サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

G 3313:2017  

(1) 

追補1のまえがき 

このJIS G 3313の追補1は,工業標準化法に基づき,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣

がJIS G 3313:2015を改正した内容だけを示すものである。 

JIS G 3313:2015は,この追補1の内容の改正がされ,JIS G 3313:2017となる。 

なお,平成30年6月19日までの間は,工業標準化法第19条第1項等の関係条項の規定に基づくJISマ

ーク表示認証において,JIS G 3313:2015によることができる。 

background image

  

日本工業規格          JIS 

G 3313:2017 

電気亜鉛めっき鋼板及び鋼帯 

(追補1) 

Electrolytic zinc-coated steel sheet and strip 

(Amendment 1) 

JIS G 3313:2015を,次のように改正する。 

箇条5(化成処理)を,次の文に置き換える。 

化成処理 

板及びコイルの化成処理の種類及び記号は,表7による。特に指定がない場合は,クロメートフリー処

理とする。 

なお,クロメートフリーとは,化成処理による被膜に六価クロムを含まないことをいう。 

表7−化成処理の種類及び記号 

化成処理の種類 

記号 

クロメートフリー処理a) 

b) 

無処理 

注a) JIS G 3313:2015の“クロメートフリー処理”及び“クロメートフリーの

りん酸塩処理”を合わせて,“クロメートフリー処理”という。 

b) クロメートフリー処理の記号は,受渡当事者間の協定によって決める。

クロメートフリー処理の記号として,JIS G 3313:2015のクロメートフリ
ー処理の記号である“NC”及びクロメートフリーのりん酸塩処理の記号
である“NP”を使用してもよい。 

箇条14(表示)の表示例を,次の例に置き換える。 

SECC S NC  O E16/E32 

 めっきの付着量表示記号(差厚めっき) 

 塗油の種類(塗油) 

 化成処理の種類(クロメートフリー処理) 

 調質記号(標準調質) 

 種類の記号