サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

background image

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

A5008-1995 

舗装用石灰石粉 

Limestone filler for bituminous paving mixtures 

1. 適用範囲 この規格は,主として歴青舗装に用いる石灰石(1)の石粉について規定する。 

注(1) ドロマイトを含む。 

備考 この規格の引用規格を,次に示す。 

JIS A 1202 土粒子の密度試験方法 

JIS R 5201 セメントの物理試験方法 

JIS Z 8401 数値の丸め方 

JIS Z 8801 試験用ふるい 

2. 品質 

2.1 

石灰石粉は,石灰石を粉砕したもので,ごみ・どろ・有機物・微粒子の団粒などの有害量を含んで

いてはならない。 

2.2 

水分は,1.0%以下でなければならない。 

2.3 

粒度は,表1の規定に適合しなければならない。 

表1 

ふるいの呼び寸法(2)μm 

ふるいの通過質量百分率% 

600 
150 
 75 

100 

90以上 
70以上 

注(2) ふるいの呼び寸法は,それぞれJIS Z 8801に規定す

る網ふるいの呼び寸法 

2.4 

比重は,2.60以上とする。 

3. 試験 

3.1 

数値の丸め方 数値の丸め方は,JIS Z 8401による。 

3.2 

試料 試料は,その平均品質を表すように採取し,よく混合して,円すい四分法などによって約500g

に縮分する。 

採取した試料は,外気の影響を受けない気密の容器に保存する。 

3.3 

試験方法 

3.3.1 

水分 試料約100gを0.1gまで正しく量りとり,試料が均等の厚さになるように広げ,恒温乾燥器

に入れ105〜110℃で恒量になるまで乾燥した後,デシケータ中で室温まで冷却後,質量を量る。 

水分は,次の式によって算出し,小数点以下1けたに丸める。 

A5008-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

100

1

1

=

M

M

A

ここに, 

A: 水分 (%)  

M2: 乾燥後の質量 (g)  

M1: 試料の質量 (g)  

3.3.2 

粒度 ふるい分けは,JIS Z 8801に規定する標準網ふるい600μm,150μm及び75μmのふるいを用

いる。 

試料は,105〜110℃で恒量となるまで乾燥した後,デシケータ中で室温まで冷却後,約50gを0.1gまで

正しく量りとる。 

次に,静かにふるいを回しながら微粉末を通過させた後,片手で10秒間約25回の速さでふるい枠をた

たく。25回たたくごとにふるいを約61回転させる。 

粉末の凝集したものは,指,毛ばけなどで枠に軽くすりつけてつぶす。 

このようにして1分間の各ふるい通過量が0.1g以下となったとき,ふるうのをやめて,ふるい上残分の

質量を量る。 

各ふるいの通過質量百分率は,次の式によって算出し整数に丸める。 

100

1

1

=

M

M

P

ここに, 

P: ふるい通過質量百分率 (%)  

M2: ふるい上残分の質量 (g)  

M1: 試料の質量 (g)  

なお,機械ふるい方法又は水ふるい方法(3)をもって,手ふるい方法に代用してもよいが,機械ふるい方

法による場合,ふるい終わりは,手ふるい方法によらなければならない。 

注(3) 試料50gを0.1gまで正しく量りとり,ふるいに入れ,清浄な水で洗いながら流す。流れ出す水

が透明になった後,105〜110℃で恒量となるまで乾燥し,ふるい上残分を取り出して質量を量

る。各ふるいの通過質量百分率を,算出する。 

3.3.3 

比重 JIS R 5201に規定するルシャテリエ比重瓶(以下,比重瓶という。)を使用する。 

水は蒸留水又は煮沸した水を使用する。 

比重瓶の目盛0〜1mlの間まで水をつぎ,比重瓶を恒温の水槽中に静置して,比重瓶の中の水の温度が

ほとんど変化しないようになったとき,水面の目盛を0.02mlまで読む。 

試料は105〜110℃で恒量となるまで乾燥し,約80gを0.1gまで正しく量りとり,少しずつ静かに比重瓶

に入れる。全部の試料を入れ終わったならば,適当に振動して空気を十分追い出し,再び,比重瓶を恒温

の水槽中に静置して水面の目盛を読み,次の式によって比重を算出する。比重試験は2回以上行い,その

平均値を小数点以下2けたに丸める。 

V

M

f=

ここに, 

f: 試料の比重 

M: 試料の質量 (g)  

V: 比重瓶の読みの差 (ml)  

備考1. 比重試験中の水の温度差は,1.0℃を超えてはならない。 

2. 比重試験の精度は,0.01以内で一致しなければならない。 

3. 比重試験は,JIS A 1202によってもよい。 

A5008-1995  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

4. 検査 検査は,3.によって試験を行い,2.の規定に適合すれば合格とする。ただし,水分,比重の検査

は注文者の承認があれば省略することができる。 

5. 表示 石灰石粉は袋入りの場合,袋の外面には,次の事項を表示する。 

(1) 製品名称 

(2) 正味質量 

(3) 製造業社名又はその略号 

土木部会 舗装用石灰石粉専門委員会 構成表(昭和44年8月1日制定のとき) 

氏名 

所属 

(委員会長) 

星 埜   和 

東京大学生産技術研究所 

国 分 正 胤 

東京大学工学部 

松 野 三 朗 

建設省土木研究所 

加 納 寛 治 

通商産業省鉱山石炭局 

分 部 武 男 

工業技術院標準部 

倉 持 文 雄 

東京都土木技術研究所 

江 原 栄太郎 

石灰石鉱業協会 

瀬 戸 睦 郎 

奥多摩工業株式会社 

富 田 欽 三 

住友セメント株式会社 

橋 本 政 雄 

日鉄鉱業株式会社 

袋   幸 一 

吉沢石灰工業株式会社 

田 巻   直 

鋼管鉱業株式会社 

高 橋 国一郎 

建設省道路局 

大 島 哲 夫 

日本道路公団工務部 

関 根 欣 幸 

東京都江東治水事務所 

昆布谷 竹 郎 

日本鋪道株式会社技術研究部 

井 上 静 三 

日本道路株式会社技術研究所 

工 藤 忠 夫 

世紀建設株式会社 

谷 藤 正 三 

セントラルコンサルタント株式会社 

(事務局) 

高 木 徹 夫 

工業技術院標準部材料規格課 

藤 田 富 男 

工業技術院標準部材料規格課 

(事務局) 

鎌 田 矩 夫 

工業技術院標準部材料規格課(昭和51年3月1日改正のとき) 

山 田 次 雄 

工業技術院標準部材料規格課(昭和51年3月1日改正のとき) 

(事務局) 

山 崎 耐 之 

工業技術院標準部材料規格課(平成7年11月1日改正のとき)