B 0124:2009
(1)
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
目 次
ページ
序文 ··································································································································· 1
1 適用範囲························································································································· 1
2 引用規格························································································································· 1
3 用語及び定義 ··················································································································· 2
4 量記号···························································································································· 2
4.1 記号の体系 ··················································································································· 2
4.2 記号 ···························································································································· 2
4.3 基本量記号 ··················································································································· 2
4.4 下付き文字 ··················································································································· 2
4.5 記号の字体 ··················································································································· 2
4.6 転がり軸受の分野で用いる量記号······················································································ 3
5 量記号の定義 ··················································································································· 3
6 角括弧の使用 ··················································································································· 3
7 記号一覧························································································································· 3
8 索引······························································································································ 17
附属書JA(参考)JISと対応する国際規格との対比表 ································································ 20
B 0124:2009
(2)
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
まえがき
この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,社団法人日本ベア
リング工業会(JBIA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきとの申出があり,日本工業標
準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格である。
これによって,JIS B 0124:1994は改正され,この規格に置き換えられた。
この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。
この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に
抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許
権,出願公開後の特許出願,実用新案権及び出願公開後の実用新案登録出願にかかわる確認について,責
任はもたない。
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
日本工業規格
JIS
B 0124:2009
転がり軸受−量記号
Rolling bearings−Symbols for quantities
序文
この規格は,2001年に第1版として発行されたISO 15241を基に作成した日本工業規格であるが,用語
の変更及び対応国際規格にない引用規格を追加するなど,技術的内容を一部変更して作成した日本工業規
格である。
なお,この規格で点線の下線を施している箇所は,対応国際規格を変更している事項である。変更の一
覧表にその説明を付けて,附属書JAに示す。
1
適用範囲
この規格は,転がり軸受の分野での,寸法,寸法差,振れ,定格荷重,寿命などの各種の量を表す記号
(以下,量記号という。)の主なものについて規定する。
注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。
ISO 15241:2001,Rolling bearings−Symbols for quantities (MOD)
なお,対応の程度を表す記号(MOD)は,ISO/IEC Guide 21に基づき,修正していることを示
す。
2
引用規格
次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの
引用規格のうちで,西暦年を付記してあるものは,記載の年の版を適用し,その後の改正版(追補を含む。)
は適用しない。西暦年の付記がない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS B 0104 転がり軸受用語
注記 対応国際規格:ISO 5593:1997,Rolling bearings−Vocabulary (MOD)
JIS B 1515-1 転がり軸受−公差−第1部:用語及び定義
注記 対応国際規格:ISO 1132-1:2000,Rolling bearings−Tolerances−Part 1: Terms and definitions
(IDT)
JIS Z 8201 数学記号
注記 対応国際規格:ISO 31-11:1992,Quantities and units−Part 11: Mathematical signs and symbols for
use in the physical sciences and technology (MOD)
JIS Z 8202-0 量及び単位−第0部:一般原則
注記 対応国際規格:ISO 31-0:1992,Quantities and units−Part 0: General principles (IDT)
ISO 281:2007,Rolling bearings−Dynamic load ratings and rating life
2
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
3
用語及び定義
この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS B 0104及びJIS B 1515-1による。
4
量記号
4.1
記号の体系
この規格では,記号の体系は次による。
− 量記号の体系は,一般的にJIS Z 8201及びJIS Z 8202-0による。
− 転がり軸受の分野で用いる量記号は,物理量として定義している。また,係数及びパラメータのよう
な無次元値に対する記号も含まれる。さらに,数学的な変数,例えば確率(n)のようなものも含まれる。
− 下付き文字に対する下付き文字は用いない。例えば,Vdmpの下付き文字“dmp”はそれぞれ同じ文字
高さで表示し,
mp
d
V
のような表示は用いない(図1参照)。
− 上付き文字は用いない。
図1−記号の体系
4.2
記号
量記号は,ラテン文字若しくはギリシャ文字のアルファベット1字からなる基本量記号,又は基本量記
号に下付き文字を付けたもので表す。また,下付き文字は,1字若しくは複数のラテン文字のアルファベ
ット又はアラビア数字からなる。ピリオドは付けない。
4.3
基本量記号
基本量記号は物理量を表すが,同一記号で異なる物理量を表す場合もある。代表的な基本量記号を表1
に規定する。
4.4
下付き文字
基本量記号に添える下付き文字は,特性,特長,部品,番号付けなどに関して,物理量を補足説明する
ものである。現在用いている下付き文字を表2に示す。物理量を表す下付き文字は,基本量記号と同じ字
体(例えば,Vdmp,Δdsの下線部の文字)を用いる。
4.5
記号の字体
基本量記号は,セリフ(serif,線の端のひげ飾り)付きの斜体を用いる。物理量を表す下付き文字は,
セリフ付き斜体を用いる。数字及び他の記号を表す下付き文字は直立体,例えば,e(外輪に関する),r
(ラジアル方向に関する),d(内径面に関する)を用いる。2字以上からなる下付き文字は同じ文字高さ
とする。
例1 Vdmp(平面内平均内径の不同)において,下付き文字“d ”は“内径寸法”を表し斜体,下付
き文字“m”は“平均の”を表し直立体,下付き文字“p”は“実測平面内の”を表し直立体と
なる。下付き文字は,同じ文字サイズとする。
例2 Sd(内径の軸線に対する内輪側面の直角度)において,下付き文字“d”は“内径面に関する”
を表し直立体とする。
V d mp
その他の下付き文字
直立体
物理量を表す下付き文字
斜体
基本量記号
斜体
3
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
4.6 転がり軸受の分野で用いる量記号
転がり軸受の分野で用いる量記号を表3〜表10に分類する。
− 軸受,軌道輪及び軌道盤の寸法並びに諸元に関する量記号(表3)
− 軸受,軌道輪及び軌道盤の寸法並びに寸法差に関する量記号(表4)
− 軸受,軌道輪及び軌道盤の円周振れに関する量記号(表5)
− サブユニットの寸法及び寸法差に関する量記号(表6)
− 転動体の寸法及び寸法差に関する量記号(表7)
− 軸及びハウジングの寸法に関する量記号(表8)
− 軸受荷重及び定格荷重に関する量記号(表9)
− 軸受寿命に関する量記号(表10)
5
量記号の定義
この規格における量記号の定義は,転がり軸受に関するJIS B 0104,JIS B 1515-1,JIS Z 8201及びJIS Z
8202-0によるほか,表3〜表10による。
6
角括弧の使用
表2〜表10の角括弧“[ ]”内の用語は,その角括弧の前に記述している用語と置き換えて用いること
ができる。
7
記号一覧
基本量記号を表1,下付き文字を表2,及び転がり軸受の分野で使用する量記号を表3〜表10に示す。
4
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表1−基本量記号
区分
基本記号
量及び定義
対応英語(参考)
寸法
A
ハウジングの幅
width of housing
B
幅
width
軸軌道盤の高さ
height of shaft washer
C
外輪の幅
width of outer ring
ハウジング軌道盤の高さ
height of housing washer
D
外径
outside diameter
外輪又はハウジング軌道盤の
直径(軌道径を除く。)
diameter of outer ring or housing washer
except diameter of raceway
軸受座の直径
diameter of bearing seat
d
内径
bore diameter
内輪又は軸軌道盤の直径(軌
道径を除く。)
diameter of inner ring or shaft washer except
diameter of raceway
E
外輪の軌道径
diameter of raceway for outer ring
F
内輪の軌道径
diameter of raceway for inner ring
G
ねじの呼び
designation of a screw thread
H
偏心量
eccentricity
ハウジングの中心高さ
centre height of housing
J
ボルト穴の中心間距離
centre distance between bolt holes
L
ハウジングの長さ
length of housing
ころ長さ
length of roller
l
ねじ部の長さ
length of screw thread
N
ボルト穴のサイズ
size dimension of bolt hole
r
面取寸法
chamfer dimension
(溝)半径
(groove) radius
s
(座金)厚さ
(washer) thickness
T
(組立)幅
(assembled) width
高さ
height
寸法差及び
振れ
K
ラジアル振れ
radial runout
厚さ不同
variation in thickness
S
アキシアル振れ
axial runout
厚さ不同
variation in thickness
V
実測寸法の不同
variation of dimension
Δ
実寸法差又は実測寸法差
deviation from nominal dimension
荷重及び寿命
C
定格荷重
load rating
F
軸受荷重
bearing load
L
寿命
life
P
等価荷重
equivalent load
Q
転動体荷重
load on rolling element
その他
G
内部すきま
internal clearance
i
転動体の列数
number of rows of rolling elements
Z
1列当たりの転動体数
number of rolling elements per row
α
接触角又はテーパ角
contact angle or angle of taper
5
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表2−下付き文字
区分
下付き文字
定義
対応英語(参考)
一般
e
有効な
effective
m
算術平均の
arithmetical mean
max
許容される最大の
maximum limit
min
許容される最小の
minimum limit
p
実測平面内の
plane in which measurement is made
s
実測又は実
single or actual
0
静的な(文字はゼロを使う。)
static (zero)
方向
a
アキシアル方向の
axial
r
ラジアル方向の
radial
部品又は特徴
a
組み立てた軸受の
assembled
a,b,c,…
軸受に関連した部品(例えば,
軸,ハウジング,間座,カラー)
の二つ以上の直径の識別記号
identification symbol when there is more than
one diameter applied to closely associated
parts (e.g. shaft, housing, spacer, collar)
c
保持器の
cage
D
外径面に関する
per outside diameter surface
d
内径面に関する
per bore surface
e
外輪又はハウジング軌道盤の
outer ring or housing washer
i
内輪又は軸軌道盤の
inner ring or shaft washer
w
転動体の
rolling element
1,2,3,… 軸受を構成する部品(例えば,
調心輪,調心座金,位置決め止
め輪,つば輪)の二つ以上の直
径,幅又は高さの識別番号
identification number when there is more
than one diameter, width or height applied to
primarily associated parts (e.g. aligning
housing ring, aligning seat washer, locating
snap ring, loose rib)
寿命
a
補正した
adjusted
h
時間の
time, hours
m
修正した
modified
n
破損確率[信頼度(100−n)%]
の
probability of failure [related to (100−n) %
reliability]
10
信頼度90 % (n=10)の
90 % reliability (n=10)
50
信頼度50 % (n=50)の
50 % reliability (n=50)
その他
L
ロット又はゲージロットの
lot or gauge lot
6
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表3−軸受,軌道輪及び軌道盤の寸法並びに諸元に関する量記号
番号
量記号
量及び定義
用語番号
JIS B 0104
対応英語(参考)
1.01
A
調心座中心高さ
04.03.15
centre height of aligning surface
1.02
a
軸受作用点までの距離
−
distance specifying the location of a bearing load
centre
1.03
B
軸受幅
04.03.04
bearing width
1.04
内輪幅
04.04.05
inner ring width
1.05
軸軌道盤高さ
04.04.06
shaft washer height
1.06
B1,B2,… 内輪[軸軌道盤]のアキシアル寸法
−
axial dimension of inner ring [shaft washer]
1.07
内輪[軸軌道盤]に附属する部品の
アキシアル寸法
−
axial dimension of part primarily associated with
an inner ring [shaft washer]
1.08
b
輪溝幅
04.03.12
snap ring groove width
1.09
C
外輪幅
04.04.05
outer ring width
1.10
ハウジング軌道盤高さ
04.04.06
housing washer height
1.11
C1
外輪フランジ幅
04.03.09
outer ring flange width
1.12
C1,C2,… 外輪[ハウジング軌道盤]のアキシ
アル寸法
−
axial dimension of outer ring [housing washer]
1.13
外輪[ハウジング軌道盤]に附帯す
る部品のアキシアル寸法
−
axial dimension of part primarily associated with
an outer ring [housing washer]
1.14
D
軸受外径
04.03.03
bearing outside diameter
1.15
外輪[ハウジング軌道盤]の外径
−
outside diameter of outer ring [housing washer]
1.16
スラストワッシャの外径
−
outside diameter of thrust washer
1.17
D1
外輪のフランジ外径
−
outside diameter of outer ring flange
1.18
D1,D2,… 外輪[ハウジング軌道盤]の直径(軌
道径を除く。)
−
outer ring [housing washer] diameter (except
raceway diameter)
1.19
d
軸受内径
04.03.02
bearing bore diameter
1.20
内輪[軸軌道盤]の内径
−
bore diameter of inner ring [shaft washer]
1.21
スラストワッシャの内径
−
bore diameter of thrust washer
1.22
dG
ねじの呼び径(おねじ又はめねじ)
−
nominal diameter of screw thread (external or
internal)
1.23
dG1,dG2,… ねじに附属する部品の直径
−
diameter of part primarily associated with a
screw thread
1.24
d1,d2,… 内輪[軸軌道盤]の直径(軌道径を
除く。)
−
inner ring [shaft washer] diameter (except
raceway diameter)
1.25
Ew
玉コンプリメントの外接円径
04.04.14
outside diameter of ball complement
1.26
ころコンプリメントの外接円径
04.04.15
outside diameter of roller complement
1.27
e
止め輪の断面高さ
04.04.58
snap ring section height
1.28
Fw
玉コンプリメントの内接内径
04.04.14
bore diameter of ball complement
1.29
ころコンプリメントの内接円径
04.04.15
bore diameter of roller complement
1.30
f
止め輪の厚さ
04.04.59
snap ring thickness
1.31
G
ねじの呼び(おねじ又はめねじ)a)
−
designation of a screw thread
1.32
i
転動体の列数
−
number of rows of rolling elements
1.33
lG
ねじ部の長さ
−
length of screw thread
1.34
lG1,lG2,… ねじに関連するアキシアル寸法
−
axial dimension associated with a screw thread
1.35
r
面取寸法
04.03.06
chamfer dimension
1.36
re
外輪[ハウジング軌道盤]の(軌道)
溝半径
04.04.51
groove radius of outer ring [housing washer]
raceway
1.37
ri
内輪[軸軌道盤]の(軌道)溝半径
04.04.51
groove radius of inner ring [shaft washer] raceway
7
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表3−軸受,軌道輪及び軌道盤の寸法並びに諸元に関する量記号(続き)
番号
量記号
量及び定義
用語番号
JIS B 0104
対応英語(参考)
1.38
r1,r2,…
面取寸法
04.03.06
chamfer dimension
1.39
s
スラストワッシャの厚さ
−
thickness of thrust washer
1.40
T
組立[軸受]幅
04.03.04
(assembled) bearing width
1.41
軸受高さ
04.03.05
bearing height
1.42
T1,T2,…
(組立)軸受のアキシアル寸法
−
axial dimension of (assembled) bearing
1.43
Z
1列当たりの転動体の個数
−
number of rolling elements per row
1.44
α
接触角
04.02.10
contact angle
1.45
内輪テーパ穴の角度(テーパ角度
の1/2)
−
angle of taper (half the cone angle) of
inner ring bore
注a) ねじの呼びは,ねじの種類を表す記号,呼び径を表す数字及び必要に応じてねじのピッチから構成され,例
えば,M16×1.5となる。
8
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表4−軸受,軌道輪及び軌道盤の寸法並びに寸法差に関する量記号
番号
量記号
量及び定義
用語番号
対応英語(参考)
JIS B 0104
JIS B 1515-1
2.01
B
呼び組立[軸受]幅
05.02.06
5.3.10
nominal bearing width
2.02
呼び内輪幅
05.02.01
5.3.1
nominal inner ring width
2.03
呼び軸軌道盤高さ
−
−
nominal shaft washer height
2.04
Bm
平均内輪幅
05.02.05
5.3.5
mean inner ring width
2.05
平均軸軌道盤高さ
−
−
mean shaft washer height
2.06
Bs
実測内輪幅
05.02.02
5.3.2
single inner ring width
2.07
実測軸軌道盤高さ
−
−
single shaft washer height
2.08
C
呼び組立[軸受]幅
05.02.06
5.3.10
nominal bearing width
2.09
呼び外輪幅
05.02.01
5.3.1
nominal outer ring width
2.10
呼びハウジング軌道盤高さ
−
−
nominal housing washer height
2.11
Cm
平均外輪幅
05.02.05
5.3.5
mean outer ring width
2.12
平均ハウジング軌道盤高さ
−
−
mean housing washer height
2.13
Cs
実測外輪幅
05.02.02
5.3.2
single outer ring width
2.14
実測ハウジング軌道盤高さ
−
−
single housing washer height
2.15
C1
呼び外輪フランジ幅
−
5.3.6
nominal outer ring flange width
2.16
C1s
実測外輪フランジ幅
−
5.3.7
single outer ring flange width
2.17
D
呼び外径
05.01.01
5.2.1
nominal outside diameter
2.18
Dm
平均外径
05.01.05
5.2.6
mean outside diameter
2.19
Dmp
平面内平均外径
05.01.07
5.2.8
mean outside diameter in a single plane
2.20
Ds
実測外径
05.01.02
5.2.2
single outside diameter
2.21
Dsp
平面内実測外径
−
5.2.3
single outside diameter in a single plane
2.22
d
呼び内径
05.01.01
5.1.1
nominal bore diameter
2.23
dm
平均内径
05.01.05
5.1.6
mean bore diameter
2.24
dmp
平面内平均内径
05.01.07
5.1.8
mean bore diameter in a single plane
2.25
ds
実測内径
05.01.02
5.1.2
single bore diameter
2.26
dsp
平面内実測内径
−
5.1.3
single bore diameter in a single plane
2.27
Ga
アキシアル内部すきま
05.08.03
8.2.1
axial internal clearance
2.28
Gr
ラジアル内部すきま
05.08.01
8.1.1
radial internal clearance
2.29
r
呼び面取寸法
05.03.01
5.4.1
nominal chamfer dimension
2.30
rs
実測面取寸法
−
5.4.2
single chamfer dimension
2.31
ラジアル実測面取寸法
05.03.02
radial single chamfer dimension
2.32
アキシアル実測面取寸法
05.03.03
axial single chamfer dimension
2.33
rs max
最大実測面取寸法
05.03.05
5.4.4
largest single chamfer dimension
2.34
rs min
最小実測面取寸法
05.03.04
5.4.3
smallest single chamfer dimension
2.35
s
スラストワッシャの厚さ
−
−
thickness of thrust washer
2.36
T
呼び組立[軸受]幅
05.02.06
05.02.51
5.3.10
nominal (assembled) bearing width
2.37
呼び軸受高さ
05.02.06
5.3.13
nominal bearing height
2.38
Ts
実組立[軸受]幅
05.02.07
05.02.52
5.3.11
actual (assembled) bearing width
2.39
実軸受高さ
05.02.09
5.3.14
actual bearing height
2.40
VBs
内輪幅不同
05.02.04
5.3.4
variation of inner ring width
2.41
軸軌道盤高さ不同
−
−
variation of shaft washer height
2.42
VCs
外輪幅不同
05.02.04
5.3.4
variation of outer ring width
2.43
ハウジング軌道盤高さ不同
−
−
variation of housing washer height
2.44
VC1s
外輪フランジ幅不同
−
5.3.9
variation of outer ring flange width
9
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表4−軸受,軌道輪及び軌道盤の寸法並びに寸法差に関する量記号(続き)
番号
量記号
量及び定義
用語番号
対応英語(参考)
JIS B 0104
JIS B 1515-1
2.45
VDmp
平面内平均外径の不同
05.01.10
5.2.11
variation of mean outside diameter
2.46
VDs
外径不同
05.01.04
5.2.5
variation of outside diameter
2.47
VDsp
平面内外径不同
05.01.09
5.2.10
variation of outside diameter in
a single plane
2.48
Vdmp
平面内平均内径の不同
05.01.10
5.1.11
variation of mean bore diameter
2.49
Vds
内径不同
05.01.04
5.1.5
variation of bore diameter
2.50
Vdsp
平面内内径不同
05.01.09
5.1.10
variation of bore diameter in a single
plane
2.51
α
呼び接触角
04.02.10
−
nominal contact angle
2.52
内輪テーパ穴の角度
(テーパ角度の1/2)
−
−
angle of taper (half the cone angle) of
inner ring bore
2.53
ΔBs
実測内輪幅の寸法差
05.02.03
5.3.3
deviation of a single inner ring width
2.54
実測軸軌道盤高さの寸法差
−
−
deviation of a single shaft washer
height
2.55
ΔCs
実測外輪幅の寸法差
05.02.03
5.3.3
deviation of a single outer ring width
2.56
実測ハウジング軌道盤高さ
の寸法差
−
−
deviation of a single housing washer
height
2.57
ΔC1s
実測外輪フランジ幅の寸法
差
−
5.3.8
deviation of a single outer ring flange
width
2.58
ΔDm
平均外径の寸法差
05.01.06
5.2.7
deviation of mean outside diameter
2.59
ΔDmp
平面内平均外径の寸法差
05.01.08
5.2.9
deviation of mean outside diameter in
a single plane
2.60
ΔDs
実測外径の寸法差
05.01.03
5.2.4
deviation of a single outside diameter
2.61
ΔD1s
実測フランジ外径の寸法差
−
−
deviation of a single outside diameter
of outer ring flange
2.62
Δdm
平均内径の寸法差
05.01.06
5.1.7
deviation of mean bore diameter
2.63
Δdmp
平面内平均内径の寸法差
05.01.08
5.1.9
deviation of mean bore diameter in a
single plane
2.64
Δds
実測内径の寸法差
05.01.03
5.1.4
deviation of a single bore diameter
2.65
ΔTs
実組立[軸受]幅の寸法差
05.02.08
5.3.12
deviation of the actual (assembled)
bearing width
2.66
実軸受高さの寸法差
05.02.10
5.3.15
deviation of the actual bearing height
10
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表5−軸受,軌道輪及び軌道盤の円周振れに関する量記号
番号
量記号
量及び定義
用語番号
対応英語(参考)
JIS B 0104
JIS B 1515-1
3.01
Ke
外輪軌道の厚さ不同
05.07.11
6.4.2
variation in thickness between outer
ring raceway and outside surface
3.02
Kea
外輪のラジアル振れ
05.07.02
7.1.2
radial runout of outer ring of
assembled bearing
3.03
Ki
内輪軌道の厚さ不同
05.07.10
6.4.1
variation in thickness between inner
ring raceway and bore
3.04
Kia
内輪のラジアル振れ
05.07.01
7.1.1
radial runout of inner ring of
assembled bearing
3.05
Kiaa
内輪の非同期ラジアル振れa)
−
7.1.3
asynchronous radial runout of inner
ring of assembled bearing
3.06
SD
側面に対する外輪外径面の
直角度
05.07.09
6.3.2
perpendicularity of outer ring outside
surface with respect to the face
3.07
SD1
フランジ背面に対する外輪
外径面の直角度
−
6.3.3
perpendicularity of outer ring outside
surface with respect to the flange back
face
3.08
Sd
内径の軸線に対する内輪側
面の直角度
05.07.07
6.3.1
perpendicularity of inner ring face with
respect to the bore
3.09
Sdr
側面に対する内輪内径の直
角度
−
−
perpendicularity of inner ring bore with
respect to the face
3.10
Se
側面に対する外輪軌道の平
行度
05.07.08
6.2.2
parallelism of outer ring raceway with
respect to the face
3.11
ハウジング軌道盤の軌道の
厚さ不同
05.07.12
6.4.4
variation in thickness between housing
washer raceway and back face
3.12
Sea
外輪のアキシアル振れ(ラジ
アル玉軸受)
05.07.05
7.2.3
axial runout of outer ring of assembled
bearing (radial groove ball bearing)
3.13
外輪のアキシアル振れ(円す
いころ軸受)
05.07.06
7.2.4
axial runout of outer ring of assembled
bearing (tapered roller bearing)
3.14
Sea1
外輪フランジ背面のアキシ
アル振れ(ラジアル玉軸受)
−
7.2.5
axial runout of outer ring flange back
face of assembled bearing (radial
groove ball bearing)
3.15
外輪フランジ背面のアキシ
アル振れ(円すいころ軸受)
−
7.2.6
axial runout of outer ring flange back
face of assembled bearing (tapered
roller bearing)
3.16
Si
側面に対する内輪軌道の平
行度
05.07.08
6.2.1
parallelism of inner ring raceway with
respect to the face
3.17
軸軌道盤の軌道の厚さ不同
05.07.12
6.4.3
variation in thickness between shaft
washer raceway and back face
3.18
Sia
内輪のアキシアル振れ(ラジ
アル玉軸受)
05.07.03
7.2.1
axial runout of inner ring of assembled
bearing (radial groove ball bearing)
3.19
内輪のアキシアル振れ(円す
いころ軸受)
05.07.04
7.2.2
axial runout of inner ring of assembled
bearing (tapered roller bearing)
注a) 非同期ラジアル振れは,非繰返し特性である。
11
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表6−サブユニットの寸法及び寸法差に関する量記号
番号 量記号
量及び定義
用語番号
対応英語(参考)
JIS B
0104
JIS B
1515-1
4.01
Bc
ラジアル保持器付き玉の保持器幅
−
−
cage width of a radial ball and cage assembly
4.02
ラジアル保持器付きころの保持器幅
cage width of a radial roller and cage assembly
4.03
Dc
スラスト保持器付き玉の保持器外径
04.04.19
−
outside diameter of a thrust ball and cage
assembly
4.04
スラスト保持器付きころの保持器外
径
outside diameter of a thrust roller and cage
assembly
4.05
スラスト保持器付き針状ころの保持
器外径
outside diameter of a thrust needle roller and
cage assembly
4.06
Dpw
玉セットのピッチ径
04.04.10
−
pitch diameter of a ball set
4.07
ころセットのピッチ径
04.04.11
pitch diameter of a roller set
4.08
dc
スラスト保持器付き玉の保持器内径
04.04.18
−
bore diameter of a thrust ball and cage assembly
4.09
スラスト保持器付きころの保持器内
径
bore diameter of a thrust roller and cage
assembly
4.10
スラスト保持器付き針状ころの保持
器内径
bore diameter of a thrust needle roller and cage
assembly
4.11
E
外輪軌道径
−
−
raceway diameter of outer ring
4.12
外輪小端径(円すいころ軸受)
04.04.03
outer ring small inside diameter
4.13
Ew
玉コンプリメントの呼び外接円径
04.04.12
04.04.14
5.2.12
nominal outside diameter of ball complement
4.14
ころコンプリメントの呼び外接円径
04.04.13
04.04.15
nominal outside diameter of roller complement
4.15
Ewm
玉コンプリメントの平均外接円径
−
5.2.15
mean outside diameter of ball complement
4.16
ころコンプリメントの平均外接円径
mean outside diameter of roller complement
4.17
Ews
玉コンプリメントの実測外接円径
−
5.2.13
single outside diameter of ball complement
4.18
ころコンプリメントの実測外接円径
single outside diameter of roller complement
4.19 Ews max 玉コンプリメントの最大実測外接円
径
−
5.2.14
largest single outside diameter of ball
complement
4.20
ころコンプリメントの最大実測外接
円径
largest single outside diameter of roller
complement
4.21
F
内輪軌道径
−
−
raceway diameter of inner ring
4.22
Fw
玉コンプリメントの呼び内接円径
04.04.12
04.04.14
5.1.12
nominal bore diameter of ball complement
4.23
ころコンプリメントの呼び内接円径
04.04.13
04.04.15
nominal bore diameter of roller complement
4.24
Fwm
玉コンプリメントの平均内接円径
−
5.1.15
mean bore diameter of ball complement
4.25
ころコンプリメントの平均内接円径
mean bore diameter of roller complement
4.26
Fws
玉コンプリメントの実測内接円径
−
5.1.13
single bore diameter of ball complement
4.27
ころコンプリメントの実測内接円径
single bore diameter of roller complement
12
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表6−サブユニットの寸法及び寸法差に関する量記号(続き)
番号
量記号
量及び定義
用語番号
対応英語(参考)
JIS B 0104
JIS B 1515-1
4.28
Fws min
玉コンプリメントの最
小実測内接円径
−
5.1.14
smallest single bore diameter of ball
complement
4.29
ころコンプリメントの
最小実測内接円径
smallest single bore diameter of roller
complement
4.30
H
偏心固定輪の偏心量
−
−
eccentricity of an eccentric locking
collar
4.31
内輪偏心面の偏心量
eccentricity of an inner ring eccentric
extension
4.32
T1
内輪サブユニットの呼
び有効幅(円すいころ軸
受)
−
5.3.16
nominal effective width of inner
subunit (tapered roller bearing)
4.33
T1s
内輪サブユニットの実
有効幅(円すいころ軸
受)
−
5.3.17
actual effective width of inner subunit
(tapered roller bearing)
4.34
T2
外輪呼び有効幅(円すい
ころ軸受)
−
5.3.19
nominal effective width of outer ring
(tapered roller bearing)
4.35
T2s
外輪実有効幅(円すいこ
ろ軸受)
−
5.3.20
actual effective width of outer ring
(tapered roller bearing)
4.36
ΔEwm
玉コンプリメントの平
均外接円径の寸法差
−
5.2.16
deviation of mean outside diameter of
ball complement
4.37
ころコンプリメントの
平均外接円径の寸法差
deviation of mean outside diameter of
roller complement
4.38
ΔFwm
玉コンプリメントの平
均内接円径の寸法差
−
5.1.16
deviation of mean bore diameter of
ball complement
4.39
ころコンプリメントの
平均内接円径の寸法差
deviation of mean bore diameter of
roller complement
4.40
ΔT1s
内輪サブユニットの実
有効幅の寸法差(円すい
ころ軸受)
−
5.3.18
deviation of the actual effective width
of inner subunit (tapered roller
bearing)
4.41
ΔT2s
外輪実有効幅の寸法差
(円すいころ軸受)
−
5.3.21
deviation of the actual effective width
of outer ring (tapered roller bearing)
13
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表7−転動体の寸法及び寸法差に関する量記号
番号 量記号
量及び定義
用語番号
JIS B 0104
対応英語(参考)
5.01
Dw
玉の呼び直径
05.04.01
nominal ball diameter
5.02
ころの呼び直径
05.05.01
nominal roller diameter
5.03
Dwe
定格荷重の計算に用いるころ直径
−
roller diameter applicable in the calculation of
load ratings
5.04
Dwm
玉の平均直径
05.04.03
mean ball diameter
5.05
DwmL
玉のロットの平均直径
05.04.06
mean diameter of ball lot
5.06
Dwmp
ころの平面内平均直径
05.05.03
mean roller diameter in a single plane
5.07
Dws
玉の実測直径
05.04.02
single ball diameter
5.08
ころの実測直径
05.05.02
single roller diameter
5.09
Lw
ころの呼び長さ
05.05.05
nominal roller length
5.10
Lwe
ころ有効長さ
04.04.56
effective roller length
5.11
Lws
ころの実長さ
05.05.06
actual roller length
5.12
S
玉のゲージ
05.04.09
ball gauge
5.13
ころのゲージ
05.05.07
roller gauge
5.14
SDw
ころの端面振れ
05.05.51
runout of roller end face with respect to outside
surface
5.15
VDwL
玉のロットの直径の相互差
05.04.07
variation of ball lot diameter
5.16
ころのゲージロットの直径の相互差
05.05.09
variation of roller gauge lot diameter
5.17
VDwmp
ころの平面内平均直径の不同a)
−
variation of mean roller diameter
5.18
VDwp
ころの平面内直径不同
05.05.04
variation of roller diameter in a single plane
5.19
VDws
玉の直径不同
05.04.04
variation of ball diameter
5.20
VLwL
ころのゲージロットの長さの相互差
−
variation of roller gauge lot length
5.21
ΔDwmL
玉のロットの平均直径の寸法差
05.04.51
deviation of mean diameter of ball lot
5.22
ΔDwmp
ころの平面内平均直径の寸法差
−
deviation of mean roller diameter in a single plane
5.23
ΔDws
ころの実測直径の寸法差
−
deviation of a single roller diameter
5.24
ΔLws
ころの実測長さの寸法差
−
deviation of a single roller length
5.25
ΔRw
ころの真円度
05.06.01
deviation from circular form of roller outside
surface
5.26
ΔS
玉のゲージからのロットの寸法差
05.04.10
deviation of a ball lot from ball gauge
注a) 外径面の円筒部だけに適用する。
14
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表8−軸及びハウジングの寸法に関する量記号
番号
量記号
量及び定義
用語番号
JIS B 0104
対応英語(参考)
6.01
A
軸受箱の総幅
−
overall width of housing
6.02
A1,A2,…
軸受箱底面の幅
−
width of base
6.03
Da
軸受座の呼び内径
−
seating diameter of housing
6.04
Da,Db,…
ハウジングの肩内径寸法
−
diameter of housing shoulder
6.05
外輪[ハウジング軌道盤]に附帯す
る部品の直径
diameter of part primarily associated with
an outer ring [housing washer]
6.06
da,db,…
軸の肩外径寸法
−
diameter of shaft shoulder
6.07
内輪[軸軌道盤]に附帯する部品の
直径
diameter of part primarily associated with
an inner ring [shaft washer]
6.08
dG
ねじの呼び径(おねじ又はめねじ)
−
nominal diameter of screw thread
(external or internal)
6.09
dG1,dG2,… ねじに附帯する部品の直径
−
diameter of part primarily associated with
a screw thread
6.10
G
ねじの呼び(おねじ又はめねじ)a)
−
designation of a screw thread (external or
internal)
6.11
H
軸受箱の取付面から軸受座中心まで
の距離
−
distance from mounting face to centreline
of seating diameter of housing
6.12
H1
取付座の高さ
−
height of feet
6.13
H1,H2,… ハウジングに附帯する部品の高さ
−
height of part primarily associated with a
housing
6.14
h
軸又はハウジングの肩の高さ
−
height of shaft and housing shoulder
6.15
J
取付ボルト穴の中心間距離(長さ方
向)
−
centre distance between bolt holes (length)
6.16
J1
取付ボルト穴の中心間距離(幅方向)
−
centre distance between bolt holes (width)
6.17
L
軸受箱底面の長さ
−
length of base
6.18
ハウジングの全長
overall housing length
6.19
軸の長さ
length of shaft
6.20
L1,L2,…
ハウジング又は軸に附帯する部品の
長さ
−
length of part primarily associated with a
housing or a shaft
6.21
lG
ねじ部の長さ
−
length of screw thread
6.22
lG1,lG2,…
ねじに関連するアキシアル寸法
−
axial dimension of part primarily
associated with a screw thread
6.23
N
取付ボルト穴の幅(軸方向)
−
width of bolt hole (in shaft direction)
6.24
取付ボルト穴の径
diameter of bolt hole
6.25
N1,N2,…
取付ボルト穴の長さ
−
length of bolt hole
6.26
ra,rb,…
軸又はハウジングの隅の丸みの半径
−
fillet radius of shaft and housing
注a) ねじの呼びは,ねじの種類を表す記号,呼び径を表す数字及び必要に応じてねじのピッチから構成され,例
えばM16×1.5となる。
15
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表9−軸受荷重及び定格荷重に関する量記号
番号
量記号
量及び定義
用語番号
JIS B 0104
対応英語(参考)
7.01
bm
定格係数
−
rating factor
7.02
C
基本動定格荷重
06.04.52
basic dynamic load rating
7.03
Ca
基本動アキシアル定格荷重
06.04.02
basic dynamic axial load rating
7.04
Cr
基本動ラジアル定格荷重
basic dynamic radial load rating
7.05
C0
基本静定格荷重
06.04.51
basic static load rating
7.06
C0a
基本静アキシアル定格荷重
06.04.01
basic static axial load rating
7.07
C0r
基本静ラジアル定格荷重
basic static radial load rating
7.08
Dpw
玉セットのピッチ径
04.04.10
pitch diameter of ball set
7.09
ころセットのピッチ径
04.04.11
pitch diameter of roller set
7.10
e
係数X及びYの選定のための Fa/Fr
の限界値
−
limiting value of Fa/Fr for the
applicability of different values of
factors X and Y
7.11
F
軸受荷重
−
load on bearing
7.12
Fa
アキシアル荷重
06.02.02
axial load
7.13
Fr
ラジアル荷重
06.02.01
radial load
7.14
fc
基本動定格荷重の計算に用いる係数
−
factor for calculation of basic dynamic
load rating
7.15
f0
基本静定格荷重の計算に用いる係数
−
factor for calculation of basic static load
rating
7.16
n
回転速度
−
speed of rotation
7.17
ne
外輪[ハウジング軌道盤]の回転速
度
−
speed of rotation of an outer ring [housing
washer]
7.18
ni
内輪[軸軌道盤]の回転速度
−
speed of rotation of an inner ring [shaft
washer]
7.19
P
等価荷重
06.03.01
equivalent load
7.20
動等価荷重
dynamic equivalent load
7.21
Pa
動等価アキシアル荷重
06.03.03
dynamic equivalent axial load
7.22
Pr
動等価ラジアル荷重
dynamic equivalent radial load
7.23
P0
静等価荷重
−
static equivalent load
7.24
P0a
静等価アキシアル荷重
06.03.02
static equivalent axial load
7.25
P0r
静等価ラジアル荷重
static equivalent radial load
7.26
Q
転動体荷重
06.02.51
load on rolling element
7.27
Qmax
最大転動体荷重
−
maximum load on rolling element
7.28
X
ラジアル荷重係数
06.06.01
(dynamic) radial load factor
7.29
X0
静ラジアル荷重係数
06.06.52
(static) radial load factor
7.30
Y
アキシアル荷重係数
06.06.01
(dynamic) axial load factor
7.31
Y0
静アキシアル荷重係数
06.06.52
(static) axial load factor
16
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
表10−軸受寿命に関する量記号
番号
量記号
量及び定義
用語番号
JIS B 0104
対応英語(参考)
8.01
a
寿命補正係数
06.06.05
life adjustment factor
8.02
aISO a)
寿命修正係数
−
life modification factor
8.03
a1 a)
信頼度係数
−
life adjustment factor for reliability
8.04
a2
軸受特性係数
−
life adjustment factor for special
bearing properties
8.05
a3
使用条件係数
−
life adjustment factor for operating
conditions
8.06
fh
寿命係数
06.06.03
life factor
8.07
fn
速度係数
06.06.04
speed factor
8.08
L
定格寿命
06.05.04
rating life
8.09
Lh
定格寿命(時間)
rating life in hours
8.10
Ln
信頼度で補正した定格寿命
06.05.06
rating life, adjusted for reliability
8.11
Lna
信頼度,軸受特性及び使用条件の影
響を乗算方式で補正した定格寿命
rating life, adjusted for the influence on
life of reliability, bearing properties and
operating conditions with the aid of
multiplication factors
8.12
Lnma)
信頼度を補正し,軸受特性及び使用
条件の影響を統合方式で修正した定
格寿命
−
rating life, adjusted for reliability and
modified for the influence on life of
bearing
properties
and
operating
conditions with the aid of a systems
approach of the life calculation
8.13
L10
基本定格寿命
06.05.05
basic rating life
8.14
L10a
軸受特性及び使用条件の影響を積算
方式で補正した基本定格寿命
06.05.06
basic rating life, associated with 90 %
reliability and adjusted for the influence
on life of bearing properties and operating
conditions with the aid of multiplication
factors
8.15
L10h
基本定格寿命(時間)
06.05.05
basic rating life in hours
8.16
L10m
軸受特性及び使用条件の影響を統合
方式で修正した基本定格寿命
−
basic rating life, associated with 90 %
reliability and modified for the influence
on life of bearing properties and operating
conditions with the aid of a systems
approach of the life calculation
8.17
L50
メジアン定格寿命
06.05.07
median rating life
8.18
L50h
メジアン定格寿命(時間)
median rating life in hours
8.19
n
破損確率
−
probability of failure
注a) ISO 281:2007による。
17
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
8
索引
量記号
番号
A
1.01, 6.01
A1,A2,…
6.02
a
1.02, 8.01
aISO
8.02
a1
8.03
a2
8.04
a3
8.05
B
1.03, 1.04, 1.05, 2.01,
2.02, 2.03
Bc
4.01, 4.02
Bm
2.04, 2.05
Bs
2.06, 2.07
B1,B2,…
1.06, 1.07
b
1.08
bm
7.01
C
1.09, 1.10, 2.08, 2.09,
2.10, 7.02
Ca
7.03
Cm
2.11, 2.12
Cr
7.04
Cs
2.13, 2.14
C0
7.05
C0a
7.06
C0r
7.07
C1
1.11, 2.15
C1s
2.16
C1,C2,…
1.12, 1.13
D
1.14, 1.15, 1.16, 2.17
Da
6.03
Da,Db,…
6.04, 6.05
Dc
4.03, 4.04, 4.05
Dm
2.18
Dmp
2.19
Dpw
4.06, 4.07, 7.08, 7.09
Ds
2.20
Dsp
2.21
Dw
5.01, 5.02
Dwe
5.03
Dwm
5.04
量記号
番号
DwmL
5.05
Dwmp
5.06
Dws
5.07, 5.08
D1
1.17
D1,D2,…
1.18
d
1.19, 1.20, 1.21, 2.22
da,db,…
6.06, 6.07
dc
4.08, 4.09, 4.10
dG
1.22, 6.08
dG1,dG2,…
1.23, 6.09
dm
2.23
dmp
2.24
ds
2.25
dsp
2.26
d1,d2,…
1.24
E
4.11, 4.12
Ew
1.25, 1.26, 4.13, 4.14
Ewm
4.15, 4.16
Ews
4.17, 4.18
Ews max
4.19, 4.20
e
1.27, 7.10
F
4.21, 7.11
Fa
7.12
Fr
7.13
Fw
1.28, 1.29, 4.22, 4.23
Fwm
4.24, 4.25
Fws
4.26, 4.27
Fws min
4.28, 4.29
f
1.30
fc
7.14
fh
8.06
fn
8.07
f0
7.15
G
1.31, 6.10
Ga
2.27
Gr
2.28
18
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
量記号
番号
H
4.30, 4.31, 6.11
H1
6.12
H1,H2,…
6.13
h
6.14
i
1.32
J
6.15
J1
6.16
Ke
3.01
Kea
3.02
Ki
3.03
Kia
3.04
Kiaa
3.05
L
6.17, 6.18, 6.19, 8.08
Lh
8.09
Ln
8.10
Lna
8.11
Lnm
8.12
Lw
5.09
Lwe
5.10
Lws
5.11
L1,L2,…
6.20
L10
8.13
L10a
8.14
L10h
8.15
L10m
8.16
L50
8.17
L50h
8.18
lG
1.33, 6.21
lG1,lG2,…
1.34, 6.22
N
6.23, 6.24
N1,N2,…
6.25
n
7.16, 8.19
ne
7.17
ni
7.18
P
7.19, 7.20
Pa
7.21
Pr
7.22
量記号
番号
P0
7.23
P0a
7.24
P0r
7.25
Q
7.26
Qmax
7.27
r
1.35, 2.29
ra, rb,…
6.26
re
1.36
ri
1.37
rs
2.30, 2.31, 2.32
rs max
2.33
rs min
2.34
r1, r2,…
1.38
S
5.12, 5.13
SD
3.06
SDw
5.14
SD1
3.07
Sd
3.08
Sdr
3.09
Se
3.10, 3.11
Sea
3.12, 3.13
Sea1
3.14, 3.15
Si
3.16, 3.17
Sia
3.18, 3.19
s
1.39, 2.35
T
1.40, 1.41, 2.36, 2.37
Ts
2.38, 2.39
T1
4.32
T1,T2,…
1.42
T1s
4.33
T2
4.34
T2s
4.35
VBs
2.40, 2.41
VCs
2.42, 2.43
VC1s
2.44
VDmp
2.45
VDs
2.46
VDsp
2.47
19
B 0124:2009
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
量記号
番号
VDwL
5.15, 5.16
VDwmp
5.17
VDwp
5.18
VDws
5.19
Vdmp
2.48
Vds
2.49
Vdsp
2.50
VLwL
5.20
X
7.28
X0
7.29
Y
7.30
Y0
7.31
Z
1.43
α
1.44, 1.45, 2.51, 2.52
ΔBs
2.53, 2.54
ΔCs
2.55, 2.56
ΔC1s
2.57
ΔDm
2.58
ΔDmp
2.59
ΔDs
2.60
ΔD1s
2.61
ΔDwmL
5.21
ΔDwmp
5.22
ΔDws
5.23
Δdm
2.62
Δdmp
2.63
Δds
2.64
ΔEwm
4.36, 4.37
ΔFwm
4.38, 4.39
ΔLws
5.24
ΔRw
5.25
ΔS
5.26
ΔT s
2.65, 2.66
ΔT 1s
4.40
ΔT 2s
4.41
附属書JA
(参考)
JISと対応する国際規格との対比表
JIS B 0124:2009 転がり軸受−量記号
ISO 15241:2001,Rolling bearings−Symbols for quantities
(Ⅰ)JISの規定
(Ⅱ)
国際規格
番号
(Ⅲ)国際規格の規定
(Ⅳ)JISと国際規格との技術的差異の箇条
ごとの評価及びその内容
(Ⅴ)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策
箇条番号
及び名称
内容
箇条番号
内容
箇条ごと
の評価
技術的差異の内容
2引用規
格
3用語及
び定義
−
−
追加
ISO規格には用語及び定義の
規定はなかったが,JISでは理
解しやすいようにこの項目を
追加した。
ISO規格の次回定期見直し時に新
様式への変更を提案する。
4量記号
4.1記号の体系
4.2記号
4.3基本量記号
4.4下付き文字
4.5記号の字体
4.6転がり軸受の分
野で用いる量記号
3.1
3.2
3.3
3.4
3.5
4
JISと同じ
変更
箇条番号及び細分箇条番号を
変更しただけで技術的内容の
変更はない。
ISO規格の次回定期見直し時に変
更を提案する。
JISと国際規格との対応の程度の全体評価:ISO 15241:2001,MOD
注記1 箇条ごとの評価欄の用語の意味は,次による。
− 追加……………… 国際規格にない規定項目又は規定内容を追加している。
− 変更……………… 国際規格の規定内容を変更している。
注記2 JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次による。
− MOD………………国際規格を修正している。
3
B
0
1
2
4
:
2
0
0
9
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。