サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

R 2701-1977 

黒鉛るつぼ及びその附属品 

Graphite Crucible and Its Accessories 

1. 総則 

1.1 

適用範囲 この規格は,黒鉛るつぼ(以下,るつぼという。)及びその附属品について規定する。 

備考 この規格の中で { } を付けて示してある単位及び数値は,国際単位系 (SI) によるものであっ

て,参考として併記したものである。 

引用規格: 

JIS R 2204 耐火れんがの耐火度の試験方法 

JIS R 2205 耐火れんがの見掛気孔率・吸水率及び比重の測定方法 

JIS R 2206 耐火れんがの圧縮強さの試験方法 

JIS R 2208 耐火れんがの残存線膨張収縮率の試験方法 

関連規格:JIS Z 8203 国際単位系 (SI) 及びその使い方 

1.2 

るつぼ及びその附属品は黒鉛を主原料とし,これにその他の耐火質原料を加えて製造したものであ

る。 

2. 種類 

2.1 

るつぼは,次の3種類に区分する。 

1種(銅合金用るつぼ) 

2種(伸銅用丸形るつぼ) 

3種(鉄鋼用るつぼ) 

2.2 

るつぼの附属品とは,くみ出し・ふた・継輪(つぎわ)・るつぼ台及びかくはん棒をいう。 

3. 品質 

3.1 

るつぼ及びその附属品の黒鉛含有量は30%以上とする。 

3.2 

るつぼ及びその附属品は形状正しく,使用上有害なきず又はひびわれがあってはならない。 

3.3 

るつぼの品質は表による。 

background image

R 2701-1977  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 

種類 

試験項目 

1種及び2種 

3種 

耐火度(ゼーゲルコーン番号) 

28以上 

30以上 

気孔率 (%) 

31以下 

31以下 

見掛比重 

2.15以上 

2.15以上 

かさ比重 

1.60以上 

1.60以上 

圧縮強さ (kgf/cm2) {MPa} 

60 {5.88} 以上 

60 {5.88} 以上 

残存線収縮率 (%) 1 300℃ 

1以下 

1以下 

備考 試験項目中必要を認めないものは,当事者間の協定により省略してもよい。 

4. 形状,寸法,大きさ及び質量 

4.1 

るつぼ及びその附属品の形状及び寸法は,付図及び付表による。ただし,寸法は外側で測定するも

のとし,その許容差は±2%とする。 

4.2 

るつぼの大きさは番で表す。ただし,黄銅1kgを溶解できる容量を持つものを1番といい,附属品

には適用されない。 

4.3 

るつぼの質量は1番について,原則として180gとする。 

5. 試験 

5.1 

試料採取方法 当事者間の協定による。 

5.2 

耐火度試験 JIS R 2204(耐火れんがの耐火度の試験方法)による。 

ただし,試料はあらかじめ酸化炎で炭素質を焼却しておく。 

5.3 

気孔率及び比重の試験 JIS R 2205(耐火れんがの見掛気孔率・吸水率及び比重の測定方法)による。 

5.4 

圧縮強さ試験 JIS R 2206(耐火れんがの圧縮強さの試験方法)による。 

5.5 

残存線収縮率試験 JIS R 2208(耐火れんがの残存線膨張収縮率の試験方法)による。 

6. 検査 るつぼ及びその附属品は,1個ごとに寸法・きず及びひびわれの検査を行う。 

7. 表示 るつぼにはその上部外側に製造業者又はその略号,製造年月日及び番数を明記する。 

background image

R 2701-1977  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付図 

background image

R 2701-1977  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表 

(るつぼ) 

(1種寸法)  

単位 mm 

寸法 

大きさ 

高さ (a) 

口径 (b) 

胴径 (c) 

底径 (d) 

1/4番 

 36 

 36 

 33 

 20 

3/8番 

 55 

 45 

 45 

 30 

1/2番 

 60 

 57 

 55 

 38 

1番 

 85 

 70 

 65 

 45 

2番 

105 

 85 

 80 

 60 

3番 

120 

100 

 90 

 65 

4番 

130 

105 

100 

 70 

5番 

145 

115 

110 

 75 

6番 

160 

120 

115 

 80 

8番 

175 

135 

130 

 85 

10番 

185 

145 

140 

 95 

15番 

210 

165 

160 

110 

20番 

235 

185 

180 

125 

30番 

270 

205 

200 

140 

40番 

300 

235 

230 

165 

50番 

320 

255 

245 

175 

60番 

330 

265 

260 

175 

80番 

360 

285 

275 

200 

90番 

380 

305 

295 

210 

100番 

400 

310 

300 

215 

120番 

415 

310 

300 

220 

150番 

445 

355 

345 

245 

200番 

500 

410 

400 

300 

250番 

540 

425 

410 

310 

300番 

565 

455 

440 

335 

400番 

625 

515 

490 

350 

500番 

685 

545 

535 

400 

(るつぼ) 

(2種寸法)  

単位 mm 

寸法 

大きさ 

高さ (a) 

口径 (b) 

胴径 (c) 

底径 (d) 

特丸形100番 

380 

290 

325 

220 

丸形  100番 

375 

280 

330 

210 

background image

R 2701-1977  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表(つづき) 

(るつぼ) 

(3種寸法)  

単位 mm 

寸法 

大きさ 

高さ (a) 

口径 (b) 

胴径 (c) 

底径 (d) 

 30番 

305 

140 

200 

135 

 40番 

330 

160 

220 

150 

 50番 

375 

170 

220 

150 

 60番 

400 

185 

250 

175 

 80番 

410 

205 

280 

195 

100番 

445 

210 

310 

215 

(附属品) 

(くみ出し寸法) 

単位 mm 

寸法 

呼び名 

高さ (a) 

口径 (b) 

胴径 (c) 

2

1

番 

 45 

 80 

 75 

1番 

 60 

 95 

 90 

2番 

 75 

110 

105 

3番 

 80 

120 

115 

4番 

 85 

135 

130 

5番 

 90 

150 

145 

6番 

100 

155 

150 

8番 

105 

160 

150 

12番 

105 

180 

170 

(附属品) 

〔継輪(つぎわ)寸法〕 

単位 mm 

寸法 

呼び名 

高さ 

上径 

下径 

60番 

150 

250 

265 

80番 

155 

275 

285 

90番 

160 

295 

305 

100番 

180 

300 

310 

120番 

190 

300 

310 

150番 

230 

340 

355 

200番 

230 

390 

410 

丸形100番 

230 

270 

285 

background image

R 2701-1977  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表(つづき) 

(附属品) 

(るつぼ台寸法) 

単位 mm 

寸法 

呼び名 

高さ 

径 

使用番数 

 60番 

120 

160 

50,60,80番に使用 

100番 

150 

190 

100,120番に使用 

150番 

180 

220 

150番に使用 

200番 

180 

250 

200,250番に使用 

(附属品) 

(かくはん棒寸法) 

単位 mm 

寸法 

大きさ 

長さ 

径 

小 

240 

20 

中 

250 

25 

大 

370 

35 

参考 次に示すものは参考のためにあげるものであって規格の一部ではない。 

耐用回数 るつぼの耐用回数は,原則として次の表に示すものとする。 

耐用回数は固定式,強圧通風式コークス炉により十分に乾燥した2号コークスで金属を溶解したと

きのるつぼの耐用回数をもって表す。ただし,るつぼは予め十分に乾燥して使用する。 

種別 

大きさ 

1種 

2種 

60番以下 

20回以上 

− 

80,90,100番 

15回以上 

20回以上 

丸形 100番 

特丸形100番 

120,150番 

12回以上 

− 

200番 

10回以上 

− 

250,300番 

8回以上 

− 

400,500番 

7回以上 

− 

溶解金属 

青銅 

黄銅