サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

Z 1505:2004  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,全国クラフト紙袋

工業組合(JKPSA)/財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきと

の申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格である。 

これによって,JIS Z 1505:1998は改正され,この規格に置き換えられる。 

この規格の一部が,技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の

実用新案登録出願に抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会

は,このような技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の実用新

案登録出願にかかわる確認について,責任はもたない。 

Z 1505:2004  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

1. 適用範囲 ························································································································ 1 

2. 引用規格 ························································································································ 1 

3. 定義 ······························································································································ 1 

4. 紙袋の種類 ····················································································································· 1 

5. 品質 ······························································································································ 2 

5.1 性能 ···························································································································· 2 

5.2 紙袋の層数及び構造 ······································································································· 2 

5.3 紙袋の形状,寸法及び寸法の許容差··················································································· 3 

5.4 外観 ···························································································································· 5 

6. 材料 ······························································································································ 6 

6.1 クラフト紙 ··················································································································· 6 

6.2 加工紙 ························································································································· 6 

6.3 フィルム ······················································································································ 6 

6.4 縫糸及び接着剤 ············································································································· 6 

7. 試験方法 ························································································································ 6 

7.1 寸法の測定 ··················································································································· 6 

7.2 クラフト紙の品質 ·········································································································· 6 

7.3 加工紙及びフィルムの防湿性 ··························································································· 6 

7.4 縫糸の引張強さ ············································································································· 6 

7.5 ミシン縫い袋の縫い目強さ ······························································································ 6 

7.6 のりばり袋の底のりばり強さ ··························································································· 6 

7.7 外観 ···························································································································· 6 

8. 表示 ······························································································································ 6 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格           JIS 

Z 1505:2004 

クラフト紙袋−セメント用 

Kraft paper sacks−For cement 

1. 適用範囲 この規格は,セメントの包装に用いるクラフト紙袋(以下,紙袋という。)について規定す

る。 

2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成す

る。これらの引用規格のうちで発行年を付記してあるものは,記載の年の版だけがこの規格の規定を構成

するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。発効年を付記していない引用規格は,その最

新版(追補を含む。)を適用する。 

JIS K 7129 プラスチックフィルム及びシートの水蒸気透過度試験方法(機器測定法)  

JIS L 1095 一般紡績糸試験方法 

JIS L 2512 ビニロン縫糸 

JIS P 0001 紙・板紙及びパルプ用語 

JIS P 3401 クラフト紙 

JIS Z 0102 クラフト紙袋−用語及び種類 

備考 ISO 6590-1:1983  Packaging−Sacks−Vocabulary and types−Part 1:Paper sacksからの引用事項

は,この規格の該当事項と同等である。 

JIS Z 0208 防湿包装材料の透湿度試験方法(カップ法) 

JIS Z 0215 ミシン縫いクラフト紙袋の縫い目強さ試験方法 

JIS Z 1531-1 クラフト紙袋−寸法の記述及び測定方法 

備考 ISO 6591-1:1984  Packaging−Sacks−Description and method of measurement−Part 1: Empty 

paper sacksからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。 

JIS Z 1531-2 クラフト紙袋−通常の目的に使用する袋の寸法許容差  

備考 ISO 8367-1:1993  Packaging−Dimensional tolerances for general purpose sacks−Part 1:Paper 

sacksからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。 

JIS Z 1532 クラフト紙袋−底のりばり強さ試験方法 

3. 定義 この規格で用いる主な用語の定義は,JIS P 0001及びJIS Z 0102による。 

4. 紙袋の種類 紙袋の種類は,チューブの封かん形式によってミシン縫いクラフト紙袋(以下,ミシン

縫い袋という。)及びのりばりクラフト紙袋(以下,のりばり袋という。)に分け,次に充てん質量によっ

て分け,更に紙袋の長さによって区分し,その種類は,表1による。 

background image

Z 1505:2004  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 1 紙袋の種類 

種類 

紙袋の形状 

充てん質量 

kg 

長さ 

mm 

1種 

ひだ付きバルブ付き 
ミシン縫い袋 

25 

533 

546 

559 

571 

584 

597 

2種 

40 

635 

648 

660 

673 

686 

698 

3種 

50 

749 

775 

800 

4種 

ひだなしバルブ付き 
底ばり袋 

25 

440 

452 

465 

478 

490 

備考 紙袋の形状は,JIS Z 0102の紙袋の種類に対応する。 

5. 品質  

5.1 

性能 紙袋の性能は,7.5及び7.6によって試験を行い,表2の規定に適合しなければならない。 

表 2 紙袋の性能 

項目 

種類 

層数 

性能 

kN 

適用試験箇条 

縫い目強さ 

1種 

1.3以上 

7.5 

1.6以上 

2種 

及び 

3種 

1.8以上 

2.2以上 

2.5以上 

2.8以上 

底のりばり強さ 

4種 

1.5以上 

7.6 

5.2 

紙袋の層数及び構造   

5.2.1 

紙袋の層数 紙袋の層数は,2〜6層とし,6.1に規定したクラフト紙及び6.2に規定した加工紙の

合計層数をもって表す。 

なお,紙袋の種類別層数は,通常,1種及び4種は3層又は2層とし,2種は3層,3種は6層とする。 

備考 紙袋に使用するクラフト紙の種類及び層数,加工紙又はフィルムの有無,使用の場合の層の位

置及び加工面の向きは,受渡当事者間の協定による。 

background image

Z 1505:2004  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

5.2.2 

紙袋の構造 紙袋の構造は,次による。 

a) チューブの構造 チューブの構造は,フラッシュカット又はステップエンドとし,縦のはり合わせの

各層は横方向にずらして重ね合わせ,約10 mm幅でのり付けしたもので,ひだ切れ,のりはがれ,内

面へののりはみ出しなどがあってはならない。 

1) ミシン縫い袋のチューブの構造 ミシン縫い袋のチューブの構造は,上端部をノッチエンド,下端

部をフラッシュカットとし,両側はひだ付きとする。 

2) のりばり袋のチューブの構造 のりばり袋のチューブの構造は,フラッシュカット又はステップエ

ンドとし,両側はひだなしとする。 

b) バルブの構造  

1) ミシン縫い袋のバルブの構造 ミシン縫い袋のバルブの構造は,JIS Z 0102の4.4.2(ミシン縫い袋

のバルブ)のシンプルバルブとする。 

2) のりばり袋のバルブの構造 のりばり袋のバルブの構造は,JIS Z 0102の4.4.3(のりばり袋のバル

ブ)の補強バルブ又は内側スリーブバルブとする。いずれの構造にするかは受渡当事者間の協定に

よる。 

c) 紙袋の上下端部の構造  

1) ミシン縫い袋の上下端部の構造 ミシン縫い袋の上下端部の構造は,JIS Z 0102 の図5b)に補強紙

を付けたもので,図1による。 

バルブ側のノッチエンドを折り込んでバルブ口を成形した後.上下端部にクレープテープと補強

紙とをのり付けしてミシン縫いする。 

図 1 ミシン縫い部の構造 

2) のりばり袋の上下端部の構造 のりばり袋の上下端部の構造は,JIS Z 0102の図6による。底のり

ばり部の底のり付け幅は,10 mm以上とし,充てん物がもれないようにのりばりしなければならな

い。 

なお,底化粧紙使用の有無については,受渡当事者間の協定による。 

5.3 

紙袋の形状,寸法及び寸法の許容差 ミシン縫い袋及びのりばり袋の形状及び寸法は,JIS Z 0102

のD-2及びB-1とし,図2による。 

background image

Z 1505:2004  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

なお,ミシン縫い袋及びのりばり袋の寸法及び寸法の許容差は,表3及び表4による。 

a) ひだ付きバルブ付きミシン縫い袋 

b) ひだなしバルブ付き底ばり袋 

図 2 紙袋の形状及び寸法 

background image

Z 1505:2004  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 3 ミシン縫い袋の寸法及び寸法許容差 

単位 mm 

種類 

寸法 

袋の 
長さ 

袋の幅 
(胴幅)

ひだ幅 円周 

バルブ
の幅 

クレー
プテー
プ幅 

印刷位置 

長さ 
方向 

幅方向 

− 

(2k) 

(n) 

(n' ) 

(h) 

− 

− 

1種 

533 

368 

76 

888 

− 

50

は55 

12 

15 

38 

− 

− 

546 

559 

571 

584 

597 

2種 

635 

419 

76 

990 

− 

648 

660 

673 

686 

698 

3種 

749 

419 

76 

990 

− 

775 

800 

寸法許容差 

±10 

±5 

±5 

±10 

+10 
   0 

− 

− 

− 

− 

±20 

±15 

備考1. 寸法の許容差は,JIS Z1531-2に対応する。 

2. 図2及び表3の中の括弧を付けた項目(2k),(n),(n' )及び(h)は,参考のために示す。 

なお,(2k)は,クレープテープの全幅とし,g及び図2の( f )は,受渡当事者間の協定による。 

  

表 4 のりばり袋の寸法及び寸法許容差 

単位 mm 

種類 

寸法 

袋の 
長さ 

袋の幅 
(胴幅) 

端部の幅 
(底幅) 

バルブスリ
ーブの幅 

印刷位置 

長さ方
向 

幅方向 

− 

− 

4種 

440 

420 

90,92 

又は95 

− 

− 

− 

452 

465 

478 

490 

寸法許容差 

±10 

±5 

±5 

+5 
  0 

±20 

±15 

備考1. 寸法の許容差は,JIS Z 1531-1に対応する。 

2. 図2の(i)及び表4のvは,受渡当事者間の協定による。 

5.4 

外観 紙袋の外観は,7.7によって調べ,次による。 

a) 紙袋の各層 紙袋の各層は,しわ,破れ,孔,汚れなど実用上支障となる欠点があってはならない。 

b) 紙袋ののりばリ部 紙袋ののりばり部は,のりなし及びのりはがれがなく,乾いていなければならない。 

Z 1505:2004  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

c) ミシン縫い袋の縫い目 ミシン縫い袋の縫い目は,縫い目間隔が 8〜10 mmとし,糸切れ及び目飛び

がなく,当て紙又は当て糸付きで端部に平行してミシン縫いし,粗密があってはならない。 

6. 材料  

6.1 

クラフト紙 クラフト紙は,7.2によって試験し,JIS P 3401に規定するクラフト紙1種,4種及び5

種に規定する性能をもつ紙を使用して製造しなければならない。ただし,2層袋に使用するクラフト紙は,

クラフト紙1種で呼び坪量84 g/m2,5種1号で83 g/m2,2号で84 g/m2以上とする。 

6.2 

加工紙 紙袋に使用する加工紙は,引張強さ,伸び及び引裂強さが6.1に規定するクラフト紙と同等

以上の性能をもつ紙に,防湿性を付与するために必要なバリヤ材を塗布したバリヤコート紙で,7.3によっ

て試験し,適切な防湿性を保持しなければならない。 

6.3 

フィルム 紙袋に使用するフィルムの形状はフラット状とし,フィルムの種類及び厚さについては,

受渡当事者間の協定による。 

参考 主にポリエチレンが使用される。 

6.4 

縫糸及び接着剤  

a) ミシン縫い袋の縫糸 ミシン縫い袋に使用する縫糸は,JIS L 2512に規定する品質,又はこれと同等

以上の品質をもつもので,7.4によって試験し引張強さが44 N以上でなければならない。 

b) 接着剤 接着剤は,紙袋の製造において使用するのり付け材料で,でんぷんなどの水溶性,水分散系

又はホットメルト系のものとし,接着目的に適合するものを用いる。 

7. 試験方法  

7.1 

寸法の測定 紙袋の寸法の測定は,JIS Z 1531-1による。 

7.2 

クラフト紙の品質 クラフト紙の坪量,引張強さ,伸び,引裂強さ,サイズ度,湿潤引張強さ,白

色度及び透気度は,JIS P 3401の8.(試験方法)による。 

7.3 

加工紙及びフィルムの防湿性 加工紙及びフィルムの防湿性は,JIS Z 0208又はJIS K 7129による。 

7.4 

縫糸の引張強さ 縫糸の引張強さは,JIS L 1095の9.5(単糸引張強さ及び伸び率)による。 

7.5 

ミシン縫い袋の縫い目強さ ミシン縫い袋の縫い目強さは,JIS Z 0215による。 

7.6 

のりばり袋の底のりばり強さ のりばり袋の底のりばり強さは,JIS Z 1532による。 

7.7 

外観 外観は,適切な照明のもとで目視によって調べる。 

8. 表示 紙袋には,外側の適切な場所に次の事項を表示する。 

a) 製造業者名又はその略号  

b) クラフト紙の層数  

参考 紙袋の落下強さ 紙袋の落下強さの試験を行う場合には,JIS Z 0217の本体又は附属書に規定

する落下高さ一定方式による。試験袋は5袋以上とし高さ1.2 mから水平落下させる。破袋に

至るまでの繰返し落下回数の平均値は10回以上が望ましい。 

なお,試験に充てんするセメントの温度は60 ℃以下とする。 

関連規格 JIS Z 0217 クラフト紙袋−落下試験方法