2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
日本工業規格 JIS
B 0114 : 1997
木材加工機械−用語
Wood working machinery−Vocabulary
1. 適用範囲 この規格は,主として木材加工に用いる機械の名称に関する用語について規定する。
2. 用語の分類 木材加工機械の名称に関する用語の分類は,次のとおりとする。
(1) 製材機械
(a) 調木機械
(b) 帯のこ盤
(c) 丸のこ盤
(d) その他ののこ機械
(e) 木材乾燥機械
(f) 選別機械
(g) 運搬装置
(h) のこ仕上機械
(2) 集成材機械
(a) 継手加工機械
(b) 接着剤塗布機械
(c) 集成機械
(d) その他の集成材機械
(3) 合板機械
(a) 単板製造機械
(b) 単板乾燥機械
(c) 調板機械
(d) 接着機械
(e) 合板仕上機械
(f) 合板工具研削機械
(4) パーティクルボード機械
(a) 原料処理機械
(b) 小片製造機械
(c) 小片乾燥機械
(d) 小片分級機械
(e) 成板機械
(f) パーティクルボード仕上機械
2
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(5) ファイバボード機械
(a) 原料処理機械
(b) ファイバ製造機械
(c) ファイバ乾燥機械
(d) 成板機械
(e) ファイバボード仕上機械
(6) 木工機械
(a) 木工のこ盤
(b) かんな盤
(c) 木工フライス盤
(d) ほぞ取り盤
(e) 木工せん孔盤
(f) 木工旋盤
(g) 組合せ木工機械
(h) サンダ
(i) 木工レーザ加工機械
(j) 木工接着機械
(k) 接合機械
(l) 複合機械
(m) 塗装機械
(n) 木工乾燥機械
(o) 木工工具仕上機械
3. 用語・定義 用語及び定義は,次による。
備考1. 用語欄で,用語の下の( )内の仮名書きは読み方を示す。
2. 参考として,機械の大きさの表し方,対応英語及び慣用語を示す。
3. 付図は,その木材加工機械の構造の一例を示す。
(1) 製材機械
(a) 調木機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1100
調木機械
原木の玉切り,皮むきなどを行い,次工
程における加工をしやすくする機械。
log preparing
machine
1110
チェーンソ
ー
ガイドバーの外周を走行する鎖のこに
よって,原木を主として横びき切断する
のこ機械。
ガイドバーの有効
長さ
chain saw
1120
バーカ
原木の樹皮を取り除く機械。
barker
1121
リングバー
カ
回転するリングに取り付けた数個の刃
物によって,動力送りされる原木の樹皮
を取り除くバーカ(付図1)。
加工できる原木の
最大直径
ring barker
1122
ヘッドバー
カ
回転する工具を原木の外側に押し付け,
原木を回して樹皮を取り除くバーカ(付
図2)。
加工できる原木の
最大直径
head barker
カット
バーカ
3
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1123
チェーンバ
ーカ
チェーン又はチェーンカッタを走行さ
せて原木の外側に押し付け,原木を回し
て樹皮を取り除くバーカ。
加工できる原木の
最大直径
chain barker
1124
ジェットバ
ーカ
原木を回してジェット水流によって樹
皮を取り除くバーカ。
加工できる原木の
最大直径
jet barker
水圧バ
ーカ
(b) 帯のこ盤
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1200
帯のこ盤
フレームに取り付けられた2個ののこ
車に,エンドレスの帯のこを掛けて緊張
させ,一方ののこ車によって駆動し,テ
ーブル上又は送材装置で工作物を送っ
て,主として縦びき切断する機械。
band saw machine
バンド
ソー
1210
テーブル帯
のこ盤
帯のこ盤にテーブルを取り付けたもの
で,工作物をテーブルに載せ,主として
縦びき切断する帯のこ盤。
table band resaw
テーブ
ルバン
ドソー
1211
手押テーブ
ル帯のこ盤
工作物をテーブルに載せ,手動によって
送り,主として縦びき切断するテーブル
帯のこ盤(付図3)。
のこ車の直径及び
定規の開き
hand feed table band
resaw
1212
自動ローラ
送りテーブ
ル帯のこ盤
1個の送りローラ及びその駆動装置によ
って,テーブル上で工作物を送って,縦
びき切断するテーブル帯のこ盤。
のこ車の直径及び
定規の開き
auto-roller table
band resaw
ローラ
バンド
ソー
1213
複合自動ロ
ーラ送りテ
ーブル帯の
こ盤
2個以上の送りローラ及びその駆動装置
によって,テーブル上又は下受けローラ
で工作物を送って,縦びき切断するテー
ブル帯のこ盤(付図4)。
のこ車の直径及び
定規の開き
composite
auto-roller table
band resaw
1214
履帯送りテ
ーブル帯の
こ盤
工作物をテーブル上の履帯装置で送り,
縦びき切断するテーブル帯のこ盤(付図
5)。
のこ車の直径及び
定規の開き
table band resaw
with creeping
slatbed
1220
送材車付き
帯のこ盤
工作物を送材車に載せて送り,縦びき切
断する帯のこ盤。
band saw machine
with carriage
1221
自動送材車
付き帯のこ
盤
工作物を送材車に載せ,手動操作又は遠
隔操作の駆動装置によって送材車を往
復させて工作物を縦びき切断する送材
車付き帯のこ盤(付図6)。
のこ車の直径及び
ヘッドブロックの
有効開き
band saw machine
with auto-feed
carriage
1230
横形帯のこ
盤
フレームに取り付けられた左右2個の
のこ車に,エンドレスの帯のこを掛けて
緊張させ,一方ののこ車によって駆動
し,工作物を送材装置で送って,縦びき
切断する帯のこ盤。
horizontal band
resaw
横バン
ドソー
1231
自動ローラ
送り横形帯
のこ盤
2個以上の送りローラ及びその駆動装置
によって,テーブル上で工作物を送っ
て,縦びき切断する横形帯のこ盤(付図
7)。
のこ車の直径
horizontal band
resaw with
auto-feed roller
1232
履帯送り横
形帯のこ盤
工作物を履帯装置に載せて送り,縦びき
切断する横形帯のこ盤。
のこ車の直径
horizontal band
resaw with
creeping slatbed
4
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1233
自動送材車
付き横形帯
のこ盤
工作物を送材車に載せ,手動操作又は遠
隔操作の駆動装置によって送材車を往
復させて,工作物を縦びき切断する横形
帯のこ盤。
のこ車の直径
horizontal band saw
machine with
auto-feed carriage
1240
ツイン帯の
こ盤
左右勝手違いの2台の帯のこ盤をそれ
ぞれ工作物の送り方向に直角に移動す
るように向かい合わせに設置し,主とし
て動力送りされる工作物を同時に2か
所縦びき切断する帯のこ盤。
twin band saw
machine
ツイン
バンド
1241
台車式ツイ
ン帯のこ盤
工作物を載せた台車式送材装置を往復
させて,縦びき切断するツイン帯のこ盤
(付図8)。
のこ車の直径及び
両帯のこ盤間の有
効開き
carriage type twin
band saw machine
1242
テーブルツ
イン帯のこ
盤
工作物をテーブル上のローラ,履帯など
で送り,縦びき切断するツイン帯のこ盤
(付図9)。
のこ車の直径及び
両帯のこ盤間の有
効開き
table type twin band
saw machine
1250
タンデム帯
のこ盤
同一勝手の2台以上の帯のこ盤のそれ
ぞれ又はそのうちの1台以外を,工作物
の送り方向と直角に移動できるように
縦列に設置し,動力送りされる工作物を
同時に2か所以上縦びき切断する帯の
こ盤。
のこ車の直径及び
帯のこ間の有効開
き
tandem band saw
machine
1260
帯のこ盤用
送材装置
工作物を帯のこ盤に送り込む装置。
feeding equipment
for band saw
machine
1261
自動送材車
工作物を載せ,手動操作又は遠隔操作に
よって保持し,帯のこ盤に送り込む装置
(付図10)。
ヘッドブロックの
有効開き
auto-feed carriage
1262
自動ローラ
送材装置
ローラによって工作物を帯のこ盤に送
り込む装置。
定規の開き
auto-roller feeding
device for band
saw machine
1263
履帯送り送
材装置
履帯によって工作物を帯のこ盤に送り
込む装置。
定規の開き
creeping slatbed
feeding device for
band saw machine
(c) 丸のこ盤
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1300
丸のこ盤
丸のこによって主として工作物を縦び
き又は横びき切断する機械。
circular saw machine
1310
テーブル丸
のこ盤
テーブル,定規などを備え,工作物をテ
ーブル上に載せ,主として縦びき切断す
る丸のこ盤。
使用できる丸のこ
の最大直径
circular saw bench
1320
ツイン丸の
こ盤
1本又は2本の主軸に2枚の丸のこを取
り付け,工作物を同時に2か所縦びき切
断する丸のこ盤。
twin circular saw
machine
1321
台車式ツイ
ン丸のこ盤
工作物を載せた台車式送材装置を往復
させて,主として工作物を縦びき切断す
るツイン丸のこ盤(付図11)。
使用できる丸のこ
の最大直径及び両
丸のこ間の有効開
き
carriage type twin
circular saw
machine
5
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1322
自動ローラ
送りテーブ
ルツイン丸
のこ盤
工作物をローラ装置によって送り,縦び
き切断するツイン丸のこ盤。
使用できる丸のこ
の最大直径及び両
丸のこ間の有効開
き
roller table type twin
circular saw
machine
1323
履帯送りテ
ーブルツイ
ン丸のこ盤
工作物を履帯装置によって送り,縦びき
切断するツイン丸のこ盤。
使用できる丸のこ
の最大直径及び両
丸のこ間の有効開
き
creeping slatbed type
twin circular saw
machine
1330
エジャ
1本又は2本の主軸に丸のこを取り付
け,工作物を下受けロール又はテーブル
上で動力送りして,縦びきし,耳すり,
幅決め,分割する丸のこ盤。
edger
1331
シングルエ
ジャ
1本の主軸に1枚の丸のこを取り付け
て,工作物の片側を縦びき切断するエジ
ャ。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
厚さ並びに使用で
きる丸のこの最大
直径並びに丸のこ
と定規の最大開き
single edger
1332
ダブルエジ
ャ
1本又は2本の主軸に2枚の丸のこを取
り付け,丸のこの間隔を可変とし,工作
物を動力送りして両端を縦びき切断す
るエジャ(付図12)。
使用できる丸のこ
の最大直径及び両
丸のこ間の有効開
き
double edger
1333
マルチプル
エジャ
1本又は2本以上の主軸に3枚以上の丸
のこを取り付け,その間隔を可変とし,
工作物を動力送りして両端を含む数箇
所を縦びき切断するエジャ。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
厚さ並びに使用で
きる丸のこの最大
直径並びに丸のこ
の数
multiple edger
1340
トリマ
工作物を横送りし,複数の丸のこで所定
の長さに横びき分割する丸のこ盤。
trimmer
1341
単軸トリマ
1本の主軸に位置可変の2枚以上の丸の
こを取り付け,工作物を主としてチェー
ンによって動力送りして横びきするト
リマ。
加工できる工作物
の最大長さ,使用で
きる丸のこの最大
直径及び丸のこの
数
single spindle
trimmer
1342
多軸トリマ
それぞれに主軸をもつ多数の丸のこを
並列に並べ,工作物を主としてチェーン
によって動力送りして,選択的に数枚の
丸のこを同時に作動させて横びきする
トリマ(付図13)。
加工できる工作物
の最大長さ,使用で
きる丸のこの最大
直径及び丸のこの
数
multiple spindle
trimmer
(d) その他ののこ機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1410
おさのこ盤
数枚の長のこをのこ枠に取り付けて緊
張させ,垂直に上下運動させて,工作物
を動力送りし,縦びき切断するのこ機
械。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
高さ並びに長のこ
の長さ及び行程
frame saw
立のこ
盤
6
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(e) 木材乾燥機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1500
木材乾燥機
械
帯のこ盤,丸のこ盤などで加工された工
作物を乾燥する装置。
wood dryer
1510
熱気乾燥機
乾燥室内に工作物を桟積みし,その間に
蒸気加熱管,電気加熱器などで加熱した
空気又は燃焼ガスを循環させて乾燥さ
せる装置。
収容できる工作物
の大きさ
heated room dryer
1520
減圧乾燥機
鉄製の缶体内に工作物を収容し,蒸気,
熱風,熱板,高周波などによって加熱し,
その後缶体内を減圧して乾燥させる装
置。
収容できる工作物
の大きさ
vacuum dryer
1530
除湿乾燥機
乾燥室内に工作物を桟積みし,除湿機に
よって湿度を低下させた空気を循環さ
せて乾燥させる装置。
収容できる工作物
の大きさ
dehumidification
dryer
(f) 選別機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1600
選別機械
工作物をその外観又は品質によって選
別する装置。
sorting machine
1610
外観選別機
工作物を寸法,欠点などによって選別す
る装置。
appearance sorting
machine
1620
強度等級区
分機
工作物の強度推定に役立つヤング率な
どを非破壊的に測定し,自動的に強度等
級を区分する装置。
stress grading
machine
1630
保証荷重試
験機
所定の荷重を負荷して,工作物が設定し
た強度をもっているかどうかを検査す
る装置。
proof loader
(g) 運搬装置
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1700
運搬装置
工作物の搬送,積載及び転送を行う装
置。
transport equipment
1710
搬送装置
工作物をベルト,チェーン,ローラなど
によって搬送する装置。
conveying
equipment
1720
積載装置
工作物を積込み,積下し又は転動する装
置。
loading equipment
1730
転送装置
搬送中の工作物の送り方向を変える装
置。
transfer equipment
(h) のこ仕上機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1800
のこ仕上機
械
帯のこ,丸のこ,長のこなどを加工して,
ひき材に使用できる状態に仕上げる機
械。
saw doctoring
machine
7
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
1811
帯のこ歯研
削盤
回転するといし車によって,帯のこの歯
形を整形仕上げする研削盤(付図14)。
のこ受けの有効開
き及び研削できる
のこ歯の最大ピッ
チ
band saw sharpener
帯のこ
目立機
1812
帯のこ歯側
面研削盤
帯のこののこ歯側面を仕上げる研削盤
(付図15)。
加工できる帯のこ
の最大幅(のこ受け
の有効開き)
saw-tooth side
dresser
1821
丸のこ歯研
削盤
回転するといし車によって,丸のこの歯
形を整形仕上げする研削盤。
研削できる丸のこ
の最大直径及びの
こ歯の最大ピッチ
circular saw
sharpener
丸のこ
目立機
1831
長のこ歯研
削盤
回転するといし車によって,長のこの歯
形を整形仕上げする研削盤。
研削できる長のこ
の最大長さ及びの
こ歯の最大ピッチ
frame saw sharpener 長のこ
目立機
1841
帯のこロー
ル機
一対のロールによって,帯のこを長手方
向に圧延し,整形,腰入れ,背盛りなど
の仕上加工をする機械(付図16)。
加工できる帯のこ
の最大幅
band saw stretcher
ストレ
ッチャ
1842
帯のこ加熱
腰入機
火口,定盤,保護板,案内装置などから
なり,火炎によって帯のこを長手方向に
加熱し,局部的に熱ひずみを与えて腰入
れ,背盛りなどの仕上加工をする機械。
加工できる帯のこ
の最大幅
heat tensioning
equipment for
band saw
1851
ばち形あさ
り整形機
帯のこの歯先を動力によってプレスし
て,ばち形あさり出しと整形を行う機械
(付図17)。
加工できる帯のこ
の最大幅及び最大
厚さ並びにのこ歯
の最大ピッチ
swage setting
equipment
オート
セッタ
1852
のこ歯目打
機
動力によって打撃を与え,のこ歯に振り
目を出す機械。
備考 帯のこ,丸のこ,長のこ用が
ある。
振り目をすること
ができる帯のこ,丸
のこ,長のこの最大
寸法
saw-tooth setting
equipment
目振り
機
1861
帯のこ歯溶
着機
歯先強化材料を帯のこの歯先に溶着す
る機械。
備考 帯のこの送りが水平方向の
ものと垂直方向のものとが
ある(付図18)。
加工できる帯のこ
の最大幅及び最大
厚さ並びにのこ歯
の最大ピッチ
saw-tooth tipping
equipment
1871
帯のこ切断
機
帯のこをせん断によって,切断する機
械。
切断できる帯のこ
の最大幅及び最大
厚さ
band saw shear
台切
(2) 集成材機械
(a) 継手加工機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
2100
継手加工機
械
工作物を縦継ぎするために木口面を切
削して継手を造る機械。
coupling processing
machine
2111
スカーフジ
ョインタ
主軸にフライスカッタ,かんな胴,丸の
こなどを取り付け,工作物の木口端面を
スカーフ状に切削加工する継手加工機
械。
加工できる工作物
の最大寸法(幅×厚
さ)及び傾斜角度
scarf jointer
8
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
2112
フィンガジ
ョインタ
カッタなどで工作物の木口面をフィン
が状に切削加工する継手加工機械。
備考 フィンガ面に接着剤を塗布
できるものもある(付図19)。
加工できる工作物
の最大寸法(幅×厚
さ×長さ)並びに移
動テーブルの幅及
び長さ
finger jointer
(b) 接着剤塗布機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
2200
接着剤塗布
機械
スカーフ面,フィンガ面,ラミナ面など
に接着剤を一定量塗布又は転写する機
械。
備考 ローラによるもの,噴射によ
るものなどがある。
glue applicator
(c) 集成機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
2300
集成機械
接着剤を塗布した工作物を油圧などに
よって,圧締する機械。
aggregating machine
2311
縦継ぎプレ
ス
継手面に接着剤が塗布された工作物を
油圧などによって縦継ぎする機械。
備考1. ロールの回転差によって
プレスするもの又は工作
物の端面から加圧するも
のもある。
2. 縦継ぎ後,定尺切断する機
能をもつものがある(付図
20)。
縦継ぎできる工作
物の最大幅及び総
圧締力
finger joint press
2321
横はぎプレ
ス
板材の表面又は側面を平面状に並べて,
板材の片側から圧力を加えて集成板を
造る機械。
備考 加圧と同時に加熱するもの
もある。
製造できる製品の
最大寸法(長さ×幅
×厚さ)及び総圧締
力
horizontal patching
press
2331
スカーフジ
ョイントプ
レス
スカーフ状に加工された継手面に接着
剤を塗布した工作物を定盤の間にスカ
ーフを合わせて一ないし数組み挿入し,
可動定盤を作動させ圧締する機械。
備考 加圧と同時に加熱するもの
もある。
定盤の大きさ(幅×
長さ),定盤の最大
開き及び総圧締力
scarf joint press
2341
積層プレス
接着剤を塗布した集成板又はひき板を
積み重ねて定盤の間に挿入し,可動定盤
を油圧などによって作動させ圧締集成
する機械。
備考 加圧と同時に加熱するもの
もある。
製造できる製品の
最大寸法(長さ×幅
×厚さ)及び総圧締
力
accumulating press
9
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(d) その他の集成材機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
2910
連続ラミナ
製造装置
継手加工機械,接着剤塗布機械,縦継
ぎプレスなどを搬送装置によってライ
ン化し,工作物を自動送りしてラミナ
を連続製造する装置。
製造できる製品の
最大寸法(長さ×
幅×厚さ)
aggregated wood
manufacturing
equipment
2921
集成材自動
耳取り盤
回転する左右立軸を複数個備え,工作
物を自動送りしながら,工作物端面を
切削加工する機械。
備考 主軸の位置決めを数値制御
するものもある。
工作物の最大幅
laminate edge
trimmer
2930
強度等級区
分機
工作物の強度推定に役立つヤング率な
どを非破壊的に測定し,自動的に強度
等級を区分する装置(1620参照)。
stress grading
machine
(3) 合板機械
(a) 単板製造機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3100
単板製造機
械
単板を製造するための機械。
veneer
manufacturing
machine
3111
ログバーカ
刃物又はカッタによって原木の樹皮,異
物を取り除き表面を整形する機械(付図
21)。
加工できる原木の
最大直径及び最大
長さ
log barker
3121
レースチャ
ージャ
単板製造上の最適中心とベニヤレース
の主軸の中心とが一致するように,原木
を自動的に送り込む機械。
備考 原木の断面形状を自動計測
し,コンピュータ処理して,
最適な中心を決定する機械
もある(付図22)。
取り付けることが
できる原木の最大
長さ及び最大直径
lathe charger
3131
ベニヤレー
ス
原木を回転させ,自動送りされるかんな
台に取り付けられた刃物によって切削
し,所定の厚さの単板を連続的に製造す
る機械(付図23)。
刃物取付面の長さ
及び加工できる原
木の最大直径
veneer lathe
ロータ
リレー
ス
3141
ハーフラウ
ンドベニヤ
レース
原木又はフリッチを回転させ,自動送り
されるかんな台に取り付けられた刃物
によって切削し,所定の厚さの単板を断
続的に製造する機械。
備考 フリッチとは,ひき(挽)材
加工などによって作られる
長方形断面をもつ厚い板材。
角に多少丸みがあってもよ
い。
刃物取付面の長さ
及び主軸中心から
刃先までの最大距
離
half-round veneer
lathe
ハーフ
ロータ
リレー
ス
3151
スライサ
刃物又はフリッチを往復運動させて切
削し,所定の厚さの単板を製造する機械
で,水平方向に往復運動させる横形スラ
イサと,垂直方向に往復運動させる縦形
スライサがある。
刃物取付面の長さ,
切削できるフリッ
チの最大厚さ及び
最大行程
veneer slicer
10
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3161
単板巻取り
巻戻し機械
ベニヤレースで切削された単板を,自動
的にリールに巻き取り,集積し,これを
自動的に巻き戻して,次の工程に供給す
る一連の機械(付図24)。
リールの有効長さ
veneer reeling and
unreeling machine
3162
単板巻取り
機械
ベニヤレースで切削された単板を,自動
的にリールに巻き取る機械。
リールの有効長さ
veneer reeling
machine
3163
巻玉ストッ
ク棚
単板巻取り機械で巻き取った単板を集
積する棚。
集積できる棚の幅
及び長さ
reeled veneer tray
3164
単板巻戻し
機械
リールに巻き取って集積した単板を自
動的に巻き戻して,次の工程に供給する
機械。
リールの有効長さ
veneer unreeling
machine
3171
レース直結
スタッキン
グ装置
ベニヤレースの後に直結したクリッパ
によって単板を定尺に切断し,仕分けと
たい(堆)積を自動的に行う装置(付図
25)。
処理できる単板の
最大寸法(幅×長
さ)及びたい積数
automatic stacker
3181
クリッパ
刃物の上下運動,揺動運動又は水平回転
体に取り付けられた刃物によって,単板
を自動的に切断する機械。
備考 調板機械としても用いられ
る(付図26)。
裁断できる単板の
最大裁断幅
veneer clipper
単板切
断機
(b) 単板乾燥機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3200
単板乾燥機
械
自動送りされる単板を,熱風によって乾
燥する機械。
備考 熱風は,主として単板の送り
方向と平行又は直角方向に
強制循環させる。
veneer dryer
ドライ
ヤ
3211
ローラ乾燥
機
単板を一対のローラの間に挟んで連続
的に送り,乾燥する機械(付図27)。
ローラの長さ及び
段数並びに加熱セ
クシヨン数
roller dryer
ローラ
ドライ
ヤ
3221
連続乾燥機
単板をネット(金網),ワイヤなどによ
って連続的に送り,乾燥する機械(付図
28)。
ネットの幅及び段
数並びに加熱セク
ション数
continuous dryer
バンド
ドライ
ヤ
3231
熱板乾燥機
単板を熱板の間に差し入れ,圧締・解除
を繰り返して乾燥する機械。
備考 熱板は多段,水平のものが多
い。
熱板の大きさ(幅×
長さ)及び段数
hot plate dryer
3241
ウィケット
乾燥機
機内を循環するウィケット(単板棚)の
間に単板を差し入れ,乾燥する機械。
単板棚の大きさ(幅
×長さ),単板棚枚
数及び加熱セクシ
ョン数
wicket dryer
ウィケ
ットド
ライヤ
3251
単板乾燥機
フィーダ
単板乾燥機に単板を自動的に差し入れ
る機械。
処理できる単板の
最大寸法(幅×長
さ)
automatic feeder for
veneer dryer
オート
フィー
ダ
3261
単板乾燥機
アンローダ
単板乾燥機から出てくる単板を自動的
に取り出す機械。
処理できる単板の
最大寸法(幅×長
さ)
unloader for veneer
dryer
ドライ
ヤアン
ローダ
11
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3271
乾燥機直結
コンベヤ
単板乾燥機の搬出側に設置され,乾燥単
板を自動的に次の工程の機械(単板横は
ぎ機,単板選別積込装置など)へ搬送す
るコンベヤシステム。
処理できる単板の
最大寸法(幅×長
さ)
conveying system
directly connected
with veneer dryer
3281
ベニヤスタ
ッカ
選別された単板を所定の位置にたい積
する機械(付図29)。
処理できる単板の
最大寸法(幅×長
さ)
veneer stacker
サクシ
ョンス
タッカ
(c) 調板機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3300
調板機械
単板の切断,接合,補修などを行う機械。
veneer preparing
machine
3311
テンダライ
ザ
単板のねじれ,反りなどの変形を抑制す
る機械(付図30)。
加工できる単板の
最大幅
tenderizer
テンダ
3321
ベニヤジョ
インタ
多数の単板を重ねて押さえ,その端縁を
切断する機械。
テーブルから単板
押さえ装置までの
最大高さ及び切断
できる単板の最大
長さ
veneer jointer
ギロチ
ン
3322
スカーフマ
シン
単板の端部にスカーフ加工をする機械。 加工できる単板の
最大幅
scarf machine
3330
単板接合機
単板の接合面を突き合わせて,テープ,
接着剤などによって接合する機械。
接合できる単板接
合面の最大長さ
veneer joining
machine
3331
ベニヤテー
ピングマシ
ン
2枚の単板の接合面を突き合わせて,テ
ープによって連続的に接合する機械。
接合面の最大長さ
及びコラムから接
合位置までの距離
veneer taping
machine
3332
ベニヤスプ
ライサ
2枚の単板接合面に接着剤を塗布し,繊
維方向に自動送りして熱圧接着する機
械。
接合面の最大長さ
及びコラムから接
合位置までの距離
veneer splicer
3333
単板横はぎ
機
単板を繊維と直角方向に搬送しつつ前
縁・後縁を平行に切断し,接合する機械
(付図31)。
接合面の最大長さ
veneer edge gluing
machine
3334
単板縦継ぎ
機
単板を繊維方向に搬送しつつ前端・後端
を切断し,接合する機械。
接合面の最大長さ
veneer end gluing
machine
3341
パッチング
マシン
単板の不良箇所を打抜きによって除去
し,更にその箇所に埋木をする機械。
加工できる単板の
最大幅及び打抜き
できる最大寸法
veneer patching
machine
パッチ
マシン
3351
単板仕組装
置
接着前の工程において,あらかじめ単板
の組合せを行う装置(付図32)。
処理できる単板の
最大寸法(幅×長
さ)及び単板組合せ
数
veneer assembly
equipment
ベニヤ
セッタ
(d) 接着機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3400
接着機械
接着剤の調合,被接着材に対する塗布及
び圧締を行う機械。
gluing machine
3411
グルーミキ
サ
接着剤及び添加物をかくはん(攪拌)し,
混合する機械。
かくはんできる最
大容量
glue mixer
ミキサ
12
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3421
グルースプ
レッダ
単板,板材などの接着面に,回転するロ
ーラによって一定量の接着剤を塗布す
る機械(付図33)。
ローラの長さ
glue spreader
スプレ
ッダ
3431
レイアップ
装置
単板への接着剤塗布,重ね合わせ,たい
積などの作業を自動的に行う装置(付図
34)。
処理できる単板の
最大寸法(幅×長
さ)及び単板の組合
せ数
lay-up equipment
3432
単板積層
材・単板積層
板用レイア
ップ装置
単板に接着剤を塗布し,そのスカーフ面
を合わせながら設定された積層数に重
ね合わせていく装置。
処理できる単板の
最大寸法(幅×長
さ)及び単板組合せ
数
lay-up equipment for
laminated veneer
lumber and
laminated veneer
board
3441
コールドプ
レス
接着剤を塗布した単板,板材などを定盤
の間に挿入し,可動定盤を油圧などによ
って作動させて常温で圧締する機械(付
図35)。
定盤の大きさ(幅×
長さ),定盤間の最
大開き及び総圧締
力
cold press
3451
高周波プレ
ス
接着剤を塗布し,積層された単板を圧締
しながら高周波加熱して接着する機械。
処理できる単板の
最大寸法(幅×長
さ)及び積層高さ
high frequency press
3461
ホットプレ
ス
接着剤を塗布した単板,板材などを熱板
の間に挿入し,可動定盤を油圧などによ
って作動させて加熱圧締する機械。
備考 縦形及び横形がある(付図
36)。
熱板の大きさ(幅×
長さ),熱板の数及
び総圧締力
hot press
3462
単板積層
材・単板積層
板用ホット
プレス
接着剤を塗布した積層単板を固定熱板
上で可動熱板を開閉させ,積層単板をそ
の動きに合わせて移送しながら加熱圧
締する機械。
熱板の大きさ(幅×
長さ)及び最大開き
並びに総圧締力
hot press for
laminated veneer
lumber and
laminated veneer
board
3471
ローダアン
ローダ
ホットプレスの段数に応じた棚をもち,
単板,板材などを各段同時にホットプレ
スに挿入し,圧締後に取り出す装置。
棚の有効寸法及び
段数
automatic loader and
unloader
(e) 合板仕上機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3500
合板仕上機
械
合板を所定の寸法に切断する機械及び
表面を切削,研削,塗装などによって仕
上げる機械。
plywood finishing
machine
3511
ダブルサイ
ザ
合板などを自動送りし,主として2枚の
丸のこによって,所定の寸法に切断する
機械。
備考 2台組み合わせて所定の縦・
横の寸法に切断する場合が
多い(付図37)。
切断できる工作物
の最大幅
double sizer
13
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3521
ワイドベル
トサンダ
回転する2本以上のドラムに掛けられ
た1枚のエンドレス研磨布紙によって,
自動送りされる合板などの表面を研削
する機械。
備考 研削ヘッドを二組以上組み
合わせたものもある。
研削できる工作物
の最大幅及び研削
ヘッドの数
wide belt sander
3531
ドラムサン
ダ
回転するドラムの外周面に巻き付けた
研磨布紙によって,自動送りされる合板
などの表面を研削する機械。
備考 ドラムは2本以上のものが多
い。
研削できる工作物
の最大幅及びドラ
ムの数
drum sander
3541
スタッカ
選別仕上加工された合板,板材などを所
定の位置に積載する機械(付図38)。
処理できる工作物
の最大寸法(幅×長
さ)及び選別数
stacker
ゲート
スタッ
カ
3551
ローラプレ
ス
紙,布,単板などを一対のローラによっ
て連続的に合板,板材などの表面に積層
接着する機械。
ローラの長さ
roller press
3561
ローラコー
タ
回転する一対のローラによって合板な
どの表面に一定量の塗料を塗布する機
械。
ローラの長さ
roller coater
3562
フローコー
タ
ベルトコンベアなどによって送られる
合板などの表面に一定量の塗料を注流
装置によって塗布する機械。
塗布できる工作物
の最大幅
flow coater,
curtain coater
3563
スプレコー
タ
ベルトコンベアなどによって送られる
合板などの表面に一定量の塗料を噴霧
装置によって塗布する機械。
塗布できる工作物
の最大幅
spray coater
3571
グルーバ
主として合板などの表面に溝付け加工
をする機械。
加工できる工作物
の最大幅
grooving machine
溝削り
機
(f) 合板工具研削機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
3800
合板工具研
削機械
回転するといし車によって,主として各
種の合板用工具を研削する機械。
grinding machine of
tools for plywood
manufacturing
machinery
3811
ベニヤナイ
フ研削盤
刃物を刃物取付台に固定し,刃先の全長
にわたり回転するといし車を往復運動
させて研削仕上げする機械。
備考 主として,ベニヤレース用,
スライサ用及びクリッパ用
刃物の研削に使用する(付図
39)。
刃物取付面の長さ
veneer knife
grinding machine
ナイフ
グライ
ンダ
14
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(4) パーティクルボード機械
(a) 原料処理機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
4100
原料処理機
械
パーティクルボード用小片の製造のた
めの前処理を行う機械。
raw material
preparing machine
for particleboard
4110
バーカ
原木の樹皮を取り除く機械(1120参照)。
barker
4111
ヘッドバー
カ
回転する工具を原木の外側に押し付け,
原木を回して樹皮を取り除くバーカ
(1122参照)。
加工できる原木の
最大直径
head barker
カット
バーカ
4112
ドラムバー
カ
回転ドラムの一端から原木を連続的に
投入し,摩擦作用によってはく皮し,他
端からはく皮された材を取り出す機械。
ドラムの長さ及び
内径
drum barker
4113
ジェットバ
ーカ
原木を回してジェット水流によって樹
皮を取り除くバーカ(1124参照)。
加工できる原木の
最大直径
jet barker
水圧バ
ーカ
4121
シュレッダ
原材料をスイングハンマによって破砕
し,カッティングバーによってせん断
し,更にスイングハンマ及びグレードバ
ーによる衝撃,擦りつぶし,圧縮効果で,
後の処理に適した大きさに調整する機
械。
ハンマの回転直径,
重量・個数,投入口
の大きさ
shredder
4131
2軸せん断破
砕機
互いに内向きに回転している2軸のカ
ッタ輪によって原材料を内側に引き込
み,カッタの外周エッジのせん断力によ
って連続的に破砕する機械。
カッタの直径,長
さ,投入口の大きさ
paddle type shredder
4141
クロスベル
ト形磁気選
別機
ベルトコンベア上を流れる木片中に混
入している金属片を,その上部に交差し
て走行するコンベアをつり下げ,コンベ
アの内側に電磁石によって,連続的に吸
引除去する機械。
上部ベルト及び電
磁石の幅
cross belt type
magnetic
separator
4142
ドラム形磁
気選別機
回転するドラムに電磁石を組み込み,コ
ンベア上を流れる木片中に混入してい
る金属片を吸引除去する機械。
ドラムの直径及び
長さ
drum type magnetic
separator
4143
チップ金属
検知器
電磁気現象を利用して木片中に混入し
ている金属片を検知し,除去装置を稼動
させる機械。
検知幅
metal detectors for
chip
4144
チップ水洗
機
コンベア上でチップを水中に通し,洗浄
及び異物の除去を行う機械。
コンベア幅
chip washer
(b) 小片製造機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
4200
小片製造機
械
パーティクルボード用小片を製造する
機械。
particle
manufacturing
machine
4210
粗砕機
原料木材を切削又は破砕して小木片に
する機械。
coarse reduction
machine
15
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
4211
ディスクチ
ッパ
円盤面に取り付けられたナイフに対し
て,原料木材を繊維方向に斜めに送り込
み,特定の繊維長の小木片を製造する機
械。
ディスクの直径及
びナイフ数
disk chipper
4212
ドラムチッ
パ
回転するシリンダ外周面に取り付けら
れたナイフに対して,原料木材を送り込
み,打撃と切削とを同時に行い,小木片
を製造する機械。
シリンダの直径及
び幅,ナイフ数
drum chipper
ホッグ
マシン
4220
削片製造機
原料木材又は小木片を切削して削片に
する機械。
flaker
4221
ディスクフ
レーカ
円盤面に取り付けられたナイフに対し
て,繊維方向を円盤面と平行にして原料
木材を送り込み,削片を製造する機械。
ディスクの直径及
びナイフ数
disk flaker
4222
ドラムフレ
ーカ
シリンダ外周面に取り付けられたナイ
フに対して,長尺の原料木材を繊維に平
行に押し付け,平面に近い削片を製造す
る機械。
シリンダの直径及
び長さ
drum flaker
4223
リングフレ
ーカ
内部の回転翼の遠心力によってはね飛
ばされた小木片を,外側で逆回転してい
るナイフ輪によって切削し,削片を製造
する機械。
ナイフ輪の直径及
び幅
knife ring flaker
4230
精砕機
小木片又は削片を再破砕又は磨砕して
細分し,形状をそろえる機械。
precise reduction
machine
4231
クラッシャ
ロータに取り付けられたハンマが遠心
的に高速回転し,外周内面の磨砕部及び
スクリーンによって,小片の形を整える
機械。
回転部直径及び幅
crushing machine
ハンマ
ミル
4232
ディスクリ
ファイナ
回転する磨砕ディスクによって,微細片
を造る機械。
備考 シングルディスクタイプと
ダブルディスクタイプとが
ある。
ディスクの直径
disk refiner
4233
シリンダリ
ファイナ
スクリーン輪とその内側の打撃翼輪(イ
ンペラ)とが,互いに反対方向に高速回
転し,微細片を造る機械。
スクリーン輪の直
径及び幅
cylinder refiner
4234
生材小片供
給装置
生材小片を貯蔵し,連続して定量供給す
る装置。
容量
wet particle
conveyor silo
ウェット
サイロ
(c) 小片乾燥機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
4300
小片乾燥機
械
自動送りされる小片を熱風によって均
等に乾燥する機械。
particle dryer
4311
ロータリド
ライヤ
回転する横形円筒内壁の翼によって供
給された小片が,落下運動によって熱風
にさらされ,乾燥される機械。
円筒の直径及び長
さ
rotary dryer
トロン
メルド
ライヤ
4312
ローテーシ
ョンドライ
ヤ
横形円筒内部で回転するコイル状の蒸
気パイプに小片を接触加熱すると同時
に,コイル外周の翼によって小片をかき
上げ前進させて乾燥する機械。
円筒の直径及び長
さ
rotational dryer
16
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
4313
ジェットド
ライヤ
横形円筒炉の全長にわたり下方から熱
風を円筒の内面に沿って接線方向に吹
き上げ,小片を長軸方向に移動させなが
ら乾燥する機械。
円筒の直径及び長
さ
jet dryer
4314
フラッシュ
ドライヤ
小片をパイプで熱風によって送り,乾燥
する機械。
パイプの直径及び
長さ
flush tube dryer
4315
乾燥小片供
給装置
乾燥小片を貯蔵し,連続して定量供給す
る装置。
容量
dry particle
conveyor silo
ドライ
サイロ
(d) 小片分級機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
4400
小片分級機
械
ボード製造に必要な大きさの小片を得
るために小片の仕分けをする機械。
particle classifier
4411
気流分級機
下から吹き上げる空気で,小片の仕分け
をする機械。
円筒の直径及び高
さ
air sifter
4412
振動ふるい
分級機
大小2種類のメッシュのふるいを振動
させて,小片の仕分けをする機械。
ふるいの大きさ(縦
×横)
vibration screen
4413
揺動ふるい
分級機
大小2種類のメッシュの円形のふるいを揺
動させて,小片の仕分けをする機械。
ふるいの直径
circular and gyratory
screen
(e) 成板機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
4500
成板機械
小片に接着剤を塗布して成形熱圧し,所
定の寸法のボードにする工程の諸機械。
particleboard
manufacturing
machine
4510
グルーミキ
サ
液状接着剤を所定濃度にすると同時に,
必要な添加剤を混合する機械。
glue mixer
4520
グルーブレ
ンダ
小片に接着剤を連続的に塗布する機械。
glue blender
4530
フォーミン
グマシン
移動する当て板上で小片を所定のマッ
トの幅及び厚さに,連続的にマット状に
たい積させる機械。
spreading machine
4531
風力分級フ
ォーミング
マシン
落下する小片に横気流を与え,小片形状
を分級しながら連続的にたい積させる
機械。
たい積幅
air shift spreading
machine
4532
重力分級フ
ォーミング
マシン
落下する小片を機械的に跳ね飛ばし,小
片形状を分級しながら連続的にたい積
させる機械。
たい積幅
gravity shift
spreading
machine
4540
マットひょ
う量機
熱圧前のコンベア上で小片マットを1
枚ごとにひょう(秤)量する機械。
コンベアの長さ及
び幅
mat weighing unit
4550
パーティク
ルボード用
ホットプレ
ス
小片マットを加熱圧締する機械。
hot press for
particleboard
4551
パーティク
ルボード用
バッチ式ホ
ットプレス
小片マットを熱板の間に挿入し,可動定
盤を油圧などによって作動させて加熱
圧締する機械。
備考 多段のものと1段のものとが
熱板の大きさ(長さ
×幅),段数及び総
圧締力
batch type hot press
for particleboard
17
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
ある。
4552
連続プレス
帯状の小片連続マットを,スチールベル
トの間に送入し,加熱圧締して,エンド
レスのボードを造る機械。
プレスの長さ及び
幅
continuous press
4553
カレンダプ
レス
薄くたい積された小片連続マットを,大
径の熱ローラとスチールベルトとの間
に送入し,加熱圧締してエンドレスの薄
いボードを造る機械。
スチールベルトの
幅及び熱ローラの
直径
calender press
4554
蒸気噴射プ
レス
上下の熱盤から小片マットの中に高温,
高圧の水蒸気を噴射して,熱盤による加
熱と併用して圧締する機械。
熱盤の大きさ
steam injection press
4561
同時圧締装
置
多段ホットプレスにおいて,各熱板を同
時に閉鎖させる装置。
simultaneous closing
device
4562
ローダアン
ローダ
ホットプレスの段数に応じた棚をもち,
マットを各段同時にホットプレスに挿
入し,圧締後に取り出す装置(3471参
照)。
棚の有効寸法及び
段数
automatic loader and
unloader
(f) パーティクルボード仕上機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
4600
パーティク
ルボード仕
上機械
パーティクルボードを所定の寸法に切
断する機械及び表面を研削して仕上げ
る機械。
particleboard
finishing machine
4611
ワイドベル
トサンダ
回転する2本以上のドラムに掛けられ
た1枚のエンドレス研磨布紙によって,
自動送りされるパーティクルボードな
どの表面を研削する機械。
備考 研削ヘッドを二組以上組み
合わせたものもある(3521参
照)。
研削できる工作物
の最大幅及び研削
ヘッドの数
wide belt sander
4621
ドラムサン
ダ
回転するドラムの外周面に巻き付けた
研磨布紙によって,自動送りされるパー
ティクルボードなどの表面を研削する
機械。
備考 ドラムは2本以上のものが多
い(3531参照)。
研削できる工作物
の最大幅及びドラ
ムの数
drum sander
4631
マルチプル
サイザ
パーティクルボードを自動送りし,主と
して2枚以上の丸のこで,所定の寸法に
切断する機械。
備考 のこ軸が移動できる機械も
ある。
切断できるボード
の最大寸法(長さ×
幅)
multiple sizer
マルチ
サイザ
4641
スタッカ
選別仕上加工されたパーティクルボー
ドなどを所定の位置に積載する機械
(3541参照)。
処理できる工作物
の最大寸法(幅×長
さ)及び選別数
stacker
ゲート
スタッ
カ
4651
オーバーレ
イ用ホット
プレス
パーティクルボードの表面に樹脂含浸
紙などを熱圧によっては(貼)り合わせ
る機械。
備考 1段のものと多段のものとが
ある。
熱盤の大きさ(長さ
×幅)
overlaying hot press
18
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(5) ファイバボード機械
(a) 原料処理機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
5100
原料処理機
械
繊維板用原料の製造のための前処理を
行う機械。
raw material
preparing machine
for fiberboard
5110
バーカ
原木の樹皮を取り除く機械(1120参照)。
barker
5111
ヘッドバー
カ
回転する工具を原木の外側に押し付け,
原木を回して樹皮を取り除くバーカ
(1122参照)。
加工できる原木の
最大直径
head barker
カット
バーカ
5112
ドラムバー
カ
回転ドラムの一端から原木を連続的に
投入し,摩擦作用によってはく皮し,他
端からはく皮された材を取り出す機械
(4112参照)。
ドラムの長さ及び
内径
drum barker
5113
ジェットバ
ーカ
原木を回してジェット水流によって樹
皮を取り除くバーカ(1124参照)。
加工できる原木の
最大直径
jet barker
水圧バ
ーカ
5120
チップ選別
機
蒸煮処理に必要な大きさの小木片を得
るためにその仕分けをする機械。
chip screening
machine
5121
振動ふるい
分級機
大小2種類のメッシュのふるいを振動
させて,小木片の仕分けをする機械
(4412参照)。
ふるいの大きさ(縦
×横)
vibration screen
5122
揺動ふるい
分級機
大小2種類のメッシュの円形のふるい
を揺動させて,小木片の仕分けをする機
械(4413参照)。
ふるいの直径
circular and gyratory
screen
(b) ファイバ製造機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
5200
ファイバ製
造機械
繊維板用ファイバを製造する機械。
fiber manufacturing
machine
5210
連続蒸煮装
置
ロータリバルブを介して供給されたチ
ップをスクリューで送りながら,高圧蒸
気によって連続的に蒸煮,軟化する装
置。
continuous digester
5220
蒸煮解繊装
置
チップを蒸煮した後,解繊ディスクに投
入して磨砕によって繊維板用ファイバ
を製造する装置。
defibrating machine
5221
ディスクリ
ファイナ
蒸煮され軟化したチップを磨砕してフ
ァイバを製造する機械。
備考 シングルディスクタイプと
ダブルディスクタイプとが
ある。
ディスクの直径
disk type refiner
解繊機
5222
連続蒸煮高
圧解繊装置
蒸煮装置と加圧形リファイナとを一体
化したシステムで,ファイバを連続的に
製造する装置。
備考 シングルディスクタイプ
(PSDR) とダブルディスクタ
イプ (PDDR) とがある。
ディスクの直径
continuous
pressurized disk
refiner
19
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(c) ファイバ乾燥機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
5300
ファイバ乾
燥機械
乾式繊維板を製造するためのファイバ
を連続的に乾燥する機械。
fiber dryer
5311
ジェットド
ライヤ
横形円筒炉の全長にわたり下方から熱
風を円筒の内面に沿って接線方向に吹
き上げ,ファイバを長軸方向に移動させ
ながら乾燥する機械(4313参照。)
円筒の直径及び長
さ
jet dryer
5312
フラッシュ
ドライヤ
ファイバをパイプで熱風によって送り,
乾燥する機械(4314参照)。
パイプの直径及び
長さ
flush tube dryer
(d) 成板機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
5400
成板機械
ファイバを成形熱圧して,所定の寸法の
ボードにする機械。
fiberboard
manufacturing
machine
5410
湿式抄造機
一定濃度に調整されたパルプから所定
の幅及び厚さの高含水率(ウェット)の
ファイバマットを造る機械。
wet forming
machine
5411
ためすき機
箱形の抄造機で,すき出されたファイバ
を加圧脱水し,さらに減圧脱水して,フ
ァイバマットを造る機械。
マットの寸法
deckle box type
former
バッチ
式抄造
機
5412
円網式抄造
機(まるあみ
しきしょう
ぞうき)
水平回転軸をもつ円筒形の円網装置内
部の減圧装置によって,円網の回転とと
もにパルプを網上で脱水抄造し,さらに
円網頂部のローラで圧締脱水して,ウェ
ットファイバマットを連続して成形す
る機械。
円網の直径及び幅
cylinder type former
5413
長網式抄造
機
走行する長網上にパルプ液を流し込み,
減圧部,プレス部を経て,ウェットファ
イバマットを連続して造る機械。
機械の長さ及び幅
fourdrinier type
former
5420
乾式抄造機
乾燥された接着剤を添加したファイバ
を所定の幅及び厚さのファイバマット
にする機械。
dry forming machine
5421
エアフェル
タ
接着剤が添加された乾燥ファイバを風
送して,マット形成セクションに降雪状
に飛散させ,底部からの吸引によって連
続的に一定厚さのマットにたい積させ
る機械。
マットの幅
air felting machine
乾式成
形機
5430
ファイバマ
ット乾燥機
ウェットファイバマットをローラで自
動送りし,熱風で乾燥する機械。
備考 インシュレーションボード
製造に使用され,一般に多段
式が多い。
乾燥室の長さ及び
幅
fiber mat dryer
5440
予備プレス
(1) 湿式法で熱圧前に機械的にウェッ
トマットを脱水させるプレス。
(2) 乾式法でファイバマットの厚さを
あらかじめ薄くするプレス。
定盤の大きさ(長さ
×幅)
prepress
20
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
5450
ファイバボ
ード用ホッ
トプレス
ファイバマットを加熱圧締する機械。
hot press for
fiberboard
5451
ファイバボ
ード用バッ
チ式ホット
プレス
ファイバマットを熱板の間に挿入し,可
動定盤を油圧などによって作動させて
加熱圧締する機械。
備考 多段プレスが一般的である。
熱板の大きさ(長さ
×幅),段数及び総
圧締力
batch type hot press
for fiberboard
バッチ
式プレ
ス
5452
連続プレス
ファイバマットを,スチールベルトの間
に送入し,加熱圧締して,エンドレスの
ボードを造る機械(4552参照)。
プレスの長さ及び
幅
continuous press
5461
同時圧締装
置
多段ホットプレスにおいて,各熱板を同
時に閉鎖させる装置(4561参照)。
simultaneous closing
device
5462
ローダアン
ローダ
ホットプレスの段数に応じた棚をもち,
マットを各段同時にホットプレスに挿
入し,圧締後に取り出す装置(3471参
照)。
棚の有効寸法及び
段数
automatic loader and
unloader
(e) ファイバボード仕上機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
5500
ファイバボ
ード仕上機
械
ファイバボードを所定の寸法に切断す
る機械,及び表面を研削して仕上げる機
械。
備考 品質向上のための処理装置
を含む。
fiberboard finishing
machine
5511
ワイドベル
トサンダ
回転する2本以上のドラムに掛けられ
た1枚のエンドレス研磨布紙によって,
自動送りされるファイバボードなどの
表面を研削する機械。
備考 研削ヘッドを二組以上組み
合わせたものもある(3521参
照)。
研削できる工作物
の最大幅及び研削
ヘッドの数
wide belt sander
5521
マルチプル
サイザ
ファイバボードを自動送りし,主として
2枚以上の丸のこで,所定の寸法に切断
する機械。
備考 のこ軸が移動できる機械も
ある(4631参照)。
切断できるボード
の最大寸法(長さ×
幅)
multiple sizer
マルチ
サイザ
5531
スタッカ
選別仕上加工されたファイバボードな
どを所定の位置に積載する機械(3541
参照)。
処理できる工作物
の最大寸法(幅×長
さ)及び選別数
stacker
ゲート
スタッ
カ
5541
オイルテン
パ装置
ハードボードの強度及び耐水性を向上
させるため,熱圧直後にハードボードに
乾性油を塗布した後,処理室(チャンバ)
の中で熱処理する装置。
チャンバの大きさ
(長さ×幅)
heat treating
chamber,
oil tempering
chamber
5542
増湿処理装
置
ファイバボードの変形を防止するため
に,チャンバ内で加湿する装置。
チャンバの大きさ
(長さ×幅)
humidifier
21
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(6) 木工機械
(a) 木工のこ盤
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6100
木工のこ盤
帯のこ,丸のこなどを使用し,工作物を
切削切断する木工機械。
wood sawing
machine
6111
昇降丸のこ
盤
テーブル又は丸のこ軸を昇降させる装
置を備え,工作物を手動で送り,切断,
溝削りなどの加工をする木工のこ盤。
備考 補助の移動テーブルを備え
たものもある。
使用できる丸のこ
の最大直径及びテ
ーブルの大きさ
circular saw bench
昇降盤
6112
テーブル傾
斜丸のこ盤
テーブルを昇降及び傾斜させる装置と
丸のこ軸とを備え,工作物を手動で送
り,切断,溝削りなどの加工をする木工
のこ盤。
備考 補助の移動テーブルを備え
たもの,及び丸のこ軸の両端
に丸のこを付けテーブルを
二つ備えたものもある。
使用できる丸のこ
の最大直径及びテ
ーブルの大きさ
circular saw with
tilting table
傾斜盤
6113
軸傾斜丸の
こ盤
丸のこ軸を,傾斜及び昇降させる装置を
備え,工作物を手動で送り,切断,溝削
りなどの加工をする木工のこ盤。
使用できる丸のこ
の最大直径及びテ
ーブルの大きさ
circular saw with
tilting arbor
6121
テーブル移
動丸のこ盤
丸のこ軸と移動テーブルとからなり,工
作物をテーブルとともに手動で移動さ
せ,縦びき加工をする木工のこ盤。
使用できる丸のこ
の最大直径及びテ
ーブルの移動距離
circular saw with
sliding table for
ripping
6122
テーブル移
動横切丸の
こ盤
丸のこ軸と移動テーブルとからなり,工
作物をテーブルとともに手動で移動さ
せ,横切り加工をする木工のこ盤(付図
40)。
使用できる丸のこ
の最大直径及びテ
ーブルの移動距離
circular saw with
sliding table for
cross cutting
6131
のこ軸移動
横切丸のこ
盤
丸のこ軸を,水平又は垂直方向に送って
工作物を横切り加工する木工のこ盤。
備考 送りは,自動のものと手動の
ものとがあり,切断箇所,切
断寸法又は切断本数などを
自動制御するものもある(付
図41)。
使用できる丸のこ
の最大直径
travelling cross cut
saw
クロス
カット
ソー
6132
走行丸のこ
盤
動力による往復移動装置に固定された
丸のこ軸とテーブルとからなり,丸のこ
軸を移動させて大きな板状の工作物を
切断加工する木工のこ盤。
備考 位置決めを数値制御するも
のもある(付図42)。
使用できる丸のこ
の最大直径及びの
こ軸の移動距離
running saw,
panel saw
ランニ
ングソ
ー,
パネル
ソー
6133
ラジアル丸
のこ盤
旋回できるアームにつるされた,旋回,
移動,傾斜自在な丸のこ軸とテーブルと
からなり,工作物の種々の角度での切
断,溝削りなどをする木工のこ盤。
備考 丸のこ軸には,カッタ,ルー
タビットを取り付けること
ができる。
使用できる丸のこ
の最大直径
radial saw
ラジア
ルソー
22
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6141
リッパ
水平丸のこ軸と自動送り用の履帯を備
え,工作物に縦びき加工をする木工のこ
盤。
備考 ロールによって自動送りす
るものもある(付図43)。
使用できる丸のこ
の最大直径及びの
こ取付フランジ面
からコラム面まで
の距離
rip saw
リップ
ソー
6142
ツインリッ
パ
任意の間隔で2枚の丸のこを取り付け
ることができる水平丸のこ軸と自動送
り用の履帯とを備え,工作物に2か所で
縦びき加工をする木工のこ盤。
備考 ロールによって自動送りす
るものもある。
また,位置決めを数値制御
するものがある。
使用できる丸のこ
の最大直径及び最
大丸のこ間隔
twin rip saw
6143
ギャングリ
ッパ
任意の間隔で多数の丸のこを取り付け
ることができる水平丸のこ軸と自動送
り用の履帯とを備え,工作物を同時に数
箇所で縦びき加工する木工のこ盤。
備考 ロールによって自動送りす
るものもある(付図44)。
使用できる丸のこ
の最大直径及び丸
のこ軸の有効長さ
gang rip saw
ギャン
グリッ
プソー
6151
ダブルソー
間隔を調整できる二つの丸のこと手動
送り装置とからなり,工作物の両端を同
時に切断加工する木工のこ盤。
使用できる丸のこ
の最大直径及び最
大丸のこ間隔
double saw
6152
木工ダブル
サイザ
工作物を自動送りし,間隔を調整できる
2枚の丸のこによって,所定の幅に切断
する木工のこ盤。
使用できる丸のこ
の最大直径及び切
断できる工作物の
最大幅
double sizer
6153
木工マルチ
プルサイザ
水平な1本の丸のこ軸に取り付けた位
置可変の多数の丸のこによって,工作物
を同時に数箇所で切断加工する木工の
こ盤。
備考 1枚の丸のこを取り付けた多
数の軸によるものもある。
また,丸のこの位置決めを
数値制御するものもある。
使用できる丸のこ
の最大直径及び丸
のこ軸の有効長さ
multiple sizer
マルチ
プルソ
ー
6154
トリミング
ソー
水平な1本の丸のこ軸に取り付けた位
置可変の多数の丸のこと水平に移動し
て横切りする丸のことからなり,数箇所
で工作物の縦と横の切断加工をする木
工のこ盤。
備考 縦びきが,1枚の丸のこを取
り付けた多数の軸によるも
のもある。
また,位置決めを数値制御
するものもある(付図45)。
使用できる丸のこ
の最大直径,丸のこ
の数,及び加工でき
る工作物の最大幅
trimming saw
23
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6161
木工帯のこ
盤
フレームに取り付けた上下2個ののこ
車に帯のこを掛けて緊張させ,一方のの
こ車によって駆動し,テーブル上で工作
物を主としてひき回し加工をする木工
のこ盤。
備考 テーブルは傾斜できるもの
が多い。
また,数値制御方式のもの
もある(付図46)。
のこ車の直径
band scroll saw
木工バ
ンドソ
ー
6171
糸のこ盤
上下に緊張した糸のこを垂直に往復運
動させて,工作物にひき回しなどの加工
をする木工のこ盤。
糸のこからコラム
面までの距離
jig saw
ミシン
のこ
(b) かんな盤
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6200
かんな盤
工作物を手動又は自動で主として直線
送りし,回転するかんな刃によって平削
り,溝削り,形削りなどの加工をする木
工機械。
備考 正面フライス方式のものもあ
る。
また,かんな刃がテーブル
に固定されたものもある。
planing and moulding
machine
6211
手押かんな
盤
回転するかんな胴と昇降できる一対の
テーブルとからなり,工作物を手動送り
し主として基準面を作るかんな盤(付図
47)。
有効切削幅
hand feed planer
6221
むら取りか
んな盤
回転するかんな胴とむら取り用送り装
置を備え,工作物のむらを取り,基準面
を作るかんな盤。
有効切削幅
levelling planer
6222
むら取り2面
かんな盤
回転する2本のかんな胴とむら取り用送
り装置を備え,工作物の基準面作りと厚
さ決め加工とをするかんな盤。
備考 かんな刃研削装置の付いたも
のもある(付図48)。
有効切削幅及び加
工できる工作物の
最大厚さ
levelling and
thicknessing planer
6223
むら取り直
角2面かんな
盤
回転する立,横かんな胴とむら取り用送
り装置を備え,工作物の下面と側面とを
同時に切削し,直角基準面を作るかんな
盤。
有効切削幅及び加
工できる工作物の
最大厚さ
levelling and
thicknessing planer
with right angle
6224
むら取り4面
かんな盤
むら取り2面かんな盤に2本の立かんな
胴を備え,工作物の基準面作りを含め4
面を加工することができるかんな盤。
備考 かんな刃研削装置が付いたも
のもある。
有効切削幅及び加
工できる工作物の
最大厚さ
levelling,
thicknessing and
moulding planer
6231
こば取り盤
工作物を自動送りし,回転するかんな胴
によって,主としてはぎ面を加工するか
んな盤。
加工できる工作物
の最大厚さ
glue jointer
自動こば
取り盤,
自動そば
取り盤
24
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6241
自動1面かん
な盤
回転する横かんな胴,昇降できるテーブ
ル及び送り装置からなり,工作物の基準
面をテーブルに当てて自動送りし,他の
1面を切削することによって主として厚
さを決めるかんな盤。
備考 テーブルが固定され,かんな
胴が昇降できるものもある
(付図49)。
有効切削幅及び加
工できる工作物の
最大厚さ
single surface planer
6242
自動2面かん
な盤
回転する上下2本の平行な横かんな胴,
昇降できるテーブル及び送り装置から
なり,工作物の上下面を同時に切削し,
主として厚さを決めるかんな盤。
備考 テーブルが固定され,かんな
胴が昇降できるものもある
(付図50)。
有効切削幅及び加
工できる工作物の
最大厚さ
double surface planer
6243
自動直角2面
かんな盤
回転する立,横かんな胴と昇降できるテ
ーブル及び送り装置からなり,主として
工作物の下面と側面とを同時に切削し,
直角基準面を作るかんな盤。
備考 テーブルが固定され,かんな
胴が昇降できるものもある。
有効切削幅及び加
工できる工作物の
最大厚さ
double surface planer
with right angle
6244
自動3面かん
な盤
回転する横かんな胴,昇降できるテーブ
ルに取り付けられた左右の立かんな胴
及び送り装置からなり,主として工作物
の上面及び両側面を同時に切削するか
んな盤。
備考 テーブルが固定され,各かん
な胴が昇降できるものもあ
る。
有効切削幅及び加
工できる工作物の
最大厚さ
three side planer
6245
自動4面かん
な盤
回転する上下2本以上の横かんな胴,昇
降できるテーブルに取り付けられた2本
以上の立かんな胴及び送り装置からな
り,主として工作物の4面を同時に切削
するかんな盤。
備考 テーブルが固定され,各かん
な胴が昇降できるものもある
(付図51)。
有効切削幅,加工で
きる工作物の最大
厚さ及びかんな胴
の数
four side planer
6251
モルダ
回転する複数の横軸,立軸及び送り装置
からなり,主テーブルを固定し,軸の左
右上下移動ができ,各軸にかんな胴又は
成形カッタを取り付け,工作物の2面以
上を主として形削り加工するかんな盤。
備考 一部の軸を傾斜できるもの,
軸の位置決めを数値制御する
ものもある(付図52)。
有効切削幅及び加
工軸
moulder
6261
円盤かんな
盤
回転する円盤に刃物を放射状に取り付
け,工作物を円盤面に押し付けて切削す
るかんな盤。
円盤の直径及び刃
物の長さ
disc planer
25
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6271
仕上かんな
盤
かんな刃をテーブルに固定するか,かん
な刃を固定したかんな台をテーブルに
取り付け,工作物を自動送りして,その
表面を仕上削りするかんな盤(付図53)。
有効切削幅及び加
工できる工作物の
最大厚さ
machine planing
スーパサ
ーフェ
サ,
超仕上か
んな盤
6281
縦突きスラ
イサ
フリッチを繊維方向と平行に送り込み,
所定の厚さの単板を切削する機械。
有効切削幅及び加
工できるフリッチ
の最大厚さ
lengthwise slicer
(c) 木工フライス盤
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6300
木工フライ
ス盤
主軸に木工フライスカッタ又はかんな
胴を取り付け,主として工作物に成形切
削をする木工機械。
wood milling
machine
6311
木工縦フラ
イス盤
垂直な主軸,コラム,ニー,前後,左右,
上下に可動のテーブルなどからなり,工
作物をテーブルに取り付けて加工する
木工フライス盤。
備考 主軸頭を昇降できるものも
ある。
テーブルの大きさ,
テーブルの移動距
離(前後×左右×上
下)及び主軸端から
テーブル面までの
最大距離
vertical wood
milling machine
6312
木工横フラ
イス盤
主軸が水平な木工フライス盤。
テーブルの大きさ,
テーブルの移動距
離(前後×左右×上
下)及び主軸中心線
からテーブル面ま
での最大距離
horizontal wood
milling machine
6313
木工万能フ
ライス盤
主軸を垂直及び水平にすることができ
る木工フライス盤。
テーブルの大きさ,
テーブルの移動距
離(前後×左右×上
下)及び主軸端から
テーブル面までの
最大距離
universal wood
milling machine
6321
単軸面取り
盤
回転する1本の垂直主軸とテーブルと
からなり,主として工作物の側面を成形
切削する木工フライス盤。
備考 主軸が昇降するものとテー
ブルが昇降するものとがあ
る(付図54)。
テーブルの大きさ
及び有効切削高さ
single spindle shaper
6322
複軸面取り
盤
それぞれ異なる回転方向をもつ2本の
昇降できる垂直主軸とテーブルとから
なり,主として工作物の側面を成形切削
する木工フライス盤。
主軸センタ間の距
離,テーブルの大き
さ及び有効切削高
さ
double spindle
shaper
6323
直線送りな
らい面取り
盤
自動送りテーブル,1本又は2本の主軸,
ならい装置などからなり,主としてテー
ブル上の工作物の片側又は両側をなら
い切削する木工フライス盤。
加工できる工作物
の最大長さ,最大幅
及び最大厚さ
spindle shaper with
template control
26
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6324
回転ならい
面取り盤
回転するテーブル,1本又は2本の主軸,
ならい装置などからなり,主としてテー
ブル上の工作物の周縁をならい切削す
る木工フライス盤。
テーブルの大きさ
及び有効切削高さ
copying shaper
6331
ルータ
高速回転する垂直主軸,コラム,昇降で
きるテーブルなどからなり,主としてテ
ーブルの中心に取り付けられたセンタ
ピンを案内とし,型板などを利用して工
作物に手動送りで彫刻,面取り,切抜き
などの加工をする木工フライス盤。
備考 主軸も昇降するものがある
(付図55)。
主軸下端からテー
ブル面までの最大
距離及びコラム表
面から主軸中心線
までの距離
router
6332
自動ならい
ルータ
移動自在なアームの先端に設置した主
軸,ならい装置,ならい型からなり,ロ
ールによって主軸をならい型に沿って
移動し,工作物に自動ならいで彫刻,面
取り,切抜きなどの加工をする木工フラ
イス盤。
主軸の上下ストロ
ーク及びテーブル
の大きさ
copying router
6333
光電ならい
ルータ
テーブル,主軸の移動を光電ならい制御
によって行い,工作物に彫刻,面取り,
切抜きなどの加工をする木工フライス
盤。
備考 主軸が2軸以上のものもあ
る。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
厚さ
line tracing router
6341
NCルータ
テーブル,主軸の移動を数値制御によっ
て行い,工作物に彫刻,面取り,切抜き
などの加工をする木工フライス盤。
備考 主軸が2軸以上のものは,並
列式・ターレット式があり,
自動選択機能を備える。
また,ルータ軸のほか丸の
こ,回転かんな,きりなど多
種類の主軸ヘッドをもつも
の,工具自動交換装置,主軸
自動交換装置をもつもの,テ
ーブルを2台備えたものなど
がある(付図56)。
主軸の数,各制御軸
のストローク及び
テーブルの大きさ
numerical control
router
6342
ユニバーサ
ルヘッドNC
ルータ
テーブル及び主軸の移動並びに主軸の
旋回及び傾斜を5軸の数値制御によっ
て行い,自動又は手動で選択した工具に
よって工作物を加工するNCルータ(付
図57)。
各制御軸のストロ
ーク及びテーブル
の大きさ
universal head type
numerical control
router
5軸NC
ルータ
27
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6343
ガントリNC
ルータ
工作物を取り付けたテーブルを固定し,
主軸の移動を数値制御によって行い,特
に長尺の工作物を加工するNCルータ。
備考 主軸が2軸以上のものは,並
列式・ターレット式があり,
自動選択機能を備える。
また,ルータ軸のほか丸の
こ,回転かんな,きりなど多
種類の主軸ヘッドを備え,工
作物自動送り装置をもつも
のもある(付図58)。
主軸の数及び種類,
各制御軸のストロ
ーク及び加工でき
る工作物の最大寸
法(長さ×幅)
guntry type
numerical control
router
6351
木工彫刻盤
多数の主軸及びならい装置を備え,同時
に数個の工作物にならい彫刻をする木
工フライス盤。
備考 主軸が1軸のものもある。
主軸の数
carving machine
単軸彫
刻盤,
複軸彫
刻盤
6361
ダブテール
マシン
多数の主軸及びならい装置を備え,あり
形カッタによって一対のあり組手を加
工する木工フライス盤。
備考 主軸が1軸のものもある(付
図59)。
加工できる工作物
の最大幅及び主軸
の数
dovetail machine
6371
V溝成形機
カッタ又は丸のこによって工作物にV
形の溝を成形する木工フライス盤(付図
60)。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
長さ
V-cut shaper
Vカッ
トマシ
ン
(d) ほぞ取り盤
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6400
ほぞ取り盤
主軸にかんな胴,木工フライスカッタ,
丸のこなどを取り付け,主としてほぞな
どを加工する木工機械。
tenoning machine
6411
立軸ほぞ取
り盤
1本の垂直主軸と移動テーブルとからな
り,木工フライスカッタによって加工す
るほぞ取り盤。
備考 丸のこ軸を備えたものもあ
る(付図61)。
加工できるほぞの
最大長さ
vertical spindle
tenoner
6412
横軸ほぞ取
り盤
2本の水平主軸と移動テーブルとからな
り,かんな刃などによって加工するほぞ
取り盤。
備考 丸のこ軸を備えたものもあ
る。
加工できるほぞの
最大長さ及び軸間
距離
tenoner
ほぞ取
り盤
6413
多軸ほぞ取
り盤
3本以上の主軸に取り付けられた各種の
刃物によって加工するほぞ取り盤。
備考 主軸の位置決めを数値制御
するものもある。
加工できるほぞの
最大長さ,最大かん
な軸間距離及び主
軸の数
multi-head tenoner
6414
両端ほぞ取
り盤
間隔を調整できる左右のほぞ取り装置,
ベッド及び左右一対の送り装置からな
り,工作物の両端を同時に加工するほぞ
取り盤。
備考 数値制御方式のものもある
(付図62)。
加工できるほぞの
最大長さ及び主軸
の数
double end tenoner
ダブル
エンド
テノー
ナ
28
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6421
建築材ほぞ
取り盤
水平又は垂直に移動する主軸と工作物
固定装置とを備え,主に木造建築用構造
材の柱材のほぞ及び横架材の胴差しほ
ぞを加工するほぞ取り盤。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
高さ
tenoner for
construction
material
6422
継手仕口加
工盤
カッタやビットを取り付けて移動する
主軸と工作物固定装置を備え,木造建築
用構造材の木口や側面に,主にかま(鎌)
継手,大入れあり掛けなどの継手仕口を
加工するほぞ取り盤。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
高さ
coupling processor
for construction
material
6423
継手加工盤
カッタなどを取り付けて移動する主軸
と工作物固定装置とを備え,木造建築用
構造材の木口に継手加工するほぞ取り
盤。
備考 加工する継手の名称によっ
て機種を区別する。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
高さ
joint processor for
construction
material
6424
仕口加工盤
カッタやビットを取り付けて移動する
主軸と工作物固定装置を備え,木造建築
用構造材の側面・上下面に溝,欠き,掘
りなどの仕口を加工するほぞ取り盤。
備考 被加工部分の名称,機械の構
造によって機種を区別する。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
高さ
connection processor
for construction
material
6431
エンドマッ
チャ
フローリングなどの両木口を凹形,凸形
に加工するほぞ取り盤。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
厚さ
end matcher
6441
コーナロッ
キングマシ
ン
水平な主軸に取り付けた組合せカッタ
によって主としてあられ組手を加工す
るほぞ取り盤(付図63)。
加工できる工作物
の最大幅
corner locking
machine
(e) 木工せん孔盤
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6500
木工せん孔
盤
工作物に穴あけ加工をする木工機械。
wood boring
machine
6511
木工ボール
盤
コラム,主軸頭,テーブルなどからなり,
主軸が垂直な丸穴用の木工せん孔盤。
振り及び主軸端か
らテーブル面まで
の最大距離
wood borer
6512
木工多軸ボ
ール盤
間隔を調整できる2本以上の垂直主軸
を備え,同時に2個以上の丸穴あけがで
きる縦形の木工せん孔盤。
備考 主軸の位置決めを数値制御
するものもある(付図64)。
主軸数及び主軸端
からテーブル面ま
での最大距離
multi-spindle wood
borer
6513
木工横多軸
ボール盤
間隔を調整できる2本以上の水平主軸
を備え,同時に2個以上の丸穴あけがで
きる横形の木工せん孔盤。
主軸数及び主軸中
心線とテーブル面
との最大距離
horizontal
multi-spindle
wood borer
6514
木工多頭ボ
ール盤
2個以上の主軸頭を取り付けた丸穴用木
工せん孔盤。
備考 立,横主軸頭を結合したも
の,主軸頭が旋回及び傾斜で
きるもの,1個の主軸頭に2
本以上の主軸をもつものな
主軸頭数及び加工
できる工作物の最
大寸法(幅×長さ×
厚さ)
multi-head wood
borer
だぼ穴ボ
ーリング
マシン,
ボデーボ
ーリング
マシン
29
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
どがある。主軸頭の位置決め
を数値制御するものもある。
6515
NCボーリン
グマシン
テーブル及び主軸の移動を数値制御で
行い,工作物の表面及び側面に丸穴あけ
加工を行う木工せん孔盤。
備考 主軸の構成には,単軸,多軸
及び多頭式がある。
主軸の数,最大ドリ
ル寸法及び加工で
きる工作物の最大
寸法(幅×長さ×厚
さ)
numerical control
wood boring
machine
6521
角のみ盤
コラム,主軸頭,移動テーブルなどから
なり,角のみを上下運動させ,角ほぞ穴
を加工する木工せん孔盤(付図65)。
備考 角のみの上下運動が自動の
ものもある。
最大角のみ寸法
hollowchisel
mortiser
6522
多頭角のみ
盤
コラム,2個以上の主軸頭,移動テーブ
ルなどからなり,角のみを上下運動さ
せ,角ほぞ穴を加工する木工せん孔盤。
備考 テーブルの上下運動が自動
のものもある。
主軸頭数及び最大
角のみ寸法
multi-head
hollowchisel
mortiser
6531
チェーンせ
ん孔盤
チェーン状刃物によって,主として角ほ
ぞ孔を加工する木工せん孔盤。
チェーンの最大幅
chain mortiser
チェー
ンのみ
盤
6541
建築材せん
孔盤
角のみ,チェーンのみ又はきりを取り付
け,垂直又は水平に移動する主軸と工作
物固定装置を備え,木造建築用構造材の
ほぞ穴,貫穴,ボルト穴などを加工する
木工せん孔盤。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
高さ
wood borer for
construction
material
(f) 木工旋盤
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6600
木工旋盤
主としてバイト又は回転刃物によって
工作物を旋削加工する木工機械。
備考 工作物は主として主軸とと
もに回転し,送り運動は主と
して工具に与えるが工作物
にも与えるものがある。
また,工具を回転させ,工
作物を送るものもある。
wood lathe machine
6611
木工普通旋
盤
ベッド,主軸台,心押し台及び往復台を
備えた木工旋盤。
備考 往復台の送りが手動のもの,
刃物が案内によって動くも
のなどがある。
ベッド上の振り,往
復台上の振り及び
両センタ間の最大
距離
ordinary type wood
lathe
6612
木工正面旋
盤
大きな面板を備え,これに固定された工
作物を主として正面から加工する木工
旋盤。
ベッド上の振り,面
板から往復台まで
の最大距離
wood face lathe
6621
木工多刃旋
盤
数個の刃物台に取り付けた多数の工具
によって同時に切削できる木工旋盤。
刃物台の数,ベッド
上の振り,往復台上
の振り及び両セン
タ間の最大距離
wood multi-cut lathe 木管仕
上旋盤
30
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6631
木工ならい
旋盤
ならい装置を備え,回転刃物によって,
型にならって,1個又は数個を同時に加
工することができる木工旋盤。
主軸の数,加工でき
る工作物の最大直
径及び両センタ間
の最大距離
wood copying lathe
6632
木工カッタ
旋盤
回転刃物軸,前後に移動する主軸台及び
心押し台などからなる木工旋盤。
加工できる工作物
の最大直径及び両
センタ間の最大距
離
wood shaping lathe
6641
自動丸棒削
り盤
自動送り込み装置を備え,回転する中空
かんな胴の内側に向かって取り付けた
刃物によって丸棒を削りだす木工旋盤。
加工できる丸棒の
最大直径
round bar making
machine
(g) 組合せ木工機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6700
組合せ木工
機械
手押かんな盤,自動1面かんな盤,丸の
こ盤及び木工ボール盤などの装置を三
つ以上組み合わせた木工機械。
6711
万能木工機
手押かんな盤,自動1面かんな盤,丸の
こ盤を組み合わせた機械(付図66)。
それぞれの機械の
大きさ
combined
woodworking
machine
(h) サンダ
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6800
サンダ
研磨布紙などによって,工作物を研削加
工する木工機械。
sanding machine
6811
ベルトサン
ダ
エンドレス研磨布紙を2個以上のプー
リに掛けて駆動し,工作物をベルトの水
平面で研削するサンダ(付図67)。
使用できるベルト
の最大幅及び主要
プーリの軸間の最
大距離
belt sander
6812
ストローク
ベルトサン
ダ
エンドレス研磨布紙を2個以上のプー
リに掛けて駆動し,ベルト押さえが自動
的に左右運動をして研削するサンダ。
使用できるベルト
の最大幅及びベル
ト押さえの最大行
程
hand stroke sander
6813
オートマチ
ックベルト
サンダ
走行する2本以上のエンドレスの研磨
布紙を,自動的に工作物の表面に圧着
し,工作物を自動送りして研削するサン
ダ。
研削できる工作物
の最大幅
automatic belt
sander
オート
サンダ
6814
エッジベル
トサンダ
エンドレス研磨布紙を2個以上の垂直
なプーリに掛けて駆動し,主として工作
物の端面を研削するサンダ。
備考 プーリを軸方向に往復運動
させるものもある。
また,研削装置を二組備
え,両端面を同時に研削する
ものもある。
使用できるベルト
の最大幅及びプー
リの軸間の最大距
離
edge belt sander
31
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6815
木工ワイド
ベルトサン
ダ
回転する2本以上のドラムに,掛けられ
た1枚のエンドレス研磨布紙によって,
自動送りされる工作物の表面を研削す
るサンダ。
備考 研削ヘッドを二組以上組み
合わせたものもある。
また,ドラムの位置決めを
数値制御するものもある(付
図68)。
研削できる工作物
の最大幅及び研削
ヘッドの数
wood wide belt
sander
6821
木工ドラム
サンダ
回転するドラムの外周面に研磨布紙を
取り付け,自動送りされる工作物の表面
を研削するサンダ。
備考 ドラムが1本のものと2本以
上のものとがある。
研削できる工作物
の最大幅及びドラ
ムの数
wood drum sander
ドラム
サンダ
6831
ターニング
サンダ
自転する工作物をドラムによって回転
移動させ,研磨布紙に接触させて研削す
るサンダ。
研削できる工作物
の最大長さ及び最
大直径
turning sander
6841
スピンドル
サンダ
回転する円筒の外周面に取り付けた研
磨布紙によって研削するサンダ。
備考 円筒を軸方向に往復運動さ
せるものもある。
円筒の直径及び長
さ
spindle sander
6851
ディスクサ
ンダ
回転する円盤の表面に取り付けた研磨
布紙によって研削するサンダ。
円板の直径
disk sander
6861
ホイルサン
ダ
筒状のブラシ又は不織布ホイルなどを
回転させ,自動送りされる工作物の表面
を研削するサンダ。
備考 研削ヘッドを二組以上組み
合わせたものが多い。
研削できる工作物
の最大幅及び最大
厚さ
wheel polishing
sander
6871
プロフィー
ルサンダ
研磨布紙などによって工作物の曲面を
研削するサンダ(付図69)。
研削できる工作物
の最大厚さ
profile sander
曲面サ
ンダ
6881
NCサンダ
研削ヘッド及びテーブルの移動を数値
制御によって行い,工作物を研削するサ
ンダ。
備考 研削ヘッドは通常複数個備
える(付図70)。
研削できる工作物
の最大幅及び最大
長さ
numerical control
sander
(i) 木工レーザ加工機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
6900
木工レーザ
加工機械
レーザ発振装置,加工ヘッド,テーブル
などからなり,工作物をレーザ光によっ
て加工する木工機械。
備考 加工ヘッド及びテーブルの
動きを自動制御するものも
ある。
レーザ発振機の出
力,加工できる最大
幅及び長さ
laser processing
machine for
woodworking
レーザ
マシン
32
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(j) 木工接着機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
7100
木工接着機
械
接着剤の調合,塗布,被接着材の圧締な
どを行う木工機械。
gluing machine for
woodworking
7111
木工グルー
スプレッダ
工作物の被接着面に,回転ロールによっ
て一定量の接着剤を塗布する機械。
ロールの長さ
glue spreader for
woodworking
7121
木工コール
ドプレス
接着剤を塗布した工作物を定盤の間に
挿入し,可動定盤を油圧などによって作
動させて常温で圧締する機械。
定盤の大きさ(幅×
長さ),定盤間の最
大開き及び総圧締
力
cold press for
woodworking
7122
木工ホット
プレス
接着剤を塗布した工作物を熱板の間に
挿入し,可動定盤を油圧などによって作
動させて加熱圧締する機械。
熱板の大きさ(幅×
長さ),熱板の数及
び総圧締力
hot press for
woodworking
7123
木工単板ロ
ーラプレス
集成材,合板などの基材に接着剤を塗布
し,化粧単板を自動的には(貼)り合わ
せ,ローラによる加圧と,加熱とによっ
て接着する機械。
基材の最大,最小
幅,厚さ
veneer roller press
for woodworking
7124
木工成形プ
レス
接着剤を塗布した工作物を成形定盤の
間に挿入し,可動定盤を油圧などによっ
て作動させて所定の形状に加熱圧締す
る機械。
備考 減圧圧締する方法もある。
総圧締力
moulding press for
woodworking
7131
留め接着機
2枚の留め加工された工作物の被接着面
に接着剤を塗布し,自動加圧,接着する
機械。
最大接着幅
miter joint machine
7132
枠組接着機
接着剤の塗布された工作物を自動加圧
接着して,枠・箱を組み立てる機械。
最大接着幅
frame assembling
machine
7141
縁は(貼)り
機
工作物か縁材のどちらか,又は両方に接
着剤を塗布し,工作物の側面に縁材を加
圧接着する機械。
備考 側面形状には,直線,曲線,
曲面があり,加圧接着した
後,縁材のトリミング,エン
ドカットなどの補正加工を
行うものもある(付図71)。
最大縁は(貼)り厚
み
edge banding
machine
エッジ
バンダ
7142
プロフィル
ラミネータ
自動送りされた工作物に,接着剤を塗布
した表面材を多数のロールによって,工
作物の形状に合わせて加圧接着する機
械。
備考 平面,曲面,凹凸面などの形
状をもつ工作物に対応する
機能をもつ。
最大表面材(シー
ト)幅
profile wrapping
machine
33
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(k) 接合機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
7200
接合機械
くぎ,だぼなどによって工作物を接合す
る木工機械。
joining machine
7211
自動くぎ打
機
くぎ送給装置からくぎを1本ずつ供給
し,自動的に工作物の所定位置へくぎ打
ちする機械(付図72)。
くぎ供給箇所の数
並びにくぎ打ちで
きる工作物の最大
長さ,最大幅及び最
大厚さ
nailing machine
7221
だぼ打機
片側又は両側左右対称にグルー噴射装
置,だぼ供給打込み装置を配置し,工作
物の所定位置に移送しつつ,その端部に
自動的にだぼを打ち込む機械。
だぼ打ちできる工
作物の最大長さ,最
大幅及び最大厚さ
並びに一度に打ち
込みできるだぼの
数及び大きさ
dowel gluing and
driving machine
(l) 複合機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
7300
複合機械
数種類の加工機能をもち,工作物を自動
送りして複合加工する木工機械又はシ
ステム。
multiple function
processing
machine
7311
2面かんなギ
ャングリッ
パ
回転する上下2本の平行な横かんな胴
及びそれらに平行で多数の丸のこを取
り付けることができる丸のこ軸をもち,
自動送材によって工作物の上下面切削
及び縦びき加工を同時に行う木工機械
(付図73)。
有効切削幅,加工で
きる工作物の最大
厚さ及び使用でき
る丸のこの最大直
径
double surface
planer with gang
ripper
7321
サイジング
ボーラ
左右対称に配置された丸のこ軸及びき
り軸,ベッド上左右一対の送り装置から
なり,工作物の両端部を同時に切断及び
穴あけ加工をする機械。
加工できる工作物
の最大長さ,最大幅
及び最大厚さ並び
にきりの間隔及び
軸の数
sizing borer
7331
カットボー
リングマシ
ン
フライス軸及びきり軸を備え,工作物を
自動送りして,接合面を丸のこ,カッタ
によって成形し,更にだぼ穴あけをする
機械。
加工できる工作物
の最大幅及び最大
厚さ
cutting and boring
machine
7341
ボーリング
だぼ打ち機
左右対称にきり軸,接着剤噴霧装置,だ
ぼ供給打込み装置を配置し,工作物を所
定位置に移送しつつ,工作物の端部に穴
あけだぼ打ち加工する機械。
打ち込むことがで
きるだぼの最大寸
法並びに工作物の
最大幅,最大長さ及
び最大厚さ
boring and dowel
driving machine
7351
建築用構造
材加工機
丸のこ,角のみ,カッタ,ルータ,きり
などの刃物を備えた多数の主軸,工作物
固定装置,コンベアなどで構成され,数
値制御によって木造建築用構造材の各
種継手及び仕口を連続的に自動加工す
る機械。
備考 加工データは,CAD/CAMに
よる(付図74)。
加工できる工作物
の最大幅,最大厚さ
及び最大長さ
construction material
processing
machine
CAD/CA
M
プレカ
ットシ
ステム
34
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(m) 塗装機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
7400
塗装機械
自動送りされる工作物を塗装する機械。
coating machine
7411
スプレー塗
装機
工作物をコンベアなどで自動送りし,1
個以上のスプレーガンによって塗装す
る機械。
備考 スプレーガンは固定式のも
のと走行,回転するものとが
ある。
また,スプレーガンの動き
を数値制御するものもある
(付図75)。
塗装できる工作物
の最大幅,最大長さ
及び最大高さ並び
にスプレーガンの
数
spray coater
7421
ロボット塗
装機
1個以上のスプレーガンをロボット装置
に装備し,数値制御などによって自動走
行させ,工作物の表面に一定量の塗料を
塗布する機械。
塗装できる工作物
の最大幅,最大長さ
及び最大高さ並び
にスプレーガンの
数
robotic spray coater
(n) 木工乾燥機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
7500
木工乾燥機
械
主として塗装された工作物を自動送り
しつつ乾燥する機械。
7511
塗装乾燥機
塗料が塗布された工作物をコンベアな
どによって自動送りし,加熱乾燥する機
械。
乾燥できる工作物
の最大幅
coating dryer
7521
UV塗装乾燥
機
UV(紫外線)硬化塗料が塗布された工
作物をコンベアなどで自動送りし,乾燥
機内に設置されたUVランプによって
乾燥する機械(付図76)。
塗装できる工作物
の最大幅及び最大
厚さ並びにUVラ
ンプの数
UV coating dryer
7531
静電塗装機
工作物を自動送りし,噴霧装置によって
霧化した塗料に,静電気を荷電して塗装
する機械。
塗装できる工作物
の最大長さ及び最
大幅並びにスプレ
ーガンの数
electrostatic spray
coater
7541
木工フロー
コータ
注流装置によって塗料を膜状に流下さ
せ,主としてベルトコンベアによって送
られる工作物の表面に一定量の塗料を
塗布する機械。
スリットの最大長
さ及び数
flow coater for
woodworking
7551
木工ローラ
コータ
回転する一組以上のローラによって,工
作物の表面に一定量の塗料を塗布する
機械。
ローラの長さ及び
組数
roller coater for
woodworking
35
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(o) 木工工具仕上機械
番号
用語
定義
参考
機械の大きさの表し方
対応英語
慣用語
7800
木工工具仕
上機械
回転するといし車などによって,各種の
木工用工具の仕上げを行う機械。
tool maintenance
equipment for
woodworking
7811
木工丸のこ
歯研削盤
木工丸のこ及びといし車を手動又は自
動操作して,刃先を研削する機械。
備考 刃先形状によって専用機が
ある。
研削できる木工丸
のこの最大直径及
びのこ歯のピッチ
の範囲
circular saw
sharpener for
woodworking
7812
木工帯のこ
歯研削盤
木工帯のこ及びといし車を手動又は自
動操作して,刃先を研削する機械。
備考 帯のこ歯と丸のこ歯との両
方を研削できるものもある。
研削できる木工帯
のこの最大寸法
(幅,厚さ及び長
さ)及びのこ歯のピ
ッチの範囲
band saw sharpener
for woodworking
7813
超硬丸のこ
歯研削盤
超硬丸のこ歯を回転するダイヤモンド
といし車によって研削する研削盤で手
動,自動のものがある。
研削できる超硬丸
のこの最大直径及
びのこ歯のピッチ
の範囲
carbide tipped
circular saw
sharpener
チップ
ソー研
削盤
7821
かんな刃研
削盤
かんな刃取付台を手動で往復運動し,回
転するといし車によってかんな刃を研
削する研削盤。
備考 粗研削用,仕上げ研削用の両
といしヘッドをもつものが
ある。
研削できる工具(刃
物)の最大寸法(幅
及び長さ)
hand feed knife
grinder
7822
自動かんな
刃研削盤
主として油圧装置によって,かんな刃取
付台又はといしヘッドが自動的に往復
運動し,かんな刃を研削する研削盤。
備考 粗研削から仕上げ研削まで
を自動的に行うものもある
(付図77)。
研削できる工具(刃
物)の最大寸法(幅
及び長さ)
auto-feed knife
grinder
7831
木工万能工
具研削盤
といしヘッド,工作物取付台の旋回及び
上下運動などができる構造で,各種木工
工具の研削に使用する研削盤。
振り,研削できる工
具の最大幅,テーブ
ルの大きさ(長さ×
幅),といし車下面
とテーブル面の最
大距離及びといし
車の大きさ(直径×
幅)
universal tool
grinder for
woodworking
7832
木工超硬工
具研削盤
主としてダイヤモンドホイールによっ
て木工用の超硬工具を研削する研削盤
(付図78)。
といし車の直径
cemented carbide
tool grinder for
woodworking
36
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図1 リングバーカ
付図2 ヘッドバーカ
37
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図3 手押テーブル帯のこ盤
付図4 複合自動ローラ送りテーブル帯のこ盤
38
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図5 履帯送りテーブル帯のこ盤
付図6 自動送材車付き帯のこ盤
39
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図7 自動ローラ送り横形帯のこ盤
付図8 台車式ツイン帯のこ盤
40
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図9 テーブルツイン帯のこ盤
付図10 自動送材車
41
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図11 台車式ツイン丸のこ盤
付図12 ダブルエジャ
付図13 多軸トリマ
42
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図14 帯のこ歯研削盤
付図15 帯のこ歯側面研削盤
付図16 帯のこロール機
付図17 ばち形あさり整形機
付図19 フィンガジョインタ
付図18 帯のこ歯溶着機
43
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図20 縦継ぎプレス
付図21 ログバーカ
44
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図22 レースチャージャ
付図23 ベニヤレース
45
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図24 単板巻取り巻戻し機械
付図26 クリッパ
46
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図27 ローラ乾燥機
付図25 レース直結スタッキング装置
47
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図28 連続乾燥機
付図29 ベニヤスタッカ
48
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図30 テンダライザ
付図31 単板横はぎ機
49
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図32 単板仕組装置
付図33 グルースプレッダ
付図34 レイアップ装置
50
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図36 コールドプレス
付図35 ホットプレス
付図39 ベニヤナイフ研削盤
51
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図37 ダブルサイザ
付図38 スタッカ
付図40 テーブル移動横切丸のこ盤
52
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図41 のこ軸移動横切丸のこ盤
付図42 走行丸のこ盤
付図43 リッパ
53
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図44 ギャングリッパ
付図45 トリミングソー
付図46 木工帯のこ盤
付図47 手押かんな盤
54
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図48 むら取り2面かんな盤
付図49 自動1面かんな盤
付図50 自動2面かんな盤
付図51 自動4面かんな盤
55
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図52 モルダ
付図53 仕上かんな盤
付図54 単軸面取り盤
付図55 ルータ
56
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図56 NCルータ
付図57 ユニバーサルヘッドNCルータ
付図58 ガントリNCルータ
付図59 ダブテールマシン
57
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図60 V溝成形機
付図61 立軸ほぞ取り盤
付図62 両端ほぞ取り盤
58
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図63 コーナロッキングマシン
付図64 木工多軸ボール盤
59
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図65 角のみ盤
付図66 万能木工機
付図67 ベルトサンダ
付図68 木工ワイドベルトサンダ
付図69 プロフィールサンダ
60
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図70 NCサンダ
付図71 縁は(貼)り機
付図72 自動くぎ打機
61
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図73 2面かんなギャングリッパ
付図74 建築用構造材加工機
付図75 スプレー塗装機
62
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
付図76 UV塗装乾燥機
付図77 木工超硬工具研削盤
付図78 自動かんな刃研削盤
63
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
JIS原案作成委員会 構成表
(1) 木材加工機械関係名称JIS原案作成委員会(本委員会)
氏名
所属
(委員長)
福 井 尚
名古屋大学名誉教授
(委員)
藤 野 達 夫
通商産業省機械情報産業局
山 村 修 蔵
通商産業省工業技術院標準部
木 下 敍 幸
農林水産省林野庁森林総合研究所
藤 原 勝 敏
農林水産省林野庁森林総合研究所
喜多山 繁
東京農工大学農学部
加 山 英 男
財団法人日本規格協会
細 貝 一 則
社団法人全国木材組合連合会
秋 山 禎 孝
日本合板工業組合連合会
岩 下 睦
日本繊維板工業会
佐 藤 久
社団法人全国家具工業連合会
相 川 敏 正
全国建具組合連合会
金 子 吉 汪
日本集成材工業共同組合
井 本 二 郎
飯田工業株式会社
林 政 幸
株式会社富士製作所
大 友 静 正
株式会社ウロコ製作所
川 島 正 行
株式会社平安コーポレーション
村 上 勝
社団法人全国木工機械工業会
(事務局)
佐久間 章 雄
社団法人全国木工機械工業会
(2) 製材機械小委員会
氏名
所属
(委員長)
藤 原 勝 敏
農林水産省林野庁森林総合研究所
(委員)
林 政 幸
株式会社富士製作所
永 田 幸 弘
株式会社菊川鉄工所
児 玉 幸 夫
株式会社シーケイエス・チューキ
村 上 勝
社団法人全国木工機械工業会
(事務局)
佐久間 章 雄
社団法人全国木工機械工業会
(3) 合板機械小委員会
氏名
所属
(委員長)
木 下 敍 幸
農林水産省林野庁森林総合研究所
(委員)
岩 下 睦
日本繊維板工業会
藤 原 邦 彦
株式会社イワクラ
大 友 静 正
株式会社ウロコ製作所
高 井 正 弘
株式会社太平製作所
竹 屋 司 郎
北川精機株式会社
金 森 長 保
南機械株式会社
村 上 勝
社団法人全国木工機械工業会
(事務局)
佐久間 章 雄
社団法人全国木工機械工業会
64
B 0114 : 1997
2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。
(4) 木工機械小委員会
氏名
所属
(委員長)
喜多山 繁
東京農工大学農学部
(委員)
川 島 正 行
株式会社平安コーポレーション
岡 嶋 博
アミテック株式会社
中 村 義 明
飯田工業株式会社
永 田 幸 弘
株式会社菊川鉄工所
谷 野 八 郎
庄田鉄工株式会社
上神谷 一 郎
株式会社太平製作所
坂 井 晧
株式会社丸仲鐵工所
名 取 平 二
宮川工機株式会社
村 上 勝
社団法人全国木工機械工業会
(事務局)
佐久間 章 雄
社団法人全国木工機械工業会