サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

background image

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

B 9119-1989 

噴霧機用ホース継手及びホースつなぎ 

Hose Couplings and Hose Joints for Sprayer 

1. 適用範囲 この規格は,JIS B 9112(人力噴霧機),JIS B 9113(動力噴霧機)による噴霧機に使用す

るホース継手及びホースつなぎ(以下,それぞれホース継手,ホースつなぎという。)について規定する。 

備考 この規格の中で{ }を付けて示してある単位及び数値は,従来単位によるものであって参考とし

て併記したものである。 

2. 用語の意味 この規格で用いる主な用語の意味は,次による。 

(1) ホース継手 ホースの結合を行う金物で,ねじ締め結合部をもつもの。 

(2) ホースつなぎ その端部にホースを差し込むだけでホースの結合を行う金物。 

ねじ締め結合部はもたない。 

3. 種類及び組継手各部の名称 ホース継手及びホースつなぎの種類は,形状によって,表のとおり,ホ

ース継手について5種類,ホースつなぎについて3種類とする。 

また,組継手各部の名称は,図による。 

引用規格: 

JIS B 0202 管用平行ねじ 

JIS B 0401 寸法公差及びはめあい 

JIS B 9112 人力噴霧機 

JIS B 9113 動力噴霧機 

JIS H 5101 黄銅鋳物 

関連規格: 

JIS H 3260 銅及び銅合金線 

JIS K 6337 散水用ゴムホース(ガーデンホース) 

JIS K 6339 農業用噴霧機ホース 

JIS K 6765 噴霧機用ポリエチレンホース 

background image

B 9119-1989  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表 ホース継手及びホースつなぎの種類 

区 分 

種 類 

部品名称 

ホース継手 

組継手 

排  出 

ホースめねじ 

− 

中しん(付表1の図), 

ナット(付表2の図) 

ホースおねじ 

パッキン受付き 

(付表3の図) 

パッキン受なし 

吸  水 

ホースめねじ 

− 

中しん(付表4の図) 
ナット(付表5の図) 

ホースおねじ 

パッキン受付き 

(付表6の図) 

パッキン受なし 

T継手 

(付表7の図)

− 

− 

Y継手 パッキン受付き(付表7の図) 

パッキン受なし(付表7の図) 

ホースつなぎ 

棒つなぎ(付表8の図) 
Tつなぎ(付表8の図) 
Yつなぎ(付表8の図) 

図 組継手各部の名称 

4. 形状及び寸法 ホース継手及びホースつなぎの形状及び寸法は,付表1〜3による。 

5. 材料 材料は,JIS H 5101(黄銅鋳物)のYBsC3又は耐食性及び強さがこれと同等以上のものとする。 

また,パッキンの材料は,牛革又は品質がこれと同等以上のものを使用する。 

6. 外観 ホース継手及びホースつなぎの外観は,仕上がりが良好で有害な鋳巣,鋳ばりその他の欠点が

あってはならない。 

7. 組立精度 ホース継手及びホースつなぎの組立精度は,良好でなければならない。 

8. 耐圧及び漏れ 3.5MPa {35kgf/cm2} の水圧を30秒間加え,各部に水漏れその他異常があってはならな

い。ただし,組継手(吸水)については,水圧0.35MPa {35kgf/cm2} とする。 

9. 検査 ホース継手及びホースつなぎの検査は,材料,形状,寸法,外観,組立精度及び耐圧並びに漏

れについて行い,4.〜8.の規定を満足しなければならない。 

B 9119-1989  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

10. 製品の呼び方 ホース継手及びホースつなぎの製品の呼び方は,規格番号,種類,呼び及び部品名称

(組継手の場合)による。 

例: JIS B 9119組継手(吸水)22中しん 

11. 表示 製品の包装には,次の事項を表示する。 

(1) 区分,種類及び呼び 

(2) 製造業者名又はその略号 

(3) 部品名称(組継手の場合) 

background image

4

B

 9

11

9

-1

9

8

9

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表1 組継手(排出)中しん 

単位 mm 

呼び 

B1 

L1 

Q1 

基準

寸法 許容差 基準

寸法 許容差 基準

寸法 許容差 

 5 

24 

31 

1.5 

1.5 

11.5 

−0.1 
−0.2 

 8 

−0.2 
−0.4 

 9 

−0.1 
−0.2 

8.5 

 6 

30 

31 

1.5 

1.5 

11.5 

 8 

10 

8.5 

10 

 8 

35 

31 

3.5 

1.5 

1.5 

15 

−0.1 
−0.3 

11 

12 

−0.1 
−0.3 

10 

10 

10 

11.5 

 9 

35 

31 

3.5 

1.5 

15 

11 

13 

10.5 

11.5 11.5 

13 

10 

40 

39 

2.5 

18.7 

14 

15 

12.5 

12.5 13 

16 

13 

60 

61 

2.5 

20.6 

17 

18 

15.5 

15.5 16 

19 

16 

60 

61 

2.5 

24.2 

20 

21 

18.5 

18.5 19 

備考1. B及びB1の寸法は,参考値とする。 

2. 寸法許容差の指定のないものは,JIS B 0401(寸法公差及びはめあい)のjs16又はJs16とする。 

background image

5

B

 9

11

9

-1

9

8

9

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表2 組継手(排出)ナット 

単位 mm 

呼び 

ねじの 

呼 び 

D1 

I(二面幅寸法) 

基準 
寸法 

許容差 

基準 
寸法 

許容差 

基準 
寸法 

許容差 

基準 
寸法 

許容差 

G41 

11.5 

+0.4 

 9 

+0.2 

17 

−0.24 

2.5 

 8 

+0.4 

10.5 

8.5 

G41 

11.5 

10 

17 

2.5 

 8 

10.5 

10 

G83 

15 

12 

19 

2.5 

 8 

10.5 

11.5 

G83 

15 

13 

19 

−0.4 

2.5 

 8 

10.5 

13 

G21 

18.7 

15 

24 

10 

13 

7.5 

16 

G85 

20.6 

18 

27 

14 

17 

11.5 

19 

G43 

24.2 

21 

30 

14 

17 

11.5 

備考1. 呼び7のナットに限り,形状をちょうナット形にしてもよい。 

2. D部ねじは,JIS B 0202(管用平行ねじ)による。 
3. 寸法許容差の指定のないものは,JIS B 0401のjs16又はJs16とする。 
4. 六角以外のものの形状及び寸法は,規定しない。 

background image

6

B

 9

11

9

-1

9

8

9

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表3 組継手(排出)ホースおねじ 

単位 mm

呼び 

B1 

ねじの 
呼 び 

D4 

G1 

G2 

P(1) 

基準

寸法 許容差 

基準

寸法 許容差 基準

寸法 許容差 基準

寸法 許容差 基準

寸法 許容差 

基準

寸法 許容差 基準

寸法 許容差 基準

寸法 許容差 

 5 

20 

30 

1.3 

 8 

+0.2 

G41 

11.5 

−0.4 
−0.7 

16 

+0.2 

±0.5 

 8 

±0.5 

±0.2 

17 

−0.24 

 9 −0.1 

−0.2 

8.5 

 6 

30 

30 

1.3 

 8 

G41 

11.5 

16 

 8 

17 

10 

8.5 

10 

 8 

35 

30 

1.3 

11 

G83 

15 

20.5 

 8 

22 

−0.4 

12 

−0.1 
−0.3 

10 

10 

11.5 

 9 

35 

30 

1.3 

11 

G83 

15 

20.5 

 8 

22 

13 

10 

10 

13 

10 

40 

35 

1.8 

14 

G21 

18.7 −0.5 

−0.8 

24 

10 

27 

15 

7.5 12.5 

13 

16 

13 

60 

60 

1.8 

17 

G85 

20.6 

26 

14 

30 

18 

11.5 15.5 

16 

19 

16 

60 

60 

1.8 

20 

G43 

24.1 

30 

14 

1.5 

32 

21 

11.5 18.5 

19 

注(1) Pの寸法は,六角二面幅とし,丸形を用いる場合には,次の表による。 

備考1. B及びB1の寸法は,参考値とする。 

2. 寸法許容差の指定のないものは,JIS B 0401のjs16又はJs16とする。 
3. D部ねじは,JIS B 0202による。 

呼び 

呼び 

18 

13 

27 

8.5 

18 

16 

30 

10 

23 

19 

34 

11.5 

25 

background image

7

B

 9

11

9

-1

9

8

9

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表4 組継手(吸水)中しん 

単位 mm 

呼び 

L1 

L3 

Q1 

Q2 

基準 

寸法 許容差 基準 

寸法 許容差 基準 

寸法 許容差 

10 

 8 

26 

3.5 

1.5 

3.5 

1.5 

15 

−0.1 
−0.2 

11 

−0.2 
−0.4 

12 

−0.1 
−0.3 

10 

10 

10 

10 

13 

10 

30 

2.5 

3.5 

18.7 

14 

15 

13 

12.5 

12.5 

13 

16 

13 

30 

2.5 

3.5 

20.6 

17 

18 

16 

15.5 

15.5 

16 

19 

16 

32 

2.5 

3.5 

24.2 

20 

21 

19 

18.5 

18.5 

19 

22 

19 

32 

2.5 

3.5 

27.9 

23 

24 

22 

21.5 

21.5 

22 

25 

21 

40 

2.5 

30.3 

−0.1 
−0.3 

25 

27 

25 

23.5 

24 

25 

32 

28 

52 

2.5 

39 

33 

−0.2 
−0.5 

34 

−0.1 
−0.4 

32 

31.5 

31 

32 

38 

34 

52 

2.5 

4.5 

44.9 

39 

40 

38 

37 

37 

38 

51 

45 

52 

2.5 

4.5 

56.7 

50 

53 

51 

48 

50 

51 

備考1. Bの寸法は,参考値とする。 

2. 寸法許容差の指定のないものは,JIS B 0401のjs16又はJs16とする。 

background image

8

B

 9

11

9

-1

9

8

9

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表5 組継手(吸水)ナット 

単位 mm 

呼び 

ねじの 
呼 び 

D2 

D3 

基準 

寸法 許容差 

基準 

寸法 許容差 

基準 

寸法 許容差 

10 

G83 

15 

+0.4 

− 

12 

+0.2 

21(最小) 

2.5 

 8 

+0.4 

10.5 

 6 

 32(最小) 

13 

G21 

18.7 

− 

15 

25(最小) 

2.5 

10 

12.5 

 6 

7.5 

 38(最小) 

16 

G85 

20.6 

− 

18 

28(最小) 

2.5 

10 

12.5 

 8 

7.5 

 42(最小) 

19 

G43 

24.2 

26.5 

21 

32(最小) 

2.5 

10 

12.5 

 8 

7.5 

 48(最小) 

22 

G87 

28 

30.5 

24 

36(最小) 

2.5 

10 

12.5 

 8 

7.5 

 56(最小) 

25 

G1 

30.5 

33.5 

27 

40(最小) 

13 

+0.5 

16 

10 

9.5 

 60(最小) 

32 

G141 

39 

+0.5 

42 

34 

48(最小) 

13 

16 

10 

9.5 

 70(最小) 

38 

G121 

45 

48 

40 

54(最小) 

3.5 

13 

16.5 

12 

9.5 

 80(最小) 

51 

G2 

56.7 

+0.6 

60 

53 

+0.3 

66(最小) 

3.5 

13 

18.5 

12 

11.5 

100(最小) 

備考1. S,Yの寸法は参考値とし,形状は特に規定しない。 

2. D部ねじは,JIS B 0202による。 
3. 寸法許容差の指定のないものは,JIS B 0401のjs16又はJs16とする。 

background image

9

B

 9

11

9

-1

9

8

9

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表6 組継手(吸水)ホースおねじ 

単位 mm 

呼び 

ねじの 
呼 び 

D4 

G1 

P1 

Q1 

基準 

寸法 許容差 

基準 

寸法 許容差 基準 

寸法 許容差 基準 

寸法 許容差 

基準 

寸法 許容差 

10 

 8 

24 

1.3 

11 

+0.2 

G83 

15 

−0.4 
−0.7 

±0.5 

 8 

±0.5 

17 

12 

−0.1 
−0.3 

10 

10 

10 

13 

10 

28 

1.8 

14 

G21 

18.7 

−0.5 
−0.8 

10 

2.5 

22 

15 

13 

7.5 

12.5 

13 

16 

13 

28 

1.8 

20 

G43 

24.1 

10 

2.5 

30 

18 

16 

7.5 

15.5 

16 

19 

16 

30 

1.8 

20 

G43 

24.1 

10 

2.5 

30 

21 

19 

7.5 

18.5 

19 

22 

19 

30 

1.8 

23 

G87 

27.9 

10 

2.5 

32 

24 

22 

7.5 

21.5 

22 

25 

21 

36 

2.3 

25 

G1 

30.3 

−0.6 
−1.0 

13 

±0.6 

3.5 

36 

27 

25 

9.5 

24 

25 

32 

28 

50 

2.3 

33 

+0.3 

G141 

39 

13 

3.5 

46 

34 

−0.1 
−0.4 

32 

9.5 

31 

32 

38 

34 

50 

2.3 

39 

G121 

44.8 

13 

3.5 

50 

40 

38 

9.5 

37 

38 

51 

45 

50 

2.3 

50 

G2 

56.7 

−0.7 
−1.2 

15 

3.5 

65 

53 

51 

11.5 

50 

51 

備考1. Bの寸法は,参考値とする。 

2. 寸法許容差の指定のないものは,JIS B 0401のjs16又はJs16とする。 
3. D部のねじは,JIS B 0202による。 

background image

1

0

B

 9

11

9

-1

9

8

9

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表7 T継手及びY継手 

単位 mm 

呼び 

D3 

G1 

G2 

基準 

寸法 許容差 ねじの 

呼 び 

基準 

寸法 許容差 基準 

寸法 許容差 基準 

寸法 許容差 

基準 

寸法 許容差 

 5 

 8 

+0.2 

G41 

15.5 

16 

+0.2 

±0.5 

 8 

±0.5 

±0.2 

18 

8.5 

 6 

 8 

G41 

15.5 

16 

 8 

18 

10 

 8 

11 

G83 

20.0 

20.5 

 8 

23 

13 

10 

14 

G21 

23.5 

24 

10 

27 

7.5 

16 

13 

17 

G85 

25.5 

26 

14 

30 

11.5 

19 

16 

20 

G43 

29.5 

30 

14 

1.5 

34 

11.5 

備考1. D部ねじは,JIS B 0202による。 

2. 寸法許容差の指定のないものは,JIS B 0401のjs16又はJs16とする。 

background image

11

B

 9

11

9

-1

9

8

9

  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

付表8 ホースつなぎ 

 
 

単位 mm 

呼び 

基準寸法 

許容差 

 5 

26.5 

−0.1 
−0.2 

8.5 

 6 

37.0 

10 

10 

 8 

42.0 

12 

−0.1 
−0.3 

10 

11.5 

 9 

26.0 

13.2 

11.4 

13 

10 

48.5 

15 

12.5 

16 

13 

68.0 

18 

15.5 

19 

16 

69.5 

21 

18.5 

備考1. Bの寸法は,参考値とする。 

2. 寸法許容差の指定のないものは,JIS B 0401のjs16

又はJs16とする。 

background image

12 

B 9119-1989  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

参考1 

これは,参考のために添付したもので,規格の一部ではない。 

1. 噴霧機ホース 噴霧機の吐出し用として一般に使用されるホースを材料によって分類すると,次の2

種類となる。いずれの品目も工業標準化法第19条に基づく指定商品に指定され,JISマーク表示制度が適

用されている。 

(1) 農業用噴霧機ホース (JIS K 6339) 

(2) 噴霧機用ポリエチレンホース (JIS K 6765) 

2. ホース内径の許容差 噴霧機ホースは,それぞれの規格で次のような内径及びその許容差が規定され

ている。 

(1) 農業用噴霧機ホース 

単位 mm 

項目 

呼び 

内径 

内径許容差 

7.5 

7.5 

±0.6 

8.5 

8.5 

10 

10.0 

±0.7 

13 

13.0 

(2) 噴霧機用ポリエチレンホース 

単位 mm 

項目 

呼び 

内径 

 6 

6.0 

 7 

7.0 

 8 

8.0 

10 

9.5 

12 

12.5 

3. ホースと金具との接続方法 ホースと金具との接続方法は,次のように行うのがよい。 

(1) 農業用噴霧機ホース この場合は,ホースと金具とを接続するには金具の先端に油(できれば植物油)

を少し塗布して,ホースの中へ一気に差し込み,抜止めには針金若しくはパンチバンド,かしめ用キ

ャップを用いる。針金は焼鈍した黄銅線[JIS H 3260(銅及び銅合金線)]の1.2mm径のものを2回

巻き付けて,2段以上しばる。ただし,樹脂製ホース接続の場合は,60〜80℃の湯の中へ接続するホ

ースの先端を浸し,引き上げてから一気に差し込む。 

background image

13 

B 9119-1989  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

参考2 

これは,参考のために添付したもので,規格の一部ではない。 

1. 噴霧機用吸水ホース 噴霧機の吸水用として一般に使用されるホースを材料によって分類すると,次

の2種類となる。 

(1) 散水用ゴムホース(ガーデンホース) (JIS K 6337) 

(2) 硬質ビニル線入塩化ビニルホース 

なお,(1)の品目については,工業標準化法第19条に基づく指定商品に指定され,JISマーク表示制度が

適用される。 

2. ホース内径の許容差 散水用ゴムホースについては,規格上,次のような内径及びその許容差が規定

されている。 

(1) 散水用ゴムホース(編上式ホース) 

単位 mm 

項目 

呼び 

内径 

内径許容差 

2

12.5 

±0.7 

8

15.9 

±1.0 

4

19.0 

25.4 

3. ホースと金具との接続方法 ホースと金具との接続方法は,次のように行うのがよい。 

(1) 散水用ゴムホース この場合は,ゴムホースと金具とを接続するには金具の先端に油(できれば植物

油)を少し塗布して,ホースの中へ一気に差し込み,抜止めには針金若しくはパンチバンド,かしめ

用キャップを用いる。針金は焼鈍した黄銅線 (JIS H 3260) の1.2mm径のものを2回巻き付けて縛る。 

(2) 硬質ビニル線入塩化ビニルホース この場合は,空気の吸込みを防止することから,金具外面に接着

剤を塗布して金具に差し込む。 

14 

B 9119-1989  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

解説表1 改正原案作成委員会 構成表(昭和50年度) 

(一般機械部会 農業機械専門委員会 構成表) 

氏名 

所属 

(委員長) 

手 塚 右 門 

全国農業協同組合連合会 

安 田 圭 三 

通商産業省機械情報産業局 

逢 坂 国 一 

工業技術院標準部 

前 田 耕 一 

農林水産省農蚕園芸局 

有 吉   亮 

農業機械化研究所 

中 島 元 夫 

社団法人日本農業機械工業会 

成 沢 登美雄 

松山株式会社 

細 山 吉太郎 

株式会社丸山製作所 

三箇山 正 雄 

久保田鉄工株式会社 

水 田 栄 久 

井関農機株式会社 

春 日 俊 夫 

全国農業協同組合連合会 

渡 辺 波 夫 

社団法人日本農業機械化協会 

(専門委員) 

竹 内 健 二 

国際協力事業団 

松 川 東 一 

工業技術院標準部 

(事務局) 

伊 藤 彰 一 

工業技術院標準部機械規格課 

15 

B 9119-1989  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

解説表2 改正原案作成委員会 構成表(昭和63年度) 

氏名 

所属 

(委員長) 

田 原 虎 次 

日本大学 

藍   房 和 

東京農工大学 

白 井   宏 

通商産業省機械情報産業局 

吉 田 藤 夫 

工業技術院標準部 

寺 本 忠 孝 

農林水産省農蚕園芸局 

戸 崎 紘 一 

生物系特定産業技術研究推進機構 

船 曳 英 夫 

社団法人日本農業機械化協会 

佐 藤   功 

全国農業協同組合連合会 

渡 辺   崇 

全国農業機械商業協同組合連合会 

木 内   渥 

株式会社丸山製作所 

平 松 献 三 

株式会社共立 

郡   惟 司 

有光工業株式会社 

相 馬 敏 光 

佐々木農機株式会社 

友 松 武 夫 

株式会社マルナカ製作所 

町 田 敏 郎 

富士ロビン株式会社 

伊 東 秀 見 

株式会社日東製作所 

吉 田 隆 三 

株式会社ダイシン 

泉   蔵 寛 

オリンピア工業株式会社 

吉 村 智 光 

麻場産業株式会社 

(事務局) 

栗 原 靖 一 

社団法人日本農業機械工業会 

天 野   謙 

社団法人日本農業機械工業会