2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
日本工業規格 JIS
B 0210-1973
ユニファイ並目ねじの
許容限界寸法及び公差
Limits of Sizes and Tolerances for Unified Coarse Screw Threads
1. 適用範囲 この規格は,JIS B 0206(ユニファイ並目ねじ)に規定されたフニファイ並目ねじの,主
として締め付けに用いるものの許容限界寸法及び公差について規定する。
引用規格:
JIS B 0206 ユニファイ並目ねじ
JIS B 0255 ユニファイ並目ねじ用限界ゲージ
関連規格:ANSI B 1.1 a-1968 Unified Screw Threads−Metric Translation.
2. 基準山形,基準寸法,許容限界寸法,公差及び基礎となる寸法許容差の関係 基準山形,基準寸法,
許容限界寸法,公差及び基礎となる寸法許容差の関係を図に示す。
2
B 0210-1973
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
図 ユニファイ並目ねじの基準山形,基準寸法,許容限界寸法,公差及び基礎となる寸法許容差の関係図
図における記号の意味は,次のとおりである。
D, Dmax及びDmin
:めねじ谷の径の基準寸法,最大許容寸法及び最小許容寸法
D2, D2max, D2min, TD2及び
EI
:めねじ有効径の基準寸法,最大許容寸法,最小許容寸法,公差及び基礎
となる寸法許容差
D1, D1max, D1min, TD1及び
EI
:めねじ内径の基準寸法,最大許容寸法,最小許容寸法,公差及び基礎と
なる寸法許容差
d, dmax, dmin, Td及びes
:おねじ外径の基準寸法,最大許容寸法,最小許容寸法,公差及び基礎と
なる寸法許容差
d2, d2max, d2min, Td2及びes
:おねじ有効径の基準寸法,最大許容寸法,最小許容寸法,公差及び基礎
となる寸法許容差
d1, d1max及びd1min
:おねじ谷の径の基準寸法,最大許容寸法及び最小許容寸法
また,太い実線は基準山形を,斜線を施した部分は,めねじ又はおねじの許容域を示す。
なお,D, D2, D1, d, d2及びd1の数値は,JIS B 0206の表に定めてある。
3. ねじの等級,許容限界寸法及び公差 ねじの等級は,めねじに対しては3B, 2B及び1B,おねじに対し
ては3A, 2A及び1Aとし,これらの等級は,めねじ用とおねじ用との別及び公差の大きさによって,次の
表のように区分する。許容限界寸法及び公差は,次の表の区分に従い表1〜表6による。
3
B 0210-1973
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
なお,必要に応じて,互いに異なる等級のめねじとおねじとを組合せて使用することができる。
等級の区分
3B
3A
2B
2A
1B
1A
適用表
めねじ
表1
−
表3
1
表5
−
おねじ
−
表2
−
表4
−
表6
参考 表1〜表6の許容限界寸法の数値は,ANSI B 1.1 a-1968 (Unified Screw Threads−Metric Translation.) と一
致している。
また,表2, 表4及び表6の基礎となる寸法許容差の値は,上記ANSI B 1.1 aによっている。
4. ねじの検査 この規格によって製作したねじの検査は,原則としてJIS B 0255(ユニファイ並目ねじ
用限界ゲージ)のねじ用限界ゲージによる。
4
B 0210-1973
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表1 ユニファイ並目ねじの許容限界寸法及び公差(3Bねじ用)
単位 mm
ねじの呼び
(参 考)
基礎となる
寸法許容差
EI(1)
谷 の 径
有 効 径
内 径
Dmax
Dmin
D2max
D2min
TD2
D1max
D1min
TD1
No. 1-64 UNC
0
規
定
し
な
い
注
(2)
参
照
1.645
1.598
0.047
1.582
1.425
0.157
No. 2-56 UNC
1.943
1.890
0.053
1.871
1.695
0.176
No. 3-48 UNC
2.227
2.172
0.055
2.146
1.941
0.205
No. 4-40 UNC
2.494
2.434
0.060
2.385
2.157
0.228
No. 5-40 UNC
2.827
2.764
0.063
2.697
2.487
0.210
No. 6-32 UNC
3.058
2.990
0.068
2.895
2.642
0.253
No. 8-32 UNC
3.721
3.650
0.071
3.528
3.302
0.226
No. 10-24 UNC
4.218
4.138
0.080
3.949
3.683
0.266
No. 12-24 UNC
4.881
4.799
0.082
4.549
4.344
0.245
1/4 -20 UNC
5.615
5.525
0.090
5.250
4.979
0.271
5/16 -18 UNC
7.119
7.021
0.098
6.680
6.401
0.279
3/8 -16 UNC
8.602
8.494
0.108
8.082
7.798
0.284
7/16 -14 UNC
10.050
9.934
0.116
9.441
9.144
0.297
1/2 -13 UNC
11.551
11.430
0.121
10.881
10.592
0.289
9/16 -12 UNC
13.042
12.914
0.128
12.301
11.989
0.312
5/8 -11 UNC
14.513
14.377
0.136
13.693
13.386
0.307
3/4 -10 UNC
17.543
17.399
0.144
16.624
16.307
0.317
7/8 - 9 UNC
20.546
20.392
0.154
19.509
19.177
0.332
1
- 8 UNC
23.505
23.338
0.167
22.344
21.971
0.373
11/8 - 7 UNC
26.398
26.218
0.180
25.082
24.638
0.444
11/4 - 7 UNC
29.575
29.393
0.182
28.257
27.813
0.444
13/8 - 6 UNC
32.372
32.175
0.197
30.850
30.353
0.497
11/2 - 6 UNC
35.549
35.350
0.199
34.025
33.528
0.497
13/4 - 5 UNC
41.371
41.151
0.220
39.560
38.964
0.596
2
-
41/2
UNC
47.371
47.135
0.236
45.366
44.679
0.687
21/4 -
41/2
UNC
53.726
53.485
0.241
51.716
51.029
0.687
21/2 - 4 UNC
59.631
59.376
0.255
57.388
56.617
0.771
23/4 - 4 UNC
65.986
65.726
0.260
63.738
62.967
0.771
3
- 4 UNC
72.339
72.076
0.263
70.088
69.317
0.771
31/4 - 4 UNC
78.694
78.426
0.268
76.438
75.667
0.771
31/2 - 4 UNC
85.049
84.776
0.273
82.788
82.017
0.771
33/4 - 4 UNC
91.401
91.126
0.275
89.138
88.367
0.771
4
- 4 UNC
97.756
97.476
0.280
95.488
94.717
0.771
注(1) この欄の数値は,D2min−D2又はD1min−D1の計算値と必ずしも一致していない。
(2) めねじの谷の径の最小許容寸法は規定しないが,谷底と基準山形との間には,原則として多少のすきまを設
ける。
備考 この表の許容限界寸法及び公差の数値は,1.5d以下のはめあい長さをもつ製品に対して適用する。
5
B 0210-1973
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表2 ユニファイ並目ねじの許容限界寸法及び公差(3Aねじ用)
単位 mm
ねじの呼び
(参 考)
基礎となる
寸法許容差
es(3)
外 径
有 効 径
谷の径
dmax
dmin
Td
d2max
d2min
Td2
(参考)
d1max(4)
d1min
No. 1-64 UNC
0
1.854
1.758
0.096
1.597
1.560
0.037
1.366
規
定
し
な
い
No. 2-56 UNC
2.184
2.081
0.103
1.889
1.850
0.039
1.628
No. 3-48 UNC
2.515
2.401
0.114
2.171
2.129
0.042
1.864
No. 4-40 UNC
2.844
2.716
0.128
2.433
2.386
0.047
2.065
No. 5-40 UNC
3.175
3.046
0.129
2.763
2.716
0.047
2.395
No. 6-32 UNC
3.505
3.353
0.152
2.989
2.937
0.052
2.532
No. 8-32 UNC
4.165
4.014
0.151
3.649
3.595
0.054
3.192
No. 10-24 UNC
4.826
4.644
0.182
4.137
4.075
0.062
3.528
No. 12-24 UNC
5.486
5.304
0.182
4.798
4.733
0.065
4.188
1/4 -20 UNC
6.350
6.145
0.205
5.524
5.454
0.070
4.792
5/16 -18 UNC
7.937
7.717
0.220
7.020
6.945
0.075
6.205
3/8 -16 UNC
9.525
9.287
0.238
8.493
8.410
0.083
7.576
7/16 -14 UNC
11.112
10.851
0.261
9.933
9.846
0.087
8.887
1/2 -13 UNC
12.700
12.424
0.276
11.430
11.336
0.094
10.302
9/16 -12 UNC
14.288
13.998
0.289
12.913
12.814
0.099
11.691
5/8 -11 UNC
15.875
15.568
0.307
14.376
14.273
0.103
13.042
3/4 -10 UNC
19.050
18.723
0.327
17.399
17.288
0.111
15.933
7/8 - 9 UNC
22.225
21.872
0.353
20.391
20.272
0.119
18.762
1
- 8 UNC
25.400
25.019
0.381
23.337
23.208
0.129
21.503
11/8 - 7 UNC
28.575
28.159
0.416
26.217
26.081
0.136
24.122
11/4 - 7 UNC
31.750
31.334
0.416
29.392
29.254
0.138
27.297
13/8 - 6 UNC
34.925
34.463
0.462
32.174
32.022
0.152
29.730
11/2 - 6 UNC
38.100
37.638
0.462
35.349
35.195
0.154
32.905
13/4 - 5 UNC
44.450
43.930
0.520
41.150
40.981
0.169
33.216
2
-
41/2
UNC
50.800
50.242
0.558
47.134
46.955
0.179
43.875
21/4 -
41/2
UNC
57.150
56.592
0.558
53.484
53.300
0.184
50.225
21/2 - 4 UNC
63.500
62.896
0.604
59.375
59.177
0.198
55.709
23/4 - 4 UNC
69.850
69.246
0.604
65.725
65.525
0.200
62.059
3
- 4 UNC
76.200
75.596
0.604
72.075
71.872
0.203
68.409
31/4 - 4 UNC
82.550
81.946
0.604
78.425
78.217
0.208
74.759
31/2 - 4 UNC
88.900
88.296
0.604
84.775
84.565
0.210
81.109
33/4 - 4 UNC
95.250
94.646
0.604
91.125
90.912
0.213
87.459
4
- 4 UNC
101.600 100.996
0.604
97.475
97.260
0.215
93.809
注(3) この欄の数値は,dmax−d又はd2max−d2の計算値と必ずしも一致していない。
(4) おねじの谷底切り取り高さをH/6(Hはとがり山の高さ)とする場合り最大許容寸法を参考のために掲げる。
備考1. おねじの山頂のかどには,原則として丸みを付けないが,製作の都合上0.1Pを超えない範囲内で丸みが付
いていても差し支えない。
2. 動的強さが問題になるねじでは,おねじの谷の部分に0.1P以上の丸みを付ける。
3. この表の許容限界寸法及び公差の数値は,1.5d以下のはめあい長さをもつ製品に対して適用する。
6
B 0210-1973
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表3 ユニファイ並目ねじの許容限界寸法及び公差(2Bねじ用)
単位 mm
ねじの呼び
(参 考)
基礎となる
寸法許容差
EI(1)
谷 の 径
有 効 径
内 径
Dmax
Dmin
D2max
D2min
TD2
D1max
D1min
TD1
No. 1-64 UNC
0
規
定
し
な
い
注
(2)
参
照
1.663
1.598
0.065
1.582
1.425
0.157
No. 2-56 UNC
1.960
1.890
0.070
1.871
1.695
0.176
No. 3-48 UNC
2.247
2.172
0.075
2.146
1.941
0.205
No. 4-40 UNC
2.517
2.434
0.083
2.385
2.157
0.228
No. 5-40 UNC
2.847
2.764
0.083
2.697
2.487
0.210
No. 6-32 UNC
3.083
2.990
0.093
2.895
2.642
0.253
No. 8-32 UNC
3.746
3.650
0.096
3.530
3.302
0.228
No. 10-24 UNC
4.246
4.138
0.108
3.962
3.683
0.279
No. 12-24 UNC
4.909
4.799
0.110
4.597
4.344
0.253
1/4 -20 UNC
5.648
5.525
0.123
5.257
4.979
0.278
5/16 -18 UNC
7.155
7.021
0.134
6.731
6.401
0.330
3/8 -16 UNC
8.638
8.494
0.144
8.153
7.798
0.355
7/16 -14 UNC
10.088
9.934
0.154
9.550
9.144
0.406
1/2 -13 UNC
11.595
11.430
0.165
11.023
10.592
0.431
9/16 -12 UNC
13.086
12.914
0.172
12.446
11.989
0.457
5/8 -11 UNC
14.559
14.377
0.182
13.868
13.386
0.482
3/4 -10 UNC
17.594
17.399
0.195
16.840
16.307
0.533
7/8 - 9 UNC
20.599
20.392
0.207
19.761
19.177
0.584
1
- 8 UNC
23.561
23.338
0.223
22.606
21.971
0.635
11/8 - 7 UNC
26.456
26.218
0.238
25.349
24.638
0.711
11/4 - 7 UNC
29.636
29.393
0.243
28.524
27.813
0.711
13/8 - 6 UNC
32.438
32.175
0.263
31.115
30.353
0.762
11/2 - 6 UNC
35.615
35.350
0.265
34.290
33.528
0.762
13/4 - 5 UNC
41.445
41.151
0.294
39.827
38.964
0.863
2
-
41/2
UNC
47.449
47.135
0.314
45.593
44.679
0.914
21/4 -
41/2
UNC
53.804
53.485
0.319
51.943
51.029
0.914
21/2 - 4 UNC
59.717
59.376
0.341
57.581
56.617
0.964
23/4 - 4 UNC
66.073
65.726
0.347
63.931
62.967
0.964
3
- 4 UNC
72.428
72.076
0.352
70.281
69.317
0.964
31/4 - 4 UNC
78.783
78.426
0.357
76.631
75.667
0.964
31/2 - 4 UNC
85.138
84.776
0.362
82.981
82.017
0.964
33/4 - 4 UNC
91.493
91.126
0.367
89.331
88.367
0.964
4
- 4 UNC
97.848
97.476
0.372
95.681
94.717
0.964
注(1) この欄の数値は,D2min−D2又はD1min−D1の計算値と必ずしも一致していない。
(2) めねじの谷の径の最小許容寸法は規定しないが,谷底と基準山形との間には,原則として多少のすきまを設
ける。
備考 この表の許容限界寸法及び公差の数値は,1.5d以下のはめあい長さをもつ製品に対して適用する。
7
B 0210-1973
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表4 ユニファイ並目ねじの許容限界寸法及び公差(2Aねじ用)
単位 mm
ねじの呼び
(参 考)
基礎となる
寸法許容差
es(3)
外 径
有 効 径
谷 の 径
dmax
dmin
Td
d2max
d2min
Td2
(参考)
d1max(4)
d1min
No. 1-64 UNC
−0.016
1.838
1.743
0.095
1.582
1.532
0.050
1.351
規
定
し
な
い
No. 2-56 UNC
−0.016
2.169
2.066
0.103
1.874
1.822
0.052
1.612
No. 3-48 UNC
−0.019
2.496
2.383
0.113
2.153
2.096
0.057
1.846
No. 4-40 UNC
−0.021
2.824
2.695
0.129
2.413
2.350
0.063
2.044
No. 5-40 UNC
−0.021
3.154
3.026
0.128
2.743
2.678
0.065
2.374
No. 6-32 UNC
−0.021
3.484
3.333
0.151
2.969
2.899
0.070
2.512
No. 8-32 UNC
−0.023
4.142
3.991
0.151
3.627
3.554
0.073
3.169
No. 10-24 UNC
−0.026
4.800
4.618
0.182
4.112
4.029
0.083
3.502
No. 12-24 UNC
−0.027
5.461
5.279
0.182
4.772
4.687
0.085
4.163
1/4 -20 UNC
−0.029
6.322
6.117
0.205
5.496
5.403
0.093
4.765
5/16 -18 UNC
−0.031
7.907
7.687
0.220
6.990
6.889
0.101
6.174
3/8 -16 UNC
−0.034
9.491
9.254
0.237
8.460
8.349
0.111
7.543
7/16 -14 UNC
−0.036
11.076
10.816
0.260
9.898
9.779
0.119
8.851
1/2 -13 UNC
−0.038
12.661
12.386
0.275
11.392
11.265
0.127
10.264
9/16 -12 UNC
−0.041
14.246
13.958
0.288
12.873
12.741
0.132
11.650
5/8 -11 UNC
−0.042
15.834
15.528
0.306
14.335
14.197
0.138
13.002
3/4 -10 UNC
−0.046
19.004
18.677
0.327
17.353
17.204
0.149
15.887
7/8 - 9 UNC
−0.050
22.176
21.824
0.352
20.342
20.183
0.159
18.714
1
- 8 UNC
−0.052
25.349
24.969
0.380
23.286
23.114
0.172
21.452
11/8 - 7 UNC
−0.056
28.519
28.103
0.416
26.162
25.980
0.182
24.066
11/4 - 7 UNC
−0.056
31.694
31.278
0.416
29.337
29.150
0.187
27.241
13/8 - 6 UNC
−0.062
34.864
34.402
0.462
32.113
31.911
0.202
29.669
11/2 - 6 UNC
−0.062
38.039
37.577
0.462
35.288
35.083
0.205
32.844
13/4 - 5 UNC
−0.070
44.381
43.861
0.520
41.082
40.856
0.225
38.148
2
-
41/2
UNC
−0.074
50.726
50.168
0.558
47.061
46.820
0.241
43.802
21/4 -
41/2
UNC
−0.074
57.076
56.518
0.558
53.411
53.165
0.246
50.152
21/2 - 4 UNC
−0.080
63.421
62.817
0.604
59.296
59.033
0.263
55.631
23/4 - 4 UNC
−0.083
69.768
69.165
0.603
65.643
65.378
0.265
61.978
3
- 4 UNC
−0.083
76.118
75.515
0.603
71.993
71.722
0.271
68.328
31/4 - 4 UNC
−0.085
82.466
81.862
0.604
78.341
78.065
0.276
74.676
31/2 - 4 UNC
−0.085
88.816
88.212
0.604
84.691
84.412
0.279
81.026
33/4 - 4 UNC
−0.088
95.163
94.560
0.603
91.038
90.755
0.283
87.373
4
- 4 UNC
−0.088
101.513 100.910
0.603
97.388
97.102
0.286
93.723
注(3) この欄の数値は,dmax−d又はd2max−d2の計算値と必ずしも一致していない。
(4) おねじの谷底切り取り高さをH/6(Hはとがり山の高さ)とする場合の最大許容寸法を参考のために掲げる。
備考1. おねじの山頂のかどには,原則として丸みを付けないが,製作の都合上0.1Pを超えない範囲内で丸みが付
いていても差し支えない。
2. 動的強さが問題になるねじでは,おねじの谷の部分に0.1P以上の丸みを付ける。
3. この表の許容限界寸法及び公差の数値は,1.5d以下のはめあい長さをもつ製品に対して適用する。
8
B 0210-1973
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表5 ユニファイ並目ねじの許容限界寸法及び公差(1Bねじ用)
単位 mm
ねじの呼び
(参 考)
基礎となる
寸法許容差
EI(1)
谷 の 径
有 効 径
内 径
Dmax
Dmin
D2max
D2min
TD2
D1max
D1min
TD1
1/4 -20 UNC
0
規
定
し
な
い
注
(2)
参
照
5.709
5.525
0.184
5.257
4.979
0.278
5/16 -18 UNC
7.221
7.021
0.200
6.731
6.401
0.330
3/8 -16 UNC
8.709
8.494
0.215
8.153
7.798
0.355
7/16 -14 UNC
10.167
9.934
0.233
9.550
9.144
0.406
1/2 -13 UNC
11.676
11.430
0.246
11.023
10.592
0.431
9/16 -12 UNC
13.172
12.914
0.258
12.446
11.989
0.457
5/8 -11 UNC
14.618
14.377
0.271
13.868
13.386
0.482
3/4 -10 UNC
17.691
17.399
0.292
16.840
16.307
0.533
7/8 - 9 UNC
20.703
20.392
0.311
19.761
19.177
0.584
1
- 8 UNC
23.672
23.338
0.334
22.606
21.971
0.635
11/8 - 7 UNC
26.576
26.218
0.358
25.349
24.638
0.711
11/4 - 7 UNC
29.759
29.393
0.365
28.524
27.813
0.711
13/8 - 6 UNC
32.567
32.175
0.392
31.115
30.353
0.762
11/2 - 6 UNC
35.750
35.350
0.400
34.290
33.528
0.762
13/4 - 5 UNC
41.592
41.151
0.441
39.827
38.964
0.863
2
-
41/2
UNC
47.607
47.135
0.472
45.593
44.679
0.914
21/4 -
41/2
UNC
53.967
53.485
0.482
51.943
51.029
0.914
21/2 - 4 UNC
59.888
59.376
0.512
57.581
56.617
0.964
23/4 - 4 UNC
66.248
65.726
0.522
63.931
62.967
0.964
3
- 4 UNC
72.605
72.076
0.529
70.281
69.317
0.964
31/4 - 4 UNC
78.963
78.426
0.537
76.631
75.667
0.964
31/2 - 4 UNC
85.321
84.776
0.545
82.981
82.017
0.964
33/4 - 4 UNC
91.678
91.126
0.552
89.331
88.367
0.964
4
- 4 UNC
98.036
97.476
0.560
95.681
94.717
0.964
注(1) この欄の数値は,D2min−D2又はD1min−D1の計算値と必ずしも一致していない。
(2) めねじの谷の径の最小許容寸法は規定しないが,谷底と基準山形との間には,原則として多少のすきまを設
ける。
備考1. この表の許容限界寸法及び公差の数値は,1.5d以下のはめあい長さをもつ製品に対して適用する。
2. No.1-64UNC〜No.12-24UNCの1Bねじに対する許容限界寸法及び公差は,規定しない。
9
B 0210-1973
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表6 ユニファイ並目ねじの許容限界寸法及び公差(1Aねじ用)
単位 mm
ねじの呼び
(参 考)
基礎となる
寸法許容差
es(3)
外 径
有 効 径
谷 の 径
dmax
dmin
Td
d2max
d2min
Td2
(参考)
d1max(4)
d1min
1/4 -20 UNC
−0.029
6.322
6.013
0.309
5.496
5.355
0.141
4.765
規
定
し
な
い
5/16 -18 UNC
−0.031
7.907
7.575
0.332
6.990
6.836
0.154
6.174
3/8 -16 UNC
−0.034
9.491
9.132
0.359
8.460
8.296
0.164
7.543
7/16 -14 UNC
−0.036
11.076
10.684
0.392
9.898
9.719
0.179
8.851
1/2 -13 UNC
−0.038
12.661
12.248
0.413
11.392
11.204
0.188
10.264
9/16 -12 UNC
−0.041
14.246
13.810
0.436
12.873
12.675
0.198
11.650
5/8 -11 UNC
−0.042
15.834
15.373
0.461
14.335
14.125
0.210
13.002
3/4 -10 UNC
−0.046
19.004
18.512
0.492
17.353
17.130
0.223
15.887
7/8 - 9 UNC
−0.050
22.176
21.649
0.527
20.342
20.102
0.240
18.714
1
- 8 UNC
−0.052
25.349
24.778
0.571
23.286
23.031
0.255
21.452
11/8 - 7 UNC
−0.056
28.519
27.895
0.624
26.162
25.886
0.276
24.066
11/4 - 7 UNC
−0.056
31.694
31.070
0.624
29.337
29.056
0.281
27.241
13/8 - 6 UNC
−0.062
34.864
34.171
0.693
32.113
31.809
0.304
29.669
11/2 - 6 UNC
−0.062
38.039
37.346
0.693
35.288
34.981
0.307
32.844
13/4 - 5 UNC
−0.070
44.381
43.600
0.781
41.082
40.742
0.339
38.148
2
-
41/2
UNC
−0.074
50.726
49.889
0.837
47.061
46.698
0.363
43.802
21/4 -
41/2
UNC
−0.074
57.076
56.239
0.837
53.411
53.041
0.370
50.152
21/2 - 4 UNC
−0.080
63.421
62.515
0.906
59.296
58.903
0.393
55.631
23/4 - 4 UNC
−0.083
69.768
68.862
0.906
65.643
65.243
0.400
61.978
3
- 4 UNC
−0.083
76.118
75.212
0.906
71.993
71.585
0.408
68.328
31/4 - 4 UNC
−0.085
82.466
81.560
0.906
78.341
77.928
0.413
74.676
31/2 - 4 UNC
−0.085
88.816
87.910
0.906
84.691
84.270
0.421
81.026
33/4 - 4 UNC
−0.088
95.163
94.257
0.906
91.038
90.612
0.426
87.373
4
- 4 UNC
−0.088
101.513 100.607
0.906
97.388
96.957
0.431
93.723
注(3) この欄の数値は,dmax−d又はd2max−d2の計算値と必ずしも一致していない。
(4) おねじの谷底切り取り高さをH/6(Hはとがり山の高さ)とする場合の最大許容寸法を参考のために掲げる。
備考1. おねじの山頂のかどには,原則として丸みを付けないが,製作の都合上0.1Pを超えない範囲内で丸みが付
いていても差し支えない。
2. 動的強さが問題になるねじでは,おねじの谷の部分に0.1P以上の丸みを付ける。
3. この表の許容限界寸法及び公差の数値は,1.5d以下のはめあい長さをもつ製品に対して適用する。
4. No.1-64UNC〜No.12-24UNCの1Aねじに対する許容限界寸法及び公差は,規定しない。
10
B 0210-1973
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
機械要素部会 ねじ基本専門委員会 構成表
氏名
所属
(委員会長)
山 本 晃
東京工業大学精密工学研究所
吉 本 勇
東京工業大学精密工学研究所
北 郷 薫
東京大学工学部
益 田 亮
相模工業大学工学部
渡 辺 昭 俊
横浜国立大学工学部
河 崎 鴨太郎
宇田川 鉦 作
日本ねじ研究協会
西 村 伸 二
財団法人日本規格協会
飯 島 健 一
日本鉄鋼連盟
武 藤 孝 治
榎 本 善四郎
社団法人日本ねじ工業協会
山 本 肇
株式会社弥満和製作所
中 島 克 巳
蕨特殊製鋼株式会社
稲 葉 元 成
株式会社東京螺子製作所
黒 田 彰 一
黒田精工株式会社
中 村 義 則
株式会社大岡製作所
岩 田 勇 吉
岩田ボールト工業株式会社
深 沢 新 平
株式会社深沢ネジ
小山田 昭
日本鋼管株式会社京浜製作所
浜 島 滋
日本国有鉄道車両設計事務所
池 田 栄 一
社団法人日本電設工業協会
林 武 治
日本航空工業会
高 橋 豊
日本工作機械工業会
吉 田 恵 一
通信機械工業会
菅 沼 義 方
オリエント時計株式会社
萩 野 義 治
財団法人日本船舶標準協会
長谷川 清
トヨタ自動車工業株式会社
中 島 元 夫
社団法人日本農業機械工業会
坂 本 武 男
社団法人日本産業機械工業会
内 山 友 和
日本電信電話公社技術局
島 根 光 明
株式会社本田技術研究所
小 島 順 平
社団法人日本機械工業連合会
東 林 健 三
光学工業技術研究組合
武 市 武
電子機械工業会
平 松 精 一
社団法人日本電機工業会
中 村 智 男
日本ねじ研究協会
(関係者)
小 田 富三郎
財団法人日本写真機検査協会
中 条 義 道
日本光学測定機工業会
岩 田 憲 雄
社団法人日本事務機械工業会
森 勇 喜
日本顕微鏡工業会
元 持 邦 之
シチズン時計株式会社
小 川 浩 一
株式会社第二精工舎
(事務局)
菅 原 淳 夫
工業技術院標準部機械規格課
伊 東 厚
工業技術院標準部機械規格課