B 0672-1:2002 (ISO 14660-1:1999)
(1)
著作権法により無断での複製,転載等は禁止されております。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
まえがき
この規格は,工業標準化法第12条第1項の規定に基づき,財団法人日本規格協会 (JSA) から,工業標
準原案を具して日本工業規格を制定すべきとの申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業
大臣が制定した日本工業規格である。
JIS B 0672-1には,次に示す附属書がある。
附属書A(参考) GPSマトリックス
附属書B(参考) 参考文献
JIS B 0672の規格群には,次に示す部編成がある。
JIS B 0672-1 第1部 : 一般用語及び定義
JIS B 0672-2 第2部 : 円筒及び円すいの測得中心線,測得中心面並びに測得形体の局部寸法
B 0672-1:2002 (ISO 14660-1:1999)
(2)
著作権法により無断での複製,転載等は禁止されております。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
目 次
ページ
序文 ··································································································································· 1
1. 適用範囲 ························································································································ 1
2. 用語及び定義 ·················································································································· 2
2.1 (幾何)形体 ················································································································ 2
2.2 サイズ形体 ··················································································································· 2
2.3 図示外殻形体 ················································································································ 2
2.4 加工物の実表面 ············································································································· 2
2.5 測得外殻形体 ················································································································ 2
2.6 当てはめ外殻形体 ·········································································································· 2
3. (幾何)形体の定義の相互関係 ·························································································· 3
附属書A(参考) GPSマトリックス ······················································································ 5
附属書B(参考) 参考文献 ·································································································· 6
著作権法により無断での複製,転載等は禁止されております。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
日本工業規格 JIS
B 0672-1:2002
(ISO 14660-1:1999)
製品の幾何特性仕様 (GPS)−形体−
第1部:一般用語及び定義
Geometrical Product Specifications (GPS)−
Geometrical features−Part 1 : General terms and definitions
序文 この規格は,1999年に第1版として発行されたISO 14660-1, Geometrical Product Specifications (GPS)
−Geometrical features−Part 1 : General terms and definitionsを翻訳し,技術的内容及び規格票の様式を変更
することなく作成した日本工業規格である。
なお,この規格で点線の下線を施してある“参考”は,原国際規格にはない事項である。
この規格は,製品の幾何特性仕様 (GPS) 規格である。
この規格,他の規格とGPSマトリックスとの間の詳細な関係については,附属書A(参考)を参照。
(幾何)形体は,三つの分野に存在しており,それらは次のとおりである。
− 設計の分野,すなわち,ここでは,設計者が具現化する分野。
− 加工の分野,すなわち,実体の分野。
− 検証の分野,すなわち,計測装置で実体をサンプリングしたデータを用いる分野。
これら三つの分野の関係を理解することは,重要である。この規格は,これらの分野の情報交換の標準
的な用語及びそれぞれの分野の(幾何)形体に用いる標準的な用語を定義する。
この規格は,(幾何)形体 (GPS) の定義を扱う一連の規格の第1部である。
この規格では,完全形体の誘導形体に対して“中心軸線”及び“中心平面”という用語を用い,不完全
形体の誘導形体に対して“中心線”及び“中心面”という用語を用いる。
この規格は,図に次の線種を用いる。
形体の種類
線種
● 測得表面
● 測得線(外殻形体)
太い点線
● 測得中心面
● 測得中心線(誘導形体)
細い点線
● 測得(外殻)表面の当てはめ平面
● 測得(外殻)表面上の当てはめ直線
太い一点鎖線
● 当てはめ中心平面,当てはめ軸直線(誘導形体)
細い一点鎖線
● 実表面(実体の形)
太い実線
● 図示形体(図面指示した形体)
ISO 128-24による。
1. 適用範囲 この規格は,加工物の(幾何)形体に用いる一般的な用語の定義について規定する。
備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。
2
B 0672-1:2002 (ISO 14660-1:1999)
著作権法により無断での複製,転載等は禁止されております。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD
(修正している),NEQ(同等でない)とする。
ISO 14660-1 : 1999, Geometrical Product Specifications (GPS)−Geometrical features−Part 1 :
General terms and definitions (IDT)
2. 用語及び定義
2.1
(幾何)形体 [(geometrical) feature] 点,線又は面。
2.1.1
外殻形体 (integral feature) 表面又は表面上の線。
備考 外殻形体は,対象とする実体のある形体として定義される。
2.1.2
誘導形体 (derived feature) 一つ以上の外殻形体から導かれた中心点,中心線又は中心面。
例1. 球の表面から導かれる中心点。
例2. 円筒の表面から導かれる中心線。
2.2
サイズ形体 (feature of size) 大きさ寸法 (size dimension) 又は角度寸法 (angular dimension) によっ
て定義される形体。
備考1. 円筒,球,平行二平面,円すい,くさびなど。
2. JIS B 0401-1及びISO/R 1938のような規格では,“単純な加工物 (plain work piece)”及び“単
独形体 (single feature)”という用語は,“サイズ形体”の意味である。
参考 寸法には,長さ寸法,大きさ寸法,位置寸法及び角度寸法がある。
2.3
図示外殻形体 (nominal integral feature) 図面又はその他の関連文書によって定義された理論的に正
確な外殻形体。図2 a) を参照。
2.3.1
図示誘導形体 (nominal derived feature) 一つ以上の図示外殻形体から導かれた中心点,軸線又は中
心平面。図2 a) を参照。
備考 図面では,図示誘導形体は一般的に細い一点鎖線で表す。
2.4
加工物の実表面 (real surface of a workpiece) 実際に存在し,空気に触れる境界をなす形体。
2.4.1
実(外殻)形体 [real (integral) feature] 加工物の実表面の外殻形体。図2 b) を参照。
備考 誘導形体は,実体としては存在しない。
2.5
測得外殻形体 (extracted integral feature) 規定された方法に従って測定して得られた実(外殻)形体
を近似して表した形体。図2 c) を参照。
備考 このような表現が形体の要求される機能に従って決まる。個々の実(外殻)形体に対して,こ
のような表現が幾つも存在する。
2.5.1
測得誘導形体 (extracted derived feature) 一つ以上の測得外殻形体から導かれた中心点,中心線又
は中心面。図2 c) を参照。
備考 便宜上,
− 測得円筒表面の誘導中心線を,測得中心線という(JIS B 0672-2を参照)。
− 対向する二面の誘導中心面を,測得中心面という(JIS B 0672-2を参照)。
2.6
当てはめ外殻形体 (associated integral feature) 規定した方法に従って測定して得られた測得外殻形
体から当てはめた完全形状の外殻形体。図2 d) を参照。
2.6.1
当てはめ誘導形体 (associated derived feature) 一つ以上の当てはめ外殻形体から導かれた中心点,
軸線又は中心平面。
3
B 0672-1:2002 (ISO 14660-1:1999)
著作権法により無断での複製,転載等は禁止されております。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
3. (幾何)形体の定義の相互関係 形体についての定義の構造を図1に,それらの相互関係を図2に示
す。測得形体及び当てはめ形体については,JIS B 0672-2に詳細を規定する。
形体
外殻形体
(表面,輪郭)
2.1.1
誘導形体
(中心点,中心線,
中心面)
2.1.2
モデル
図示(図面)
図示外殻形体
2.3
誘導
誘導
誘導
図示誘導形体
2.3.1
加工物
実体
実(外殻)形体
2.4.1
測定
加工物
の表現
測得(形体の有限
点による表現)
測得外殻形体
2.5
測得誘導形体
2.5.1
当てはめ
当てはめ
(完全形状)
当てはめ
外殻形体
2.6
当てはめ
誘導形体
2.6.1
図 1 (幾何)形体の定義についてのマトリックス構造
4
B 0672-1:2002 (ISO 14660-1:1999)
著作権法により無断での複製,転載等は禁止されております。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
A 図示外殻形体
B 図示誘導形体
C 実形体
D 測得外殻形体
E 測得誘導形体
F 当てはめ外殻形体
G 当てはめ誘導形体
図 2 幾何形体についての定義の相互関係
5
B 0672-1:2002 (ISO 14660-1:1999)
著作権法により無断での複製,転載等は禁止されております。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
附属書A(参考) GPSマトリックス
この附属書Aは,参考として示すもので,規定の一部ではない。
GPSマトリックスについての詳細は,TR B 0007を参照。
A.1 この規格及びその利用についての情報 この規格は,(幾何)形体の一般的な用語の定義を示す。これ
らの一般的な定義は,対象とする測得形体に対してデフォルト定義及びこの規格では規定していない詳細
な測得形体の定義の基である(JIS B 0672-2を参照)。
A.2 GPSマトリックスにおける位置づけ この規格は,GPS共通規格マトリックスであり,図A.1に示す
ように,GPS一般規格マトリックスのすべての規格チェーンのチェーンリンクにかかわる規格である。
A.3 関連規格 関連規格は,図A.1に示す規格チェーンに含まれる規格である。
GPS
原
理
規
格
GPS 共通規格
GPS 一般規格
チェーンリンク番号
1
2
3
4
5
6
サイズ
距離
半径
角度
データムに無関係な線の形状
データムに関係する線の形状
データムに無関係な面の形状
データムに関係する面の形状
姿勢
位置
円周振れ
全振れ
データム
粗さ曲線
うねり曲線
断面曲線
表面欠陥
エッジ
図 A.1
6
B 0672-1:2002 (ISO 14660-1:1999)
著作権法により無断での複製,転載等は禁止されております。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
附属書B(参考) 参考文献
[1] ISO 128-24 : 1999, Technical drawings−General principles of presentation−Part 24 : Lines on
mechanical engineering drawings
[2] JIS B 0401-1 寸法公差及びはめあいの方式−第1部:公差,寸法差及びはめあいの基礎
備考
ISO 286-1 : 1988, ISO system of limits and fits−Part 1 : Bases of tolerances, deviations and fits
が,この規格と一致している。
[3] ISO/R 1938 : -1), Geometrical Product Specifications (GPS)−Inspection of plain workpieces by plain
limit gauges
[4] JIS B 0022 幾何公差のためのデータム
備考
ISO 5459 : 1981, Technical drawings−Geometrical tolerancing−Datums and datum-systems for
geometrical tolerancesからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。
[5] JIS B 0672-2 製品の幾何特性仕様(GPS−形体−第2部:円筒及び円すいの測得中心線,測得中
心面並びに測得形体の局部寸法
備考
ISO 14660-2 : 1999, Geometrical Product Specifications (GPS)−Geometrical features−Part 2 :
Extracted median line of a cylinder and a cone, extracted median surface, local size of an extracted
featureが,この規格と一致している。
[6] TR B 0007 製品の幾何特性仕様 (GPS)−マスタープラン
備考
ISO/TR 14638 : 1995, Geometrical product specifications (GPS)−Masterplanが,この標準情報
(TR) と一致している。
[7] International vocabulary of basic and general terms in metrology (VIM), BIPM, IEC, IFCC, ISO, IUPAC,
IUPAP, OIML, 2nd edition, 1993.
1) ISO/R 1938 : 1971は,改正作業中
7
B 0672-1:2002 (ISO 14660-1:1999)
著作権法により無断での複製,転載等は禁止されております。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
日本工業標準調査会標準部会 機械要素技術専門委員会 構成表
氏名
所属
(委員会長)
大 園 成 夫
東京電機大学
(委員)
土 屋 孝 夫
社団法人自動車技術会
川 口 俊 充
日本工具工業会
黒 澤 富 蔵
独立行政法人産業技術総合研究所
桑 田 浩 志
有限会社桑田設計標準化研究所
望 月 正 紀
社団法人日本ねじ工業協会
岡 野 正 敏
社団法人日本バルブ工業会
小 林 正 彦
社団法人日本工作機械工業会
筒 井 康 賢
独立行政法人産業技術総合研究所
真 弓 透
社団法人日本ベアリング工業会
丸 山 一 男
工学院大学