>サイトトップへ >このカテゴリの一覧へ

1

D 1050 : 1998

  解説

解説表 2  JIS と対応する国際規格との対比表 

対比項目

規定項目

JIS D 1050 : 1998

  自動車−衝撃試

験における計測

(I)  JIS

の規定内容

ISO 6487 : 1987

 

自 動 車 の 衝 撃 試
験における計測

(II)

国 際 規 格 の
規定内容

(III) JIS

と国際規格との相違点と対応

(1)

適用範囲

○  衝撃試験の電気的計測技術の規

○ JIS と同等

(2)

定義

○  各計測用語の定義

○ JIS と同等

ADP JIS

は,ISO の規定内容をすべて採用。た

だし,感度係数を決定する方法として JIS 

B 7602

(電気式ロードセル−性能試験方

法)の規定を追加。今後,この引用した

JIS

と ISO との統一を図る必要がある。

(3)

性能

○  直線性誤差,周波数特性,位相

遅れ時間,時間,横軸感度比率

○ JIS と同等

(4)

校正

○  一般事項,校正用標準装置の正

確さ,感度係数と直線性誤差の
校正,周波数応答の校正

○ JIS と同等

ADP JIS

は,ISO の規定内容をすべて採用。た

だし,校正用標準装置の保証については
公認の検定機関が明確になっていないた
め,日本の実情を考慮した規定を追加。

また,周波数応答の校正では規定に合わ
ない校正範囲の表現が含まれているた
め,その部分を削除(解説 5.3.4 参照)した

が,現在改正中の ISO では解決できる予
定。

(5)

環境の影響

○  環境の影響を定期的に点検

○ JIS と同等

(6)

計 測 チ ャ ネ
ル の 選 択 と

指定

○  計測チャネルの選択と指定に関

する規定

○ JIS と同等

(7)

記録

○  使用計測器に関する記録,温度,

湿度

ISO

には規定されていない。試験の結果

を適正に取り扱うために,記録を追加規

定している。

備考1.  表中の(I)及び(II)欄にある ○ は,該当する規定項目を規定していることを示し, − は規定していな

いことを示す。

2.

表中の(III)欄にある

は,JIS と国際規格との技術的内容が同等であることを示す。 ADP

は,JIS

は国際規格を技術的内容の変更なしで採用しているが,JIS として必要な規定内容を追加していることを
示す。