サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

background image

 
 

1

K 2601 

: 19

98

 解

解説付表

1

JIS

と対応する国際規格との対比表

JIS K 2601

 : 1998

原油試験方法

ISO 3680

 : 1983

ぺンキ,ニス,石油製品及び関連製品−引火

/

未引火試験方法−迅速平衡法

ISO 9030

 : 1990

原油−水でい分試験方法−遠心分離法

対比項目

規定項目

(I) 

JIS

の規定内容

 (II) 

国際

規格
番号

(III) 

国際規格の規定内容

 (IV) 

JIS

と国際規格との相違点

(V) 

JIS

と国際規格との

一致が困難な理由及
び今後の対策

(1) 

適用範囲

原油

ISO 3680

○ ペンキ,ニス,石油製品

及び関連製品

JIS

は原油だけを対象とし

ている。

ISO 9030

JIS

と同等。

JIS

は原油だけを対象とし

ている。

(2) 

試験方法の種類

   

ISO

に規定されていない。

(3) 

引火点試験方法

試験の原理

操作概要を記載。

ISO 3680

JIS

と同等。

迅速平衡式引火点試験器

試験器具及び試験器の性能,寸法など

を規定。

同上

○ 同上

試料の採取及び調製

試料採取方法及び試料の保存法を規
定。

同上

○ 同上

試験器の準備

試験器の置き場所を規定。

同上

○ 同上

温度の設定

温度の気圧補正法を計算式を用いて
規定。

同上

○ 温 度 の 気 圧 補 正 法 を

4kPa

当たり

1

℃と規定。

= 気圧補正,

JIS

は計算式

ISO

4kPa

当たり

1

℃。

試験精度の確保。

試験の手順

設定温度が室温を超える場合と室温
以下の場合を規定。

同上

JIS

と同等。

計算結果及び精度

設定温度で引火又は未引火を表す。

同上

○ 同上

試験結果の報告

報告事項を規定。

同上

○ 同上

(4) 

水でい分試験方法

試験の原理

操作概要を記載。

ISO 9030

JIS

と同等。

水でい分試験器

装置及び試験器具を規定。目盛試験管
の目盛精度及び精度確認の規定。

同上

○ 同上

試薬

水飽和トルエンを附属書で規定。解乳
化剤を規定。

同上

○ 同上

試料採取及び調製

試料採取法及び試料の均一化法を附

属書で規定。

同上

○ 同上

background image

 
 

K 2601 

: 19

98

 解

解説付表

1

JIS

と対応する国際規格との対比表(続き)

対比項目

規定項目

(I) 

JIS

の規定内容

 (II) 

国 際
規 格
番号

(III) 

国際規格の規定内容

 (IV) 

JIS

と国際規格との相違点

(V) 

JIS

と国際規格との

一致が困難な理由及
び今後の対策

試験の手順

試験温度:

49

℃,

60

℃。

参考で

60

℃を超えて測定可能。

同上

○ 試験温度:

49

℃,

60

℃。 =

計算結果及び精度

図,表を用いて規定。試験温度の明記
を規定。

同上

○ 図,表を用いて規定。

JIS

は試験温度の明記を規

定。

使 用 者 の 利 便 性 を 考
慮。

試験結果の報告

報告事項を規定。

同上

JIS

と同等。

(5) 

塩分試験方法

(

滴定法

   

ISO

に規定されていない。

(6) 

塩分試験方法

(

導電率法

   

ISO

に規定されていない。

(7) 

原油常圧法蒸留試験方法

   

ISO

に規定されていない。

(8) 

ワックス分試験方法

   

ISO

に規定されていない。

(9) 

硫化水素分試験方法

   

ISO

に規定されていない。

備考

1.

表中の

(I)

及び

(III)

欄にある

は,該当する規定項目を規定していることを示す。

2.

表中の

(IV)

欄にある

は,

JIS

と国際規格との技術的内容が同等であることを示す

(

軽微な技術上の差異及び編集上の差異がある。

)