サイトトップへこのカテゴリの一覧へ

B 7139-4:2008  

(1) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

目 次 

ページ 

序文 ··································································································································· 1 

1 適用範囲························································································································· 1 

2 実体顕微鏡本体の表示 ······································································································· 1 

3 交換又は転換可能な対物レンズの表示 ·················································································· 1 

4 倍率変換器の表示 ············································································································· 2 

5 双眼鏡筒の表示 ················································································································ 2 

6 光路中に置いた附属品の表示 ······························································································ 2 

7 接眼レンズの表示 ············································································································· 3 

8 総合倍率の求め方 ············································································································· 3 

附属書JA(参考)JISと対応する国際規格との対比表 ································································· 4 

B 7139-4:2008  

(2) 

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

まえがき 

この規格は,工業標準化法第12条第1項の規定に基づき,日本顕微鏡工業会(JMMA)及び財団法人日本

規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を制定すべきとの申出があり,日本工業標準調査

会の審議を経て,経済産業大臣が制定した日本工業規格である。 

これによって,JIS B 7139:1997は廃止され,その一部を分割して制定したこの規格に置き換えられた。 

この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。 

この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に

抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許

権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録出願に係る確認について,責任は

もたない。 

JIS B 7139の規格群には,次に示す部編成がある。 

JIS B 7139-1 第1部:一般要求事項 

JIS B 7139-2 第2部:試験 

JIS B 7139-3 第3部:仕様項目 

JIS B 7139-4 第4部:表示 

background image

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

日本工業規格          JIS 

B 7139-4:2008 

双眼実体顕微鏡−第4部:表示 

Stereomicroscopes-Part 4: Marking of stereomicroscopes 

序文 

この規格は,1997年に第1版として発行されたISO 11883を基に,技術的内容を変更して作成した日本

工業規格である。 

なお,この規格で点線の下線を施してある箇所は,対応国際規格を変更している事項である。変更の一

覧表にその説明を付けて,附属書JAに示す。 

適用範囲 

この規格は,双眼実体顕微鏡(以下,実体顕微鏡という。)の光学的な特徴,性能などの表示方法につい

て規定する。ただし,手術用顕微鏡には適用しない。 

注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 

ISO 11883:1997,Optics and optical instruments−Microscopes−Marking of stereomicroscopes (MOD) 

なお,対応の程度を表す記号(MOD)は,ISO/IEC Guide 21に基づき,修正していることを示

す。 

実体顕微鏡本体の表示 

実体顕微鏡の本体の表示項目及び表示内容は,表1による。 

表1−本体の表示項目 

分類 

表示項目 

表示内容 

必す(須)項目 

製造業者名 

製造業者の名称又は登録商標を表示する。 

推奨項目 

規格番号 

JIS B 7139-1 

製造国 

製造国名を表示する。 

モデル名又は形名 

製品の固有名称又は形名を表示する。 

製造番号又は製造管理番号 

製造番号又は製造時期が識別できる番号を
表示する。 

交換又は転換可能な対物レンズの表示 

交換又は転換可能な実体顕微鏡の対物レンズの表示項目及び表示内容は,表2による。倍率が1倍で,

実体顕微鏡に固定されている対物レンズの場合は,表示は必要ではないが,付加対物レンズの場合は,必

す(須)である。 

background image

B 7139-4:2008  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

表2−交換又は転換可能な対物レンズの表示項目 

分類 

表示項目 

表示内容 

表示記号例 

補足 

必す(須)項目 

倍率 

倍率を表示するa)。 

0.5× 

倍率を表示した場合は,
焦点距離を省くことが
できる。 

焦点距離 

焦点距離を単位mmで
表す。 

f =200 mm 

焦点距離を表示した場
合は,倍率を省略でき
る。 

推奨項目 

作動距離 
(WD) 

作動距離を単位mmで
表す。 

WD=185 mm 

注a) 付加対物レンズの倍率は,実体顕微鏡の総合倍率にかかわる値である。交換又は転換可能な対物

レンズの倍率は,倍率1倍の標準対物レンズを付けた実体顕微鏡の倍率と,交換又は転換可能な
対物レンズを付けた実体顕微鏡との倍率の比である。 

倍率変換器の表示 

連続的又は段階的に倍率が変化する実体顕微鏡の倍率変換器の表示項目及び表示内容は,表3による。 

表3−倍率変換器の表示項目 

分類 

表示項目 

表示内容 

表示記号例 

補足 

必す(須)項目 

倍率 

最大倍率及び,最小倍
率又は倍率目盛を表示
する。 

0.63×−4× 

段階的に倍率が変化する
倍率変換器では,すべて
の段階の倍率を表示す
る。 
対物レンズ及び接眼レン
ズが固定の場合は,倍率
変換器には総合倍率を表
示してもよい。 

双眼鏡筒の表示 

実体顕微鏡の双眼鏡筒の表示項目及び表示内容は,表4による。 

表4−双眼鏡筒の表示項目 

分類 

表示項目 

表示内容 

表示記号例 

補足 

必す(須)項目 

倍率 

倍率を表示する。 

1.25× 

倍率が1倍のときは,表
示を省略できる。 

推奨項目 

焦点距離 

焦点距離を単位mmで
表す。 

f =200 mm 

光路中に置いた附属品の表示 

実体顕微鏡の光路中に置いた附属品の表示項目及び表示内容は,表5による。 

表5−光路中に置いた附属品の表示項目 

分類 

表示項目 

表示内容 

表示記号例 

補足 

必す(須)項目 倍率 

倍率を表示するa) 。 

1.25× 

倍率が1倍のときは,表
示を省略できる。 

注a) 光路中に置いた附属品の倍率は,実体顕微鏡の総合倍率にかかわる値である。 

background image

B 7139-4:2008  

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

接眼レンズの表示 

実体顕微鏡の接眼レンズの表示項目及び表示内容は,表6による。 

表6−接眼レンズの表示項目 

分類 

表示項目 

表示内容 

表示記号例 

補足 

必す(須)項目 

倍率 

観察倍率を表示する。  10× 

倍率変換器に総合倍率が
表示されている場合は,
接眼レンズの倍率を表示
する必要はない。 

視野数 

mm単位の直径を表示
する。 

/18 

観察倍率及び視野数は,
斜線で分けて表示する。 
例 10×/18 

製造業者名 

製造業者の名称又は登
録商標を表示する。 

推奨項目 

眼鏡適合接眼
レンズ 

記号を表示する。 

記号を視野数の近傍に記
す。 
例 10×/18 

総合倍率の求め方 

実体顕微鏡の総合倍率は,対物レンズ,接眼レンズ,倍率変換器,双眼鏡筒及び光路中に置いた附属品

の各々の倍率の積によって求める。 

background image

附属書JA 

(参考) 

JISと対応する国際規格との対比表 

JIS B 7139-4 : 2008 双眼実体顕微鏡−第4部:表示 

ISO 11883:1997,Optics and optical instruments−Microscopes−Marking of  
stereomicroscopes 

(Ⅰ)JISの規定 

(Ⅱ) 
国際規格
番号 

(Ⅲ)国際規格の規定 

(Ⅳ)JISと国際規格との技術的差異の箇条
ごとの評価及びその内容 

(Ⅴ)JISと国際規格との技術的差
異の理由及び今後の対策 

箇条番号
及び名称 

内容 

箇条番号 

内容 

箇条ごと
の評価 

技術的差異の内容 

1 適用範
囲 

双眼実体顕微鏡の
光学的な特徴,性能
などを表示する方
法を規定。 

双眼実体顕微鏡(手術用
顕微鏡含)の光学的な特
徴,性能などを表示する
方法を規定。 

削除 

“手術用顕微鏡を含む”を削
除。 

JIS B 7139規格群の双眼実体顕微
鏡は,手術用顕微鏡を除いている。
手術用顕微鏡に関しては,JIS T  
7317がある。 

2 実体顕
微鏡本体
の表示 
 

表1−本体の表示項
目 

表1−本体の表示項目の
表示内容欄の追加,補足
の削除を除きJISに同じ。 

変更 

表示内容を追加,削除 
 

“幾つかの国々では原産国表示は
必す(須)である。”という記載は
不要と判断した。 
技術的差異はない。 

3 交換又
は転換可
能な対物
レンズの
表示 

表2−交換又は転換
可能な対物レンズ
の表示項目の補足
欄 

補足欄の内容を除きJIS
に同じ。 

削除 

手術用顕微鏡に関する補足を
削除。 

手術用顕微鏡は,適用範囲から削
除している。 

5 双眼鏡
筒の表示 

表4−双眼鏡筒の表
示項目の補足欄 

補足欄の内容を除きJIS
に同じ。 

削除 

手術用顕微鏡に関する補足を
削除。 

手術用顕微鏡は,適用範囲から削
除している。 

7接眼レ
ンズの表
示 

表6−接眼レンズの
表示項目 

平たん(坦)性の表示を
除きJISに同じ。 

削除 

平たん(坦)性の表示を削除。 現在,使用されていない。 

ISO見直し時期に提案する。 

JISと国際規格との対応の程度の全体評価:ISO 11883:1997,MOD 

4

B

 7

1

3

9

-4

2

0

0

8

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。 

注記1 箇条ごとの評価欄の用語の意味は,次による。 

  − 削除 ················ 国際規格の規定項目又は規定内容を削除している。 
  − 追加 ················ 国際規格にない規定項目又は規定内容を追加している。 

注記2 JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次による。 

  − MOD················ 国際規格を修正している。 
 

5

B

 7

1

3

9

-4

2

0

0

8

2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き、本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替えてください。