サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

B 0209-4 : 2001 (ISO 965-4 : 1998) 

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第12条第1項の規定に基づき,日本ねじ研究協会 (JFRI) /財団法人日本規

格協会 (JSA) から,工業標準原案を具して日本工業規格を制定すべきとの申出があり,日本工業標準調査

会の審議を経て,経済産業大臣が制定した日本工業規格である。 

制定に当たっては,日本工業規格と国際規格との対比,国際規格に一致した日本工業規格の作成及び日

本工業規格を基礎にした国際規格原案の提案を容易にするために,ISO 965-4 : 1998 (ISO general purpose 

metric screw threads−Tolerances−Part 4 : Limits of sizes for hot-dip galvanized external screw threads to mate 

with internal screw threads tapped with tolerance position H or G after galvanizing) を基礎として用いた。 

JIS B 0209の規格群には,次に示す部編成がある。 

JIS B 0209-1 第1部:原則及び基礎データ 

JIS B 0209-2 第2部:一般用おねじ及びめねじの許容限界寸法−中(はめあい区分) 

JIS B 0209-3 第3部:構造体用ねじの寸法許容差 

JIS B 0209-4 第4部:めっき後に公差位置H又はGにねじ立てをしためねじと組み合わせる溶融亜

鉛めっき付きおねじの許容限界寸法 

JIS B 0209-5 第5部:めっき前に公差位置hの最大寸法をもつ溶融亜鉛めっき付きおねじと組み合わ

せるめねじの許容限界寸法

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

B 0209-4 : 2001 

(ISO 965-4 : 1998) 

一般用メートルねじ−公差− 

第4部:めっき後に公差位置H又はGに 

ねじ立てをしためねじと組み合わせる 

溶融亜鉛めっき付きおねじの許容限界寸法 

ISO general purpose metric screw threads−Tolerances− 

Part 4 : Limits of sizes for hot-dip galvanized external screw threads  

to mate with internal screw threads tapped  

with tolerance position H or G after galvanizing 

序文 この規格は,1998年に第1版として発行されたISO 965-4, ISO general purpose metric screw threads−

Tolerances−Part 4 : Limits of sizes for hot-dip galvanized external screw threads to mate with internal screw threads 

tapped with tolerance position H or G after galvanizingを翻訳し,技術的内容及び規格票の様式を変更すること

なく作成した日本工業規格である。 

1. 適用範囲 この規格は,JIS B 0205-3で規定する一般用メートルおねじの有効径及び山の頂の直径(お

ねじ外径)に対する寸法許容差及び許容限界寸法について規定する。 

なお,JIS B 0205-3で規定する一般用メートルおねじは,JIS B 0205-1による基準山形をもっている。 

この規格によるおねじは,溶融亜鉛めっき後に公差位置H又はGにねじ立てした (tapped) めねじと組

み合わせることを意図した。 

この規格に示すはめあい区分に対する許容限界寸法は,JIS B 0209-1で規定する公差から導き出し,そ

の基礎となる寸法許容差は,次の式によっている。 

esaz=− (300+20P)  

ここに, esの単位はμm,Pの単位はmmで表す。 

この規格によるねじ山の公差で造られた製品は,有効断面積の減少によって,JIS B 1051に規定する最

小引張荷重より低い荷重で破壊を起こす場合がある。 

ねじ山のせん断という重大な危険を引き起こすことがあるという理由により,この規格によるねじ山の

公差をもつおねじは,JIS B 0209-5によるねじ山の公差をもつめねじと組み合わせてはならない。 

備考1. おねじに公差域クラス6azが指定されない場合,その製品が遠心分離機で処理されているな

ら,公差域クラス6AZのめねじと組み合わせ,そして,その製品が遠心分離機で処理されて

いないなら,公差域クラス6AXの溶融亜鉛めっき処理のめねじと組み合わせる。 

2. この規格の対応国際規格を,次に示す。 

B 0209-4 : 2001 (ISO 965-4 : 1998) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD

(修正している),NEQ(同等でない)とする。 

ISO 965-4 : 1998 ISO general purpose metric screw threads−Tolerances−Part 4 : Limits of sizes for 

hot-dip galvanized external screw threads to mate with internal screw threads tapped with tolerance 

position H or G after galvanizing (IDT)  

2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成す

る。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS B 0101 ねじ用語 

備考 ISO 5408 : 1983 Cylindrical screw threads−Vocabularyからの引用事項は,この規格の該当事

項と同等である。 

JIS B 0205-1 一般用メートルねじ−第1部:基準山形 

備考 ISO 68-1 : 1998 ISO general purpose screw threads−Basic profile−Part 1 : Metric screw threads

が,この規格と一致している。 

JIS B 0205-3 一般用メートルねじ−第3部:ねじ部品用に選択したサイズ 

備考 ISO 262 : 1998 ISO general purpose metric screw threads−Selected sizes for screws, bolts and 

nutsが,この規格と一致している。 

JIS B 0209-1 一般用メートルねじ−公差−第1部:原則及び基礎データ 

備考 ISO 965-1 : 1998 ISO general purpose metric screw threads−Tolerances−Part 1 : Principles and 

basic dataが,この規格と一致している。 

JIS B 0209-5 一般用メートルねじ−公差−第5部:めっき前に公差位置hの最大寸法をもつ溶融亜鉛

めっき付きおねじと組み合わせるめねじの許容限界寸法 

備考 ISO 965-5 : 1998 ISO general purpose metric screw threads−Tolerances−Part 5 : Limits of sizes 

for internal screw threads to mate with hot-dip galvanized external screw threads with maximum 

size of tolerance position h before galvanizingが,この規格と一致している。 

JIS B 1051 炭素鋼及び合金鋼製締結用部品の機械的性質−第1部:ボルト,ねじ及び植込みボルト 

備考 ISO 898-1 : 1999 Mechanical properties of fasteners made of carbon steel and alloy steel−Part 1 : 

Bolts, screws and studsが,この規格と一致している。 

3. 定義 この規格で用いる主な用語の定義は,JIS B 0101による。 

4. 呼び方 おねじに対する公差域クラスの呼び方は,6azとする。 

例 M12−6az 

5. 寸法許容差 表1に示すおねじの寸法許容差は,次の基礎となる寸法許容差のための公式及びJIS B 

0209-1で規定する公差によっている。 

基礎となる寸法許容差esazは,次の公式によって計算した。 

esaz=− (300+20P)  

ここに, esazの単位はμm,Pの単位はmmとする。 

background image

B 0209-4 : 2001 (ISO 965-4 : 1998) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表1 寸法許容差 

ねじの呼び 

ピッチ 

おねじの公差域クラス 6az 

有効径 

外径 

谷の径 

es 

ei 

es 

ei 

応力計算用の

寸法許容差 

mm 

μm 

μm 

μm 

μm 

μm 

M10 

 1.5 

−330 

−462 

−330 

−566 

−547 

M12 

 1.75 

−335 

−485 

−335 

−600 

−588 

M14, M16 

 2 

−340 

−500 

−340 

−620 

−629 

M18, M20, M22 

 2.5 

−350 

−520 

−350 

−685 

−711 

M24, M27 

 3 

−360 

−560 

−360 

−735 

−793 

M30, M33 

 3.5 

−370 

−582 

−370 

−795 

−875 

M36, M39 

 4 

−380 

−604 

−380 

−855 

−957 

M42, M45 

 4.5 

−390 

−626 

−390 

−890 

−1 040 

M48, M52 

 5 

−400 

−650 

−400 

−930 

−1 122 

M56, M60 

 5.5 

−410 

−675 

−410 

−970 

−1 204 

M64 

 6 

−420 

−700 

−420 

−1 020 

−1 286 

6. 許容限界寸法−おねじ−並目ねじ 

はめあい区分:中 

はめあい長さ:並 

公差域クラス:6az 

実体の谷底の形状は,どの箇所も基準山形の境界を越えてはならない。 

溶融亜鉛めっきを施すねじの公差は,亜鉛めっき前の部品に対して適用する。亜鉛めっき後,実体のね

じ山形状は,どの箇所も公差位置hの最大実体寸法の境界を越えてはならない。このおねじは,公差位置

H又はGのめねじだけと組み合わせることを意図した。 

表2 公差域クラス6azのおねじの許容限界寸法 

単位 mm 

ねじの

呼び 

はめあい長さ 

外径 

有効径 

谷の径 

(応力計算用) 

谷底丸み

の半径 

を超え 

以下 

最大 

最小 

最大 

最小 

最大 

最小 

M10 

15 

 9.670 

 9.434 

 8.696 

 8.564 

 7.829 

0.188 

M12 

18 

11.665 

11.400 

10.528 

10.378 

 9.518 

0.219 

M14 

24 

13.660 

13.380 

12.361 

12.201 

11.206 

0.250 

M16 

24 

15.660 

15.380 

14.361 

14.201 

13.206 

0.250 

M18 

10 

30 

17.650 

17.315 

16.026 

15.856 

14.583 

0.313 

M20 

10 

30 

19.650 

19.315 

18.026 

17.856 

16.583 

0.313 

M22 

10 

30 

21.650 

21.315 

20.026 

19.856 

18.583 

0.313 

M24 

12 

36 

23.640 

23.265 

21.691 

21.491 

19.959 

0.375 

M27 

12 

36 

26.640 

26.265 

24.691 

24.491 

22.959 

0.375 

M30 

15 

45 

29.630 

29.205 

27.357 

27.145 

25.336 

0.438 

M33 

15 

45 

32.630 

32.205 

30.357 

30.145 

28.336 

0.438 

M36 

18 

53 

35.620 

35.145 

33.022 

32.798 

30.713 

0.500 

M39 

18 

53 

38.620 

38.145 

36.022 

35.798 

33.713 

0.500 

M42 

21 

63 

41.610 

41.110 

38.687 

38.451 

36.089 

0.563 

M45 

21 

63 

44.610 

44.110 

41.687 

41.451 

39.089 

0.563 

background image

B 0209-4 : 2001 (ISO 965-4 : 1998) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

単位 mm 

ねじの

呼び 

はめあい長さ 

外径 

有効径 

谷の径 

(応力計算用) 

谷底丸み

の半径 

を超え 

以下 

最大 

最小 

最大 

最小 

最大 

最小 

M48 

24 

71 

47.600 

47.070 

44.352 

44.102 

41.465 

0.625 

M52 

24 

71 

51.600 

51.070 

48.352 

48.102 

45.465 

0.625 

M56 

28 

85 

55.590 

55.030 

52.018 

51.753 

48.842 

0.688 

M60 

28 

85 

59.590 

59.030 

56.018 

55.753 

52.842 

0.688 

M64 

32 

95 

63.580 

62.980 

59.683 

59.403 

56.219 

0.750 

ねじ基本関係JIS原案作成委員会 構成表 

氏名 

所属 

(委員長) 

吉 本   勇 

東京工業大学名誉教授 

(幹事) 

大 橋 宣 俊 

湘南工科大学機械工学科 

西 山 信 夫 

メイラ株式会社技術本部 

(委員) 

穐 山 貞 治 

経済産業省産業技術環境局標準課 

稲 葉 元 成 

元・ミネベア株式会社藤沢製作所 

及 川 文 廣 

株式会社サトーラシ品質保証部 

近 藤 清 隆 

いすゞ自動車株式会社藤沢工場開発管理室 

杉 浦 孝 之 

株式会社田野井製作所埼玉工場 

大 黒 雅 之 

大黒興業株式会社(ねじ商連) 

田 中 誠之助 

株式会社佐賀鉄工所開発部 

谷 口 良 憲 

トヨタ自動車株式会社設計管理部設計管理室 

八 賀 聡 一 

社団法人日本工作機械工業会技術部 

橋 本   進 

財団法人日本規格協会技術部 

丸 山 一 男 

工学院大学機械工学科 

三 井 雅 夫 

株式会社弥満和製作所技術本部技術部 

(事務局) 

中 村 智 男 

日本ねじ研究協会 

文責 西 山 信 夫