日本工業規格
JIS
F
2105
-1995
船用荷役フック
Shipbuilding
−Cargo hooks
1.
適用範囲 この規格は,船に用いる荷役フックについて規定する。
備考 この規格の引用規格を,次に示す。
JIS B 0205
メートル並目ねじ
JIS B 0207
メートル細目ねじ
JIS B 2801
シャックル
JIS G 3101
一般構造用圧延鋼材
JIS G 4051
機械構造用炭素鋼鋼材
JIS G 4303
ステンレス鋼棒
JIS G 4314
ばね用ステンレス鋼線
JIS H 3260
銅及び銅合金線
2.
種類 荷役フックの種類は,A 形(スイベル付き)
・AS 形(スイベル及びストッパー付き)
,B 形(シ
ャックル付き)
・BS 形(シャックル及びストッパー付き)及び C 形・CS 形(ストッパー付き)の 6 種類
とする。
3.
構造,形状及び寸法 荷役フックの構造,形状及び寸法は付図 1〜11 によるほか,次による。
(1)
スイベル部のねじ,JIS B 0207 の規定による。
(2)
シャックル及びシャックルボルトのねじは,JIS B 0205 の規定による。
(3) C
形及び CS 形のシャックルは,JIS B 2801 の規定による。
(4)
ストッパーの形状については,一例として示す。
4.
材料 荷役フックの材料は,付図 1,付図 5 及び付図 9 のとおりとする。
5.
検査 荷役フックの検査は,次の表 1 に示す試験荷重を加えて行い,各部に異状があってはならない。
ただし,試験時のリングの状態は,
図 1 に示すとおりとする。
図 1 試験時のリングの状態
2
F 2105-1995
表 1 使用荷重及び試験荷重
種類
呼び
使用荷重
kN
試験荷重
kN
10
10
20
20
20
40
30
30
60
A
形,AS 形,
B
形,BS 形
50
50
100
100 100 200
150 150 300
C
形,CS 形
200 200 400
6.
製品の呼び方 荷役フックの呼び方は,規格の名称又は規格番号,種類及び呼びによる。
例1. 船用荷役フック A 形10
例2. JIS F 2105 A10
7.
表示 フックの見やすい箇所に,次の事項を刻印する。
(1)
使用荷重,試験荷重,試験年月
(2)
製造業者名又はその略号
3
F 2105-1995
付図 1 A 形及び AS 形組立図
部品番号
部品名称
材料
1
フック
JIS G 4051
の S 25 C
2
座金
黄銅板
3
ナット
JIS G 4051
の S 25 C 又は JIS G 3101 の SS 400
4
スイベル
JIS G 4051
の S 25 C
5
リング
JIS G 4051
の S 25 C 又は JIS G 3101 の SS 400
6
ねじりコイルばね
JIS G 4314
の SUS 304−WPB を推奨する。
7
ピン,座金
JIS G 4303
の SUS 304 を推奨する。
8
ストッパー
JIS G 4303
の SUS 304 を推奨する。
9
割りピン
JIS H 3260
の C 2600 W 又は C 2700 W を推奨する。
備考 S 25 C は,JIS B 4051 に参考として示されている機械的性質を満足するよう適
切な熱処理を施す。
4
F 2105-1995
付図 2 A 形フック
単位 mm
呼び a
b
b
1
(b
2
)
c
d
1
d
2
d
3
d
4
e
f
h
1
h
2
h
3
h
4
h
5
h
6
h
7
l
m
r
1
r
2
r
3
r
4
10 38 57 34 (34) 37 22 36 23
M22
×15
23 14 70 60 27 54 30 22 4.5 6 9 25 63
40 46
20 44 70 36 (36) 42 30 50 31.5
M30
× 2
28 20 74 70 37 70 40 30 4.5 5 11 30 80
52 52
30 47 79 38 (38) 44 36 60 37.5
M36
× 3
36 24 77 75 46 82 45 35 6 6
15
35
92
60 55
50 50 91 47 (47) 46 39 65 40.5
M39
× 3
42 30 80 80 50 93 52 40 6 2
18
40
108 67 65
5
F 2105-1995
参考
呼び r
5
r
6
r
7
(r
8
)
r
10
r
11
r
12
r
13
r
14
r
15
r
16
s
s
1
s
2
s
3
s
4
s
5
s
6
s
7
s
8
t
(t
1
) (t
2
) (t
3
) (t
4
)
計算
質量
(kg)
10
84 180 263 (23) 153 4 10 14 17 12 15 35 20 25 15 32 24 23 21 17 4.5 (29) (38) (35) (24)
6.0
20 102 203 270 (23.5) 167 5 13 16 22 18 22 45 26 34 20 42 30 32 28 25 4.5 (35) (50) (45) (34)
12.0
30 112 224 306 (28) 184 7 15 18 25 19 28 50 30 40 24 48 34 36 32 30 5
(38) (57) (52) (37)
20.0
50 133 240 335 (30) 208 8 17 20 30 25 38 60 34 46 28 56 40 46 42 39 6
(42) (68) (61) (45)
36.3
備考1. 括弧内の寸法は,参考として示す。
2.
計算質量は,スイベル,リング及びそれらの附属部品の質量を含む。
6
F 2105-1995
付図 3 AS 形フック
単位 mm
参考
呼び
(W)
l
1
d
5
h
8
h
9
S
9
計算質量 (kg)
10
(30)
6
6.5
11
7
10
6.1
20
(35)
6
6.5
11
7
10
12.1
30
(40)
8
6.5
12
7
10
20.1
50
(40)
10
6.5
12
7
10
36.4
備考1. フックの形状は,A 形を示す。
2.
括弧内の寸法は,参考として示す。
3.
計算質量には,スイベル,リング及びそれらの附属部品の質量を
含む。ただし,ストッパー及びその附属部品の質量は含まない。
7
F 2105-1995
付図 4 A 形及び AS 形スイベル並びにリング
単位 mm
スイベル
リング
呼び
B
B
1
D
d
H
R
R
1
R
2
T
T
1
a
D
2
d
1
10
45 44
23 16
60
150
16
23
22
20
3
75 22
20
62 60
31.5 20
74
130
20
32
30
25
3
85 25
30
75 70
37.5 24
90
150
22
37
35
30
3
95 32
50
80 75
40.5 30
110
300
28
40
40
37
4 120 42
備考1. スイベルは,鍛接又は溶接をしてはならない。
2.
リングの溶接は,入念に行い,溶接後熱処理を施す。
8
F 2105-1995
付図 5 B 形及び BS 形組立図
部品番号
部品名称
材料
1
フック
JIS G 4051
の S 25 C
2
シャックル
JIS G 4051
の S 25 C 又は JIS G 3101 の SS 400
3
シャックルボルト
JIS G 4051
の S 25 C 又は JIS G 3101 の SS 400
4
リング
JIS G 4051
の S 25 C 又は JIS G 3101 の SS 400
5
ねじりコイルばね
JIS G 4314
の SUS 304−WPB を推奨する。
6
ピン,座金
JIS G 4303
の SUS 304 を推奨する。
7
ストッパー
JIS G 4303
の SUS 304 を推奨する。
8
割りピン
JIS H 3260
の C 2600 W 又は C 2700 W を推奨する。
備考 S 25 C は,JIS G 4051 に参考として示されている機械的性質を満足するよう適
切な熱処理を施す。
9
F 2105-1995
付図 6 B 形フック
単位 mm
呼び
a
b
c
d
e
f
h
1
h
2
h
3
l
m
r
1
r
2
r
3
r
4
r
5
r
6
r
7
(r
8
)
r
9
10
38 57 37 22
23 14 70
60
27
6
9
25
63
40
46
84
180
263
(23)
27
20
44 70 42 26
28 20 74
70
30
5
11
30
80
52
52
102
203
270
(23.5)
31
30
47 79 44 32
36 24 77
75
35
6
15
35
92
60
55
112
224
306
(28)
36
50
50 91 46 38
42 30 80
80
40
2
18
40
108
67
65
133
240
335
(30)
42
参考
呼び
r
10
r
11
r
12
r
13
r
14
r
15
r
16
s
1
s
2
s
3
s
4
s
5
s
6
s
7
s
8
(t
1
) (t
2
) (t
3
) (t
4
)
計算質量
(kg)
10 153 4 10 14
17 12 15 20
25
15
32
24
23
21
17
(29)
(38)
(35)
(24)
6.0
20 167 5 13 16
22 18 22 26
34
20
42
30
32
28
25
(35)
(50)
(45)
(34)
11.0
30 184 7 15 18
25 19 28 30
40
24
48
34
36
32
30
(38)
(57)
(52)
(37)
18.0
50 208 8 17 20
30 25 38 34
46
28
56
40
46
42
39
(42)
(68)
(61)
(45)
33.0
備考1. 括弧内の寸法は,参考として示す。
2.
計算質量は,シャックル,リング及びそれらの附属部品の質量を含む。
10
F 2105-1995
付図 7 BS 形フック
単位 mm
参考
呼び
(W )
l
1
d
1
h
4
h
5
S
9
計算質量 (kg)
10
(30) 6 6.5 11 7 10
6.1
20
(35) 6 6.5 11 7 10
12.1
30 (40) 8 6.5 12 7 10
20.1
50 (40) 10 6.5 12 7 10
36.4
備考1. フックの形状は,B 形を示す。
2.
括弧内の寸法は,参考として示す。
3.
計算質量には,シャックル,リング及びそれらの附属部品の質量
を含む。ただし,ストッパー及びその附属部品の質量は含まない。
11
F 2105-1995
付図 8 B 形及び BS 形シャックル並びにリング
単位 mm
シャックル
シャックルボルト
リング
呼び
B
D
d
d
1
d
2
H
L
θ
(度)
a
b
c
(約)
D
1
d
1
d
3
H
1
l
s
θ
(度)
a
1
D
2
d
4
10 26
40
16
M20
22 4.5 64 90
4
3
0.5
30
M20
21
5
60
21 90
3 75
22
20 31
50
20
M24
25 7 80 60
4
4
1 32
M24
24
8
74
26 60
3 85
25
30 39
62
24
M30
31 9 96 60
5
5
1 41
M30
30
10
90
31 60 3
95
32
50 45
75
30
M36
37 11 120 60
6
6
1
50
M36
36
12
109
38 60 4 120
42
備考1. リングの溶接は,入念に行い,溶接後熱処理を施す。
2.
シャックルボルトは,取付け後回り止めのポンチを打つ。
12
F 2105-1995
付図 9 C 形及び CS 形
部品番号
部品名称
材料
1
フック
JIS G 4051
の S 25 C
2
ねじりコイルばね
JIS G 4314
の SUS 304−WPB を推奨する。
3
ピン,座金
JIS G 4303
の SUS 304 を推奨する。
4
ストッパー
JIS G 4303
の SUS 304 を推奨する。
5
割りピン
JIS H 3260
の C 2600W 又は C 2700W を推奨する。
備考 S 25 C は,JIS G 4051 に参考として示されている機械的性質を満足するよう適
切な熱処理を施す。
13
F 2105-1995
付図 10 C 形フック
単位 mm
呼び
a
b
c
c
1
d
e
f
h
1
h
2
h
3
h
4
m
r
1
r
2
r
3
r
4
r
5
(r
6
) r
7
r
8
100
75 132 65 30 49 54 42
115 105
70 112.5
35
60
155 98 90 175 (40) 65
240
150
80 152 70 30 62 62 50
130 130
80 135 50
65
175 110 90 200 (45) 72
342
200
90 168 75 45 72 70 54
140 155
95 200 50
70
200 150 100 225 (45) 85
370
参考
呼び
r
9
r
10
r
11
r
12
r
13
r
14
s
1
s
2
s
3
s
4
s
5
s
6
s
7
(t
1
)
(t
2
) (t
3
) (t
4
)
計算質量
(kg)
100
15 25
95 110 48 48 50
75
45
95
45
60
42 (60) (110) (107) (52)
61.0
150
18 30 110 130 60 60 60
90
50
110
50
65
57 (75) (130) (122) (60)
89.0
200
20 35 130 130 70 70 70
110
60 120
60
70
70 (90) (150) (138) (90) 144.0
呼び
適用シャックル
100 BB
40
又は SB 40
150 BB
50
又は SB 50
200 BB
60
又は SB 60
備考 括弧内の寸法は,参考として示す。
14
F 2105-1995
付図 11 CS 形フック
単位 mm
参考
呼び
(W )
l
d
1
h
5
h
6
s
8
計算質量 (kg)
100 (55) 45 8.5 15 10 15
61.2
150 (70) 50 8.5 15 10 15
89.2
200 (80) 30 8.5 15 10 15
144.2
備考1. フックの形状は,C 形を示す。
2.
括弧内の寸法は,参考として示す。
3.
計算質量には,ストッパー及びその附属部品の質量は含まない。
15
F 2105-1995
JIS F 2105
改正原案作成委員会 構成表
氏名
所属
(委員長)
水 野 博 介
三菱重工業株式会社神戸造船所
沖 本 幹 雄
財団法人日本海事協会
新 居 俊 三
株式会社太洋マリンマネージメント
井 村 正 彦
八馬汽船株式会社
樽 正 廣
石川島播磨重工業株式会社船舶海洋事業本部愛媛工場
飯 本 弘 一
川崎重工業株式会社船舶事業本部
深 田 雅 敏
日立造船株式会社船舶・防衛事業本部
叶 耕 治
三井造船株式会社玉野事業所
安 見 照 久
住友重機械工業株式会社船舶海洋鉄構事業部追浜造船所
炭 竈 豊 NKK 総合エンジニアリング事業部津製作所
悦 勝 三 次
株式会社サノヤス・ヒシノ明昌船舶橋梁事業本部
松 浦 昭 二
幸陽船渠株式会社
三 島 明 彦
常石造船株式会社
鳥 居 貞 博
尾道錨製造株式会社
下 川 晃 正
日本機械製鎖株式会社
山 本 繁 樹
濱中製鎖工業株式会社
園 田 輝 一
株式会社園田滑車工業所
内 山 幸 治
株式会社立野製作所
木 舟 伸 彦
株式会社寺本鉄工所
村 上 伸 夫
株式会社福島製作所
山 科 弘 勝
辻産業株式会社
吉 本 耕 三
内外製鋼株式会社
溝 口 徹 也
清本鐵工株式会社佐賀支社
中 川 大
株式会社共立機械製作所
安 藤 次 郎
石川島播磨重工業株式会社名古屋工場
馬 場 寿 次
三菱重工業株式会社長崎造船所
泰 謙太郎
川崎重工業株式会社西神戸工場
(事務局)
相 馬 光 久
財団法人日本船舶標準協会