂被覆試験 ········································································································· 9 

10.5 耐圧試験 ····················································································································· 9 

10.6 漏れ試験 ····················································································································· 9 

11 検査 ···························································································································· 10 

11.1 検査の種類及び検査項目 ······························································································· 10 

B 2301:2013 目次 

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

ページ 

11.2 材料検査 ···················································································································· 10 

11.3 めっき検査 ················································································································· 10 

11.4 内面樹脂コーティング検査 ···························································································· 10 

11.5 外面樹脂被覆検査 ········································································································ 10 

11.6 ねじ検査 ···················································································································· 10 

11.7 ねじ軸線の狂い検査 ····································································································· 11 

11.8 形状・寸法検査 ··········································································································· 11 

11.9 耐圧検査 ···················································································································· 11 

11.10 漏れ検査··················································································································· 11 

11.11 外観検査 ··················································································································· 11 

12 製品の呼び方 ················································································································ 11 

13 表示 ···························································································································· 11 

13.1 製品の表示 ················································································································· 11 

13.2 包装の表示 ················································································································· 12 

附属書A(規定)形状による種類及び継手の主要寸法 ································································ 13 

附属書B(参考)寸法取り長さ ······························································································ 62 

附属書JA(規定)内面樹脂コーティング ················································································· 96 

附属書JB(規定)外面樹脂被覆 ····························································································· 98 

附属書JC(参考)JISと対応国際規格との対比表 ····································································· 102 

B 2301:2013  

(3) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,日本金属継手協会

(JPFA)及び一般財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべき

との申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格である。 

これによって,JIS B 2301:2004は改正され,この規格に置き換えられた。 

なお,平成26年11月19日までの間は,工業標準化法第19条第1項等の関係条項の規定に基づくJIS

マーク表示認証において,JIS B 2301:2004によることができる。 

この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意

を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実

用新案権に関わる確認について,責任はもたない。 

background image

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

B 2301:2013 

ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手 

Screwed type malleable cast iron pipe fittings 

序文 

この規格は,1994年に第2版として発行されたISO 49を基に制定された日本工業規格に,種類の追加

及び前回改正時の課題に対応して作成した日本工業規格である。 

なお,この規格で側線又は点線の下線を施してある箇所は,対応国際規格を変更している事項である。

変更の一覧表にその説明を付けて,附属書JCに示す。 

適用範囲 

この規格は,水1),油,蒸気,空気,ガスなどの一般配管2) に用いるねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手3)(以

下,継手という。)について規定する。 

注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 

ISO 49:1994,Malleable cast iron fittings threaded to ISO 7-1(MOD) 

なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”

ことを示す。 

注1) 雑用水,消火用水,工業用水,空調用冷温水,冷却水などをいう。ただし,飲料用水は除く。 

2) 主として配管用炭素鋼鋼管を使用する配管をいい,高圧用,電線管用及びその他の特殊な配管

は除く。 

3) 表面の状態が鋳放し,めっき,コーティング及び外面樹脂被覆の表面の状態のものをいう。 

引用規格 

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの

引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS B 0151 鉄鋼製管継手用語 

JIS B 0202 管用平行ねじ 

注記 対応国際規格:ISO 228-1:1994,Pipe threads where pressure-tight joints are not made on the threads

−Part 1: Dimensions, tolerances and designation(MOD) 

JIS B 0203 管用テーパねじ 

注記 対応国際規格:ISO 7-1:1994,Pipe threads where pressure-tight joints are made on the threads−Part 

1: Dimensions, tolerances and designation(MOD) 

JIS B 0205-4 一般用メートルねじ−第4部:基準寸法 

JIS B 0253 管用テーパねじゲージ 

JIS B 0254 管用平行ねじゲージ 

background image

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

JIS B 7502 マイクロメータ 

JIS G 5501 ねずみ鋳鉄品 

JIS G 5705 可鍛鋳鉄品 

注記 対応国際規格:ISO 5922:2005,Malleable cast iron(MOD) 

JIS H 0401 溶融亜鉛めっき試験方法 

JIS K 5600-1-4 塗料一般試験方法−第1部:通則−第4節:試験用標準試験板 

JIS K 5600-5-2 塗料一般試験方法−第5部:塗膜の機械的性質−第2節:耐カッピング性 

JIS K 6911 熱硬化性プラスチック一般試験方法 

JIS K 7161 プラスチック−引張特性の試験方法  第1部:通則 

JIS K 7206 プラスチック−熱可塑性プラスチック−ビカット軟化温度(VST)試験方法 

JIS S 3200-1 水道用器具−耐圧性能試験方法 

JIS Z 1522 セロハン粘着テープ 

ISO 6708,Pipework components−Definition and selection of DN (nominal size) 

用語及び定義 

この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS B 0151によるほか,次による。 

3.1 

継手(fitting) 

一つ以上の部品からなる接合体。 

3.2 

接合ねじ(jointing thread) 

継手の接合部のねじ。JIS B 0203によるねじ。 

3.3 

締結ねじ(fastening thread) 

継手の接合ねじ以外のねじ。JIS B 0202によるねじなどがある。 

3.4 

継手の大きさの呼び(fitting size) 

JIS B 0203によるねじを切った接合部のねじの呼び。継手の大きさは,このねじの呼びで呼ぶ。 

3.5 

呼び径(DN)[nominal size (DN)] 

ISO 6708による呼び径。 

注記1 呼び径(DN)は,ラテン文字の大文字“DN”の後に数字を付けて呼ぶ。 

注記2 継手の大きさの呼びと呼び径(DN)との関係は,表3を参照。 

3.6 

バンド(reinforcement) 

継手のめねじ部の外径に付加した厚い部分。角バンドと丸バンドとがある(図1参照)。 

background image

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

a) 角バンド 

b) 丸バンド 

図1−バンドの形状 

3.7 

リブ(rib) 

接合又は製造を容易にするために,継手の外側又は内側に局部的,かつ,軸心を含む面に沿って付加し

た部分。 

3.8 

接合部(outlet) 

JIS B 0203によってねじを切った配管部材と接合するための,めねじ又はおねじを切った継手の端部。 

3.9 

通し(run) 

T又はクロスの軸心に一致した二つの接合部。 

3.10 

枝[branch (es)] 

Tの分岐接合部。 

3.11 

面取り(chamfer) 

接合を容易にし,ねじ端部の損傷を防止するため,端部においてねじを除去した円すい形の部分。 

3.12 

端面から端面までの距離(face-to-face dimension) 

継手の軸心を共有する二つの接合部の平行な面の距離。 

3.13 

端面から中心までの距離(face-to-centre dimension) 

継手の接合部の一つの面の中心から,この軸心に対して角度の付いた中心軸との交点までの距離。 

3.14 

寸法取り長さ(laying length) 

接合した管の端面から継手の軸心まで,又は二つの接合した管の端面間の平均距離。 

種類 

継手の種類は,次による。 

a) 形式による種類は,表1による。 

background image

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表1−形式による種類 

形式による種類 

適用 

I形 

従来から国内で生産・使用されてきたもの。 

II形 

ISO 49に規定されている形状のもの。 

b) 形状による種類は,表A.1による。 

なお,I形の継手の端部は表2による。 

c) 表面の状態による種類は,鋳放し,めっき,コーティング及び外面樹脂被覆4) の4種類とする。ただ

し,コーティング及び外面樹脂被覆は,I形の継手だけに適用する。 

注4) 主に埋設用として,外面に比較的厚く樹脂を被覆したもの。 

background image

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表2−I形の継手の端部 

単位 mm 

継手の大

きさの 

呼び 

ねじ部 

外径(参考) 

厚さ(参考) バンド 

外径 

(参考) 

リブ(参考) 

ねじの 
基準径 

ねじ山数 
(25.4 mm 

につき) 

めねじ部

の長さ

l'(参考) 

おねじ部

の長さ

l(参考) 

めねじ側 

おねじ側 

 
 

幅 

数 

A1 

A2 

A3 

ソケット 
キャップ 

1/8 

1/4 

3/8 

  9.728 
 13.157 
 16.662 

28 
19 
19 

 6 
 8 
 9 

 8 
11 
12 

 15 
 19 
 23 

  9 
 12 
 14 

 11 
 14 
 17 

2.5 
2.5 

 18 
 22 
 26 





1/2 

3/4 

 20.955 
 26.441 
 33.249 

14 
14 
11 

11 
13 
15 

15 
17 
19 

 27 
 33 
 41 

 18 
 24 
 30 

 22 
 27 
 34 

2.5 

 30 
 36 
 44 





11/4 
11/2 

 41.910 
 47.803 
 59.614 

11 
11 
11 

17 
18 
20 

22 
22 
26 

 50 
 56 
 69 

 39 
 44 
 56 

 43 
 49 
 61 

3.5 
3.5 

 53 
 60 
 73 





21/2 


 75.184 
 87.884 
113.030 

11 
11 
11 

23 
25 
28 

30 
34 
40 

 86 
 99 
127 

 72 
 84 
110 

 76 
 89 
114 

4.5 

 91 
105 
133 






138.430 
163.830 

11 
11 

30 
33 

44 
44 

154 
182 

136 
160 

140 
165 

6.5 
7.5 

161 
189 



注a) めねじ部の長さl' の最小値は,JIS B 0203による。めねじの終わりには,不完全ねじ部があってもよい。不

完全ねじ部がある場合のテーパめねじの有効ねじ部の長さl''(最小)は,JIS B 0203による。 

b) 図中のaは,JIS B 0203に示すおねじ管端からの基準径の位置を示す。おねじの終わりには,不完全ねじ部

があってもよい。その場合の基準径の位置を超える有効ねじ部の長さf(最小)は,JIS B 0203による。 

c) 厚さtは,めっき又はコーティングを施す前のものとする。 

継手の大きさの呼び 

継手の大きさの呼びは,継手のねじをJIS B 0203によるねじの呼びに基づいて呼ぶ。ただし,この呼び

には,R・Rc及びRpの記号を付けない。 

継手の大きさの呼びと,呼び径(A)及び呼び径(DN)との対応を表3に示す。 

background image

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表3−継手の大きさの呼びと呼び径との対応 

継手の大きさの呼び 

1/8 

1/4 

3/8 

1/2 

3/4 

11/4 

11/2 

21/2 

呼び径 A 

10 

15 

20 

25 

32 

40 

50 

65 

80 

100 

125 

150 

呼び径 DN 

10 

15 

20 

25 

32 

40 

50 

65 

80 

100 

125 

150 

注記 呼び径(A)及び呼び径(DN)を,継手の大きさを呼ぶのに用いないほうがよい。 

なお,径違い継手の大きさを表す呼びは,次による。 

a) 2個の口をもつ場合 径の大きなものを①,小さなものを②とする順序に呼ぶ(①×②)。 

b) 3個の口をもつ場合 同一中心線上にあるものを①,②とし,残りのものを③とする順序に呼ぶ(①

×②×③)。①と②の径が異なる場合には,径の大きなものを①,小さなものを②とする順序に呼ぶ。

ただし,①と②とが同じ径で,③の径が小さい場合には,②を省略してもよい(①×③)。 

c) 4個の口をもつ場合 径の一番大きなものを①,その同一中心線上の片側の口を②,残りの口で大き

い方を③,その同一中心線上の片側の口を④と呼ぶ(①×②×③×④)。ただし,同一中心線上にある

ものがそれぞれ同じ径の場合,径の大きいものを①,小さいものを②とする順序に呼んでもよい(①

×②)。 

流体の状態と最高使用圧力との関係 

流体の状態と最高使用圧力との関係は,表4による。 

表4−流体の状態と最高使用圧力との関係 

単位 MPa 

流体の状態a) 

最高使用圧力b) 

材料区分 

ISO 5922のJMB/300-6,
JMB/350-10,JMW/350-4
又はJMW/400-5 

JIS G 5705の
FCMB27-05又は
FCMW34-04 

JIS G 5501のFC200又は
これと同等以上の鉄系
材料 

120 ℃ c) 以下の静流水d) 

2.5 

2.5 

2.0 

300 ℃ c) 以下の蒸気,空気,ガス及び油 

2.0 

1.0 

1.0 

注a) 温度120〜300 ℃までの中間の温度における最高使用圧力は,比例補間によって求める。 

なお,脈動水(定常な作動条件で発生し,ほぼ周期的に圧力及び流量が変動する水流で,過渡的な変動は

除く。)は,220 ℃までの温度で使用する。 

b) ここに規定する最高使用圧力を超えて使用する場合は,受渡当事者間の協定による。 

c) 樹脂コーティングした継手は,樹脂に応じた温度範囲で使用しなければならない。 

d) 静流水とは,脈動又は過渡的な変動のない水流。 

なお,−20 ℃までの静流水に使用してもよい。−20 ℃を超える低温に使用する場合は,受渡当事者間の

協定による。 

形状・寸法及び寸法許容差 

7.1 

ねじ 

ねじは,次による。 

a) 継手の接合ねじは,JIS B 0203の管用テーパねじによる。めねじは,テーパねじ又は平行ねじのいず

れでもよい。 

b) 継手の締結ねじは,JIS B 0202によるねじなどによる。 

c) 継手の有効ねじ部には,有害な山やせ,山欠けなどの欠点があってはならない。 

background image

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

7.2 

ねじ軸線の狂い 

ねじの軸線の狂いは,規定角度に対し±0.5°でなくてはならない。 

7.3 

面取り 

継手の接合部には,面取りを施す。めねじ部面取りの開口角は60°以上とし,端部における径はねじの

谷径より大きくする。おねじ部面取りの開口角は60°以上とし,端部における径はねじの谷径以下とする。 

7.4 

バンド 

継手の接合めねじのある端部には,角バンド又は丸バンドを付ける。ただし,I形の大きさの呼び2以

下のもの,二面幅をもつ多角形のもの及び横口をもつものは,バンドなしでもよい。 

7.5 

リブ 

継手にはリブを付けてもよい。ただし,バンド付きのものは,リブがバンドよりも外部に突出してはな

らない。 

7.6 

二面幅 

工具をかけるための二面幅は,継手の設計に依存するため規定しない。 

7.7 

多角形状 

キャップは,六角形,丸形又はその他の形状でもよい。プラグの二面は,四角形とする。ユニオンの各

部品の二面は,六角形,八角形又は十角形のいずれでもよい。その他の継手で,大きさの呼び3/4以下の

ものの二面は,六角形とするのがよく,大きさの呼び3/4を超えるものの二面は,六角形又は八角形のい

ずれでもよい。 

7.8 

二面の高さ 

角部の先端で測った二面の高さの最小値は,表5による。止めナットの面取り加工を施した二面の高さ

は,表5に示す値以上とする。 

表5−二面の高さの最小値 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

1/8 

1/4 

3/8 

1/2 

3/4 

11/4 

11/2 

21/2 

二面の高さの最小値 h 

4.5 

6.5 

7.5 

10 

7.9 

止めナット 

止めナットは,平形又はぬすみ付きのいずれでもよく,一面を機械加工してもよい。 

7.10 主要寸法 

継手の主要寸法は,表A.2〜表A.47による。継手の端面から中心及び端面から端面までの距離の許容差

は,表6による。ただし,ユニオンの端面から中心及び端面から端面までの距離については,この許容差

によらなくてもよい。また,配管工事の補助及び指針として,附属書Bに寸法取り長さを示す。 

background image

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表6−継手の端面から中心及び端面から端面までの距離の許容差 

単位 mm 

端面から中心及
び端面から端面
までの距離 

30以下 30を超え 

50以下 

50を超え 

75以下 

75を超え 

100以下 

100を超え 

150以下 

150を超え 

200以下 

200を超え 

300以下 

300を超え 

400以下 

許容差 

±1.5 

±2 

±2.5 

±3 

±3.5 

±4 

±5 

±6 

性能 

8.1 

継手の材料 

継手の材料は,次による。 

a) 継手の材料は,JIS G 5705に規定するFCMB27-05若しくはこれと同等以上の黒心可鍛鋳鉄,又は

FCMW34-04若しくはこれと同等以上の白心可鍛鋳鉄とする。ただし,ユニオンを除く直線形状の大

きさの呼び3/8以下の継手は,これらの可鍛鋳鉄と同等以上の鉄系材料を用いてもよく,プラグはJIS 

G 5501に規定するFC200又はこれと同等以上の鉄系材料を用いてもよい。 

b) 鋳鉄品の内外面は,滑らかで,砂付き,吹かれ,割れなどの有害な欠点があってはならない。 

なお,欠点を充塡物などで補修してはならない。 

8.2 

めっき 

めっきは,次による。 

a) 継手にめっきを施す場合には,ねじ切り前に溶融亜鉛めっきを施す。ただし,可鍛鋳鉄以外の鉄系材

料の継手の表面処理は,受渡当事者間の協定による。 

b) 溶融亜鉛めっきの付着の量は,10.2 a),b) 及びc) のいずれかの方法によって求め,それぞれの方法

による性能は次による。 

1) 10.2 a) による場合は,5個の試料の付着量を求め,平均で500 g/m2以上とし,各試料で450 g/m2以

上とする。 

付着量は,次の式によって求める。 

6

2

1

10

×

=

S

W

W

A

ここに, 

A: 付着量(g/m2) 

W1: 試験片のめっき皮膜を除去する前の質量(g) 

W2: 試験片のめっき皮膜を除去した後の質量(g) 

S: 試験片のめっき部分の表面積(mm2) 

2) 10.2 b) による場合は,5個の試料のめっき皮膜厚さを求め,平均で70 μm以上とし,各試料で63 μm

以上とする。 

3) 10.2 c) による場合は,硫酸銅試験によって,5回浸せきしたときに終止点に達してはならない。 

c) 継手内面の亜鉛めっきは,機械加工面を除き連続していなければならない。内面の亜鉛めっきは,亜

鉛の膨れ,ばり及び非金属残留物があってはならない5)。 

注5) 厚肉断面の部分においては,鉄−亜鉛合金相が成長することがある。 

8.3 

内面樹脂コーティング 

内面樹脂コーティングは,附属書JAによる。 

8.4 

外面樹脂被覆 

外面樹脂被覆は,附属書JBによる。 

background image

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

8.5 

耐圧性 

耐圧性は,内面樹脂コーティングを施す前及び外面樹脂被覆を施す前の継手について行い,2.5 MPaの

静水圧を加えたとき,破壊,漏れなどの異常があってはならない。また,ねずみ鋳鉄製のプラグを除き,

大きさの呼び1/8〜4のものに対し10 MPa,大きさの呼び5及び6のものに対し6.4 MPaの静水圧を加え

たとき,破壊があってはならない。 

8.6 

耐漏れ性 

耐漏れ性は,内面樹脂コーティングを施す前及び外面樹脂被覆を施す前の継手について行い,漏れがあ

ってはならない。 

外観 

継手の外観は,実用上有害な欠点があってはならない。 

10 

試験方法 

10.1 継手の材料 

a) 継手の材料は,それぞれの材料規格による。 

b) 鋳鉄品の内外面の外観は,目視による。 

10.2 めっき試験 

めっき試験は,めっきの付着の量は次のいずれかによって試験し,継手内面のめっきの外観は目視によ

る。 

a) JIS H 0401の5.2(間接法)による。 

b) JIS H 0401の5.3(磁力式厚さ試験)による磁力式測定装置6) 又は顕微鏡検査を用いて製品のめっき

皮膜の厚さを測定する。 

なお,めっき皮膜厚さは,継手の断面円周方向10点以上のめっき皮膜の厚さの測定値を平均して求

める。 

c) JIS H 0401の箇条6[均一性試験方法(硫酸銅試験)]による。 

注6) ISO 2178,JIS H 8501の12.(磁力式試験方法)などを参照。 

10.3 内面樹脂コーティング試験 

内面樹脂コーティング試験は,JA.5による。 

10.4 外面樹脂被覆試験 

外面樹脂被覆試験は,JB.6による。 

10.5 耐圧試験 

耐圧試験は,JIS S 3200-1の本体による。 

10.6 漏れ試験 

漏れ試験は,次のいずれかによる。 

a) 2.0 MPaの水圧を加える。 

b) JIS S 3200-1の附属書2(金属製の管,管継手及びバルブの空気圧試験方法)による。ただし,空気圧

は0.5 MPaとし,軽油に浸せきしてもよい。 

c) JIS S 3200-1の附属書3(金属製の管,管継手及びバルブの差圧試験方法)による。ただし,空気圧は

0.5 MPaとする。 

d) a),b) 又はc) と同等の漏れ検出効果が得られるほかの方法。 

background image

10 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

11 

検査 

11.1 

検査の種類及び検査項目 

継手の検査は,形式検査7) と受渡検査8) とに区分し,検査の項目はそれぞれ次による。 

なお,受渡検査の抜取検査方式は,受渡当事者間の協定による。 

注7) 継手の品質が設計で示す全ての特性を満足するかどうかを判定するための検査をいう。 

8) 既に形式検査に合格したものと同じ設計・製造による製品の受渡しをする場合に,必要と認め

る特性が満足するものであるかどうかを判定する検査をいう。 

a) 形式検査項目 

1) 材料検査 

2) めっき検査 

3) 内面樹脂コーティング検査 

4) 外面樹脂被覆検査 

5) ねじ検査 

6) ねじ軸線の狂い検査 

7) 形状・寸法検査 

8) 耐圧検査 

9) 漏れ検査 

10) 外観検査 

b) 受渡検査項目 

1) 材料検査 

2) めっき検査 

3) 内面樹脂コーティング検査(樹脂材料検査を除く。) 

4) 外面樹脂被覆検査(樹脂材料検査を除く。) 

5) ねじ検査 

6) ねじ軸線の狂い検査 

7) 形状・寸法検査 

8) 漏れ検査 

9) 外観検査 

11.2 

材料検査 

継手の材料は,10.1によって試験を行ったとき,8.1の規定に適合しなければならない。 

11.3 

めっき検査 

めっきは,10.2によって試験を行ったとき,8.2の規定に適合しなければならない。 

11.4 

内面樹脂コーティング検査 

内面樹脂コーティングは,JA.6による。 

11.5 

外面樹脂被覆検査 

外面樹脂被覆は,JB.7による。 

11.6 

ねじ検査 

ねじは,次による。 

a) 継手の接合ねじは,JIS B 0253によって検査を行ったとき,7.1 a) 及びb) の規定に適合しなければな

らない。ただし,同等の結果が得られるJIS B 0203に適合することを保証できる他の方法でもよい。

background image

11 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

また,継手の有効ねじ部は,目視によって検査を行ったとき,7.1 c) に適合しなければならない。 

b) 継手の締結ねじは,JIS B 0254及び他の方法によって検査を行ったとき,それぞれの規格の規定に適

合しなければならない。 

11.7 

ねじ軸線の狂い検査 

ねじ軸線の狂いは,標準ジグをねじ込み,軸線角度を実測,又は算出したとき,7.2の規定に適合しなけ

ればならない。 

11.8 

形状・寸法検査 

形状・寸法は,直接測定,限界ゲージその他の方法によって検査を行ったとき,7.3〜7.10の規定に適合

しなければならない。 

11.9 

耐圧検査 

耐圧性は,10.5によって試験を行ったとき,8.5の規定に適合しなければならない。 

11.10 漏れ検査 

耐漏れ性は,10.6によって試験を行ったとき,8.6の規定に適合しなければならない。 

11.11 外観検査 

外観は,目視によって検査を行ったとき,箇条9の規定に適合しなければならない。 

12 

製品の呼び方 

継手の呼び方は,規格番号又は規格名称,種類9) 及び継手の大きさの呼びから構成する。ただし,表面

の状態による種類は,鋳放しを黒,めっきを白と呼んでもよい。 

例1 

JIS B 2301 

I形 

径違いめすおすエルボ 

黒 

2×3/4 

例2 

ねじ込み式 

可鍛鋳鉄製管継手 

I形 

45°エルボ 

めっき 

1 1/2 

(規格番号又は 

規格名称) 

(形式による 

種類) 

(形状による種類) 

(表面の状態 

による種類) 

(継手の大き 

さの呼び) 

注9) I形の場合は,形式による種類を,省略してもよい。 

13 表示 

13.1 製品の表示 

製品本体への表示は,鋳込み又は刻印などの容易に消えない方法によって,次の事項を表示しなければ

ならない。ただし,表面積が小さい製品は,表示事項の一部を省略することができる。表示困難なものの

例を表7に示す。 

a) 製造業者名又はその略号 

b) 継手の大きさの呼び 

background image

12 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表7−表示困難なものの例 

形状による種類 

製造業者名又はその略号,及び継手の 

大きさの呼びの表示の困難なもの 

継手の大きさの呼びの表示の困難なもの 

径違いエルボ 

− 

3/8×1/8,3/8×1/4 

径違いT 

− 

1/4×1/4×3/8,3/8×3/8×1/8,3/8×3/8×1/4 

径違いソケット 

− 

1/4×1/8,3/8×1/8,3/8×1/4 

ブッシング 

1/4×1/8,3/8×1/8,3/8×1/4 

1/2×1/8,1/2×1/4,1/2×3/8 

止めナット 

1/4 

3/8 

プラグ 

1/8 

1/4,3/8,1/2,3/4,1 

ユニオン 

1/8,1/4 

3/8 

めすおすユニオン 

1/4 

3/8 

13.2 包装の表示 

包装には,次の事項を表示してもよい。ただし,13.1によって製品の表示を省略した事項及びJIS G 5705

のFCMB27-05又はFCMW34-04以外の材料を用いる場合は,材料の規格及び記号を,包装に表示しなけれ

ばならない。 

a) 規格番号又は規格名称 

b) 種類10) 

c) 材料の規格及び記号 

d) 継手の大きさの呼び 

e) 数量 

f) 

製造業者名又はその略号 

注10) 表面の状態による種類は,鋳放しを黒,めっきを白と表示してもよい。 

13 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書A 

(規定) 

形状による種類及び継手の主要寸法 

A.1 適用範囲 

この附属書は,継手の形状による種類及び継手の主要寸法について規定する。 

background image

14 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.1−形状による種類 

形状による種類 

I形 

II形 

エルボ 

表A.2 

表A.24 

めすおすエルボ(ストリートエルボ) 

表A.2 

表A.24 

45°エルボ 

表A.2 

表A.24 

45°めすおすエルボ(45°ストリートエルボ) 

表A.2 

表A.24 

径違いエルボ 

表A.3 

表A.25 

径違いめすおすエルボ(径違いストリートエルボ) 

表A.3 

表A.25 

表A.4 

表A.26 

めすおすT(サービスT) 

表A.4 

− 

径違いT(枝径だけ異なるもの) 

表A.5 

表A.27 

径違いT(通しの異なるもの) 

表A.6 

表A.28 

径違いめすおすT(径違いサービスT) 

表A.6 

− 

クロス 

表A.7 

表A.29 

径違いクロス 

表A.7 

表A.29 

横口エルボ 

表A.8 

表A.30 

四方T 

表A.8 

表A.30 

ショートベンド 

表A.9 

表A.31 

めすおすショートベンド 

表A.9 

表A.31 

ピッチャT 

− 

表A.31 

ツインエルボ 

− 

表A.31 

径違いピッチャT 

− 

表A.32 

径違いツインエルボ 

− 

表A.33 

ロングベンド 

表A.10 

表A.34 

めすおすロングベンド 

表A.10 

表A.34 

おすロングベンド 

表A.10 

表A.34 

45°ロングベンド 

表A.10 

表A.35 

45°めすおすロングベンド 

表A.10 

表A.35 

45°おすロングベンド 

表A.10 

− 

45°Y 

表A.11 

− 

90°Y 

表A.11 

− 

返しベンド(リターンベンド) 

表A.11 

− 

ソケット 

表A.12 

表A.36 

めすおすソケット 

表A.12 

表A.36 

径違いソケット 

表A.13 

表A.37 

径違いめすおすソケット 

表A.13 

表A.37 

偏心径違いソケット 

表A.13 

− 

ブッシング 

表A.14 

表A.38 

ニップル 

表A.15 

表A.39 

径違いニップル 

表A.15 

表A.39 

止めナット(ロックナット) 

表A.16 

表A.40 

キャップ 

表A.17 

表A.41 

プラグ 

表A.18 

表A.42 

ユニオン 

表A.19 

表A.43 

めすおすユニオン 

表A.20 

表A.44 

ユニオンエルボ 

表A.21 

表A.45 

めすおすユニオンエルボ 

表A.22 

表A.46 

ユニオン用ガスケット 

− 

表A.47 

組みフランジ 

表A.23 

− 

注記 90°の各種のエルボ及びベンドには,形状による種類の名称に角度を付けない。 

background image

15 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.2−I形のエルボ,めすおすエルボ(ストリートエルボ),45°エルボ及び 

45°めすおすエルボ(45°ストリートエルボ) 

単位 mm 

継手の大き

さの呼び 

中心から端面までの距離 

A45゜ 

B45゜ 

1/8 

1/4 

3/8 

 17 
 19 
 23 

16 
17 
19 

 26 
 30 
 35 

 21 
 23 
 27 

1/2 

3/4 

 27 
 32 
 38 

21 
25 
29 

 40 
 47 
 54 

 31 
 36 
 42 

11/4 
11/2 

 46 
 48 
 57 

34 
37 
42 

 62 
 68 
 79 

 49 
 51 
 59 

21/2 


 69 
 78 
 97 

49 
54 
65 

 92 
104 
126 

 71 
 79 
 96 


113 
132 

74 
82 

148 
170 

110 
127 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

background image

16 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.3−I形の径違いエルボ及び径違いめすおすエルボ(径違いストリートエルボ) 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 
①×② 

径違いエルボ 

継手の大きさ

の呼び 
①×② 

径違いエルボ 

中心から端面 

までの距離 

中心から端面 

までの距離 

3/8 ×1/8 

3/8 ×1/4 

1/2 ×1/4 

19 
20 
24 

21 
22 
24 

 21/2 ×11/4 
 21/2 ×11/2 
 21/2 ×2 

52 
55 
60 

62 
62 
65 

1/2 ×3/8 

3/4 ×3/8 

3/4 ×1/2 

26 
28 
29 

25 
28 
30 

 3 ×1/2 
 3 ×3/4 
 3 ×1 

44 
46 
50 

64 
66 
68 

1 ×3/8 

1 ×1/2 

1 ×3/4 

30 
32 
34 

31 
33 
35 

 3 ×11/4 
 3 ×11/2 
 3 ×2 

55 
58 
62 

70 
72 
72 

11/4 ×1/2 

11/4 ×3/4 

11/4 ×1 

34 
38 
40 

38 
40 
42 

 3 ×21/2 
 4 ×1 
 4 ×11/4 

72 
57 
61 

75 
83 
86 

11/2 ×1/2 

11/2 ×3/4 

11/2 ×1 

35 
38 
41 

42 
43 
45 

 4 ×11/2 
 4 ×2 
 4 ×21/2 

63 
69 
78 

86 
87 
90 

11/2 ×11/4 

2 ×1/2 

2 ×3/4 

45 
38 
41 

48 
48 
49 

4×3 
5×3 
5×4 

83 
87 

100 

91 

107 
111 

2 ×1 

2 ×11/4 

2 ×11/2 

44 
48 
52 

51 
54 
55 

6×3 
6×4 
6×5 

92 

102 
116 

120 
125 
128 

21/2 ×1/2 

21/2 ×3/4 

21/2 ×1 

41 
44 
48 

57 
58 
60 

− 

− 

− 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

単位 mm 

継手の大き

さの呼び 

①×② 

径違いめすおすエルボ 

(径違いストリートエルボ) 

中心から端面までの距離 

 1/2 ×3/8 
 3/4 ×1/2 
 1 ×1/2 

26 
29 
32 

37 
44 
47 

 1 ×3/4 
 11/4 ×1 
 11/2 ×1 

34 
40 
41 

51 
61 
65 

 11/2 ×11/4 
 2 ×3/4 
 2 ×11/4 

45 
41 
48 

68 
65 
75 

 2 ×11/2 
 21/2 ×1 
 21/2 ×2 

52 
48 
60 

75 
79 
88 

3×2 

62 

98 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

background image

17 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.4−I形のT及びめすおすT(サービスT) 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 

中心から端面までの距離 

1/8 

1/4 

3/8 

 17 
 19 
 23 

 26 
 30 
 35 

1/2 

3/4 

 27 
 32 
 38 

 40 
 47 
 54 

11/4 
11/2 

 46 
 48 
 57 

 62 
 68 
 79 

21/2 


 69 
 78 
 97 

 92 
104 
126 


113 
132 

148 
170 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

background image

18 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.5−I形の径違いT(枝径だけ異なるもの) 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 

①×②×③ 

枝径の小さいもの 継手の大きさ

の呼び 

①×②×③ 

枝径の小さいもの 

中心から端面 

までの距離 

中心から端面 

までの距離 

3/8 ×3/8 ×1/8 

3/8 ×3/8 ×1/4 

1/2 ×1/2 ×1/4 

19 
20 
24 

21 
22 
24 

3×3×3/4 

3×3×1 

3×3×11/4 

 46 
 50 
 55 

 66 
 68 
 70 

1/2 ×1/2 ×3/8 

3/4 ×3/4 ×1/4 

3/4 ×3/4 ×3/8 

26 
25 
28 

25 
27 
28 

3×3×11/2 

3×3×2 

3×3×21/2 

 58 
 62 
 72 

 72 
 72 
 75 

3/4 ×3/4 ×1/2 

1 ×1 ×1/4 
1 ×1 ×3/8 

29 
28 
30 

30 
31 
31 

4×4×1/2 

4×4×3/4 

4×4×1 

 51 
 54 
 57 

 79 
 80 
 83 

1 ×1 ×1/2 
1 ×1 ×3/4 
11/4 ×11/4 ×3/8 

32 
34 
33 

33 
35 
36 

4×4×11/4 

4×4×11/2 

4×4×2 

 61 
 63 
 69 

 86 
 86 
 87 

11/4 ×11/4 ×1/2 
11/4 ×11/4 ×3/4 
11/4 ×11/4 ×1 

34 
38 
40 

38 
40 
42 

4×4×21/2 

4×4×3 

5×5×3/4 

 78 
 83 
 55 

 90 
 91 
 96 

11/2 ×11/2 ×3/8 
11/2 ×11/2 ×1/2 
11/2 ×11/2 ×3/4 

34 
35 
38 

40 
42 
43 

5×5×1 

5×5×11/4 

5×5×11/2 

 60 
 62 
 66 

 97 
100 
100 

11/2 ×11/2 ×1 
11/2 ×11/2 ×11/4 
2 ×2 ×3/8 

41 
45 
37 

45 
48 
46 

5×5×2 

5×5×21/2 

5×5×3 

 72 
 81 
 87 

103 
105 
107 

2 ×2 ×1/2 
2 ×2 ×3/4 
2 ×2 ×1 

38 
41 
44 

48 
49 
51 

5×5×4 

6×6×3/4 

6×6×1 

100 
 60 
 64 

111 
108 
110 

2 ×2 ×11/4 
2 ×2 ×11/2 
21/2 ×21/2 ×1/2 

48 
52 
41 

54 
55 
57 

6×6×11/4 

6×6×11/2 

6×6×2 

 67 
 70 
 75 

113 
115 
116 

21/2 ×21/2 ×3/4 
21/2 ×21/2 ×1 
21/2 ×21/2 ×11/4 

44 
48 
52 

58 
60 
62 

6×6×21/2 

6×6×3 

6×6×4 

 85 
 92 
102 

118 
120 
125 

21/2 ×21/2 ×11/2 
21/2 ×21/2 ×2 
3 ×3 ×1/2 

55 
60 
43 

62 
65 
65 

6×6×5 

− 
− 

116 

− 
− 

128 

− 
− 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 

①×②×③ 

枝径の大きいもの 

中心から端面 

までの距離 

1/4 ×1/4 ×3/8 

3/8 ×3/8 ×1/2 

1/2 ×1/2 ×3/4 

22 
25 
30 

20 
26 
30 

1/2 ×1/2 ×1 

3/4 ×3/4 ×1 

3/4 ×3/4 ×11/4 

33 
35 
40 

32 
34 
38 

1 ×1 ×11/4 
1 ×1 ×11/2 
1 ×1 ×2 

42 
45 
51 

40 
42 
44 

11/4×11/4 ×11/2 
11/4×11/4 ×2 
11/2×11/2 ×2 

48 
52 
54 

45 
48 
52 

11/2×11/2 ×21/2 
2 ×2 ×21/2 
2 ×2 ×3 

62 
65 
72 

55 
60 
62 

21/2×21/2 ×3 
3 ×3 ×4 

75 
92 

70 
85 

継手の端部の形状・寸法は,表2
による。 

background image

19 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.6−I形の径違いT(通しの異なるもの)及び径違いめすおすT(径違いサービスT) 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

①×②×③ 

枝径と通しとが

異なるもの 

継手の大きさの

呼び 

①×②×③ 

枝径と通しとが

異なるもの 

中心から端面 

までの距離 

中心から端面 

までの距離 

1/2 ×3/8 ×3/8 

3/4 ×3/8 ×1/2 

3/4 ×1/2 ×3/8 

26 
29 
28 

23 
25 
26 

25 
30 
28 

11/2 ×11/4 ×1 
11/2 ×11/4 ×11/4 
11/2 ×11/4 ×2 

41 
45 
55 

40 
44 
54 

45 
48 
52 

3/4 ×1/2 ×1/2 

3/4 ×1/2 ×1 

1 ×1/2 ×1/2 

30 
35 
32 

27 
33 
27 

30 
34 
33 

2  ×1  ×1 
2  ×1  ×11/4 
2  ×1  ×11/2 

44 
48 
52 

38 
42 
45 

51 
54 
55 

1 ×1/2 ×3/4 
1 ×3/4 ×1/2 
1 ×3/4 ×3/4 

34 
32 
34 

30 
29 
32 

35 
33 
35 

2  ×11/4 ×1 
2  ×11/4 ×11/4 
2  ×11/4 ×11/2 

44 
48 
52 

40 
46 
48 

51 
54 
55 

11/4 ×1/2 ×3/4 
11/4 ×1/2 ×1 
11/4 ×3/4 ×1/2 

37 
40 
34 

30 
33 
29 

40 
42 
38 

2  ×11/4 ×21/2 
2  ×11/2 ×1/2 
2  ×11/2 ×3/4 

65 
38 
41 

62 
35 
38 

60 
48 
50 

11/4 ×3/4 ×3/4 
11/4 ×3/4 ×1 
11/4 ×1 ×1/2 

37 
40 
34 

32 
35 
32 

40 
42 
38 

2  ×11/2 ×1 
2  ×11/2 ×11/4 
2  ×11/2 ×11/2 

45 
49 
52 

42 
46 
48 

52 
54 
55 

11/4 ×1 ×3/4 
11/4 ×1 ×1 
11/4 ×1 ×11/2 

37 
40 
48 

34 
38 
45 

40 
42 
45 

2  ×11/2 ×21/2 
21/2 ×11/2 ×11/2 
21/2 ×11/2 ×2 

65 
55 
60 

62 
48 
55 

60 
62 
65 

11/4 ×1 ×2 
11/2 ×3/4 ×3/4 
11/2 ×3/4 ×1 

54 
38 
41 

51 
32 
35 

48 
43 
45 

21/2 ×2  ×1 
21/2 ×2  ×11/4 
21/2 ×2  ×11/2 

48 
52 
55 

44 
48 
52 

60 
62 
62 

11/2 ×1 ×3/4 
11/2 ×1 ×1 
11/2 ×1 ×11/4 

38 
41 
45 

34 
37 
42 

43 
45 
48 

21/2 ×2  ×2 
3  ×2  ×2 
3  ×21/2 ×11/2 

60 
62 
58 

57 
57 
55 

65 
72 
72 

11/2 ×1 ×2 
11/2 ×11/4 ×1/2 
11/2 ×11/4 ×3/4 

55 
35 
38 

51 
34 
38 

52 
42 
43 

3  ×21/2 ×2 
3  ×21/2 ×21/2 

− 

62 
72 
− 

60 
69 
− 

72 
75 
− 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

①×②×③ 

通しだけが異な

るもの 

中心から端面 

までの距離 

1/2 ×3/8 ×1/2 

3/4 ×3/8 ×3/4 

3/4 ×1/2 ×3/4 

27 
32 
32 

25 
28 
30 

27 
32 
32 

×3/8 ×1 

×1/2 ×1 

×3/4 ×1 

38 
38 
38 

32 
34 
35 

38 
38 
38 

11/4 ×1/2 ×11/4 
11/4 ×3/4 ×11/4 
11/4 ×1 ×11/4 

46 
46 
46 

38 
40 
42 

46 
46 
46 

11/2 ×1/2 ×11/2 
11/2 ×3/4 ×11/2 
11/2 ×1 ×11/2 

48 
48 
48 

42 
43 
45 

48 
48 
48 

11/2 ×11/4 ×11/2 

×1/2 ×2 

×3/4 ×2 

48 
57 
57 

48 
48 
49 

48 
57 
57 

×1 ×2 

×11/4 ×2 

×11/2 ×2 

57 
57 
57 

52 
54 
55 

57 
57 
57 

21/2 ×11/2 ×21/2 
21/2 ×2 ×21/2 

×2 ×3 

69 
69 
78 

62 
65 
72 

69 
69 
78 

×3 ×4 

97 

91 

97 

継手の端部の形状・寸法は,表2に
よる。 

background image

20 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.6−I形の径違いT(通しの異なるもの)及び径違いめすおすT(径違いサービスT)(続き) 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

①×②×③ 

径違いめすおすT 

(径違いサービスT) 

中心から端面 

までの距離 

 3/4 ×1/2 ×3/4 

 1 ×1/2 ×1 
 1 ×3/4 ×1 

32 
38 
38 

44 
47 
51 

32 
38 
38 

 11/4 ×3/4 ×11/4 
 11/4 ×1 ×11/4 
 11/2 ×1 ×11/2 

46 
46 
48 

55 
61 
65 

46 
46 
48 

 11/2 ×11/4 ×11/2 
 2 ×3/4 ×2 
 2 ×11/4 ×2 

48 
57 
57 

68 
65 
75 

48 
57 
57 

 2 ×11/2 ×2 
 21/2 ×1 ×21/2 
 21/2 ×2 ×21/2 

57 
69 
69 

75 
79 
88 

57 
69 
69 

 3 ×2 ×3 

78 

98 

78 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

background image

21 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.7−I形のクロス及び径違いクロス 

単位 mm 

継手の 
大きさ
の呼び 

クロス 

中心から
端面まで 

の距離 

1/8 

1/4 

3/8 

17 
19 
23 

1/2 

3/4 

27 
32 
38 

11/4 
11/2 

46 
48 
57 

21/2 


69 
78 
97 


113 
132 

継手の端部の形
状・寸法は,表2に
よる。 

単位 mm 

継手の大き

さの呼び 

①×② 

径違いクロス 

(通しが同じもの) 

中心から端面まで

の距離 

 3/4 ×1/2 

 1 ×1/2 
 1 ×3/4 

29 
32 
34 

30 
33 
35 

 11/4 ×3/4 
 11/4 ×1 
 11/2 ×3/4 

38 
40 
38 

40 
42 
43 

 11/2 ×1 
 11/2 ×11/4 
 2 ×3/4 

41 
45 
41 

45 
48 
49 

 2 ×1 
 2 ×11/4 
 2 ×11/2 

44 
48 
52 

51 
54 
55 

 21/2 ×1 
 21/2 ×2 
 3 ×1 

48 
60 
50 

60 
65 
68 

 3 ×2 
 3 ×21/2 

62 
72 

72 
75 

継手の端部の形状・寸法は,表2
による。 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③×④ 

径違いクロス 

(通しが異なるもの) 

中心から端面までの距離 

1 ×3/4 ×3/4 ×3/4 
11/4 ×1 ×3/4 ×3/4 
11/4 ×1 ×1 ×3/4 

34 
38 
40 

32 
34 
38 

35 
40 
42 

35 
40 
40 

11/4 ×1 ×1 ×1 
11/2 ×1 ×3/4 ×3/4 
11/2 ×1 ×1 ×3/4 

40 
38 
41 

38 
34 
38 

42 
43 
45 

42 
43 
43 

11/2 ×1 ×1 ×1 
11/2 ×11/4 ×3/4 ×3/4 
11/2 ×11/4 ×1 ×3/4 

41 
38 
41 

38 
38 
40 

45 
43 
45 

45 
43 
43 

11/2 ×11/4 ×1 ×1 
2 ×11/4 ×1 ×1 
2 ×11/2 ×3/4 ×3/4 

41 
44 
41 

40 
40 
38 

45 
51 
49 

45 
51 
49 

2 ×11/2 ×1 ×1 
2 ×11/2 ×11/4 ×1 
2 ×2 ×11/4 ×1 

44 
48 
48 

41 
45 
48 

51 
54 
54 

51 
51 
51 

21/2 ×2 ×1 ×1 

48 

44 

60 

60 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

background image

22 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.8−I形の横口エルボ及び四方T 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

中心から端面 

までの距離 

3/8 

1/2 

3/4 

23 
27 
32 

11/4 
11/2 

38 
46 
48 

57 

継手の端部の形状・寸法は,表2に
よる。 

background image

23 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.9−I形のショートベンド及びめすおすショートベンド 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

中心から端面 

までの距離 

1/2 

3/4 

 45 
 50 
 63 

11/4 
11/2 

 76 
 85 
102 

継手の端部の形状・寸法は,表2に
よる。 

background image

24 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.10−I形のロングベンド,めすおすロングベンド,おすロングベンド, 

45°ロングベンド,45°めすおすロングベンド及び45°おすロングベンド 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

中心から端面までの距離 

A45゜ 

1/8 

1/4 

3/8 

 32 
 38 
 44 

 25 
 29 
 35 

1/2 

3/4 

 52 
 65 
 82 

 38 
 45 
 55 

11/4 
11/2 

100 
115 
140 

 63 
 70 
 85 

21/2 


175 
205 
260 

100 
115 
145 


318 
375 

170 
195 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

background image

25 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.11−I形の45°Y,90°Y及び返しベンド(リターンベンド) 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 

45゜Y 

90゜Y 

中心から端面

までの距離 

中心から端面 

までの距離 

1/8 

1/4 

3/8 

10 
13 
14 

 25 
 31 
 35 

10 
13 
14 

 17 
 19 
 23 

1/2 

3/4 

18 
20 
23 

 42 
 50 
 62 

18 
20 
23 

 28 
 32 
 38 

11/4 
11/2 

28 
30 
34 

 75 
 82 
 99 

28 
30 
34 

 46 
 48 
 57 

21/2 


40 
45 
57 

124 
140 
178 

40 
45 
52 

 68 
 78 
 97 


65 
74 

215 
255 

60 
67 

114 
132 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 

返しベンド(リターンベンド) 

中心距離 

基準寸法 

許容差 

1/8 

1/4 

3/8 

 23 
 28 
 32 

±0.8 
±0.8 
±0.8 

 21 
 23 
 28 

1/2 

3/4 

 38 
 50 
 62 

±0.8 
±0.8 
±0.8 

 33 
 41 
 50 

11/4 
11/2 

 75 
 82 
 98 

±1 
±1 

±1.2 

 60 
 62 
 72 

21/2 


115 
130 
160 

±1.2 
±1.5 
±1.8 

 82 
 93 
115 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

background image

26 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.12−I形のソケット及びめすおすソケット 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

ソケット 

めすおす 
ソケット 

L1 

1/8 

1/4 

3/8 

 22 
 25 
 30 

 25 
 28 
 32 

1/2 

3/4 

 35 
 40 
 45 

 40 
 48 
 55 

11/4 
11/2 

 50 
 55 
 60 

 60 
 65 
 70 

21/2 


 70 
 75 
 85 

 80 
 90 
100 


 95 
105 

110 
125 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 
注a) L及びL1の寸法に対する許容差は,表6

に規定した許容差の2倍とする。 

background image

27 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.13−I形の径違いソケット,径違いめすおすソケット及び偏心径違いソケット 

単位 mm 

継手の大きさ 

の呼び 
①×② 

径違い 

ソケット 

継手の大きさ 

の呼び 
①×② 

径違い 

ソケット 

L2 

L2 

1/4 ×1/8 

3/8 ×1/8 

3/8 ×1/4 

25 
28 
28 

3 ×1/2 

3 ×3/4 

3 ×1 

 72 
 72 
 72 

1/2 ×1/8 

1/2 ×1/4 

1/2 ×3/8 

34 
34 
34 

3 ×11/4 

3 ×11/2 

3 ×2 

 72 
 72 
 72 

3/4 ×1/4 

3/4 ×3/8 

3/4 ×1/2 

38 
38 
38 

3 ×21/2 

4 ×1/2 

4 ×3/4 

 72 
 85 
 85 

 1 ×3/8 
 1 ×1/2 
 1 ×3/4 

42 
42 
42 

4 ×1 

4 ×11/4 

4 ×11/2 

 85 
 85 
 85 

 11/4 ×1/2 
 11/4 ×3/4 
 11/4 ×1 

48 
48 
48 

4 ×2 

4 ×21/2 

4 ×3 

 85 
 85 
 85 

 11/2 ×1/2 
 11/2 ×3/4 
 11/2 ×1 

52 
52 
52 

5 ×11/2 

5 ×2 

5 ×21/2 

 95 
 95 
 95 

 11/2 ×11/4 
 2 ×1/2 
 2 ×3/4 

52 
58 
58 

5 ×3 

5 ×4 

6 ×11/2 

 95 
 95 
105 

 2 ×1 
 2 ×11/4 
 2 ×11/2 

58 
58 
58 

6 ×2 

6 ×21/2 

6 ×3 

105 
105 
105 

 21/2 ×1/2 
 21/2 ×3/4 
 21/2 ×1 

65 
65 
65 

6 ×4 

6 ×5 

− 

105 
105 

− 

 21/2 ×11/4 
 21/2 ×11/2 
 21/2 ×2 

65 
65 
65 

− 

− 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 
注a) L2の寸法に対する許容差は,表6に規定し

た許容差の2倍とする。 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 
①×② 

径違い 

めすおす 
ソケット 

L2 

1/2 ×3/8 

3/4 ×1/2 

1 ×3/4 

43 
48 
55 

11/4 ×1 

11/2 ×11/4 

2 ×11/2 

60 
63 
70 

継手の端部の形状・寸法
は,表2による。 
注a) L2の寸法に対する

許容差は,表6に規
定した許容差の2倍
とする。 

単位 mm 

継手の大き

さの呼び 

①×② 

偏心径違い 

ソケット 

L2 P(参考) 

 2 ×1/2 
 2 ×3/4 
 2 ×1 

58 
58 
58 

18.5 
16 
13 

 2 ×11/4 
 2 ×11/2 
 21/2 ×11/2 

58 
58 
65 


14 

 21/2 ×2 
 3 ×2 
 3 ×21/2 

65 
72 
72 

14 

6.5 

 4 ×2 
 4 ×21/2 
 4 ×3 

85 
85 
85 

26.5 
19 
12.5 

 5 ×3 
 5 ×4 
 6 ×4 

95 
95 

105 

25.5 
13 
25 

 6 ×5 

105 

12.5 

継手の端部の形状・寸法は,
表2による。 
注a) L2の寸法に対する許

容差は,表6に規定し
た許容差の2倍とす
る。 

background image

28 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.14−I形のブッシング 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 

パターン 

二面幅B 

(参考) 

継手の大きさ

の呼び 

パターン 

二面幅B 

(参考) 

(参考) 六角 

八角 

(参考) 六角 

八角 

1/4 ×1/8 

17 

12 

17 

− 

3×1/2 

ii 

44 

32 

− 

95 

3/8 ×1/8 

i又はii 

18 

13 

21 

− 

3×3/4 

ii 

44 

32 

− 

95 

3/8 ×1/4 

18 

13 

21 

− 

3×1 

ii 

44 

32 

− 

95 

1/2 ×1/8 

ii 

21 

16 

26 

− 

3×11/4 

ii 

44 

32 

− 

95 

1/2 ×1/4 

i又はii 

21 

16 

26 

− 

3×11/2 

ii 

44 

32 

− 

95 

1/2 ×3/8 

21 

16 

26 

− 

3×2 

ii 

44 

32 

− 

95 

3/4 ×1/4 

ii 

24 

18 

32 

− 

3×21/2 

i又はii 

44 

32 

− 

95 

3/4 ×3/8 

i又はii 

24 

18 

32 

− 

4×1/2 

ii 

51 

37 

− 

120 

3/4 ×1/2 

24 

18 

32 

− 

4×3/4 

ii 

51 

37 

− 

120 

 1 ×1/4 

ii 

27 

20 

38 

− 

4×1 

ii 

51 

37 

− 

120 

 1 ×3/8 

ii 

27 

20 

38 

− 

4×11/4 

ii 

51 

37 

− 

120 

 1 ×1/2 

i又はii 

27 

20 

38 

− 

4×11/2 

ii 

51 

37 

− 

120 

 1 ×3/4 

27 

20 

38 

− 

4×2 

ii 

51 

37 

− 

120 

 11/4 ×3/8 

ii 

30 

22 

46 

− 

4×21/2 

ii 

51 

37 

− 

120 

 11/4 ×1/2 

ii 

30 

22 

46 

− 

4×3 

i又はii 

51 

37 

− 

120 

 11/4 ×3/4 

ii 

30 

22 

46 

− 

5×11/2 

ii 

57 

42 

− 

145 

 11/4 ×1 

30 

22 

46 

− 

5×2 

ii 

57 

42 

− 

145 

 11/2 ×3/8 

ii 

32 

23 

54 

− 

5×21/2 

ii 

57 

42 

− 

145 

 11/2 ×1/2 

ii 

32 

23 

54 

− 

5×3 

ii 

57 

42 

− 

145 

 11/2 ×3/4 

ii 

32 

23 

54 

− 

5×4 

ii 

57 

42 

− 

145 

 11/2 ×1 

ii 

32 

23 

54 

− 

6×1 

ii 

64 

46 

− 

170 

 11/2 ×11/4 

32 

23 

54 

− 

6×11/4 

6×11/2 

6×2 

ii 
ii 
ii 

64 
64 
64 

46 
46 
46 

− 
− 
− 

170 
170 
170 

 2 ×1/2 

ii 

36 

25 

− 

63 

 2 ×3/4 

ii 

36 

25 

− 

63 

 2 ×1 

ii 

36 

25 

− 

63 

6×21/2 

6×3 

6×4 

ii 
ii 
ii 

64 
64 
64 

46 
46 
46 

− 
− 
− 

170 
170 
170 

 2 ×11/4 

ii 

36 

25 

− 

63 

 2 ×11/2 

i又はii 

36 

25 

− 

63 

 21/2 ×1/2 

ii 

39 

28 

− 

80 

6×5 

− 
− 

ii 

− 
− 

64 
− 
− 

46 
− 
− 

− 
− 
− 

170 

− 
− 

 21/2 ×3/4 

ii 

39 

28 

− 

80 

 21/2 ×1 

ii 

39 

28 

− 

80 

 21/2 ×11/4 

ii 

39 

28 

− 

80 

 21/2 ×11/2 

ii 

39 

28 

− 

80 

− 

− 

− 

− 

− 

− 

 21/2 ×2 

i又はii 

39 

28 

− 

80 

めねじ部の寸法は,表2による。 
注記 テーパおねじの継手端面から基準径の位置までの長さは,必要な締め代が残るように,JIS B 0203の規定より

短くしてもよい。 

注a) Lの寸法に対する許容差は,表6に規定した許容差の2倍とする。ただし,1×3/4以下の+側の許容差につい

ては,3倍とする。 

background image

29 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.15−I形のニップル及び径違いニップル 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 

ニップル 

二面幅B 

(参考) 

(参考)  六角 

八角 

1/8 

1/4 

3/8 

 32 
 34 
 36 

11 
12 
13 

14 
17 
21 

− 
− 
− 

1/2 

3/4 

 42 
 47 
 52 

16 
18 
20 

26 
32 
38 

− 
− 
− 

11/4 
11/2 

 56 
 60 
 66 

22 
23 
25 

46 
54 
− 

− 
− 

 63 

21/2 


 73 
 81 
 92 

28 
32 
37 

− 
− 
− 

 80 
 95 
120 


104 
116 

42 
46 

− 
− 

145 
170 

注記1 テーパおねじの継手端面から基準径の位

置までの長さは,必要な締め代が残るよ
うに,JIS B 0203の規定より短くしても
よい。 

注記2 肉厚部(角部)の内面に,ぬすみを設け

てもよい。 

注記3 内径の端面に丸みを付けてもよい。 
注a) Lの寸法に対する許容差は,表6に規定し

た許容差の2倍とする。ただし,ニップル
の大きさの呼び1以下及び径違いニップル
の大きさの呼び1×3/4以下の+側の許容差
については,3倍とする。 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

①×② 

径違いニップル 

E1 

E2 

二面幅B 

(参考) 

(参考) (参考) 六角 

八角 

3/8 ×1/4 

1/2 ×1/4 

1/2 ×3/8 

35 
38 
39 

13 
16 
16 

12 
12 
13 

21 
26 
26 

− 
− 
− 

3/4 ×1/4 

3/4 ×3/8 

3/4 ×1/2 

41 
42 
45 

18 
18 
18 

12 
13 
16 

32 
32 
32 

− 
− 
− 

1 ×3/8 

1 ×1/2 

1 ×3/4 

45 
48 
50 

20 
20 
20 

13 
16 
18 

38 
38 
38 

− 
− 
− 

11/4 ×1/2 

11/4 ×3/4 

11/4 ×1 

50 
52 
54 

22 
22 
22 

16 
18 
20 

46 
46 
46 

− 
− 
− 

11/2 ×3/4 

11/2 ×1 

55 
57 

23 
23 

18 
20 

54 
54 

− 
− 

11/2 ×11/4 

59 

23 

22 

54 

− 

2 ×3/4 

59 

25 

18 

− 

 63 

2 ×1 

61 

25 

20 

− 

 63 

2 ×11/4 

63 

25 

22 

− 

 63 

2 ×11/2 

64 

25 

23 

− 

 63 

21/2 ×11/2 

68 

28 

23 

− 

 80 

21/2 ×2 

70 

28 

25 

− 

 80 

3 ×2 

74 

32 

25 

− 

 95 

3 ×21/2 

77 

32 

28 

− 

 95 

4 ×2 

80 

37 

25 

− 

120 

4 ×3 

87 

37 

32 

− 

120 

注記1 テーパおねじの継手端面から基準径の位置までの

長さは,必要な締め代が残るように,JIS B 0203の
規定より短くしてもよい。 

注記2 肉厚部(角部)の内面に,ぬすみを設けてもよい。 
注記3 内径の端面に丸みを付けてもよい。 
注a) Lの寸法に対する許容差は,表6に規定した許容差の

2倍とする。ただし,ニップルの大きさの呼び1以下
及び径違いニップルの大きさの呼び1×3/4以下の+
側の許容差については,3倍とする。 

background image

30 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.16−I形の止めナット(ロックナット) 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

高さ 

径 

深さ 

二面幅B 

六角 

八角 

1/4 

3/8 

1/2 

 8 
 9 
 9 

 18 
 22 
 28 

1.2 
1.2 
1.2 

21 
26 
32 

− 
− 
− 

3/4 

11/4 

10 
11 
12 

 34 
 40 
 50 

1.5 
1.5 
1.5 

38 
46 
54 

− 
− 
− 

11/2 

21/2 

13 
15 
17 

 55 
 68 
 88 

2.5 
2.5 
2.5 

− 
− 
− 

 63 
 77 
100 



18 
22 
25 

100 
125 
150 

2.5 
2.5 
2.5 

− 
− 
− 

115 
145 
165 

30 

180 

2.5 

− 

200 

ねじは,JIS B 0202による。ただし,その許容差は2倍とす
る。 
注記 寸法は全て,参考値である。 

background image

31 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.17−I形のキャップ 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

高さ 

頂部外部半径 

H(最小) 

R(参考) 

1/8 

1/4 

3/8 

14 
15 
17 

 40 
 50 
 62 

1/2 

3/4 

20 
24 
28 

 78 
 95 
125 

11/4 
11/2 

30 
32 
36 

150 
170 
215 

21/2 


42 
45 
55 

270 
310 
405 


58 
65 

495 
580 

継手の端部の形状・寸法は,表2による。 

background image

32 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.18−I形のプラグ 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

頭部(四角) 

二面幅B 

高さb 

1/8 

1/4 

3/8 

 7 
 9 
12 

 7 
 8 
 9 

1/2 

3/4 

14 
17 
19 

10 
11 
12 

11/4 
11/2 

23 
26 
32 

13 
14 
15 

21/2 


41 
46 
58 

18 
19 
22 


67 
77 

25 
28 

ねじ部の寸法は,表2による。 
注記1 図のぬすみの形状は,参考として一例を示

したものである。 

注記2 頭部の角には,丸みをつけてもよい。 
注記3 寸法は,全て参考値である。 

background image

表A.19−I形のユニオン 

単位 mm 

継手の
大きさ
の呼び 

ユニオンねじ及びユニオンつば 

ユニオンナット 

D1ねじ部 

ねじの長さ 

b1 

つばの 

厚さ 

b2 

 
 

d1 

二面幅B1 

高さ 

厚さ 

二面幅B 

ねじの 

呼び 

D1(参考) 

F形,C-1形 C-2形 

F形,C-1形 C-2形 

F形,C-1形 C-2形 F形,C-1形 C-2形 

F形,C-1形 C-2形 

八角 十角  六角 F形,C-1形 C-2形 

八角 十角 

六角 

1/8 

6.5 

− 

15 

− 

2.5 

16.5 

− 

12.5 

15 

− 

− 

13 

− 

2.5 

25 

− 

− 

M21×1.5 

1/4 

 9 

17 

21 

2.5 

18 

23.5 

16.5 

19 

− 

19 

13.5 

16 

2.5 

31 

− 

 31 

M26×1.5 

3/8 

 9 

19 

22 

20.5 

25.5 

20 

23 

− 

23 

16 

17 

37 

− 

 37 

M31×2 

1/2 

11 

21 

25 

21.5 

28 

24 

27 

− 

26 

17 

18.5 

42 

− 

 42 

M35×2 

3/4 

9.5 

11 

24.5 

26.5 

3.5 

26 

30.5 

30 

33 

− 

32 

18.5 

19.5 

3.5 

49 

− 

 49 

M42×2 

10 

13 

27 

30 

29 

34.5 

38 

41 

− 

39 

20 

23 

59 

− 

 59 

M51×2 

11/4 

11 

13 

30 

33 

4.5 

32 

38.5 

46 

− 

 50 

48 

22 

24 

4.5 

− 

 69 

 69 

M60×2 

11/2 

12 

15 

33 

36 

35.5 

42 

53 

− 

 56 

55 

24.5 

27.5 

− 

 78 

 78 

M68×2 

13.5 

15 

37 

39 

5.5 

39.5 

47 

65 

− 

 69 

68 

27 

28.5 

5.5 

− 

 93 

 93 

M82×2 

21/2 

15 

18 

42 

44 

45.5 

51.5 

81 

− 

 86 

84 

29.5 

33 

− 

112 

112 

M100×2 

17 

20 

47 

49 

6.5 

50 

58 

95 

− 

 99 

98 

32.5 

36 

6.5 

− 

127 

127 

M115×2 

21 

− 

58 

− 

7.5 

60.5 

− 

121 

− 

127 

− 

39 

− 

7.5 

− 

158 

− 

M145×2 

24 

− 

66 

− 

66.5 

− 

150 

− 

154 

− 

43 

− 

− 

188 

− 

M175×3 

28 

− 

73 

− 

73 

− 

177 

− 

182 

− 

49 

− 

− 

219 

− 

M205×3 

接合ねじ部の寸法は,表2による。 
注記1 図の内部の形状は,参考として一例を示したものである。 
注記2 F形ユニオンには,適切なガスケットを用いて実用に供する。 

注記3 寸法は全て参考値である。 
注a) ねじの呼びD1は,JIS B 0205-4における,d{おねじ外径の基準寸法(呼び径)}×P(ピ

ッチ)を示したものである。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

表A.20−I形のめすおすユニオン 

単位 mm 

継手の
大きさ
の呼び 

ユニオンねじ及びおねじ付ユニオンつば 

ユニオンナット 

D1ねじ部 

ねじの長さ 

b1 

つばの 

厚さ 

b2 

 
 

d1 

二面幅B1 

高さ 

厚さ 

二面幅B 

ねじの呼び 

D1(参考) 

F形 

C-2形 

F形 

C-2形 

F形 

C-2形 

F形 

C-2形 

F形 

C-2形 

八角 

十角 

六角 

F形 

C-2形 

八角 

十角 

六角 

1/4 

− 

 9 

− 

21 

2.5 

− 

37 

− 

− 

− 

19 

− 

16 

2.5 

− 

− 

31 

 M26×1.5 

3/8 

 9 

19 

22 

41 

40 

20 

23 

− 

23 

16 

17 

37 

− 

37 

 M31×2 

1/2 

11 

21 

25 

41 

46 

24 

27 

− 

26 

17 

18.5 

42 

− 

42 

 M35×2 

3/4 

9.5 

11 

24.5 

26.5 

3.5 

48.5 

51 

30 

33 

− 

32 

18.5 

19.5 

3.5 

49 

− 

49 

 M42×2 

10 

13 

27 

30 

55 

58 

38 

41 

− 

39 

20 

23 

59 

− 

59 

 M51×2 

11/4 

11 

13 

30 

33 

4.5 

61 

65 

46 

− 

50 

48 

22 

24 

4.5 

− 

69 

69 

 M60×2 

11/2 

12 

15 

33 

36 

65 

68.5 

53 

− 

56 

55 

24.5 

27.5 

− 

78 

78 

 M68×2 

13.5 

15 

37 

39 

5.5 

73 

76.5 

65 

− 

69 

68 

27 

28.5 

5.5 

− 

93 

93 

 M82×2 

21/2 

− 

18 

− 

44 

− 

86 

− 

− 

− 

84 

− 

33 

− 

− 

112 

 M100×2 

− 

20 

− 

49 

6.5 

− 

95 

− 

− 

− 

98 

− 

36 

6.5 

− 

− 

127 

 M115×2 

接合ねじ部の寸法は,表2による。 
注記1 図の内部の形状は,参考として一例を示したものである。 
注記2 F形ユニオンには,適切なガスケットを用いて実用に供する。 

注記3 寸法は全て参考値である。 
注a) ねじの呼びD1は,JIS B 0205-4における,d{おねじ外径の基準寸法(呼び

径)}×P(ピッチ)を示したものである。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

表A.21−I形のユニオンエルボ 

単位 mm 

継手の 
大きさ 
の呼び 

中心から端面 

までの距離 

L2 

ユニオンエルボ及びユニオンつば 

ユニオンナット 

D1ねじ部 

ねじの長さ 

b1 

つばの 

厚さ 

b2 

 
 

d1 

二面幅B1 

高さ 

厚さ 

二面幅B 

ねじの呼び 

F形 

C-2形 

F形 

C-2形 

F形 C-2形 F形 C-2形 F形 C-2形 

F形 C-2形 

八角 十角 

六角 

F形 C-2形 

八角 十角 

六角 D1(参考) 

3/8 

− 

25 

− 

 9 

− 

34 

− 

25.5 

− 

− 

− 

23 

− 

17 

− 

− 

37 

M31×2 

1/2 

27 

27 

11 

36.5 

38.5 

21.5 

28 

24 

27 

− 

26 

17 

18.5 

42 

− 

42 

M35×2 

3/4 

32 

33 

9.5 

11 

40.5 

42 

3.5 

26 

30.5 

30 

33 

− 

32 

18.5 

19.5 

3.5 

49 

− 

49 

M42×2 

37 

38 

10 

13 

44.5 

47.5 

29 

34.5 

38 

41 

− 

39 

20 

23 

59 

− 

59 

M51×2 

11/4 

44 

45 

11 

13 

50.5 

52.5 

4.5 

32 

38.5 

46 

− 

50 

48 

22 

24 

4.5 

− 

69 

69 

M60×2 

11/2 

49 

50 

12 

15 

58.5 

61.5 

32.5 

42 

53 

− 

56 

55 

24.5 

27.5 

− 

78 

78 

M68×2 

57 

58 

13.5 

15 

66.5 

68 

5.5 

39.5 

47 

65 

− 

69 

68 

27 

28.5 

5.5 

− 

93 

93 

M82×2 

接合ねじ部の寸法は,表2による。 
注記1 図の内部の形状は,参考として一例を示したものである。 
注記2 F形ユニオンには,適切なガスケットを用いて実用に供する。 

注記3 寸法は全て参考値である。 
注a) ねじの呼びD1は,JIS B 0205-4における,d{おねじ外径の基準寸法(呼

び径)}×P(ピッチ)を示したものである。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

表A.22−I形のめすおすユニオンエルボ 

単位 mm 

継手の 
大きさ 
の呼び 

中心から端面 

までの距離 

L2 

ユニオンエルボ及びおねじ付ユニオンつば 

ユニオンナット 

D1ねじ部 

ねじの長さ 

b1 

つばの 

厚さ 

b2 

 
 

d1 

二面幅B1 

高さ 

厚さ 

二面幅B 

ねじの呼び 

F形 

C-2形 

F形 

C-2形 

F形 C-2形 F形 C-2形 F形 C-2形 

F形 C-2形 

八角 十角 

六角 

F形 C-2形 

八角 十角 

六角 D1(参考) 

3/8 

− 

25 

− 

 9 

− 

34 

− 

40 

− 

− 

− 

23 

− 

17 

− 

− 

37 

M31×2 

1/2 

27 

27 

11 

36.5 

38.5 

41.5 

46 

24 

27 

− 

26 

17 

18.5 

42 

− 

42 

M35×2 

3/4 

32 

33 

9.5 

11 

40.5 

42 

3.5 

48.5 

51 

30 

33 

− 

32 

18.5 

19.5 

3.5 

49 

− 

49 

M42×2 

37 

38 

10 

13 

44.5 

47.5 

55 

58 

38 

41 

− 

39 

20 

23 

59 

− 

59 

M51×2 

11/4 

44 

45 

11 

13 

50.5 

52.5 

4.5 

61 

65 

46 

− 

50 

48 

22 

24 

4.5 

− 

69 

69 

M60×2 

11/2 

49 

50 

12 

15 

58.5 

61.5 

65 

68.5 

53 

− 

56 

55 

24.5 

27.5 

− 

78 

78 

M68×2 

57 

58 

13.5 

15 

66.5 

68 

5.5 

73 

76.5 

65 

− 

69 

68 

27 

28.5 

5.5 

− 

93 

93 

M82×2 

接合ねじ部の寸法は,表2による。 
注記1 図の内部の形状は,参考として一例を示したものである。 
注記2 F形ユニオンには,適切なガスケットを用いて実用に供する。 

注記3 寸法は全て参考値である。 
注a) ねじの呼びD1は,JIS B 0205-4における,d{おねじ外径の基準寸法(呼

び径)}×P(ピッチ)を示したものである。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

37 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.23−I形の組みフランジ 

単位 mm 

継手の
大きさ
の呼び 

フランジ 

ボルト・ナット 

ボルト 

孔数 

呼び 

H1 

H2 

1/2 

3/4 

 73 
 79 
 87 

 27 
 33 
 41 

 34 
 40 
 48 

23 
23 
23 

10 
12 
14 

 6 
 6 
 8 

13 
15 
17 


3.5 
3.5 

 48 
 54 
 62 

12 
12 
12 



M10 
M10 
M10 

 32 
 36 
 40 

21 
21 
21 

 7 
 7 
 7 

 8 
 8 
 8 

11/4 
11/2 

107 
112 
126 

 50 
 56 
 69 

 59 
 65 
 78 

28 
28 
28 

16 
17 
21 

 9 
10 
11 

19 
20 
24 



 76 
 82 
 95 

15 
15 
15 



M12 
M12 
M12 

 50 
 50 
 56 

26 
26 
26 

 8 
 8 
 8 

10 
10 
10 

21/2 


155 
168 
196 

 86 
 99 
127 

 96 
109 
136 

35 
35 
35 

23 
26 
32 

12 
13 
16 

27 
30 
36 

5.5 

118 
131 
159 

19 
19 
19 



M16 
M16 
M16 

 71 
 71 
 90 

32 
32 
32 

10 
10 
10 

13 
13 
13 


223 
265 

154 
182 

163 
194 

35 
41 

36 
36 

19 
21 

40 
40 


186 
220 

19 
24 


M16 
M20 

 90 
100 

32 
38 

10 
13 

13 
16 

ねじ部の寸法は,表2による。 
注記1 接合ねじのフランジ合わせ面端部は,面取りを行ってもよい。 
注記2 組みフランジは,適切なガスケットを用いて実用に供する。 
注記3 ボルト及びナットの材料は,JIS G 3101のSS400程度のものがよい。 
注記4 寸法は,全て参考値である。 

background image

38 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.24−II形のエルボ,めすおすエルボ,45°エルボ及び45°めすおすエルボ 

単位 mm 

継手の
大きさ
の呼び 

エルボ 

中心から端面までの距離 

1/8 

1/4 

3/8 

19 
21 
25 

1/2 

3/4 

28 
33 
38 

11/4 
11/2 

45 
50 
58 

21/2 


69 
78 
96 


115 
131 

単位 mm 

継手の
大きさ
の呼び 

めすおすエルボ 

中心から端面までの距離 

1/8 

1/4 

3/8 

19 
21 
25 

25 
28 
32 

1/2 

3/4 

28 
33 
38 

37 
43 
52 

11/4 
11/2 

45 
50 
58 

60 
65 
74 

21/2 


69 
78 
96 

88 
98 

118 

単位 mm 

継手の
大きさ
の呼び 

45°エルボ・45°めすおす 

エルボ 

中心から端面までの距離 

A45° 

B45° 

3/8 

1/2 

3/4 

20 
22 
25 

25 
28 
32 

11/4 
11/2 

28 
33 
36 

37 
43 
46 

43 

55 

background image

39 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.25−II形の径違いエルボ及び径違いめすおすエルボ 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

①×② 

径違いエルボ 

中心から端面までの距離 

3/8 ×1/4 

1/2 ×3/8 

3/4 ×3/8 

23 
26 
28 

23 
26 
28 

3/4 ×1/2 

1 ×1/2 

1 ×3/4 

30 
32 
35 

31 
34 
36 

11/4 ×3/4 

11/4 ×1 

11/2 ×1 

36 
40 
42 

41 
42 
46 

11/2 ×11/4 

2 ×11/2 

21/2 ×2 

46 
52 
61 

48 
56 
66 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

①×② 

径違いめすおすエルボ 

中心から端面までの距離 

1/2 ×3/8 

3/4 ×1/2 

1 ×3/4 

26 
30 
35 

33 
40 
46 

11/4 ×1 

40 

56 

background image

40 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.26−II形のT 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

中心から端面までの距離 

1/8 

1/4 

3/8 

19 
21 
25 

1/2 

3/4 

28 
33 
38 

11/4 
11/2 

45 
50 
58 

21/2 


69 
78 
96 


115 
131 

background image

41 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.27−II形の径違いT(枝径だけ異なるもの) 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③ 

枝径の小さいもの 

中心から端面までの距離 

3/8 ×3/8 ×1/4 

23 

23 

1/2 ×1/2 ×1/4 

24 

24 

1/2 ×1/2 ×3/8 

26 

26 

3/4 ×3/4 ×1/4 

26 

27 

3/4 ×3/4 ×3/8 

28 

28 

3/4 ×3/4 ×1/2 

30 

31 

 1 ×1 

×1/4 

28 

31 

 1 ×1 

×3/8 

30 

32 

 1 ×1 

×1/2 

32 

34 

 1 ×1 

×3/4 

35 

36 

 11/4 ×11/4 ×3/8 

32 

36 

 11/4 ×11/4 ×1/2 

34 

38 

 11/4 ×11/4 ×3/4 

36 

41 

 11/4 ×11/4 ×1 

40 

42 

 11/2 ×11/2 ×1/2 

36 

42 

 11/2 ×11/2 ×3/4 

38 

44 

 11/2 ×11/2 ×1 

42 

46 

 11/2 ×11/2 ×11/4 

46 

48 

 2 ×2 

×1/2 

38 

48 

 2 ×2 

×3/4 

40 

50 

 2 ×2 

×1 

44 

52 

 2 ×2 

×11/4 

48 

54 

 2 ×2 

×11/2 

52 

55 

 21/2 ×21/2 ×1 

47 

60 

 21/2 ×21/2 ×11/4 

52 

62 

 21/2 ×21/2 ×11/2 

55 

63 

 21/2 ×21/2 ×2 

61 

66 

 3 ×3 

×1 

51 

67 

 3 ×3 

×11/4 

55 

70 

 3 ×3 

×11/2 

58 

71 

 3 ×3 

×2 

64 

73 

 3 ×3 

×21/2 

72 

76 

 4 ×4 

×2 

70 

86 

 4 ×4 

×3 

84 

92 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③ 

枝径の大きいもの 

中心から端面までの距離 

3/8 ×3/8 ×1/2 

26 

26 

1/2 ×1/2 ×3/4 

31 

30 

1/2 ×1/2 ×1 

34 

32 

3/4 ×3/4 ×1 

36 

35 

3/4 ×3/4 ×11/4 

41 

36 

 1 ×1 

×11/4 

42 

40 

 1 ×1 

×11/2 

46 

42 

 11/4 ×11/4 ×11/2 

48 

46 

 11/4 ×11/4 ×2 

54 

48 

 11/2 ×11/2 ×2 

55 

52 

background image

42 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.28−II形の径違いT(通しの異なるもの) 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③ 

枝径と通しが異なるもの 

中心から端面までの距離 

1/2 ×3/8 ×3/8 

26 

25 

26 

3/4 ×1/2 ×3/8 

28 

26 

28 

3/4 ×3/8 ×1/2 

30 

26 

31 

3/4 ×1/2 ×1/2 

30 

28 

31 

 1 ×1/2 ×1/2 

32 

28 

34 

 1 ×3/4 ×1/2 

32 

30 

34 

 1 ×1/2 ×3/4 

35 

31 

36 

 1 ×3/4 ×3/4 

35 

33 

36 

 11/4 ×1 

×1/2 

34 

32 

38 

 11/4 ×3/4 ×3/4 

36 

33 

41 

 11/4 ×1 

×3/4 

36 

35 

41 

 11/4 ×3/4 ×1 

40 

36 

42 

 11/4 ×1 

×1 

40 

38 

42 

 11/2 ×11/4 ×1/2 

36 

34 

42 

 11/2 ×11/4 ×3/4 

38 

36 

44 

 11/2 ×1 

×1 

42 

38 

46 

 11/2 ×11/4 ×1 

42 

40 

46 

 11/2 ×1 

×11/4 

46 

42 

48 

 11/2 ×11/4 ×11/4 

46 

45 

48 

 2 ×11/2 ×3/4 

40 

38 

50 

 2 ×11/2 ×1 

44 

42 

52 

 2 ×11/4 ×11/4 

48 

45 

54 

 2 ×11/2 ×11/4 

48 

46 

54 

 2 ×11/4 ×11/2 

52 

48 

55 

 2 ×11/2 ×11/2 

52 

50 

55 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③ 

通しだけ異なるもの 

中心から端面までの距離 

1/2 ×3/8 ×1/2 

28 

26 

28 

3/4 ×3/8 ×3/4 

33 

28 

33 

3/4 ×1/2 ×3/4 

33 

31 

33 

 1 ×3/8 ×1 

38 

32 

38 

 1 ×1/2 ×1 

38 

34 

38 

 1 ×3/4 ×1 

38 

36 

38 

 11/4 ×1/2 ×11/4 

45 

38 

45 

 11/4 ×3/4 ×11/4 

45 

41 

45 

 11/4 ×1 

×11/4 

45 

42 

45 

 11/2 ×1/2 ×11/2 

50 

42 

50 

 11/2 ×3/4 ×11/2 

50 

44 

50 

 11/2 ×1 

×11/2 

50 

46 

50 

 11/2 ×11/4 ×11/2 

50 

48 

50 

 2 ×3/4 ×2 

58 

50 

58 

 2 ×1 

×2 

58 

52 

58 

 2 ×11/4 ×2 

58 

54 

58 

 2 ×11/2 ×2 

58 

55 

58 

background image

43 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.29−II形のクロス及び径違いクロス 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

クロス 

中心から端面までの距離 

1/4 

21 

3/8 

25 

1/2 

28 

3/4 

33 

38 

11/4 

45 

11/2 

50 

58 

21/2 

69 

78 

96 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×② 

径違いクロス 

中心から端面までの距離 

1/2 ×3/8 

26 

26 

3/4 ×1/2 

30 

31 

1 ×1/2 

32 

34 

1 ×3/4 

35 

36 

11/4 ×3/4 

36 

41 

11/4 ×1 

40 

42 

11/2 ×1 

42 

46 

background image

44 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.30−II形の横口エルボ及び四方T 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

中心から端面までの距離 

3/8 

25 

1/2 

28 

3/4 

33 

38 

background image

45 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.31−II形のショートベンド,めすおすショートベンド,ピッチャT及びツインエルボ 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

ショートベンド 

めすおすショートベンド 

中心から端面までの距離 

1/4 

 30 

 30 

3/8 

 36 

 36 

1/2 

 45 

 45 

3/4 

 50 

 50 

 63 

 63 

11/4 

 76 

 76 

11/2 

 85 

 85 

102 

102 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

ピッチャT 

ツインエルボ 

中心から端面までの距離 

3/8 

 36 

19 

1/2 

 45 

24 

3/4 

 50 

28 

 63 

33 

11/4 

 76 

40 

11/2 

 85 

43 

102 

53 

background image

46 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.32−II形の径違いピッチャT 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

枝径だけ異な 

るもの 

中心から端面 

までの距離 

3/4 ×3/4 ×1/2 

47 

25 

48 

 1 ×1 

×1/2 

49 

28 

51 

 1 ×1 

×3/4 

53 

30 

54 

 11/4 ×11/4 ×1/2 

51 

30 

56 

 11/4 ×11/4 ×3/4 

55 

33 

58 

 11/4 ×11/4 ×1 

66 

36 

68 

 11/2 ×11/2 ×3/4 

55 

33 

61 

 11/2 ×11/2 ×1 

66 

36 

71 

 11/2 ×11/2 ×11/4  77 

41 

79 

 2 ×2 

×1 

70 

40 

77 

 2 ×2 

×11/4  80 

45 

85 

 2 ×2 

×11/2  91 

48 

94 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

通しだけ異な 

るもの 

中心から端面 

までの距離 

3/4×1/2×3/4 

50 

27 

50 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

枝径と通しとが 

異なるもの 

中心から端面 

までの距離 

 3/4 ×1/2 ×1/2 

47 

24 

48 

 1 ×3/4 ×1/2 

49 

25 

51 

 1 ×3/4 ×3/4 

53 

28 

54 

background image

47 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.33−II形の径違いツインエルボ 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×② 

中心から端面までの距離 

3/4 ×1/2 

47 

48 

1 ×3/4 

53 

54 

11/4 ×1 

66 

68 

11/2 ×11/4 

77 

79 

2 ×11/2 

91 

94 

background image

48 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.34−II形のロングベンド,めすおすロングベンド及びおすロングベンド 

単位 mm 

継手の 
大きさ 
の呼び 

ロングベンド 

中心から端面までの距離 

1/4 

 40 

3/8 

 48 

1/2 

 55 

3/4 

 69 

 85 

11/4 

105 

11/2 

116 

140 

21/2 

176 

205 

260 

単位 mm 

継手の 
大きさ 
の呼び 

めすおすロングベンド 

中心から端面までの距離 

1/8 

 35 

 32 

1/4 

 40 

 36 

3/8 

 48 

 42 

1/2 

 55 

 48 

3/4 

 69 

 60 

 85 

 75 

11/4 

105 

 95 

11/2 

116 

105 

140 

130 

21/2 

176 

165 

205 

190 

260 

245 

単位 mm 

継手の 
大きさ 
の呼び 

おすロングベンド 

中心から端面までの距離 

3/8 

 42 

1/2 

 48 

3/4 

 60 

 75 

11/4 

 95 

11/2 

105 

130 

background image

49 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.35−II形の45°ロングベンド及び45°めすおすロングベンド 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

45°ロングベンド 

中心から端面までの距離 

A45° 

3/8 

 30 

1/2 

 36 

3/4 

 43 

 51 

11/4 

 64 

11/2 

 68 

 81 

21/2 

 99 

113 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

45°めすおすロングベンド 

中心から端面までの距離 

A45° 

B45° 

1/4 

 26 

 21 

3/8 

 30 

 24 

1/2 

 36 

 30 

3/4 

 43 

 36 

 51 

 42 

11/4 

 64 

 54 

11/2 

 68 

 58 

 81 

 70 

21/2 

 99 

 86 

113 

100 

background image

50 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.36−II形のソケット及びめすおすソケット 

単位 mm 

継手の大きさの呼び ソケット 

1/8 

 25 

1/4 

 27 

3/8 a) 

 30 

1/2 a) 

 36 

3/4 a) 

 39 

1 a) 

 45 

11/4 a) 

 50 

11/2 a) 

 55 

2 a) 

 65 

21/2 

 74 

 80 

 94 

109 

120 

注a) 大きさの呼び3/8〜2は,

左右ねじソケット(接合
めねじの一方を左ねじと
したもの)にも適用する。 

単位 mm 

継手の大きさの呼び めすおすソケット 

L1 

3/8 

35 

1/2 

43 

3/4 

48 

55 

11/4 

60 

background image

51 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.37−II形の径違いソケット及び径違いめすおすソケット 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

①×② 

径違いソケット 

L2 

1/4 ×1/8 

27 

3/8 ×1/8 

30 

3/8 ×1/4 

30 

1/2 ×1/4 

36 

1/2 ×3/8 

36 

3/4 ×1/4 

39 

3/4 ×3/8 

39 

3/4 ×1/2 

39 

1 ×3/8 

45 

1 ×1/2 

45 

1 ×3/4 

45 

11/4 ×1/2 

50 

11/4 ×3/4 

50 

11/4 ×1 

50 

11/2 ×1/2 

55 

11/2 ×3/4 

55 

11/2 ×1 

55 

11/2 ×11/4 

55 

2 ×1/2 

65 

2 ×3/4 

65 

2 ×1 

65 

2 ×11/4 

65 

2 ×11/2 

65 

21/2 ×11/4 

74 

21/2 ×11/2 

74 

21/2 ×2 

74 

3 ×11/2 

80 

3 ×2 

80 

3 ×21/2 

80 

4 ×2 

94 

4 ×21/2 

94 

4 ×3 

94 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×② 

径違いめすおすソケット 

L2 

3/8 ×1/4 

35 

1/2 ×1/4 

43 

1/2 ×3/8 

43 

3/4 ×3/8 

48 

3/4 ×1/2 

48 

1 ×1/2 

55 

1 ×3/4 

55 

11/4 ×3/4 

60 

11/4 ×1 

60 

11/2 ×1 

63 

11/2 ×11/4 

63 

2 ×11/4 

70 

2 ×11/2 

70 

background image

52 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.38−II形のブッシング 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

パターン 

LT 

継手の大きさの 

呼び 

パターン 

LT 

1/4 ×1/8 

3/8 ×1/8 

3/8 ×1/4 

ii 

20 
20 
20 

− 
− 
− 

11/2 ×11/4 

2 ×1/2 

2 ×3/4 

iii 
iii 

31 
35 
35 

− 
48 
48 

1/2 ×1/8 

1/2 ×1/4 

1/2 ×3/8 

ii 
ii 

24 
24 
24 

− 
− 
− 

2 ×1 

2 ×11/4 

2 ×11/2 

ii 
ii 
ii 

35 
35 
35 

− 
− 
− 

3/4 ×1/4 

3/4 ×3/8 

3/4 ×1/2 

ii 
ii 

26 
26 
26 

− 
− 
− 

21/2 ×1 

21/2 ×11/4 

21/2 ×11/2 

iii 
iii 

ii 

40 
40 
40 

54 
54 
− 

1 ×1/4 

1 ×3/8 

1 ×1/2 

ii 
ii 
ii 

29 
29 
29 

− 
− 
− 

21/2 ×2 

3 ×1 

3 ×11/4 

ii 

iii 
iii 

40 
44 
44 

− 
59 
59 

1 ×3/4 

11/4 ×3/8 

11/4 ×1/2 

ii 
ii 

29 
31 
31 

− 
− 
− 

3 ×11/2 

3 ×2 

3 ×21/2 

iii 

ii 
ii 

44 
44 
44 

59 
− 
− 

11/4 ×3/4 

11/4 ×1 

11/2 ×3/8 

ii 

ii 

31 
31 
31 

− 
− 
− 

4 ×2 

4 ×21/2 

4 ×3 

iii 
iii 

ii 

51 
51 
51 

69 
69 
− 

11/2 ×1/2 

11/2 ×3/4 

11/2 ×1 

ii 
ii 
ii 

31 
31 
31 

− 
− 
− 

− 

− 

− 

− 

注a) 二面幅Bは,規定しない。 

background image

53 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.39−II形のニップル及び径違いニップル 

単位 mm 

継手の大きさの呼び ニップル 

1/8 

1/4 

3/8 

29 
36 
38 

1/2 b) 

3/4 b) 

1 b) 

44 
47 
53 

11/4 
11/2 

57 
59 
68 

21/2 


75 
83 
95 

注a) 二面幅Bは,規定しない。 

b) 大きさの呼び1/2〜1は,

左右ねじニップル(接合
おねじの一方を左ねじと
したもの)にも適用する。 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 径違いニップル 

3/8 ×1/4 

1/2 ×1/4 

1/2 ×3/8 

38 
44 
44 

3/4 ×3/8 

3/4 ×1/2 

1  ×1/2 

47 
47 
53 

1  ×3/4 

11/4 ×1/2 

11/4 ×3/4 

53 
57 
57 

11/4 ×1 

11/2 ×3/4 

11/2 ×1 

57 
59 
59 

11/2 ×11/4 

2  ×1 

2  ×11/4 

59 
68 
68 

2  ×11/2 

21/2 ×2 

3  ×2 

68 
75 
83 

3  ×21/2 

83 

注a) 二面幅Bは,規定しない。 

background image

54 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.40−II形の止めナット 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

1/4 

3/8 

1/2 

 6 
 7 
 8 

3/4 

11/4 

 9 
10 
11 

11/2 

21/2 

12 
13 
16 

19 

ねじは,JIS B 0202による。 
注記 止めナットは平行又はぬすみ

付きのいずれでもよく,一面を
機械加工してもよい。 

注a) 二面幅Bは,規定しない。 

background image

55 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.41−II形のキャップ 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

H(最小) 

1/8 

1/4 

3/8 

13 
15 
17 

1/2 

3/4 

19 
22 
24 

11/4 
11/2 

27 
27 
32 

21/2 


35 
38 
45 

注記 キャップは,六角形,丸形又

はその他の形状でもよい。 

background image

56 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.42−II形のプラグ 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

平形プラグ・丸形プラグ 

H1(最小) 

H2(最小) 

1/8 

11 

20 

1/4 

14 

22 

3/8 

15 

24 

1/2 

18 

26 

3/4 

20 

32 

23 

36 

11/4 

29 

39 

11/2 

30 

41 

36 

48 

21/2 

39 

54 

44 

60 

58 

70 

注a) 二面幅Bは,規定しない。 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

沈みプラグ 

H3(最小) 

3/8 

11 

1/2 

15 

3/4 

16 

19 

注a) 二面幅Bは,規定しない。 

background image

57 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.43−II形のユニオン 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

F形c) 

1/4 

3/8 

1/2 

42 
45 
48 

3/4 

11/4 

52 
58 
65 

11/2 

21/2 

70 
78 
85 

95 

注記1 使用するガスケットは,表A.47によ

る。 

注記2 ユニオンは,ガスケットを用いる用い

ないにかかわらず,異なる製造業者の
又は同一製造業者の異なる形式のユニ
オンの部品に互換性があるとは限らな
いので,完全組立の状態で使用するの
が望ましい。 

注a) 他の座面形状及び座の材料のものも,L

の寸法がこの表による場合は,この規格
の製品とする。 

b) 二面幅B及びB1は,規定しない。 

c) ガスケットの位置決め用突起があっても

よい。 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

C形 

1/8 

1/4 

3/8 

38 
42 
45 

1/2 

3/4 

48 
52 
58 

11/4 
11/2 

65 
70 
78 

21/2 


85 
95 

110 

注記1 使用するガスケットは,表A.47によ

る。 

注記2 ユニオンは,ガスケットを用いる用い

ないにかかわらず,異なる製造業者の
又は同一製造業者の異なる形式のユニ
オンの部品に互換性があるとは限らな
いので,完全組立の状態で使用するの
が望ましい。 

注a) 他の座面形状及び座の材料のものも,L

の寸法がこの表による場合は,この規格
の製品とする。 

b) 二面幅B及びB1は,規定しない。 

background image

58 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.44−II形のめすおすユニオン 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

F形c) 

1/4 

3/8 

1/2 

 55 
 58 
 66 

3/4 

11/4 

 72 
 80 
 90 

11/2 

 95 
106 

注記1 使用するガスケットは,表A.47によ

る。 

注記2 ユニオンは,ガスケットを用いる用い

ないにかかわらず,異なる製造業者の
又は同一製造業者の異なる形式のユニ
オンの部品に互換性があるとは限らな
いので,完全組立の状態で使用するの
が望ましい。 

注a) 他の座面形状及び座の材料のものも,L

の寸法がこの表による場合は,この規格
の製品とする。 

b) 二面幅B及びB1は,規定しない。 

c) ガスケットの位置決め用突起があっても

よい。 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

C形 

1/4 

3/8 

1/2 

 55 
 58 
 66 

3/4 

11/4 

 72 
 80 
 90 

11/2 

21/2 

 95 
106 
118 

130 

注記1 使用するガスケットは,表A.47によ

る。 

注記2 ユニオンは,ガスケットを用いる用い

ないにかかわらず,異なる製造業者の
又は同一製造業者の異なる形式のユニ
オンの部品に互換性があるとは限らな
いので,完全組立の状態で使用するの
が望ましい。 

注a) 他の座面形状及び座の材料のものも,L

の寸法がこの表による場合は,この規格
の製品とする。 

b) 二面幅B及びB1は,規定しない。 

background image

59 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.45−II形のユニオンエルボ 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

F形 

L1 

L2 

3/8 

 52 

25 

1/2 

 58 

28 

3/4 

 62 

33 

 72 

38 

11/4 

 82 

45 

11/2 

 90 

50 

100 

58 

注記1 使用するガスケットは,表A.47によ

る。 

注記2 ユニオンは,ガスケットを用いる用い

ないにかかわらず,異なる製造業者の
又は同一製造業者の異なる形式のユニ
オンの部品に互換性があるとは限らな
いので,完全組立の状態で使用するの
が望ましい。 

注a) 他の座面形状及び座の材料のものも,L

の寸法がこの表による場合は,この規格
の製品とする。 

b) 二面幅B及びB1は,規定しない。 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

C形 

L1 

L2 

1/4 

 48 

21 

3/8 

 52 

25 

1/2 

 58 

28 

3/4 

 62 

33 

 72 

38 

11/4 

 82 

45 

11/2 

 90 

50 

100 

58 

注記1 使用するガスケットは,表A.47によ

る。 

注記2 ユニオンは,ガスケットを用いる用い

ないにかかわらず,異なる製造業者の
又は同一製造業者の異なる形式のユニ
オンの部品に互換性があるとは限らな
いので,完全組立の状態で使用するの
が望ましい。 

注a) 他の座面形状及び座の材料のものも,L

の寸法がこの表による場合は,この規格
の製品とする。 

b) 二面幅B及びB1は,規定しない。 

background image

60 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.46−II形のめすおすユニオンエルボ 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

F形 

L1 

L2 

3/8 

 65 

25 

1/2 

 76 

28 

3/4 

 82 

33 

 94 

38 

11/4 

107 

45 

11/2 

115 

50 

128 

58 

注記1 使用するガスケットは,表A.47によ

る。 

注記2 ユニオンは,ガスケットを用いる用い

ないにかかわらず,異なる製造業者の
又は同一製造業者の異なる形式のユニ
オンの部品に互換性があるとは限らな
いので,完全組立の状態で使用するの
が望ましい。 

注a) 他の座面形状及び座の材料のものも,L

の寸法がこの表による場合は,この規格
の製品とする。 

b) 二面幅B及びB1は,規定しない。 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

C形 

L1 

L2 

1/4 

 61 

21 

3/8 

 65 

25 

1/2 

 76 

28 

3/4 

 82 

33 

 94 

38 

11/4 

107 

45 

11/2 

115 

50 

128 

58 

注記1 使用するガスケットは,表A.47によ

る。 

注記2 ユニオンは,ガスケットを用いる用い

ないにかかわらず,異なる製造業者の
又は同一製造業者の異なる形式のユニ
オンの部品に互換性があるとは限らな
いので,完全組立の状態で使用するの
が望ましい。 

注a) 他の座面形状及び座の材料のものも,L

の寸法がこの表による場合は,この規格
の製品とする。 

b) 二面幅B及びB1は,規定しない。 

background image

61 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表A.47−II形のユニオン用ガスケット 

単位 mm 

ユニオン・ユニオンエ

ルボの大きさの呼び 

ガスケットの径 

ユニオンナット 

のねじの呼び 

(参考) 

1/8 

− 

− 

G 1/2 

1/4 

13 

 20 

G 5/8 

17 

 24 

G 3/4 

3/8 

17 

 24 

G 3/4 

19 

 27 

G 7/8 

1/2 

21 

 30 

G 1 

24 

 34 

G 11/8 

3/4 

27 

 38 

G 11/4 

32 

 44 

G 11/2 

11/4 
11/2 

42 
46 
60 

 55 
 62 
 78 

G 2 

G 21/4 

G 23/4 

21/2 

75 

 97 

G 31/2 

88 

110 

G 4 

− 

− 

G 5 

G 51/2 

注記1 ガスケットの材質及び厚さは,用途によって注文者が選定

する。 

注記2 ユニオンナットのねじの呼びは,JIS B 0202による。 

background image

62 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書B 

(参考) 

寸法取り長さ 

この附属書は,本体及び附属書Aに関連する事柄を補足するもので,規定の一部ではない。 

配管工事の補助及び指針として,寸法取り長さ(Z寸法)を表B.2〜表B.33に示す。これらの精度は,

表6に示す寸法許容差及びJIS B 0203に規定する寸法許容差に依存する。表B.2〜表B.33に示す寸法Z,

Z45°,Z1,Z2,Z3及びZ4は,管端から継手の中心線まで(図B.1)又は管端から管端まで(図B.2)の平均

距離である。 

これらの寸法は,表A.2〜表A.47に示す端面から端面まで距離又は端面から中心までの距離から,ねじ

はめ合い平均長さを減じて計算してある。ねじはめ合い平均長さは,JIS B 0203に規定する寸法を丸めた

もので,これを表B.1に示す。 

図B.1 

図B.2 

表B.1−ねじはめ合い平均長さ 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

1/8 

1/4 

3/8 

1/2 

3/4 

11/4 

11/2 

21/2 

ねじはめ合い長さ ① 

 8 

 9 

11 

12 

14 

16 

16 

21 

23 

27 

32 

37 

37 

② 

10 

10 

13 

15 

17 

19 

19 

24 

27 

30 

36 

40 

40 

注記 ①は,テーパめねじに対する値であり,②は,平行めねじに対する値である。表B.2〜表B.33において,I形

の継手のZ寸法は①を用いて計算し,II形の継手のZ寸法は②を用いて計算してある。 

background image

63 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.2−I形のエルボ,めすおすエルボ(ストリートエルボ),45°エルボ及び 

45°めすおすエルボ(45°ストリートエルボ)のZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 

Z45° 

1/8 

11 

10 

1/4 

11 

 9 

3/8 

14 

10 

1/2 

16 

10 

3/4 

20 

13 

24 

15 

11/4 

30 

18 

11/2 

32 

21 

36 

21 

21/2 

46 

26 

51 

27 

65 

33 

76 

37 

95 

45 

background image

64 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.3−I形の径違いエルボ及び径違いめすおすエルボ(径違いストリートエルボ)のZ寸法 

単位 mm 

継手の大き 

さの呼び 

①×② 

径違いエルボ 継手の大き 

さの呼び 

①×② 

径違いエルボ 

Z1 

Z2 

Z1 

Z2 

 3/8 ×1/8 

10 

15 

 21/2 ×11/4 

29 

46 

 3/8 ×1/4 

11 

14 

 21/2 ×11/2 

32 

46 

 1/2 ×1/4 

13 

16 

 21/2 ×2 

37 

44 

 1/2 ×3/8 

15 

16 

 3 ×1/2 

17 

53 

 3/4 ×3/8 

16 

19 

 3 ×3/4 

19 

54 

 3/4 ×1/2 

17 

19 

 3 ×1 

23 

54 

 1 ×3/8 

16 

22 

 3 ×11/4 

28 

54 

 1 ×1/2 

18 

22 

 3 ×11/2 

31 

56 

 1 ×3/4 

20 

23 

 3 ×2 

35 

51 

 11/4 ×1/2 

18 

27 

 3 ×21/2 

45 

52 

 11/4 ×3/4 

22 

28 

 4 ×1 

25 

69 

 11/4 ×1 

24 

28 

 4 ×11/4 

29 

70 

 11/2 ×1/2 

19 

31 

 4 ×11/2 

31 

70 

 11/2 ×3/4 

22 

31 

 4 ×2 

37 

66 

 11/2 ×1 

25 

31 

 4 ×21/2 

46 

67 

 11/2 ×11/4 

29 

32 

 4 ×3 

51 

64 

 2 ×1/2 

17 

37 

 5 ×3 

50 

80 

 2 ×3/4 

20 

37 

 5 ×4 

63 

79 

 2 ×1 

23 

37 

 6 ×3 

55 

93 

 2 ×11/4 

27 

38 

 6 ×4 

65 

93 

 2 ×11/2 

31 

39 

 6 ×5 

79 

91 

 21/2 ×1/2 

18 

46 

 21/2 ×3/4 

21 

46 

− 

− 

− 

 21/2 ×1 

25 

46 

単位 mm 

継手の大き 

さの呼び 

①×② 

径違いめすおすエルボ 

(径違いストリート 

エルボ) 

 1/2 ×3/8 

15 

 3/4 ×1/2 

17 

 1 ×1/2 

18 

 1 ×3/4 

20 

 11/4 ×1 

24 

 11/2 ×1 

25 

 11/2 ×11/4 

29 

 2 ×3/4 

20 

 2 ×11/4 

27 

 2 ×11/2 

31 

 21/2 ×1 

25 

 21/2 ×2 

37 

 3 ×2 

35 

background image

65 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.4−I形のT及びめすおすT(サービスT)のZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさ

の呼び 

1/8 

11 

1/4 

11 

3/8 

14 

1/2 

16 

3/4 

20 

24 

11/4 

30 

11/2 

32 

36 

21/2 

46 

51 

65 

76 

95 

background image

66 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.5−I形の径違いT(枝径だけ異なるもの)のZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

枝径の小さいもの 継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

枝径の小さいもの 

Z1 

Z2 

Z1 

Z2 

 3/8 ×3/8 ×1/8 

10 

15 

3 ×3 ×3/4 

19 

54 

 3/8 ×3/8 ×1/4 

11 

14 

3 ×3 ×1 

23 

54 

 1/2 ×1/2 ×1/4 

13 

16 

3 ×3 ×11/4 

28 

54 

 1/2 ×1/2 ×3/8 

15 

16 

3 ×3 ×11/2 

31 

56 

 3/4 ×3/4 ×1/4 

13 

19 

3 ×3 ×2 

35 

51 

 3/4 ×3/4 ×3/8 

16 

19 

3 ×3 ×21/2 

45 

52 

 3/4 ×3/4 ×1/2 

17 

19 

4 ×4 ×1/2 

19 

68 

 1 ×1 ×1/4 

14 

23 

4 ×4 ×3/4 

22 

68 

 1 ×1 ×3/8 

16 

22 

4 ×4 ×1 

25 

69 

 1 ×1 ×1/2 

18 

22 

4 ×4 ×11/4 

29 

70 

 1 ×1 ×3/4 

20 

23 

4 ×4 ×11/2 

31 

70 

 11/4 ×11/4 ×3/8 

17 

27 

4 ×4 ×2 

37 

66 

 11/4 ×11/4 ×1/2 

18 

27 

4 ×4 ×21/2 

46 

67 

 11/4 ×11/4 ×3/4 

22 

28 

4 ×4 ×3 

51 

64 

 11/4 ×11/4 ×1 

24 

28 

5 ×5 ×3/4 

18 

84 

 11/2 ×11/2 ×3/8 

18 

31 

5 ×5 ×1 

23 

83 

 11/2 ×11/2 ×1/2 

19 

31 

5 ×5 ×11/4 

25 

84 

 11/2 ×11/2 ×3/4 

22 

31 

5 ×5 ×11/2 

29 

84 

 11/2 ×11/2 ×1 

25 

31 

5 ×5 ×2 

35 

82 

 11/2 ×11/2 ×11/4 

29 

32 

5 ×5 ×21/2 

44 

82 

 2 ×2 ×3/8 

16 

37 

5 ×5 ×3 

50 

80 

 2 ×2 ×1/2 

17 

37 

5 ×5 ×4 

63 

79 

 2 ×2 ×3/4 

20 

37 

6 ×6 ×3/4 

23 

96 

 2 ×2 ×1 

23 

37 

6 ×6 ×1 

27 

96 

 2 ×2 ×11/4 

27 

38 

6 ×6 ×11/4 

30 

97 

 2 ×2 ×11/2 

31 

39 

6 ×6 ×11/2 

33 

99 

 21/2 ×21/2 ×1/2 

18 

46 

6 ×6 ×2 

38 

95 

 21/2 ×21/2 ×3/4 

21 

46 

6 ×6 ×21/2 

48 

95 

 21/2 ×21/2 ×1 

25 

46 

6 ×6 ×3 

55 

93 

 21/2 ×21/2 ×11/4 

29 

46 

6 ×6 ×4 

65 

93 

 21/2 ×21/2 ×11/2 

32 

46 

6 ×6 ×5 

79 

91 

 21/2 ×21/2 ×2 

37 

44 

− 

− 

− 

 3 ×3 ×1/2 

16 

54 

− 

− 

− 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

枝径の大きいもの 

Z1 

Z2 

 1/4 ×1/4 ×3/8 

14 

11 

 3/8 ×3/8 ×1/2 

16 

15 

 1/2 ×1/2 ×3/4 

19 

18 

 1/2 ×1/2 ×1 

22 

18 

 3/4 ×3/4 ×1 

23 

20 

 3/4 ×3/4 ×11/4 

28 

22 

 1 ×1 ×11/4 

28 

24 

 1 ×1 ×11/2 

31 

26 

 1 ×1 ×2 

37 

23 

 11/4 ×11/4 ×11/2 

32 

29 

 11/4 ×11/4 ×2 

36 

27 

 11/2 ×11/2 ×2 

38 

31 

 11/2 ×11/2 ×21/2 

46 

32 

 2 ×2 ×21/2 

44 

37 

 2 ×2 ×3 

51 

35 

 21/2 ×21/2 ×3 

52 

43 

 3 ×3 ×4 

65 

53 

background image

67 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.6−I形の径違いT(通しの異なるもの)及び径違いめすおすT(径違いサービスT)のZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

枝径と通しとが 

異なるもの 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

枝径と通しとが 

異なるもの 

Z1 

Z2 

Z3 

Z1 

Z2 

Z3 

 1/2 ×3/8 ×3/8 

15 

14 

16 

 11/2 ×11/4 ×1 

25 

24 

31 

 3/4 ×3/8 ×1/2 

17 

16 

19 

 11/2 ×11/4 ×11/4 

29 

28 

32 

 3/4 ×1/2 ×3/8 

16 

15 

19 

 11/2 ×11/4 ×2 

39 

38 

31 

 3/4 ×1/2 ×1/2 

18 

16 

19 

 2 ×1 ×1 

23 

24 

37 

 3/4 ×1/2 ×1 

23 

22 

20 

 2 ×1 ×11/4 

27 

28 

38 

 1 ×1/2 ×1/2 

18 

16 

22 

 2 ×1 ×11/2 

31 

31 

39 

 1 ×1/2 ×3/4 

20 

19 

23 

 2 ×11/4 ×1 

23 

24 

37 

 1 ×3/4 ×1/2 

18 

17 

22 

 2 ×11/4 ×11/4 

27 

30 

38 

 1 ×3/4 ×3/4 

20 

20 

23 

 2 ×11/4 ×11/2 

31 

32 

39 

 11/4 ×1/2 ×3/4 

21 

19 

28 

 2 ×11/4 ×21/2 

44 

46 

37 

 11/4 ×1/2 ×1 

24 

22 

28 

 2 ×11/2 ×1/2 

17 

19 

37 

 11/4 ×3/4 ×1/2 

18 

17 

27 

 2 ×11/2 ×3/4 

20 

22 

38 

 11/4 ×3/4 ×3/4 

21 

20 

28 

 2 ×11/2 ×1 

24 

26 

38 

 11/4 ×3/4 ×1 

24 

23 

28 

 2 ×11/2 ×11/4 

28 

30 

38 

 11/4 ×1 ×1/2 

18 

18 

27 

 2 ×11/2 ×11/2 

31 

32 

39 

 11/4 ×1 ×3/4 

21 

20 

28 

 2 ×11/2 ×21/2 

44 

46 

37 

 11/4 ×1 ×1 

24 

24 

28 

 21/2 ×11/2 ×11/2 

32 

32 

46 

 11/4 ×1 ×11/2 

32 

31 

29 

 21/2 ×11/2 ×2 

37 

39 

44 

 11/4 ×1 ×2 

38 

37 

27 

 21/2 ×2 ×1 

25 

23 

46 

 11/2 ×3/4 ×3/4 

22 

20 

31 

 21/2 ×2 ×11/4 

29 

27 

46 

 11/2 ×3/4 ×1 

25 

23 

31 

 21/2 ×2 ×11/2 

32 

31 

46 

 11/2 ×1 ×3/4 

22 

20 

31 

 21/2 ×2 ×2 

37 

36 

44 

 11/2 ×1 ×1 

25 

23 

31 

 3 ×2 ×2 

35 

36 

51 

 11/2 ×1 ×11/4 

29 

28 

32 

 3 ×21/2 ×11/2 

31 

32 

56 

 11/2 ×1 ×2 

39 

37 

31 

 3 ×21/2 ×2 

35 

37 

51 

 11/2 ×11/4 ×1/2 

19 

18 

31 

 3 ×21/2 ×21/2 

45 

46 

52 

 11/2 ×11/4 ×3/4 

22 

22 

31 

− 

− 

− 

− 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

通しだけ 

異なるもの 

Z1 Z2 Z3 

 1/2 ×3/8 ×1/2 

16 16 16 

 3/4 ×3/8 ×3/4 

15 16 15 

 3/4 ×1/2 ×3/4 

20 19 20 

 1 ×3/8 ×1 

24 23 24 

 1 ×1/2 ×1 

24 23 24 

 1 ×3/4 ×1 

24 23 24 

 11/4 ×1/2 ×11/4 30 27 30 
 11/4 ×3/4 ×11/4 30 28 30 
 11/4 ×1 ×11/4 30 28 30 

 11/2 ×1/2 ×11/2 32 31 32 
 11/2 ×3/4 ×11/2 32 31 32 
 11/2 ×1 ×11/2 32 31 32 

 11/2 ×11/4 ×11/2 32 32  32 
 2 ×1/2 ×2 

36 37 36 

 2 ×3/4 ×2 

36 37 36 

 2 ×1 ×2 

36 38 36 

 2 ×11/4 ×2 

36 38 36 

 2 ×11/2 ×2 

36 39 36 

 21/2 ×11/2 ×21/2 46 46 46 
 21/2 ×2 ×21/2 46 44 46 
 3 ×2 ×3 

51 51 51 

 4 ×3 ×4 

65 64 65 

background image

68 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.6−I形の径違いT(通しの異なるもの)及び径違いめすおすT(径違いサービスT)のZ寸法(続き) 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

径違いめすおすT 

(径違いサービスT) 

3/4 ×1/2 ×3/4 

20 

1  ×1/2 ×1 

24 

1  ×3/4 ×1 

24 

11/4 ×3/4 ×11/4 

30 

11/4 ×1 ×11/4 

30 

11/2 ×1 ×11/2 

32 

11/2 ×11/4 ×11/2 

32 

2  ×3/4 ×2 

36 

2  ×11/4 ×2 

36 

2  ×11/2 ×2 

36 

21/2 ×1 ×21/2 

46 

21/2 ×2 ×21/2 

46 

3  ×2 ×3 

51 

background image

69 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.7−I形のクロス及び径違いクロスのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさ 

の呼び 

クロス 

1/8 

11 

1/4 

11 

3/8 

14 

1/2 

16 

3/4 

20 

24 

11/4 

30 

11/2 

32 

36 

21/2 

46 

51 

65 

76 

95 

単位 mm 

継手の大きさ 

の呼び 
①×② 

径違いクロス 

(通しが同じもの) 

Z1 

Z2 

3/4 ×1/2 

17 

19 

 1 ×1/2 

18 

22 

 1 ×3/4 

20 

23 

 11/4 ×3/4 

22 

28 

 11/4 ×1 

24 

28 

 11/2 ×3/4 

22 

31 

 11/2 ×1 

25 

31 

 11/2 ×11/4 

29 

32 

 2 ×3/4 

20 

37 

 2 ×1 

23 

37 

 2 ×11/4 

27 

38 

 2 ×11/2 

31 

39 

 21/2 ×1 

25 

46 

 21/2 ×2 

37 

44 

 3 ×1 

23 

54 

 3 ×2 

35 

51 

 3 ×21/2 

45 

52 

単位 mm 

継手の大きさ 

の呼び 

①×②×③×④ 

径違いクロス 

(通しが異なるもの) 

Z1 

Z2 

Z3 

Z4 

1 ×3/4 ×3/4 ×3/4 

20 

20 

23 

23 

11/4 ×1 ×3/4 ×3/4 

22 

20 

28 

28 

11/4 ×1 ×1 ×3/4 

24 

24 

28 

28 

11/4 ×1 ×1 ×1 

24 

24 

28 

28 

11/2 ×1 ×3/4 ×3/4 

22 

20 

31 

31 

11/2 ×1 ×1 ×3/4 

25 

24 

31 

31 

11/2 ×1 ×1 ×1 

25 

24 

31 

31 

11/2 ×11/4 ×3/4 ×3/4 

22 

22 

31 

31 

11/2 ×11/4 ×1 ×3/4 

25 

24 

31 

31 

11/2 ×11/4 ×1 ×1 

25 

24 

31 

31 

2 ×11/4 ×1 ×1 

23 

24 

37 

37 

2 ×11/2 ×3/4 ×3/4 

20 

22 

37 

37 

2 ×11/2 ×1 ×1 

23 

25 

37 

37 

2 ×11/2 ×11/4 ×1 

27 

29 

38 

37 

2 ×2 ×11/4 ×1 

27 

27 

38 

37 

21/2 ×2 ×1 ×1 

25 

23 

46 

46 

background image

70 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.8−I形の横口エルボ及び四方TのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

3/8 

14 

1/2 

16 

3/4 

20 

24 

11/4 

30 

11/2 

32 

36 

background image

71 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.9−I形のショートベンド及びめすおすショートベンドのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

1/2 

34 

3/4 

38 

49 

11/4 

60 

11/2 

69 

81 

background image

72 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.10−I形のロングベンド,めすおすロングベンド 

45°ロングベンド及び45°めすおすロングベンドのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

Z45° 

1/8 

 26 

 19 

1/4 

 30 

 21 

3/8 

 35 

 26 

1/2 

 41 

 27 

3/4 

 53 

 33 

 68 

 41 

11/4 

 84 

 47 

11/2 

 99 

 54 

119 

 64 

21/2 

152 

 77 

178 

 88 

228 

113 

281 

133 

338 

158 

background image

73 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.11−I形の45°Y,90°Y及び返しベンド(リターンベンド)のZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

45°Y 

90°Y 

Z1 

Z2 

Z1 

Z2 

1/8 

 4 

 19 

 4 

11 

1/4 

 5 

 23 

 5 

11 

3/8 

 5 

 26 

 5 

14 

1/2 

 7 

 31  

 7 

17 

3/4 

 8 

 38 

 8 

20 

 9 

 48 

 9 

24 

11/4 

12 

 59 

12 

30 

11/2 

14 

 66 

14 

32 

13 

 78 

13 

36 

21/2 

17 

101 

17 

45 

18 

113 

18 

51 

25 

146 

20 

65 

28 

178 

23 

77 

37 

218 

30 

95 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

返しベンド 

(リターンベンド) 

1/8 

15 

1/4 

15 

3/8 

19 

1/2 

22 

3/4 

29 

36 

11/4 

44 

11/2 

46 

51 

21/2 

59 

66 

83 

background image

74 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.12−I形のソケット及びめすおすソケットのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

ソケット 

めすおす 
ソケット 

Z1 

1/8 

10 

19 

1/4 

 9 

20 

3/8 

12 

23 

1/2 

13 

29 

3/4 

16 

36 

17 

41 

11/4 

18 

44 

11/2 

23 

49 

18 

49 

21/2 

24 

57 

21 

63 

21 

68 

21 

73 

31 

88 

background image

75 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.13−I形の径違いソケット,径違いめすおすソケット及び偏心径違いソケットのZ寸法 

単位 mm 

継手の大き 

さの呼び 

①×② 

径違い 

ソケット 

継手の大き 

さの呼び 

①×② 

径違い 

ソケット 

Z2 

Z2 

 1/4 ×1/8 

11 

3×1/2 

34 

 3/8 ×1/8 

13 

3×3/4 

33 

 3/8 ×1/4 

11 

3×1 

31 

 1/2 ×1/8 

17 

3×11/4 

29 

 1/2 ×1/4 

15 

3×11/2 

29 

 1/2 ×3/8 

14 

3×2 

24 

 3/4 ×1/4 

18 

3×21/2 

22 

 3/4 ×3/8 

17 

4×1/2 

42 

 3/4 ×1/2 

15 

4×3/4 

41 

 1 ×3/8 

19 

4×1 

39 

 1 ×1/2 

17 

4×11/4 

37 

 1 ×3/4 

16 

4×11/2 

37 

 11/4 ×1/2 

21 

4×2 

32 

 11/4 ×3/4 

20 

4×21/2 

30 

 11/4 ×1 

18 

4×3 

26 

 11/2 ×1/2 

25 

5×11/2 

42 

 11/2 ×3/4 

24 

5×2 

37 

 11/2 ×1 

22 

5×21/2 

35 

 11/2 ×11/4 

20 

5×3 

31 

 2 ×1/2 

26 

5×4 

26 

 2 ×3/4 

25 

6×11/2 

52 

 2 ×1 

23 

6×2 

47 

 2 ×11/4 

21 

6×21/2 

45 

 2 ×11/2 

21 

6×3 

41 

 21/2 ×1/2 

31 

6×4 

36 

 21/2 ×3/4 

30 

6×5 

31 

 21/2 ×1 

28 

− 

− 

 21/2 ×11/4 

26 

 21/2 ×11/2 

26 

− 

− 

 21/2 ×2 

21 

単位 mm 

継手の大きさ 

の呼び 
①×② 

径違い 

めすおす 
ソケット 

Z2 

 1/2 ×3/8 

32 

 3/4 ×1/2 

36 

 1 ×3/4 

41 

 11/4 ×1 

44 

 11/2 ×11/4 

47 

 2 ×11/2 

49 

単位 mm 

継手の大き 

さの呼び 

①×② 

偏心 

径違い 

ソケット 

Z2 

 2 ×1/2 

26 

 2 ×3/4 

25 

 2 ×1 

23 

 2 ×11/4 

21 

 2 ×11/2 

21 

 21/2 ×11/2 

26 

 21/2 ×2 

21 

 3 ×2 

24 

 3 ×21/2 

22 

 4 ×2 

32 

 4 ×21/2 

30 

 4 ×3 

26 

 5 ×3 

31 

 5 ×4 

26 

 6 ×4 

36 

 6 ×5 

31 

background image

76 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.14−I形のブッシングのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

継手の大きさの

呼び 

1/4 ×1/8 

11 

3×1/2 

33 

3/8 ×1/8 

12 

3×3/4 

32 

3/8 ×1/4 

10 

3×1 

30 

1/2 ×1/8 

15 

3×11/4 

28 

1/2 ×1/4 

13 

3×11/2 

28 

1/2 ×3/8 

12 

3×2 

23 

3/4 ×1/4 

16 

3×21/2 

21 

3/4 ×3/8 

15 

4×1/2 

40 

3/4 ×1/2 

13 

4×3/4 

39 

1 ×1/4 

19 

4×1 

37 

1 ×3/8 

18 

4×11/4 

35 

1 ×1/2 

16 

4×11/2 

35 

1 ×3/4 

15 

4×2 

30 

11/4 ×3/8 

21 

4×21/2 

28 

11/4 ×1/2 

19 

4×3 

24 

11/4 ×3/4 

18 

5×11/2 

41 

11/4 ×1 

16 

5×2 

36 

11/2 ×3/8 

23 

5×21/2 

34 

11/2 ×1/2 

21 

5×3 

30 

11/2 ×3/4 

20 

5×4 

25 

11/2 ×1 

18 

6×1 

50 

11/2 ×11/4 

16 

6×11/4 

48 

2 ×1/2 

25 

6×11/2 

48 

2 ×3/4 

19 

6×2 

43 

2 ×1 

22 

6×21/2 

41 

2 ×11/4 

20 

6×3 

37 

2 ×11/2 

20 

6×4 

32 

21/2 ×1/2 

28 

6×5 

27 

21/2 ×3/4 

27 

− 

− 

21/2 ×1 

25 

− 

− 

21/2 ×11/4 

23 

21/2 ×11/2 

23 

− 

− 

21/2 ×2 

18 

background image

77 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.15−II形のエルボ,めすおすエルボ,45°エルボ及び45°めすおすエルボのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさ 

の呼び 

エルボ 

1/8 

12 

1/4 

11 

3/8 

15 

1/2 

15 

3/4 

18 

21 

11/4 

26 

11/2 

31 

34 

21/2 

42 

48 

60 

75 

91 

単位 mm 

継手の大きさ 

の呼び 

めすおすエルボ 

1/8 

12 

1/4 

11 

3/8 

15 

1/2 

15 

3/4 

18 

21 

11/4 

26 

11/2 

31 

34 

21/2 

42 

48 

60 

単位 mm 

継手の大きさ 

の呼び 

45°エルボ・45°めすおすエルボ 

Z45° 

3/8 

10 

1/2 

 9 

3/4 

10 

11 

11/4 

14 

11/2 

17 

19 

background image

78 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.16−II形の径違いエルボ及び径違いめすおすエルボのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×② 

径違いエルボ 

Z1 

Z2 

3/8 ×1/4 

13 

13 

1/2 ×3/8 

13 

16 

3/4 ×3/8 

13 

18 

3/4 ×1/2 

15 

18 

1 ×1/2 

15 

21 

1 ×3/4 

18 

21 

11/4 ×3/4 

17 

26 

11/4 ×1 

21 

25 

11/2 ×1 

23 

29 

11/2 ×11/4 

27 

29 

2 ×11/2 

28 

36 

21/2 ×2 

34 

42 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×② 

径違いめすおすエルボ 

1/2 ×3/8 

13 

3/4 ×1/2 

15 

1 ×3/4 

18 

11/4 ×1 

21 

background image

79 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.17−II形のTのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

1/8 

1/4 

3/8 

12 
11 
15 

1/2 

3/4 

15 
18 
21 

11/4 
11/2 

26 
31 
34 

21/2 


42 
48 
60 


75 
91 

background image

80 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.18−II形の径違いT(枝径だけ異なるもの)のZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③ 

枝径の小さいもの 

Z1 

Z2 

3/8 ×3/8 ×1/4 

1/2 ×1/2 ×1/4 

1/2 ×1/2 ×3/8 

13 
11 
13 

13 
14 
16 

3/4 ×3/4 ×1/4 

3/4 ×3/4 ×3/8 

3/4 ×3/4 ×1/2 

11 
13 
15 

17 
18 
18 

1 ×1 ×1/4 

1 ×1 ×3/8 

1 ×1 ×1/2 

11 
13 
15 

21 
22 
21 

1 ×1 ×3/4 

11/4 ×11/4 ×3/8 

11/4 ×11/4 ×1/2 

18 
13 
15 

21 
26 
25 

11/4 ×11/4 ×3/4 

11/4 ×11/4 ×1 

11/2 ×11/2 ×1/2 

17 
21 
17 

26 
25 
29 

11/2 ×11/2 ×3/4 

11/2 ×11/2 ×1 

11/2 ×11/2 ×11/4 

19 
23 
27 

29 
29 
29 

2 ×2 ×1/2 

2 ×2 ×3/4 

2 ×2 ×1 

14 
16 
20 

35 
35 
35 

2 ×2 ×11/4 

2 ×2 ×11/2 

21/2 ×21/2 ×1 

24 
28 
20 

35 
36 
43 

21/2 ×21/2 ×11/4 

21/2 ×21/2 ×11/2 

21/2 ×21/2 ×2 

25 
28 
34 

43 
44 
42 

3 ×3 ×1 

3 ×3 ×11/4 

3 ×3 ×11/2 

21 
25 
28 

50 
51 
52 

3 ×3 ×2 

3 ×3 ×21/2 

4 ×4 ×2 

34 
42 
34 

49 
49 
62 

4 ×4 ×3 

48 

62 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③ 

枝径の大きいもの 

Z1 

Z2 

3/8 ×3/8 ×1/2 

1/2 ×1/2 ×3/4 

1/2 ×1/2 ×1 

16 
18 
21 

13 
15 
15 

3/4 ×3/4 ×1 

3/4 ×3/4 ×11/4 

1 ×1 ×11/4 

21 
26 
25 

18 
17 
21 

1 ×1 ×11/2 

11/4 ×11/4 ×11/2 

11/4 ×11/4 ×2 

29 
29 
35 

23 
27 
24 

11/2 ×11/2 ×2 

36 

28 

background image

81 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.19−II形の径違いT(通しの異なるもの)のZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③ 

枝径と通しが異なるもの 

Z1 

Z2 

Z3 

1/2 ×3/8 ×3/8 

3/4 ×1/2 ×3/8 

3/4 ×3/8 ×1/2 

13 
13 
15 

15 
13 
16 

16 
18 
18 

3/4 ×1/2 ×1/2 

1 ×1/2 ×1/2 

1 ×3/4 ×1/2 

15 
15 
15 

15 
15 
15 

18 
21 
21 

1 ×1/2 ×3/4 

1 ×3/4 ×3/4 

11/4 ×1 ×1/2 

18 
18 
15 

18 
18 
15 

21 
21 
25 

11/4 ×3/4 ×3/4 

11/4 ×1 ×3/4 

11/4 ×3/4 ×1 

17 
17 
21 

18 
18 
21 

26 
26 
25 

11/4 ×1 ×1 

11/2 ×11/4 ×1/2 

11/2 ×11/4 ×3/4 

21 
17 
19 

21 
15 
17 

25 
29 
29 

11/2 ×1 ×1 

11/2 ×11/4 ×1 

11/2 ×1 ×11/4 

23 
23 
27 

21 
21 
25 

29 
29 
29 

11/2 ×11/4 ×11/4 

2 ×11/2 ×3/4 

2 ×11/2 ×1 

27 
16 
20 

26 
19 
23 

29 
35 
35 

2 ×11/4 ×11/4 

2 ×11/2 ×11/4 

2 ×11/4 ×11/2 

24 
24 
28 

26 
27 
29 

35 
35 
36 

2 ×11/2 ×11/2 

28 

31 

36 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③ 

通しだけ異なるもの 

Z1 

Z2 

Z3 

1/2 ×3/8 ×1/2 

3/4 ×3/8 ×3/4 

3/4 ×1/2 ×3/4 

15 
18 
18 

16 
18 
18 

15 
18 
18 

1 ×3/8 ×1 

1 ×1/2 ×1 

1 ×3/4 ×1 

21 
21 
21 

22 
21 
21 

21 
21 
21 

11/4 ×1/2 ×11/4 

11/4 ×3/4 ×11/4 

11/4 ×1 ×11/4 

26 
26 
26 

25 
26 
25 

26 
26 
26 

11/2 ×1/2 ×11/2 

11/2 ×3/4 ×11/2 

11/2 ×1 ×11/2 

31 
31 
31 

29 
29 
29 

31 
31 
31 

11/2 ×11/4 ×11/2 

2 ×3/4 ×2 

2 ×1 ×2 

31 
34 
34 

29 
35 
35 

31 
34 
34 

2 ×11/4 ×2 

2 ×11/2 ×2 

34 
34 

35 
36 

34 
34 

background image

82 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.20−II形のクロス及び径違いクロスのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの

呼び 

クロス 

1/4 

3/8 

1/2 

11 
15 
15 

3/4 

11/4 

18 
21 
26 

11/2 

21/2 

31 
34 
42 


48 
60 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×② 

径違いクロス 

Z1 

Z2 

1/2 ×3/8 

3/4 ×1/2 

1 ×1/2 

13 
15 
15 

16 
18 
21 

1 ×3/4 

11/4 ×3/4 

11/4 ×1 

18 
17 
21 

21 
26 
25 

11/2 ×1 

23 

29 

background image

83 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.21−II形の横口エルボ及び四方TのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

3/8 

1/2 

3/4 

15 
15 
18 

21 

background image

84 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.22−II形のショートベンド,めすおすショートベンド,ピッチャT及びツインエルボのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

ショートベンド・ 

めすおすショートベンド 

1/4 

20 

3/8 

26 

1/2 

32 

3/4 

35 

46 

11/4 

57 

11/2 

66 

78 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

ピッチャT・ツインエルボ 

Z1 

Z2 

3/8 

26 

 9 

1/2 

32 

11 

3/4 

35 

13 

46 

16 

11/4 

57 

21 

11/2 

66 

24 

78 

29 

background image

85 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.23−II形の径違いピッチャTのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×②×③ 

枝径だけ異なる 

もの 

Z1 

Z2 

Z3 

3/4×3/4×1/2 

32 

10 

35 

1×1×1/2 

32 

11 

38 

1×1×3/4 

36 

13 

39 

11/4×11/4×1/2 

32 

11 

43 

11/4×11/4×3/4 

36 

14 

43 

11/4×11/4×1 

47 

17 

51 

11/2×11/2×3/4 

36 

14 

46 

11/2×11/2×1 

47 

17 

54 

11/2×11/2×11/4 

58 

22 

60 

2×2×1 

46 

16 

60 

2×2×11/4 

56 

21 

66 

2×2×11/2 

67 

24 

75 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

通しだけ異なる 

もの 

Z1 

Z2 

Z3 

3/4×1/2×3/4 

35 

14 

35 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

①×②×③ 

枝径と通しとが 

異なるもの 

Z1 

Z2 

Z3 

3/4×1/2×1/2 

32 

11 

35 

1×3/4×1/2 

32 

10 

38 

1×3/4×3/4 

36 

13 

39 

background image

86 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.24−II形の径違いツインエルボのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×② 

Z1 

Z2 

3/4 ×1/2 

32 

35 

1 ×3/4 

36 

39 

11/4 ×1 

47 

51 

11/2 ×11/4 

58 

60 

2 ×11/2 

67 

75 

background image

87 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.25−II形のロングベンド及びめすおすロングベンドのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び ロングベンド 

1/4 

30 

3/8 

38 

1/2 

42 

3/4 

54 

68 

11/4 

86 

11/2 

97 

116 

21/2 

149 

175 

224 

単位 mm 

継手の大きさの呼び めすおすロングベンド 

1/8 

28 

1/4 

30 

3/8 

38 

1/2 

42 

3/4 

54 

68 

11/4 

86 

11/2 

97 

116 

21/2 

149 

175 

224 

background image

88 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.26−II形の45゜ロングベンド及び45゜めすおすロングベンドのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

45゜ロングベンド 

Z45゜ 

3/8 

20 

1/2 

23 

3/4 

28 

34 

11/4 

45 

11/2 

49 

57 

21/2 

72 

83 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

45゜めすおすロングベンド 

Z45゜ 

1/4 

16 

3/8 

20 

1/2 

23 

3/4 

28 

34 

11/4 

45 

11/2 

49 

57 

21/2 

72 

83 

background image

89 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.27−II形のソケット及びめすおすソケットのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

ソケット 

1/8 

11 

1/4 

 7 

3/8 

10 

1/2 

10 

3/4 

 9 

11 

11/4 

12 

11/2 

17 

17 

21/2 

20 

20 

22 

29 

40 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

めすおすソケット 

Z1 

3/8 

25 

1/2 

30 

3/4 

33 

38 

11/4 

41 

background image

90 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.28−II形の径違いソケット及び径違いめすおすソケットのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×② 

径違いソケット 

Z2 

1/4 ×1/8 

10 

3/8 ×1/8 

13 

3/8 ×1/4 

10 

1/2 ×1/4 

13 

1/2 ×3/8 

13 

3/4 ×1/4 

14 

3/4 ×3/8 

14 

3/4 ×1/2 

11 

1 ×3/8 

18 

1 ×1/2 

15 

1 ×3/4 

13 

11/4 ×1/2 

18 

11/4 ×3/4 

16 

11/4 ×1 

14 

11/2 ×1/2 

23 

11/2 ×3/4 

21 

11/2 ×1 

19 

11/2 ×11/4 

17 

2 ×1/2 

28 

2 ×3/4 

26 

2 ×1 

24 

2 ×11/4 

22 

2 ×11/2 

22 

21/2 ×11/4 

28 

21/2 ×11/2 

28 

21/2 ×2 

23 

3 ×11/2 

31 

3 ×2 

26 

3 ×21/2 

23 

4 ×2 

34 

4 ×21/2 

31 

4 ×3 

28 

単位 mm 

継手の大きさの呼び 

①×② 

径違いめすおすソケット 

Z2 

3/8 ×1/4 

25 

1/2 ×1/4 

30 

1/2 ×3/8 

30 

3/4 ×3/8 

33 

3/4 ×1/2 

33 

1 ×1/2 

38 

1 ×3/4 

38 

11/4 ×3/4 

41 

11/4 ×1 

41 

11/2 ×1 

44 

11/2 ×11/4 

44 

2 ×11/4 

46 

2 ×11/2 

46 

background image

91 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.29−II形のブッシングのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

パターン 

継手の大きさの 

呼び 

パターン 

1/4 ×1/8 

13 

11/2 ×11/4 

12 

3/8 ×1/8 

ii 

13 

2 ×1/2 

iii 

35 

3/8 ×1/4 

10 

2 ×3/4 

iii 

33 

1/2 ×1/8 

ii 

17 

2 ×1 

ii 

18 

1/2 ×1/4 

ii 

14 

2 ×11/4 

ii 

16 

1/2 ×3/8 

14 

2 ×11/2 

ii 

16 

3/4 ×1/4 

ii 

16 

21/2 ×1 

iii 

37 

3/4 ×3/8 

ii 

16 

21/2 ×11/4 

iii 

35 

3/4 ×1/2 

13 

21/2 ×11/2 

ii 

21 

1 ×1/4 

ii 

19 

21/2 ×2 

ii 

16 

1 ×3/8 

ii 

19 

3 ×1 

iii 

42 

1 ×1/2 

ii 

16 

3 ×11/4 

iii 

40 

1 ×3/4 

14 

3 ×11/2 

iii 

40 

11/4 ×3/8 

ii 

21 

3 ×2 

ii 

20 

11/4 ×1/2 

ii 

18 

3 ×21/2 

ii 

17 

11/4 ×3/4 

ii 

16 

4 ×2 

iii 

45 

11/4 ×1 

14 

4 ×21/2 

iii 

42 

11/2 ×3/8 

ii 

21 

4 ×3 

ii 

21 

11/2 ×1/2 

ii 

18 

11/2 ×3/4 

ii 

16 

− 

− 

− 

11/2 ×1 

ii 

14 

background image

92 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.30−II形のユニオンのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

F形 

1/4 

22 

3/8 

25 

1/2 

22 

3/4 

22 

24 

11/4 

27 

11/2 

32 

30 

21/2 

31 

35 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

C形 

1/8 

24 

1/4 

22 

3/8 

25 

1/2 

22 

3/4 

22 

24 

11/4 

27 

11/2 

32 

30 

21/2 

31 

35 

38 

background image

93 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.31−II形のめすおすユニオンのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

F形 

1/4 

45 

3/8 

48 

1/2 

53 

3/4 

57 

63 

11/4 

71 

11/2 

76 

82 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

C形 

1/4 

 45 

3/8 

 48 

1/2 

 53 

3/4 

 57 

 63 

11/4 

 71 

11/2 

 76 

 82 

21/2 

 91 

100 

background image

94 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.32−II形のユニオンエルボのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

F形 

Z1 

Z2 

3/8 

15 

42 

1/2 

15 

45 

3/4 

18 

47 

21 

55 

11/4 

26 

63 

11/2 

31 

71 

34 

76 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

C形 

Z1 

Z2 

1/4 

11 

38 

3/8 

15 

42 

1/2 

15 

45 

3/4 

18 

47 

21 

55 

11/4 

26 

63 

11/2 

31 

71 

34 

76 

background image

95 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表B.33−II形のめすおすユニオンエルボのZ寸法 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

F形 

3/8 

15 

1/2 

15 

3/4 

18 

21 

11/4 

26 

11/2 

31 

34 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

C形 

1/4 

11 

3/8 

15 

1/2 

15 

3/4 

18 

21 

11/4 

26 

11/2 

31 

34 

background image

96 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書JA 

(規定) 

内面樹脂コーティング 

JA.1 

適用範囲 

この附属書は,I形の継手の内面樹脂コーティングについて規定する。 

JA.2 

樹脂材料 

コーティングに用いる樹脂は,エポキシ樹脂粉体塗料とし,JA.5.1によって試験を行ったとき,表JA.1

の規定に適合しなければならない。 

表JA.1−エポキシ樹脂 

項目 

品質 

高温−低温繰返し試験 

しわ,割れ,膨れ,剝がれなどが発生せず,つやの減少又は変色が大きくてはならない。 

耐カッピング性 

き裂が発生してはならない。 

JA.3 

樹脂コーティング方法 

JA.3.1 

前処理 

めっきを施さないねじ加工後の継手に付着した油分,ほこりなどを,脱脂処理,洗浄処理などによって

除去する。 

JA.3.2 

樹脂コーティング1) 

前処理を終わった継手に樹脂を浸せき又は吹付けによって付着させた後,適切な温度で熱処理を施す。

ただし,ねじ及び機械加工部は,樹脂コーティングを施さない。 

注1) めねじ奥1〜2山程度のコーティングはあってもよく,ねじはめあいに支障を生じない程度のご

く薄い皮膜がコーティングしてあってもよい。また,ユニオンのかん合部には,かん合に支障

を生じない程度の薄い皮膜がコーティングしてあってもよい。 

JA.4 

内面樹脂皮膜の品質 

継手の内面樹脂皮膜は,次による。 

a) 外観 灰色とし,実用上有害なきずなどの欠点があってはならない。 

b) ピンホール JA.5.2 a) によって試験を行ったとき,火花が発生してはならない。 

c) 皮膜の厚さ JA.5.2 b) によって試験を行ったとき,0.2 mm以上でなければならない。 

d) 付着 JA.5.2 c) によって試験を行ったとき,剝離してはならない。 

JA.5 

試験方法 

JA.5.1 

樹脂試験方法 

樹脂試験方法は,次による。 

a) 高温−低温繰返し試験 高温−低温繰返し試験は,次による。 

1) 試験片 試験片は,JIS K 5600-1-4の5.1.5(研磨による調整)に規定した鋼板(約150 mm×70 mm

97 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

×2 mm)2枚を用い,JA.3によって0.2 mm以上の厚さに樹脂コーティングを行う。 

2) 試験方法 直径80 mm,深さ100 mmのほうろう製容器に約90 mmの深さまで水道水を入れ,試験

片をつるしながら約80 mmの深さまで水中に浸す。次に,容器のまま,70 ℃の温度に保った恒温

器中に8時間放置した後,恒温器から取り出して,常温で8時間以上放置する。さらに,適切な恒

温装置を用いて−5 ℃の温度で8時間冷却した後,再び常温で8時間保つ。これらの操作を1サイ

クルとして,これを10サイクル繰り返した試験片について,皮膜の状態を調べる。各温度の許容差

は,±2 ℃とする。 

b) 耐カッピング性 耐カッピング性は,次による。 

1) 試験片 試験片は,JIS K 5600-1-4の5.1.5に規定した鋼板(約90 mm×90 mm×1.2 mm)を用い,

JA.3によって0.2 mm以上の厚さに樹脂コーティングを行う。 

2) 試験方法 JIS K 5600-5-2による。押し込み深さは,5 mmとする。 

JA.5.2 

内面樹脂皮膜試験方法 

内面樹脂皮膜試験方法は,次による。 

a) ピンホール 火花放電式ピンホール検出器を用いてピンホールの有無を調べる。試験電圧は,直流800 

V〜1 000 Vとする。 

b) 皮膜の厚さ 皮膜の厚さは,JIS B 7502に規定するマイクロメータ又は電磁微厚計を用いて任意の5

か所について測定する。 

c) 付着 皮膜に鋭利な刃先で素地に達する1 mm間隔の切込みを,縦,横それぞれ11本入れて100個の

区画を作り,研磨紙で区画部分を数回こする。その上へJIS Z 1522に規定する幅12 mmのテープを貼

り付けた後,急激に引き剝がす。 

JA.6 

検査 

JA.6.1 

樹脂材料検査 

樹脂コーティングに用いる樹脂の材料は,JA.5.1によって試験を行ったとき,JA.2の規定に適合しなけ

ればならない。 

JA.6.2 

外観検査 

内面樹脂皮膜の外観は,目視によって検査を行ったとき,JA.4 a) の規定に適合しなければならない。 

JA.6.3 

ピンホール検査 

内面樹脂皮膜のピンホールは,JA.5.2 a) によって試験を行ったとき,JA.4 b) の規定に適合しなければ

ならない。 

JA.6.4 

皮膜の厚さ検査 

内面樹脂皮膜の厚さは,JA.5.2 b) によって試験を行ったとき,JA.4 c) の規定に適合しなければならな

い。 

JA.6.5 

付着検査 

内面樹脂皮膜の付着は,JA.5.2 c) によって試験を行ったとき,JA.4 d) の規定に適合しなければならな

い。 

background image

98 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

附属書JB 

(規定) 

外面樹脂被覆 

JB.1 

適用範囲 

この附属書は,I形の継手の外面樹脂被覆について規定する。 

JB.2 

樹脂材料 

被覆に使用する樹脂は,次による。また,その物性はそれぞれ表JB.1〜表JB.8による。 

a) ポリ塩化ビニル系樹脂(PVC) 

b) ポリエチレン系樹脂(PE) 

c) ポリプロピレン系樹脂(PP) 

d) アクリロニトリル−アクリル酸アルキル−ブタジエン系樹脂(PAN) 

e) ポリフェニレンエーテル系樹脂(PPE) 

f) 

ポリアミド系樹脂(PA) 

g) アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン系樹脂(ABS) 

h) ポリカーボネート系樹脂(PC) 

表JB.1−ポリ塩化ビニル系樹脂(PVC)の物性 

物性項目 

物性値 

試験方法 

試験時の温度 

引張降伏応力 

24 MPa以上 

JIS K 7161 

23±2 ℃ 

ビカット軟化温度 

60 ℃以上 

JIS K 7206 

体積抵抗率 

1015 Ω・cm以上 

JIS K 6911 

23±2 ℃ 

表JB.2−ポリエチレン系樹脂a)(PE)の物性 

物性項目 

物性値 

試験方法 

試験時の温度 

引張降伏応力 

17 MPa以上 

JIS K 7161 

23±2 ℃ 

ビカット軟化温度 

85 ℃以上 

JIS K 7206 

体積抵抗率 

1015 Ω・cm以上 

JIS K 6911 

23±2 ℃ 

注a) 顔料を含まないものとする。 

表JB.3−ポリプロピレン系樹脂(PP)の物性 

物性項目 

物性値 

試験方法 

試験時の温度 

引張降伏応力 

24 MPa以上 

JIS K 7161 

23±2 ℃ 

ビカット軟化温度 

100 ℃以上 

JIS K 7206 

体積抵抗率 

1015 Ω・cm以上 

JIS K 6911 

23±2 ℃ 

background image

99 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表JB.4−アクリロニトリル−アクリル酸アルキル−ブタジエン系樹脂(PAN)の物性 

物性項目 

物性値 

試験方法 

試験時の温度 

引張降伏応力 

24 MPa以上 

JIS K 7161 

23±2 ℃ 

ビカット軟化温度 

60 ℃以上 

JIS K 7206 

体積抵抗率 

1014 Ω・cm以上 

JIS K 6911 

23±2 ℃ 

表JB.5−ポリフェニレンエーテル系樹脂(PPE)の物性 

物性項目 

物性値 

試験方法 

試験時の温度 

引張降伏応力 

24 MPa以上 

JIS K 7161 

23±2 ℃ 

ビカット軟化温度 

100 ℃以上 

JIS K 7206 

体積抵抗率 

1015 Ω・cm以上 

JIS K 6911 

23±2 ℃ 

表JB.6−ポリアミド系樹脂(PA)の物性 

物性項目 

物性値 

試験方法 

試験時の温度 

引張降伏応力 

24 MPa以上 

JIS K 7161 

23±2 ℃ 

ビカット軟化温度 

60 ℃以上 

JIS K 7206 

体積抵抗率 

1012 Ω・cm以上 

JIS K 6911 

23±2 ℃ 

表JB.7−アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン系樹脂(ABS)の物性 

物性項目 

物性値 

試験方法 

試験時の温度 

引張降伏応力 

30 MPa以上 

JIS K 7161 

23±2 ℃ 

ビカット軟化温度 

90 ℃以上 

JIS K 7206 

体積抵抗率 

1015 Ω・cm以上 

JIS K 6911 

23±2 ℃ 

表JB.8−ポリカーボネート系樹脂(PC)の物性 

物性項目 

物性値 

試験方法 

試験時の温度 

引張降伏応力 

30 MPa以上 

JIS K 7161 

23±2 ℃ 

ビカット軟化温度 

100 ℃以上 

JIS K 7206 

体積抵抗率 

1015 Ω・cm以上 

JIS K 6911 

23±2 ℃ 

JB.3 

樹脂被覆方法 

樹脂被覆方法は,継手の外面に射出成形その他の方法によって樹脂を被覆する。その際,継手の端部に,

外面の被覆に連続して樹脂によるスリーブを成形によって設ける。 

JB.4 

形状・寸法 

外面樹脂部の形状・寸法は,表JB.9による。 

background image

100 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表JB.9−外面樹脂被覆端部a) 

単位 mm 

継手の大きさの 

呼び 

スリーブの入口内径 

D(最小) 

スリーブの長さ 

L(最小) 

被覆の厚さ 

t1(最小) 

スリーブの厚さ 

t2(最小) 

1/2 

26.5 

14 

2.0 

1.0 

3/4 

32.0 

14 

2.0 

1.0 

39.0 

19 

2.0 

1.5 

11/4 

47.7 

19 

2.0 

1.5 

11/2 

53.6 

19 

2.0 

1.5 

65.5 

20 

2.0 

2.0 

21/2 

81.5 

22 

2.0 

2.0 

94.4 

22 

2.0 

2.0 

120.0 

22 

2.0 

2.0 

注a) 図は一例であり,断面及びスリーブ内面の形状は規定しない。 

b) リブの部分には適用しない。 

c) 端面に面取りがあってもよい。 

JB.5 

外面樹脂被覆の品質 

外面樹脂被覆は,次による。 

a) 外観 外面樹脂部には,有害なきずなどの欠点があってはならない。 

b) ピンホール JB.6 a) によって試験を行ったとき,火花が発生してはならない。 

c) トルク JB.6 b) によって試験を行ったとき,割れ,ずれ,鉄の表面に達するきずなどが生じてはな

らない。 

d) 軸心の狂い 樹脂スリーブの軸心と継手のねじ軸心とは,配管の際,スリーブが変形又は破壊したり,

封水性及び気密性を損なうような狂いがあってはならない。 

JB.6 

試験方法 

試験方法は,次による。 

a) ピンホール試験 ピンホール試験は,外面樹脂被覆全面にわたって,火花放電式ピンホール検出器を

用いてピンホールの有無を調べる。この場合の試験電圧は,10 kV〜12 kVとする。 

b) トルク試験 トルク試験は,外面樹脂被覆鋼管用のパイプレンチを用いて室温で行う。パイプレンチ

をかける位置は,継手の端部に当たる部分とし,樹脂スリーブの部分にはかからないようにする。試

験トルクは,表JB.10による。 

background image

101 

B 2301:2013  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表JB.10−試験トルク 

単位 N・m 

継手の大きさの呼び 

1/2 

3/4 

11/4 

11/2 

21/2 

試験トルク 

59 

98 

118 

147 

196 

245 

294 

392 

490 

JB.7 

検査 

JB.7.1 

樹脂材料検査 

外面被覆に使用する樹脂の材料検査は,表JB.1〜表JB.8に示す試験方法によって行い,JB.2の規定に

適合しなければならない。 

JB.7.2 

形状・寸法検査 

形状・寸法検査は,スケール及びキャリパスを用いて行い,JB.4の規定に適合しなければならない。 

JB.7.3 

外観検査 

外観検査は,目視によって行い,JB.5 a) の規定に適合しなければならない。 

JB.7.4 

ピンホール検査 

外面樹脂被覆のピンホール検査は,JB.6 a) によって試験を行い,JB.5 b) の規定に適合しなければなら

ない。 

JB.7.5 

トルク検査 

外面樹脂被覆のトルク検査は,JB.6 b) によって試験を行い,JB.5 c) の規定に適合しなければならない。 

JB.7.6 

軸心の狂い検査 

樹脂スリーブの軸心の狂い検査は,目視によって行い,JB.5 d) の規定に適合しなければならない。 

参考文献 JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材 

JIS H 8501:1999 めっきの厚さ試験方法 

ISO 2178:1982,Non-magnetic coatings on magnetic substrates−Measurement of coating thickness−

Magnetic method 

background image

附属書JC 

(参考) 

JISと対応国際規格との対比表 

JIS B 2301:2013 ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手 

ISO 49:1994 Malleable cast iron fittings threaded to ISO 7-1 

(I)JISの規定 

(II) 
国際規
格番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条
ごとの評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号
及び題名 

内容 

箇条番号 

内容 

箇条ごと
の評価 

技術的差異の内容 

1 適用範
囲 

ねじ込み式可鍛鋳鉄
製管継手を規定。水,
油,蒸気,空気,ガス
などの一般配管用。飲
料用水用を除外。高圧
用,電線管その他は適
用外。 

ねじ込み式可鍛鋳鉄製管
継手の設計及び性能を規
定。液体,ガスなどの一
般用,ねじはISO 7-1。大
きさの呼び1/8〜6。規定
最高使用圧力を超える条
件は協議。 

削除 

飲料用水用除外は,国内の規制
に従ったもの。 

国内の飲料用水の水質基準が厳
しいため,JIS B 2301では水質基
準を守ることが困難なため。 
代替品として業界規格の管端防
食継手がある。 

2 引用規
格 

3 用語及
び定義 

JIS B 0151に加えて
次の用語を定義。 
継手,接合ねじ,締結
ねじ,継手の大きさの
呼び(ねじの呼び),
呼び径(DN),バンド,
リブ,接合部,通し,
枝,面取り,端面から
端面までの距離,端面
から中心までの距離,
寸法取り長さ。 

継手,接合ねじ,締結ね
じ,継手の大きさの呼び
(ねじの呼び),呼び径
(DN),バンド,リブ,
接合部,通し,枝,面取
り,端面から端面までの
距離,端面から中心まで
の距離,寸法取り長さを
定義。 

追加 

JISは,用語及び定義は,基本
としてJIS B 0151を引用。 

JISの方がより多く定義されてい
るため。 
不足分は,JIS B 0151を引用。 

4 種類 

a) I形とII形を規定 

II形だけ規定。 

追加 

従来JISで規定されていたも
のをI形とし,ISO規格に規定
されているものをII形とした。 

形状寸法の統合は,困難である。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

(I)JISの規定 

(II) 
国際規
格番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条
ごとの評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号
及び題名 

内容 

箇条番号 

内容 

箇条ごと
の評価 

技術的差異の内容 

4 種類 
(続き) 

b) 形状による種類:
46種類を規定。 
内38種類はISO規格
規定のもの。 

形状によって38種類を規
定。 

追加 

JISがより多くの種類を規定。
サイズの範囲は同じであるが,
各形状による種類ごとのサイ
ズ範囲は異なる。 

より複雑な配管が要求されてい
るため。 

− 

− 

形状による種類に記号を
付与(ガスケットを除
く)。 

削除 

形状による種類に記号は,JIS
には記述なし。 

記号のルールが明確でなく,再検
討をISOに提案する。 

c) 表面の状態による
種類:鋳放し,めっき,
コーティング及び外
面樹脂被覆。 

5.2 

要求のある場合,溶融亜
鉛めっきを施す。本体可
鍛鋳鉄相当材には,協議
によって他の表面処理
可。 

追加 

JISはコーティング及び外面樹
脂被覆を規定。 

防食の面から内面コーティング
及び外面樹脂被覆が必要である
ため。 

− 

6.1 

ねじ及び材料による設計
記号を付与。 

削除 

設計記号は,JISには記述なし。 JISは規定材料が多く,設計記号

を入れると複雑になるため。 
ISOに対し材料提案をする関係
で,見直しを提案する。 

5 継手の
大きさの
呼び 

ねじの大きさの呼び
と呼び径(A及びDN)
との対応。 

15 

ねじの大きさの呼びと呼
び径(DN)との対応。 

追加 

JISは,A呼び径を追加。 

JISの鋼管はA呼びであるため。 

a) b) c) 径違い品の大
きさの呼び方 

13.2.3 

径違い品の大きさの呼び
方:a法b法併記。 
注 b法の廃止を推奨 

削除 

JISは,b法で,a法は採用せ
ず。 

世界の大勢はb法,両方を共存さ
せて,各国が選択できるように
ISOに提案する。 

6 流体の
状態と最
高使用圧
力との関
係 

最高使用圧力: 
三つの材料区分ごと
に規定。強度の最も高
い材料は2.5 MPa
(120 ℃),2.0 MPa
(300 ℃)。中間温度
は線形補間。最低使用
温度は−20 ℃。それ
以外は協議事項。 

10.1 

最高使用圧力: 
25 bar(120 ℃),20 bar
(300 ℃)。 
中間温度は線形補間。最
低使用温度は−20 ℃。そ
れ以下は,協議事項。 

追加 

最高使用圧力は,使用材料の関
係で,JISはISO規格を下回る
ものを追加。 

ISO規格にはFCMB27-05に相当
する材料が規定されていないた
め。 
この材料をISOに入れるべくISO
に提案する。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

(I)JISの規定 

(II) 
国際規
格番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条
ごとの評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号
及び題名 

内容 

箇条番号 

内容 

箇条ごと
の評価 

技術的差異の内容 

6 流体の
状態と最
高使用圧
力との関
係(続き) 

− 

10.3 

組立て 

削除 

JISは,組立ては採用しない。 組立て時の適正なねじ込み力が

JIS及びISO規格で規定されてい
ないため,規定しない。 

7 形状・寸
法及び寸
法許容差 

7.1 ねじ:JIS B 0203
による。おねじテーパ
ねじ,めねじ平行又は
テーパねじ。 

11.3.1 

ISO 7-1による。おねじテ
ーパねじ,めねじ平行又
はテーパねじ。 

変更 

めねじ基準径位置が0.5ピッチ
異なる。 

基準径の位置を端面に戻すこと
を,ISOに提案する。 

− 

11.3.2 

ユニオン締結ねじ:ISO 
228-1 

削除 

JISは,ユニオン締結ねじは規
定しない。 

このねじは,締結用であり気密性
を必要としないため,特に規定の
必要はない。 

表A.14,表A.15(I
形のブッシング・ニッ
プル) 

− 

− 

追加 

JISは,I形のブッシング・ニ
ップル用のねじ基準径の位置
を許容。 

従来,この寸法で製造されており
問題ないため。 

7.3 面取り:ねじ部面
取りの開口角60°以
上。 

8.3 

面取り:めねじ90°以上,
おねじ60°以上。 

変更 

JISは,めねじ面取り開口角度
60°以上。 

開口角度を大きくすると,開口部
の打痕を起こしやすくなるため。 

7.4 バンド 

6.3 
 

JISとほぼ同じ 

追加 

JISは,大きさ2以下はバンド
なしを許容。 

実績より,大きさ2以下はバンド
なしでも十分使用可能。また,バ
ンド付きも規定されている。 

7.7 多角形状 

7.3.1 

JISとほぼ同じ 

追加 

JISは,ユニオンナット八角又
は十角を追加。 

従来,この形状で製造されてお
り,変更は困難。 

7.8 二面の高さ:最小
値規定。 

7.3.2 

二面の高さ:最小値規定。 変更 

JISは,二面の最小高さを下げ
て規定。 

従来,この寸法で製造されてお
り,変更は困難。 

7.10 主要寸法:表にI
形とII形の2系列規
定。 

17〜35 

主要寸法:表に規定。 

追加 

JISは,2系列の主要寸法を規
定。 

ISO規格の寸法をII形として規定
した。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

(I)JISの規定 

(II) 
国際規
格番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条
ごとの評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号
及び題名 

内容 

箇条番号 

内容 

箇条ごと
の評価 

技術的差異の内容 

7 形状・寸
法及び寸
法許容差 
(続き) 

端面−端面寸法及び
端面−中心寸法の許
容差規定。 

7.1 

JISとほぼ同じ 

追加 

端面−端面寸法及び端面−中
心寸法の許容差は基本的には
一致。JISはI形のソケット,
めすおすソケット,ブッシン
グ,ニップル用を表中にそれぞ
れ特記。 

従来,この寸法許容差で製造され
ており,変更は困難。 

表A.16(I形の止めナ
ット) 

32 

止めナット 

追加 

JISはI形の止めナットねじ用
ねじの許容差JIS B 0202(ISO 
228-1に一致)の2倍と規定。 

従来,この寸法許容差で製造され
ており,変更は困難。 

表A.19,表A.20,表
A.21及び表A.22(I
形のユニオン類) 

34 
35 
36 

ユニオン 
ユニオンエルボ 
ガスケット 

削除 

JISは,I形のユニオンの内部
形状及びガスケット寸法に関
する詳細規定を設けず。 

組立品であり,詳細規定を設ける
必要はない。 

− 

16 

寸法取り長さ:指針とし
て記述。 

変更 

JISは,寸法取り長さを附属書
Aとして記述。 

寸法取り長さは,計算値であり, 
規定する必要はない。 

8 性能 

8.1 継手の材料: 
FCMB27-05又は同等
以上,FCMW34-04又
は同等以上。プラグは
FC200又は同等以上。 

5.1 

材料:ISO 5922の 
JMB/300-6,JMB/350-10, 
JMW/350-4又は 
JMW/400-5。 

追加 

JISは,可鍛鋳鉄のより強度の
低いものを,最低線として規
定。プラグにねずみ鋳鉄を許
容。 

JISは,数10年にわたり 
FCMB27-05を規定しており,十
分な実績がある。また,プラグは
機能上ねずみ鋳鉄で十分である。 

8.2 めっき 

5.2.1 

亜鉛めっき化学成分 
次の微量元素の亜鉛めっ
き層中での最大値を規
定。(Al,Sb,As,Bi,
Cd,Cu,Pb,Sn) 

削除 

JISは,亜鉛めっき化学成分は
規定せず。 

亜鉛めっき化学成分:環境基準は
各国の法規優先。推奨値とするこ
とをISOに提案。めっき品の上水
使用を除外したので,この規定は
必要なし。 

5.2.2 

亜鉛めっきの付着量 

追加 

JISは,硫酸銅試験も認める。 硫酸銅試験が一般的に行われて

いるため,これを追加した。 

5.3 

多環芳香族炭化水素の検
出禁止。 

削除 

JISは,多環芳香族炭化水素に
ついて規定せず。 

飲料用水に使用されないため規
定する必要はない。 
多環芳香族炭化水素の環境基準
は,各国の法規が優先すべき。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

(I)JISの規定 

(II) 
国際規
格番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条
ごとの評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号
及び題名 

内容 

箇条番号 

内容 

箇条ごと
の評価 

技術的差異の内容 

8 性能 
(続き) 

8.5 耐圧性:圧力は
2.5 MPaと6.4 MPa又
は10 MPa。 

10.2 

設計圧力を規定。 

変更 

JISは,従来JISで規定の耐圧
試験を規定し,更にISO規格
のユニオン組付け部の漏れを
除く設計圧力の規定を耐圧検
査の箇条に移行。 

品質保証上,耐圧試験は,必要と
判断されるため。 
ISO規格の設計圧力の規定は,耐
圧検査で規定が適切であるため。 

8.6 耐漏れ性:内面樹
脂コーティング継手
及び外面樹脂コーテ
ィング継手に関し規
定。 

− 

− 

変更 

ISO規格は,内面樹脂コーティ
ング継手及び外面樹脂被覆継
手に関して規定しない。 

ISO規格は,内面樹脂コーティン
グを施した継手及び外面樹脂被
覆を施した継手は,規定されてい
ないため。 

10 試験方
法 

10.2 めっき試験:JIS 
H 0401の付着量測
定,皮膜の厚さを測定
又は硫酸銅試験。 

11.2 

亜鉛めっき付着量測定
は,ISO 1460。 

追加 

亜鉛めっきの付着の量は,JIS
は硫酸銅試験を併用。 

硫酸銅試験が一般的に行われて
いるため,これを追加した。 

10.3 内面樹脂コーテ
ィング試験 

− 

− 

追加 

ISO規格は,内面樹脂コーティ
ング試験を規定しない。 

ISO規格は,内面樹脂コーティン
グを施した継手は,規定されてい
ないため。 

10.4 外面樹脂被覆試
験 

− 

− 

追加 

ISO規格は,外面樹脂被覆試験
を規定しない。 

ISO規格は,外面樹脂被覆を施し
た継手は,規定されていないた
め。 

10.5 耐圧試験 

− 

− 

追加 

JISは耐圧試験を規定。 

品質保証上,耐圧試験は,必要と
判断されるため。 

11 検査 

11.1 検査の種類及び
検査項目 

− 

− 

追加 

形式検査と受渡検査との分類
は,ISO規格になし。 

形式検査及び受渡検査は,従来規
定されており必要であるため。 

抜取検査方式は,協議
による。 

11.2 

亜鉛めっき外観検査は,
ISO 2859のサンプリング
による。 

変更 

JISの抜取検査は協定による。 従来から行われている検査方法

であるため。 

11.2 材料検査:可鍛
性の確認 

11.2 

可鍛性があることを確認
する試験を,焼鈍後加工
前に行う。 

削除 

JISは,可鍛性を規定しない。 引張試験による管理で十分であ

るため。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

(I)JISの規定 

(II) 
国際規
格番号 

(III)国際規格の規定 

(IV)JISと国際規格との技術的差異の箇条
ごとの評価及びその内容 

(V)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号
及び題名 

内容 

箇条番号 

内容 

箇条ごと
の評価 

技術的差異の内容 

11 検査 
(続き) 

11.7 ねじ軸線の狂い
検査:標準ジグをねじ
込み測定 

11.3.3 

ねじ軸線の狂いの検査基
準を規定。 

追加 

標準ジグを用いた方法を規定。 従来から行われている検査方法

であるため。 

11.8 形状・寸法検査 

形状・寸法の検査基準を
規定。 

追加 

直接測定,限界ゲージその他の
方法を規定。 

従来から行われている検査方法
であるため。 

− 

11.7 
 

注文者の要求による特別
品質試験の実施 

削除 

JISは,特別品質検査を規定し
ない。 

製品の規格として規定する必要
がないため。 

− 

11.8 

要求による証明書の発行 

削除 

JISは,証明書を規定しない。 製品の規格として規定する必要

がないため。 

12 製品の
呼び方 

規格番号又は規格名
称−形状による種類
−表面の状態による
種類−継手の大きさ
の呼び 

13 

形状による種類−“ISO 
49”−形状による種類の
記号−継手の大きさの呼
び−亜鉛めっきの有無を
示す記号−設計記号 

削除 

JISは,形状による種類の記号
及び設計記号を使用しない。 

形状による種類の記号と設計記
号を使用しないことは,それぞれ
を規定しないことによる。 

13 表示 

13.1 製品の表示 

14 

JISとほぼ同じ。 

追加 

JISは,製品の表示に鋳込み以
外の方法も認めている。 

法規制等によって,必要に応じて
刻印やスタンプなどによる表示
が行われているため。 

− 

品質保証 

12 

品質保証を規定。 

削除 

JISは,品質保証を規定しない。 JIS Q 1001によるものであり,製

品の規格として規定する必要が
ないため。 

附属書A 
(規定) 

形状による種類及 
び継手の主要寸法。 

− 

II形のみ規定。 

追加 

JISは,2系列の主要寸法を規
定。 

ISO規格の寸法をII形として規定
した。 

附属書B 
(参考) 

寸法取り長さ 

17〜35 

計算値を規定。 

追加 

I形,II形に分けて参考として
入れている。 

配管工事に関する補助的事項で
あり,製品に対する要求事項とは
考えられないため。 

附属書JA 
(規定) 

内面樹脂コーティン
グを規定。 

− 

− 

追加 

内面の防食用として,内面樹脂
コーティングを規定。 

内面の防食用配管として必要な
ため。 

附属書JB 
(規定) 

外面樹脂被覆を規定。  

− 

− 

追加 

埋設用の防食用として,外面樹
脂被覆を規定。 

埋設用配管の防食用として必要
なため。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

background image

JISと国際規格との対応の程度の全体評価:ISO 49:1994,MOD 

注記1 箇条ごとの評価欄の用語の意味は,次による。 

  − 削除……………… 国際規格の規定項目又は規定内容を削除している。 
  − 追加……………… 国際規格にない規定項目又は規定内容を追加している。 
  − 変更……………… 国際規格の規定内容を変更している。 

注記2 JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次による。 

  − MOD…………… 国際規格を修正している。 

1

0

B

 2

3

0

1

2

0

1

3

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。