>サイトトップへ >このカテゴリの一覧へ

B 6015:2005

(1) 

まえがき

この規格は,工業標準化法第 14 条によって準用する第 12 条第 1 項の規定に基づき,社団法人日本工作

機械工業会(JMTBA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきとの申出があり,日本工業標

準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格である。

これによって,JIS B 6015:1996 は改正され,この規格に置き換えられる。

この規格の一部が,技術的性質を持つ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実

用新案登録出願に抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,

このような技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権又は出願公開後の実用新案登録

出願にかかわる確認について,責任はもたない。

JIS B 6015

には,次に示す附属書がある。

附属書 1(参考)工作機械用電気機器略号

附属書 2(参考)工作機械用電気図記号

附属書 3(参考)電気技術文書

附属書 4(参考)JIS C 3370 に規定する 600V ビニル絶縁電線の許容電流


B 6015:2005

     

日本工業規格     

JIS

 B

6015

:2005

工作機械−電気装置通則

Machine tools – Electrical equipment – General requirements

1.

適用範囲  この規格は,工作機械の電気装置,電子装置及びシステムにかかわる通則ついて規定する。

連携して稼働する一群の機械は適用範囲に含むが,それより上位のシステム(すなわち,システム間のコ

ミュニケーション)は含まない。この規格で規定されていない事項については JIS B 9960-1 に従わなけれ

ばならない。

備考  この規格では, 電気 という用語は,電気及び電子に関する事項の両方を含む(すなわち,電

気装置は,電気装置と電子装置との両方を意味する)

この規格によって取り扱われる装置は,機械の電気装置への電源の接続点からとする。

この規格は,公称電源電圧が交流 1,000V 以下,直流 1,500V 以下及び公称周波数が 200Hz 以下で動作す

る電気装置に適用する。

2.

引用規格  次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成す

る。これらの引用規格のうちで,発効年を付記してあるものは,記載の年の版だけがこの規格の規定を構

成するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。発効年を付記していない引用規格は,その

最新版(追補を含む。

)を適用する。

JIS B 9960-1

  機械類の安全性-機械の電気装置−第 1 部:一般要求事項

JIS C 0617-1:1999

電気用図記号  第 1 部:概説

JIS C 0617-2:1997

電気用図記号  第 2 部:図記号要素,限定図記号及びその他の一般用途図記号

JIS C 0617-3:1997

電気用図記号  第 3 部:導体及び接続部品

JIS C 0617-4:1997

電気用図記号  第 4 部:基礎受動部品

JIS C 0617-5:1999

電気用図記号  第 5 部:半導体及び電子管

JIS C 0617-6:1999

電気用図記号  第 6 部:電気エネルギーの発生及び変換

JIS C 0617-7:1999

電気用図記号  第 7 部:開閉装置,制御装置及び保護装置

JIS C 0617-8:1999

電気用図記号  第 8 部:計器,ランプ及び信号装置

JIS C 0617-9:1999

電気用図記号  第 9 部:交換機器及び周辺機器

JIS C 0617-10:1999

電気用図記号  第 10 部:電気通信:伝送

JIS C 0617-11:1999

電気用図記号  第 11 部:建設設備及び地図上の設備を示す設置平面図及び線図

JIS C 0617-12:1999

電気用図記号  第 12 部:2 値論理素子

JIS C 0617-13:1999

電気用図記号  第 13 部:アナログ素子

JIS C 1082-1

電気技術文書  第 1 部:一般要求事項

JIS C 1082-2

電気技術文書  第 2 部:機能図


2

B 6015:2005

     

JIS C 1082-3

電気技術文書  第 3 部:接続図,表及びリスト

JIS C 1082-4

電気技術文書  第 4 部:配置及び据付け図

JIS C 3307

    600V ビニル絶縁電線(IV)

3.

定義  この規格で用いる主な用語の定義は,次による。

a)

工作機械  主として金属の工作物を,切削,研削などによって,又は電気,その他のエネルギーを利

用して不要物を取り除き,所要の形状に作り上げる機械。ただし,使用中機械を手で保持したり,マ

グネットスタンドなどによって固定するものを除く。狭義であることを特に強調したいときには,金

属工作機械ということもある。

4.

技術文書  技術文書は,JIS B 9960-1 の 18.(技術文書)の規定に従わなければならない。JIS C 1082-1

JIS C 1082-4 に規定する技術文書の参考例を

附属書 3 に示す。

また,技術文書などに用いられる工作機械用電気機器略号,及び工作機械用電気図記号をそれぞれ附属

書 1 及び附属書 2 に参考として示す。

5.

電線  電線は,JIS B 9960-1 の 13.(電線及びケーブル)の規定に従わなければならない。

備考  JIS C 3307 に規定する 600V ビニル絶縁電線の許容電流を,参考として附属書 4  表 に示す。


3

B 6015:2005

     

附属書 1(参考)工作機械用電気機器略号

この附属書は,本体に関連する事柄を補足するもので,規定の一部ではない。

この附属書は,IEC 61346-2:2000  (工業システム,装置,工業製品−構造化原則及び略号−第 2 部:部

類)に対するオブジェクト及びコードの分類  表 1(目的又は用途に応じたオブジェクトの分類)と関連

する文字コードの抜粋である。

備考  JIS B 9960-1:1999 では, 略号は IEC 61346-1 によらなければならない と規定しているが,IEC 

61346-1

では

IEC 61346-2

によって選定しなければならない

と規定されている。

附属書   1  工作機械用電気機器略号

コード

オブジェクトの目的

又は用途

オブジェクト及び機能の

目的又は用途を記述する

用語例

機械製品,流体機器の

代表的な例

電気部品・機器の

代表的な例

A

二つ若しくはそれ以上の目

的又は用途

備考  この分類は,主要な

目的又は用途が確定できな

いオブジェクトに対して適

用される。

タッチスクリーン

B

入力変数(物性,状態,事

象)を後の処理用に信号変

換する事。

検出

計測(値の採取)

モニタリング

感知

荷重(値の採取)

オリフィス板(測定用)

センサ

ブッフホルツ継電器

検出器

火災検知器

ガス検知器

計測用素子

計測用リレー(メータリレ

ー)

計測用分流器

計測用変圧器

マイクロフォン

動作検出器

フォトセル

パイロットスイッチ

近接スイッチ

近接センサ

保護継電器

センサ

煙センサ

タコジェネレータ

温度センサ

サーマルリレー

ビデオカメラ


4

B 6015:2005

     

附属書 1 表 1(続き)

コード

オブジェクトの目的

又は用途

オブジェクト及び機能の 
目的又は用途を記述する

用語例

機械製品,流体機器の

代表的な例

電気部品・機器の

代表的な例

C

材料,エネルギー,情報の

蓄積

記録

蓄積

バッファ

貯水槽

コンテナ

温水アキュムレータ

ペーパーリールスタンド

圧力アキュムレータ

蒸気アキュムレータ

タンク

容器

バッファ(記憶)

緩衝蓄電池

キャパシタ

イベントレコーダ(主に記

憶)

ハードディスク

メモリ

ラム(RAM)

蓄電池

テープレコーダ(主に記憶)

ビデオレコーダ(主に記憶)

電圧レコーダ(主に記憶)

D

将来の規格のために確保

E

放射エネルギーや熱エネル

ギーの供給

冷却

暖房

照明

放射

ボイラ

フリーザ

ヒータ

ガスランプ

熱交換器

原子炉

ロウソク

ラジエータ

冷凍庫

ボイラ

蛍光灯

ヒータ

ランプ

電球

レーザ

照明器具

メーザ

ラジエータ

F

危険や予期しない状態に対

する人員,装置,エネルギ

ー,信号の流れの直接的(自

己動的)保護

保護用のシステム,装置を

含む

吸収

監視

防護

保護

安全確保

遮蔽

エアバック

バッファ

フェンス

ガード

パイプ−ブレーキバルブ

断絶ディスク(Rupture disk)

安全ベルト

安全弁

シールド

真空バルブ

ヒューズ

小型配線用遮断器

サージプロテクタ

熱的過負荷引き外し装置

G

物質又はエネルギーの流れ

の起動

基準又は情報伝達に使われ

る信号の生成

新種のエネルギー,物質,

製品の生産

組立

破壊

分解

生成

分別

物質の移動

切削

混合

生産

粉砕

送風機

コンポーネント挿入機

コンベア(自走式)

粉砕器

ファン

ミキサ

ポンプ

吸引ポンプ

換気装置

乾電池

ダイナモ

燃料電池

ジェネレータ

動力発生器

回転発電機

信号発生器

太陽電池

H

将来の規格のために確保

I

適用項目なし

J

将来の規格のために確保


5

B 6015:2005

     

附属書 1 表 1(続き)

コード

オブジェクトの目的

又は用途

オブジェクト及び機能の 
目的又は用途を記述する

用語例

機械製品,流体機器の

代表的な例

電気部品・機器の

代表的な例

K

信号,情報の処理(受信,

取扱い,供給)

(保護用の物を除く,分類 F

参照)

閉(制御回路)

連続的制御

遅延

開(制御回路)

延期

切換(制御回路)

同期

流体的フィードバック

コントローラ

パイロットバルブ

バルブポジショナ

補助リレー

アナログ集積回路

自動比較器

バイナリ集積回路

接触器

CPU

遅延素子

遅延ライン

電子管

フィードバックコントロー

フィルタ

誘導攪拌器(Induction stirrer)

マイクロプロセッサ

プロセスコンピュータ

プログラマブルコントロー

同期装置

タイムリレー

トランジスタ

L

将来の規格のために確保

M

作 動 用 の 機 械 エ ネ ル ギ ー

(回転又は直線的な動き)

の供給

作動

駆動

エンジン

流体アクチュエータ

流体シリンダ

流体モータ

熱エンジン

機械的アクチュエータ

ばね押しアクチュエータ

タービン

水力タービン

風力タービン

アクチュエータ

作動コイル

電動機

リニアモータ

N

将来の規格のために確保

O

適用項目なし

R

エネルギー,情報,物質の

流れ又は動きの安定化及び

抑制

封鎖

減衰

制限

限定

安定

ブロッキング機器

逆止弁

減衰器

戻り止め

インターロック機器

ラッチ機器

オリフィス(流れを制限す

る)

圧力制御弁

制限器

ショックアブソーバ

サイレンサ

引き外し自由機構

ダイオード

インダクタ

リミッタ

抵抗


6

B 6015:2005

     

附属書 1 表 1(続き)

コード

オブジェクトの目的

又は用途

オブジェクト及び機能の

目的又は用途を記述する

用語例

機械製品,流体機器の

代表的な例

電気部品・機器の

代表的な例

S

手動操作を後の処理用に信

号変換

影響

手動制御

選択

押しボタン弁

セレクタスイッチ

制御用スイッチ

キーボード

ライトペン

マウス

押しボタンスイッチ

セレクタスイッチ

設定値調整器

T

エネルギーの種類を変えな

いエネルギー変換

情報の内容を変えない信号

変換

物質の形状又は形態の変換

増幅

変調

変形

鋳造

圧縮

変換

切断

物質の変形

拡大

鍛造

研削

回転

サイズの拡大

サイズの縮小

旋回

流体的な増幅器

ギアボックス

測定用トランスデューサ

測定用トランスミッタ

増圧器

トルクコンバータ

鋳造機

落下鍛造(Drop forge)

グラインダ(サイズ縮小)

旋盤

AC/DC コンバータ

増幅器

アンテナ

復調器

周波数変換器

測定用トランスデューサ

測定用トランスミッタ

変調器

電源変圧器

整流器

整流装置

符号変換器

通信用変圧器

電話

トランスデューサ

U

定義された場所へのオブジ

ェクトの保持

軸受け

搬送

保持

支持

ベアリング

ブロック

ケーブルはしご

ケーブルトレイ

コンソール

受け材

固定具

土台

ハンガー

がいし

鉄塔

ローラベアリング

がいし


7

B 6015:2005

     

附属書 1 表 1(続き)

コード

オブジェクトの目的

又は用途

オブジェクト及び機能の 
目的又は用途を記述する

用語例

機械製品,流体機器の

代表的な例

電気部品・機器の

代表的な例

V

製品又は物質の処理

(前後処理を含む)

コーティング

クリーニング

脱水

防錆

乾燥

ろ過

熱処理

パッキング

前後調

回収

再仕上げ

シーリング

分割

仕分け

攪拌

表面処理

包装

遠心分離器

脱脂装置

脱水装置

フィルタ

グラインダ(表面処理)

包装機

くま手(レーキ)

セパレータ

ふるい

自動ワニス掛け機

掃除機

洗濯機

湿潤機

フィルタ

W

エネルギー又は信号,物質

又は製品のある場所から他

の場所への搬送,案内

伝導

分配

案内

先導

位置決め

搬送

コンベア(非自走式)

ダクト

ホース

はしご

リンク(機械的)

ローラテーブル(非自走式)

パイプ

シャフト

シャトル

ブスパー

ケーブル

導体

情報バス

光ファイバ

貫通ブッシング

導波管

X

オブジェクトの接続

接続

連結

結合

フランジ

フック

ホースフィッティング

パイプラインフィッティン

迅速離脱継手

軸継手

ターミナルブロック

コネクタ

プラグコネクタ

ターミナル(端子)

ターミナルブロック(端子

台)

ターミナルストリップ(端子

板)

Y

将来の規格のために確保

Z

将来の規格のために確保


8

B 6015:2005

     

附属書 2(参考)工作機械用電気図記号

この附属書は,本体に関連する事柄を補足するもので,規定の一部ではない。

1.

  一般事項  この附属書は,JIS C 0617-1JIS C 0617-13 に規定された図記号の中で工作機械によく用

いられるもの及び工作機械によく用いられる部品で JIS C 0617-1JIS C 0617-13 に規定された図記号を組

み合わせたものを掲載した。

この附属書に掲載されていない図記号については JIS C 0617-1JIS C 0617-13 を参照する。

図記号は,回転,反転させてもよい。記号の向きは JIS C 1082-1  4.3.4(記号の向き)に原則が示され

ている。この附属書の図記号は,母線を縦にした展開接続図用に JIS C 0617 の記号を反転,回転した形と

した。

すべての図記号は,基準寸法が M であるグリッド上で使用できるように設計されている。この規格で使

用している基準寸法は 2.5mm であるが,これは強制的な規格ではない(JIS C 0617-1  8.(図記号のコン

ピュータ支援製図システムの適用)参照)

各図記号の番号は,JIS C 0617-1JIS C 0617-13 の番号をそのまま使用している。空欄の図記号は,JIS 

C 0617-1

JIS C 0617-13 に規定された図記号を組み合わせたものであり,組合せに使用された JIS C 

0617-1

JIS C 0617-13 の図記号番号が備考欄に記載されている。

2.

  分類  図記号は,図記号要素,限定図記号,その他の一般用途図記号等からなり,附属書 表 1〜附

属書 表 による。

附属書   1  図記号要素,限定図記号及びその他の一般用途図記号

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

02-01-02 
 
 
 

様式2 
 

図記号の中に対象の種
類を表す文字又は図記
号を記入すること。 
 

Object: Form 2

02-01-03 
 
 
 

対象 
(機器又
は装置) 

様式3

製図上必要ならば他の
形の図記号を使っても
良い 

Object: Form 3

02-01-06 
 
 
 

境界線 

 

この図記号は物理的,
機械的又は機能的に連
合した対象群の境界を
表示する。 
どのような長短の組み
合わせでもよい。

Boundary


9

B 6015:2005

     

附属書 表 1  図記号要素,限定図記号及びその他の一般用途図記号(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

02-01-07 
 
 
 
 

仕切り 
遮へい(シールド)

例えば,電界や電磁界
の透過を減少させるた
めのもの。 
この図記号はどんな形
状で表してもよい。

Screen 
Shield 

02-02-03  直流

電圧は図記号の右側に
表示してもよい。

Direct current 
 

02-02-04 
 
 
 

交流

周波数又は周波数範囲
は図記号の右側に表示
してもよい。

Alternating 
current

02-02-13 
 
 
 

陽極

 
 

Positive polarity

02-02-14 
 
 

陰極

 
 

Negative polarity

02-03-01 
 
 
 

可 変 を 示 す 一 般
図記号

 Adjustability,

general symbol 

02-03-04 
 
 
 

非 線 形 固 有 の 可

制御量の情報を,図記
号の近くに表示しても
良い。 
例:電圧,温度など

Variability, 
inherent, general 
symbol

02-04-01 
 
 
 

直線運動方向

矢印の向きは直線状の
力,又は直線運動の方
向を示す。

Unidirectional 
force 
Unidirectional 
rectilinear motion
 
in the direction of 
the arrowhead.

02-04-02 
 
 
 

双 方 向 の 直 線 運

矢印の向きは双方向の
力,又は双方向の直線
運動

Bi-directional 
force 
Bi-directional 
rectilinear motion

02-04-03  一方向の円運動

矢印の向きは一方向の
円運動,回転,トルク
を表す。

Unidirectional 
circular force 
Unidirectional 
rotation 
Unidirectional 
torque 
 
In the direction of 
the arrowhead.


10

B 6015:2005

     

附属書 表 1  図記号要素,限定図記号及びその他の一般用途図記号(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

02-04-04 
 
 
 

双方向円運動 
双方向回転 
双方向トルク

 Bi-directional

circular motion 
Bi-directional 
rotation 
Bi-directional 
torque

02-04-05  双方向円運動

双方向回転 
双方向トルク 
( 両 方 向 と も 回
転制約あり)

 Bi-directional

circular motion 
Bi-directional 
rotation 
Bi-directional 
torque 
 
Limited in both 
direction

02-07-03 
 
 
 

液体 

 
 

Material, liquid

02-07-04 
 
 
 

気体

 
 

Material, gas

02-08-01 
 
 
 

熱効果

 
 

Thermal effect

02-08-02  電磁効果

 
 
 

 
 
 
 

Electromagnetic 
effect 
 
 
 

02-09-01  非電離電磁放射

非電離電磁放射とは,
無線波,可視光及び不
可視光等を言う。 
 
・光源と照射体が示さ
れるときは,矢の方向
を光源から対象物に向
けること。 
 
・照射体はあるが,特
定の光源が示されない
ときは,矢先を右下に
向けること。 
 
・特定の照射体が示さ
れないときは,矢先を
右上に向けること。 

Electromagnetic 
radiation, 
non-ionizing,

光源

Source

対象物

Target


11

B 6015:2005

     

附属書 表 1  図記号要素,限定図記号及びその他の一般用途図記号(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

02-12-01 
 
 
 

様式1 
 
 
 

連結記号の長さは線図
の配置に合わせて調整
してもよい。 
 

Link: Form 1

02-12-04 
 
 
 

連結

様式2

これは図記号 02-12-01
の使用に制約がある場
合用いる。 
 

Link: Form 2

02-12-05 
 
 
 

様式1

Delayed action: 
Form 1

02-12-06 
 
 
 

遅 延
動作

様式2

半円の中心方向に向い
ているとき,動作が遅
延される。 

Delayed action: 
Form 2

02-12-07 
 
 
 

自動復帰

矢 印 は 復 帰 方 向 を 示
す。 
 

Automatic return

02-12-08 
 
 
 

戻り止め

自動復帰しないもの。 
与えられた位置を維持
する装置。

Detent

02-12-11 
 
 
 

二 つ の 装 置 間 で
の 機 械 的 イ ン タ
ーロック

 Mechanical

interlock between 
two devices

02-13-01 
 
 
 

手動操作(一般)

 Manual

actuator,

general symbol

02-13-02 
 
 
 

手動操作(限定操
作)

 Manual

actuator

protected against 
unintentional 
operation

02-13-03 
 
 
 

引き操作

 Operated

by

pulling

02-13-04 
 
 
 

ひねり操作

 Operated

by

turning


12

B 6015:2005

     

附属書 表 1  図記号要素,限定図記号及びその他の一般用途図記号(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

02-13-05 
 
 
 

押し操作

 Operated

by

pushing

02-13-06 
 
 
 

近接操作

 Operated

by

proximity effect

02-13-07 
 
 
 

接触操作

 Operated

by

touching

02-13-08 
 
 
 

非常操作(きのこ
型ヘッド)

 Emergency

actuator, type 
“mushroom-head”

02-13-10 
 
 
 

足 踏 み に よ る 操

Operated by pedal

02-13-11 
 
 
 

てこによる操作

Operated by lever

02-13-13 
 
 
 

かぎによる操作

 Operated

by key

02-13-15 
 
 
 

ローラ操作

Operated by roller

02-13-16 
 
 
 

カム操作

必要によってカムの詳
細を表してもよい。こ
れはまた側面図にも適
用する。

Operated by cam

02-13-21 
 
 
 
 
 

一 方 向 の 圧 縮 空
気 操 作 又 は 水 圧
操作

 Actuated

by

pneumatic or 
hydraulic power, 
single acting


13

B 6015:2005

     

附属書 表 1  図記号要素,限定図記号及びその他の一般用途図記号(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

02-13-22 
 
 
 
 
 

双 方 向 の 圧 縮 空
気 操 作 又 は 水 圧
操作

 Actuated

by

pneumatic or 
hydraulic power, 
double acting

02-13-23 
 
 
 
 
 

電 磁 効 果 に よ る
操作

リレー,ソレノイド等
のコイルなど

Actuated by 
electromagnetic 
effect

02-13-24 
 
 
 

電 磁 継 電 器 に よ
る操作,例えば,
過電流保護

 Actuated

by

electromagnetic 
device, for 
example for 
protection against 
over current

02-13-25 
 
 
 

熱 継 電 器 に よ る
操作,例えば,過
電流保護

 Actuated

by

thermal device, 
for example for 
protection against 
over current

02-13-27 
 
 
 

電気時計操作

 Operated

by

electric clock

02-14-01 
 
 
 

液面による操作

Actuated by liquid 
level

02-14-02 
 
 
 

カ ウ ン タ に よ る
操作

Actuated by a 
counter

02-14-03 
 
 
 

流 体 の 流 れ に よ
る操作

 Actuated

by

fluid

flow

02-14-04 
 
 
 

気 体 の 流 れ に よ
る操作

Actuated by gas 
flow

 
 
 
 

液体による操作

要 素 記 号 : 02-07-03, 
02-14-03

Actuated by liquid


14

B 6015:2005

     

附属書 表 1  図記号要素,限定図記号及びその他の一般用途図記号(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

02-15-01 
 
 
 

接 地 ( 一 般 図 記
号)

接地目的が分かりにく
い場合,それを補足説
明できる。

Earth, general 
symbol 
Ground, general 
symbol

02-15-02 
 
 
 

無雑音接地(ノイ
ズレス接地)

 Noiseless earth

Noiseless ground

02-15-03 
 
 
 
 

保護接地

02-15-01 の代わりにこ
の図記号で特定の保護
機能,例えば,事故時
の電気的衝撃に対する
保護などの接地を表す
ことができる。

Protective earth 
Protective ground

02-15-04 
 

フレーム接続,シ
ャーシ

誤りを生じる恐れがな
い場合は,斜線を省略
することができる。斜
線を省略する場合は,
フレーム又はシャーシ
を表す線を太くする。

Frame 
Chassis

02-17-03 
 
 
 

永久磁石

 Permanent

magnet

02-17-06 
 

変換器(一般図記
号)

変換方向を明示すると
きは図記号の外に矢印
を付けてもよい。 
図記号の各部分に入出
力量,波形などを示す
図記号又は説明を記入
し て も よ い 。 例 は ,
(JIS C 0617-6 及び 10)
を参照。

Converter, general 
symbol

02-17-06A 
 
 
 

変換

 Conversion


15

B 6015:2005

     

附属書 表 2  導体及び接続部品

番号

名称

図記号

備考

対応英語(参考)

03-01-01 
 

接続 
接続群

 

単線で導体群を表す場
合,接続数に相当する
数の斜線を引くか,又
は斜線を一本引き接続
数を表す数字を傍記し
てもよい。 
接 続 の 図 記 号 の 長 さ
は,図の配置によって
調整してもよい。

Connection 
Group of 
connections

03-01-02 
 
 
 

様式1

 Three

connections

: Form1

03-01-03 
 
 
 

例:3本
の接続

様式2

 Three

connections

: Form2

03-01-07 
 
 
 

遮へい(蔽)導体

 Screened

conductor

03-01-08 
 
 
 

より合わせ接続

2 本の接続を示す。

Twisted connection

03-01-09 
 
 
 

ケーブルの心線

3 心の場合を示す。

Conductors in a 
cable

03-02-01 
 
 

接続点 
接続箇所

 Junction

Connection point

03-02-02 
 
 

端子

 Terminal

03-02-03 
 
 
 

端子板

端子記号を追加しても
よい。

Terminal ship 
Terminal marking 
may be added


16

B 6015:2005

     

附属書 表 2  導体及び接続部品(続き)

番号

名称

図記号

備考

対応英語(参考)

03-02-04 
 
 
 

様式1

 T-connection:

Form1

03-02-05 
 
 
 

T接続

様式2

図記号 03-02-04 に接続
点 図 記 号 を 加 え た も
の。

T-connection: 
Form2 
Symbol 03-02-04 
shown with 
junction symbol

03-02-07 
 
 
 
 
 

導体の2重接続

接続されずに交差する
導体は,以下のように
表す。

Double junction of 
conductor

03-03-01 
 
 
 

( ソ ケ ッ ト 又 はプ
ラ グ の ) メ ス 形 接
点 
ソケット

単線表示では,多接点
コネクタのメス形部分
を表す。 
表 8  11-13-01 におい
ても,同様の図記号を
掲載している。

Female contact (of 
a socket or plug) 

03-03-03 
 
 
 

(ソケット又はプ
ラグの)オス形接
点 
プラグ

単線表示では,多接点
コネクタのメス形部分
を表す。

Male contact (of a 
socket or plug)

03-03-05 
 
 
 

プラグ及びソケッ

図 記 号 03-03-01 及 び
03-03-03 の規則を適用
する。

Plug and socket

03-03-07 
 
 
 
 
 
 
 

多極プラグ及びソ
ケット

メス形接点及びオス形
接点 6 個ずつを複線表
示で表したもの。 
 
例:プラグスイッチ

Socket and plug, 
multipole

03-03-09 
 
 
 

コネクタ(アセン
ブリの固定部分)

コネクタアセンブリの
固定部分と可動部分を
区 別 し た い 場 合 に だ
け,この図記号を用い
るのがよい。

Connector, fixed 
portion of an 
assembly

03-03-10 
 
 
 

コネクタ(アセン
ブリの可動部分)

03-03-09 の規則を適用
する。

Connector, 
movable portion of 
an assembly


17

B 6015:2005

     

附属書 表 2  導体及び接続部品(続き)

番号

名称

図記号

備考

対応英語(参考)

03-03-17 
 
 
 

接続リンク

ショートピンを表す場
合にも用いる

Connecting link, 
open

03-03-20 
 
 
 

プラグ及びソケッ
ト形コネクタ

 Plug

and

socket-type 
connector


18

B 6015:2005

     

附属書 表 3  基礎受動部品

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

04-01-01 
 
 

抵抗器(一般図記
号)

 Resistor,

general

symbol

04-01-03 
 
 

可変抵抗器

 Adjustable

resistor

04-01-04 
 
 

電圧依存抵抗器 
バリスタ

 Voltage

dependent

resistor 
Varistor

 
 
 

サーミスタ

要 素 記 号 : 04-01-01 ,
02-03-04

Thermistor

04-01-07 
 
 

しゅう(摺)動接
点付

ポテンショメー

 Potentiometer

with

movable contact

04-01-09 
 
 

固定タップ付抵抗
器(固定タップ2
個の場合)

 Resistor with

fixed

tappings (taps), 
two shown

04-01-10 
 
 

分流器(シャント)

個別の電流端子及
び電圧端子付抵抗

 Shunt

Resistor with 
separate current 
and voltage 
terminals

04-02-01 
 
 
 

コンデンサ(キャ
パ シ タ)( 一 般図
記号)

 Capacitor,

general

symbols

04-02-05 
 
 
 

有極性コンデンサ
( キ ャ パ シ タ )
〔電解コンデンサ
(キャパシタ)な
ど〕

 Polarized

capacitor, for 
example 
electrolytic

04-02-07 
 
 
 

可 変 コ ン デ ン サ
(キャパシタ)

 Adjustable

capacitor


19

B 6015:2005

     

附属書 表 3  基礎受動部品

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

04-03-01 
 
 
 

インダクタ 
コイル 
巻線 
チョーク 
(リアクトル)

 

インダクタに磁心があ
る こ と を 示 し た い 場
合,図記号に平行な単
線を追加してもよい。 
 
04-03-03   磁 心 入 りイ
ンダクタ

非磁性材料であること
を示す注釈をこの線に
付けてもよい。 
磁心のギャップを示す
ために線を中断しても
よい。 
備考  変圧器の巻線に

ついては附属書
2

表 を参照

Inductor 
Coil 
Winding 
Choke

04-04-03 
 
 
 

巻線1個をもつフ
ェライト磁心

Ferrite core with 
one winding

04-05-02 
 
 

巻線nのフェライ
ト磁心

 Fe

core

with

one of n turns

附属書 表 4  半導体及び電子管

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

05-03-01  半導体ダイオード

(一般的図記号) 
 
 

 Semiconductor

diode, general 
symbol

05-03-06 
 
 
 

一方向性降伏ダイ
オード 
定電圧ダイオード 
ツェナーダイオー

 Breakdown

diode,

unidirectional 
Voltage regulator 
diode 
Zener diode

05-03-09 
 
 
 

双方向性ダイオー

 Bidirectional

diode

05-06-08 
 
 
 
 

オプトカプラ 
フォトカプラ 
オプトアイソレー
タ 

発光ダイオード・フォ
トトランジスタ付きの
場合を示す。

Optocoupler 
Photocoupler 
Opto isolator 


20

B 6015:2005

     

附属書 表 5  電気エネルギーの発生及び変換

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

06-02-05 
 
 
 

三相巻線,三角結
線(デルタ結線) 

この図記号は,多相巻
線 の 多 角 結 線 の 場 合
に,相数を表す数字を
添 え て 使 用 し て も よ
い。

Three-phase 
winding, delta

06-02-07

 
 
 
 

三相巻線,星形結
線(スター結線)

この図記号は,多相巻
線 の 星 形 結 線 の 場 合
に,相数を表す数字を
添 え て 使 用 し て も よ
い。

Three-phase 
winding, star

06-02-08 
 
 
 

中性線を引き出し
た三相結線,星形
結線(スター結線)

 Three-phase

winding, star, with 
neutral brought out

06-03-04 
 
 
 

ブラシ(スリップ
リング又は整流子
にのみ付いている
もの)

ブラシは,必要な場合
にだけ表示する。

Brush (on slip-ring 
or commutator)

06-04-01 
 
 
 

回転機(一般図記
号)

 

アスタリスク,

は,次

に示す文字記号の中の
一つで置き換えなけれ
ばならない。 

C  回転変流機 
G  発電機 
GS  同期発電機 
M  電動機 
MG  発電機又は電動

機として使用で
きる回転機

MS  同期電動機

 
図 記 号 02-02-03 及 び
02-02-04 を追加しても
よい。

Machine, general 
symbol 
 

C  Rotary

converter 
 G  Generator 
 GS Synchronous

 generator

 M  Motor 
 MG

Machine

capable of 
use as a 
generator 
or motor

 MS Synchronous

 motor

06-04-02 
 
 
 
 
 
 

リニアモータ(パ
ル ス モ ータ )(一
般図記号)

 Linear

motor,

general symbol


21

B 6015:2005

     

附属書 表 5  電気エネルギーの発生及び変換(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

06-09-02 
 
 
 

2巻線変圧器

 
06-09-01 

円を 使 用 して 各 巻 線を
示すのは,単線図表示の
場合 に 限 定す る こ とが
好ましい。

Transformer with 
two windings

06-09-07 
 
 
 

単巻変圧器

 
06-09-06 

 
円を 使 用 して 各 巻 線を
示すのは,単線図表示の
場合 に 限 定す る こ とが
好ましい。

Auto-transformer

06-09-11 
 
 
 

変流器 
パルス変成器

 

06-09-10

円を使用して各巻線を

示すのは,単線図表示の

場合に限定することが

好ましい。

Current 
transformer 
Pulse transformer

06-10-02 
 
 
 

遮へい付き2巻線
単相変圧器

 
 
 
 
 
 
 

06-10-01

円を使用して各巻線を

示すのは,単線図表示の

場合に限定することが

好ましい。

Single-phase 
transformer with 
two windings and 
screen


22

B 6015:2005

     

附属書 表 5  電気エネルギーの発生及び変換(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

06-10-10 
 
 
 

星形星形結線の4
タップ付三相変圧

 
06-10-09 

 
円を 使 用 して 各 巻 線を
示すのは,単線図表示の
場合 に 限 定す る こ とが
好ましい。

Three-phase 
transformer with 
four 
tappings(taps), 
connection: 
star-star

06-10-12 
 
 
 

星形三角結線の単
相変圧器の三相バ
ンク

 
06-10-11 

 
円を 使 用 して 各 巻 線を
示すのは,単線図表示の
場合 に 限 定す る こ とが
好ましい。

Three-phase bank 
of single-phase 
transformers, 
connection 
star-delta

06-11-02 
 
 
 

単相単巻変圧器 

単線図表示に使用する。 
06-11-01 

 
円を 使 用 して 各 巻 線を
示すのは,単線図表示の
場合 に 限 定す る こ とが
好ましい。

Auto-transformer, 
single-phase

06-11-04 
 
 
 

星形結線の三相単
巻変圧器 

06-11-03 

 
円を 使 用 して 各 巻 線を
示すのは,単線図表示の
場合 に 限 定す る こ とが
好ましい。

Auto-transformer, 
Three-phase, 
connection star


23

B 6015:2005

     

附属書 表 5  電気エネルギーの発生及び変換(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

06-11-06 
 
 
 

電圧調整式の単相
単巻変圧器

06-11-05 

 
円を 使 用 して 各 巻 線を
示すのは,単線図表示の
場合 に 限 定す る こ とが
好ましい。

Auto-transformer, 
single-phase, with 
voltage regulation

06-14-04 
 
 
 

全波接続(ブリッ
ジ接続)の整流器

Rectifier in full 
wave (bridge) 
connection

06-14-05 
 
 
 

インバータ(逆変
換装置)

 
10-14-01  変換装置 

Inverter

06-15-01 
 
 
 

1 次電池 
2 次電池 
1 次電池又は 2 次
電池

長線が陽極(+)を表し,
単線が陰極(−)を表し
ている。

Primary cell   
Secondary cell 
Battery of primary 
or secondary cells


24

B 6015:2005

     

附属書 表 6  開閉装置,制御装置及び保護装置

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

07-02-01 
 
 
 

メーク接点

この図記号は,スイッ
チを表す一般図記号
として使用しても良
い。

 
 

Make contact

07-02-03 
 
 
 

ブレーク接点

 

Break contact

07-05-01 
 
 
 

限時動作瞬時復
帰のメーク接点

 

Make contact, 
delayed when the 
device containing 
the contact is 
being activated

07-05-02 
 
 
 

瞬時動作限時復
帰のメーク接点

 

Make contact, 
delayed when the 
device containing 
the contact is 
being de-activated

07-05-03 
 
 
 

限時動作瞬時復
帰のブレーク接

 

Break contact, 
delayed when the 
device containing 
the contact is 
being activated

07-05-04 
 
 
 

瞬時動作限時復
帰のブレーク接

 

Break contact, 
delayed when the 
device containing 
the contact is 
being de-activated

07-07-01 
 
 
 

手動操作スイッ

実際に使用する例と
して,トグルスイッ
チ,スナップスイッチ
等がある。 

Manually 
operated switch, 
general symbol

07-07-02 
 
 
 

押しボタンスイ
ッチ(自動復帰
メーク接点)

 Push-button

switch make 
contact and 
automatic return

07-07-03 
 
 
 

引きボタンスイ
ッチ(自動復帰
メーク接点)

 

Pull-switch with 
make contact and 
automatic return

07-07-04 
 
 
 

ひねりスイッチ
(ターンスイッ
チ)

 

Turn-switch 
without automatic 
return


25

B 6015:2005

     

附属書 表 6  開閉装置,制御装置及び保護装置(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

 
 
 
 

キー付きスイッ

要 素 記 号 : 02-13-13, 
07-02-01 
 

Key-operated 
switch

複合キー付きス
イッチ

要 素 記 号 : 02-13-13, 
07-11-06 
 
 
 
 
 
 

Complex 
key-operated 
switch

07-07-06 
 
 
 

非常停止押しボ
タンスイッチ

ブレーク接点の確実
な開放操作を行い,そ
の位置を維持する非
常停止スイッチ(“き
のこ型ヘッド”で操作
する)

Emergency stop 
push-button 
switch

 
 
 
 

ペダルスイッチ

要素記号:02-13-10,
07-02-01

Pedal switch

 
 
 
 

圧力スイッチ

要素記号:02-13-21,
07-02-01 
 
3 線式の場合は,以下
のように表す。

Pressure switch

 
 
 
 

フロートスイッ

要素記号:02-14-01,
07-02-01 
 

Float switch

 
 
 
 

フロースイッチ

要素記号:02-14-03,
07-02-01

Flow switch


26

B 6015:2005

     

附属書 表 6  開閉装置,制御装置及び保護装置(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

 
 
 
 

透過形

 

 
投光器 
 
 
 
 
受光器 
 
 

Photoelectric 
switch 
:transmission-type

 
 
 
 

光 電 ス
イッチ

反射形

 Photoelectric

switch 
: reflect-type

07-08-01 
 
 
 

メーク接点のリ
ミットスイッチ

 

Position switch, 
make contact

07-08-02 
 
 
 

ブレーク接点の
リミットスイッ

 

Position switch, 
break contact

07-08-04 
 
 
 

ブレーク接点の
確実な開放操作
を行うリミット
スイッチ

 Position

switch

with positive 
opening operation 
of the break 
contact

07-09-01 
 
 
 

温度感知スイッ

θ を作動温度条件で
置き換えることが出
来る。

Temperature 
sensitive switch

07-09-02 
 
 
 

07-09-03 
 
 
 

自己動作温度ス
イッチ

 Self-operating

thermal switch


27

B 6015:2005

     

附属書 表 6  開閉装置,制御装置及び保護装置(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

07-11-04 
 
 
 
 
 
 

多段スイッチ

セレクトスイッチ,ロ
ータリースイッチ等
を示す(6 位置を示し
てある)

Multi-position 
switch (six 
positions shown)

07-11-05 
 
 
 

多段スイッチ

位置数の少ない場合
に使用する(4 位置を
示してある)

 

Multi-position 
switch

07-11-06 
 
 
 

多段スイッチ 
(位置図を添え
て示す例)

位置図に文字を追加
して,各スイッチの位
置の用途を示すと便
利なことがある。次の
例に示すように,操作
器具の動きの制限を
表示することもでき
る。 
 
操作器具(例えば,ハ
ンドル) 
は,位置 1 から位置 4
へ,又 
その逆方向にだけ回
すことが 
できる。

操作器具は,時計回り
にだけ 
回すことができる。

操作器具は,時計回り
に無制限に回すこと
ができるとともに,反
時計回りには位置 3
から位置 1 へだけ回
すことができる。

Example with 
position diagram

07-11-07 
 
 
 
 
 

4 つの独立した
回路をもつ,手
動操作式 4 位置
多段スイッチ

 Four-position

switch, manually 
operated, with 
four independent 
circuits


28

B 6015:2005

     

附属書 表 6  開閉装置,制御装置及び保護装置(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

接続点


各端子の接続

A B C

D

E

07-12-03 
 
 
 

複合スイッチ

 

+ 
+ 
+ 

 

 

+ 
+ 
+ 
+ 
+ 
+ 



 









 




○ 
○ 
○ 

 
 



次の構造の,5 個の端子があ
る回転式 6 位置ドラム形ス
イッチ 

 
表の中の記号(+,−,○)
は,このスイッチの任意の位
置(停止位置又は中間位置)
で一緒に接続できる端子で
あることを示す。すなわち,
“+”など同じ記号が付けら
れた端子が相互接続される。 
 
追加の記号が必要な場合,タ
イプライタで利用可能な符
号(x,=など)を使用する
ことが望ましい。 
 
上記は,図記号ではない。

Complex switch

07-13-02 
 
 
 

電磁接触器

 Contactor

07-13-05 
 
 
 

遮断器

 

Circuit breaker

07-13-06 
 
 
 

断路器

 

Disconnector 
(isolator)


29

B 6015:2005

     

附属書 表 6  開閉装置,制御装置及び保護装置(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

07-13-11 

引外し自由機構
(トリップフリ
ー)

リンク機構の種々の
要素を表す破線は,次
の方法で記さなけれ
ばならない。 
 
開放及び投入を行う
操作装置から

関連する主接点及び
補助接点まで 
 
*制圧的開放機能の備
わった操作部から選
択できる 
2 か所を図示してあ
る。

Trip-free 
mechanism 
 

07-13-13

電動ばね蓄積による
機械式 3 極開閉装置
で,ばね式記憶装置及
び下記のものが備わ
っている。 
−過負荷引外し装置
が 3 個 
−過電流引外し装置
が 3 個 
−手動引外し装置 
−遠隔引外し装置用
のコイル 
−主メーク接点 3 個 
−補助用のメーク接
点 1 個及びブレーク
接点 1 個 
−電動機を始動及び
停止させる 1 位スイ
ッチ 

07-20-01 
 
 
 

触れ感応スイッ

 Touch

sensitive

switch

07-20-02 
 
 
 

近接スイッチ

 
3 線式の場合は,以下
のように表す。

Proximity switch


30

B 6015:2005

     

附属書 表 6  開閉装置,制御装置及び保護装置(続き)

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

07-20-03 
 
 
 

磁石の接近で作
動する近接スイ
ッチ

 Proximity

switch,

operated on the 
approach of a 
magnet

07-21-01 
 
 
 

ヒューズ

 Fuse,

general

symbol

附属書 表 7  計器,ランプ及び信号装置

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

08-01-01 
 
 
 

指示計器

アスタリスクは,次の
記 号 に 置 き 換 え ら れ
る。 
    A  電流計 
    V  電圧計 
    W  電力計 
    n    回転計

必要があれば略号の下に
交流は〜,直流は

入れる。 

Indicating 
instrument

08-01-02 
 
 
 
 

記録計

アスタリスクは,測定
量の単位又は測定する
量を表す文字記号に置
き換えられる。

Recording 
instrument


31

B 6015:2005

     

附属書 表 7  計器,ランプ及び信号装置

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

08-01-03 
 
 

積算計 

エネルギー計など 
アスタリスクは,測定
量の単位又は測定する
量を表す文字記号に置
き換えられる。 
 
この図記号は,積算計
の表示値を再現する遠
隔 計 器 に も 使 用 で き
る。 
 
この図記号は,記録計
を表す図記号と組み合
わせて,複合計器を表
現することができる。 
 
エネルギーの流れ方向
を指定するのに,JIS C 
0617-2 の第 5 節に定め
る 図 記 号 を 使 用 で き
る。 
 
図記号の上側にある長
方形の数は,多種料金
計が指示する異なる積
算値の種類数を示す。

Integrating 
instrument

08-05-02  パルス表示器(電

気的操作による計
数装置)

 Pulse

meter

(electrically-operated 
counting device)

08-06-01 
 
 
 

熱電対で,極性図
記号を添えて示し
てある。

 Thermocouple,

shown with polarity 
symbols


32

B 6015:2005

     

附属書 表 7  計器,ランプ及び信号装置

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

08-10-01 
 
 
 

ランプ(一般図記
号) 
信号ランプ(一般
図記号)

ランプの色を表示する必
要がある場合,次の符号
をこの図記号の近くに表
示する。 
 
  RD =  赤 
  YE =  黄 
  GN = 緑 
    BU =  青 
    WH =  白 
 
ランプの種類を表示する
必要がある場合,次の符
号をこの図記号の近くに
表示する。 
 
    Ne =  ネオン 
    Xe =  キセノン 
    Na =  ナトリウム 
  Hg =  水銀 
  I  = よう素 
  IN =  白熱 
  EL =  エレクトロ 
        ルミネセンス 
  ARC =  アーク 
  FL =  蛍光 
  IR =  赤外 
  UV =  紫外 
  LED =  発光ダイオード

Lamp, general symbols 
Signal Lamp, general symbols
 
  RD = red 
  YE = yellow 
  GN = green 
  BU = blue 
 WH = white 
 
 
 
 
 
 
  Ne = neon 
  Xe = xenon 
  Na = sodium vapour 
 Hg = mercury 
 I  = iodine 
  IN = incandescent 
 EL = 
 electroluminescent 
  ARC = arc 
 FL = fluorescent 
  IR = infra-red 
  UV = ultra-violet 
  LED = light emitting diode

08-10-02 
 
 
 
 
 

せん光形の信号ラ
ンプ(点滅灯)

Signal lamp, flashing type

08-10-05 
 
 
 
 
 

ホーン

 Horn

08-10-06 
 
 
 

ベル

 Bell


33

B 6015:2005

     

附属書 表 7  計器,ランプ及び信号装置

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

08-10-10 
 
 
 

ブザー

 Buzzer

08-10-13 
 
 
 

変圧器付き表示ラ
ンプ

 Indicator

lamp

energized by a 
built-in transformer

附属書 表 8  建築設備及び地図上の設備を示す接地平面図及び線図

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

11-13-01 
 
 
 

コンセント(電力
用)

表 2  03-03-01 におい
ても,同様の図記号を
掲載している。

Socket outlet 
(power) 
Receptacle outlet 
(power)

3.

  旧図記号  この項には,IEC 60617-3:1983 及び IEC 60617-4:1983 に規定されていたが現在は削除され

ている図記号を示す。

この図記号は,古い図表の理解を容易にすることだけを目的として参考用に示してある。

附属書 表 9  旧図記号

番号

名称・説明

図記号

備考

対応英語(参考)

03-A2-03 
 
 

プラグ及びソケッ

図 記 号 03-03-01 及 び
03-03-03 の規則を適用
する。

Plug and socket

04-A2-01 
 
 
 

コンデンサ(キャ
パ シ タ)( 一 般図
記号)

 Capacitor,

general

symbol

04-A2-03 
 
 
 

有極性コンデンサ
( キ ャ パ シ タ )
〔電解コンデンサ
(キャパシタ)な
ど〕

 Polarized

capacitor, for 
example 
electrolytic

04-A2-04 
 
 
 

可 変 コ ン デ ン サ
(キャパシタ)

 Adjustable

capacitor


34

B 6015:2005

     

附属書 3(参考)電気技術文書

この附属書は,本体に関連する事柄を補足するもので,規定の一部ではない。

電気技術文書の参考例を附属書 図 1~9 及び附属書 表 1~3 に示す。

位  置

説  明

位  置

説  明

+A1

制御盤

+T2

コラム

+A2

操作盤

+T3

ニー

+B

油圧ユニット

+T4

テーブル

+T

機械本体

+T5

ラム

+T1

ベッド

+T6

主軸頭

附属書 3  図 1  配置図例


35

B 6015:2005

     

附属書 3  図 2  展開接続図例  (1)


36

B 6015:2005

     

附属書 3  図 3  展開接続図例  (2)


37

B 6015:2005

     

附属書 3  図 4  展開接続図例  (3)


38

B 6015:2005

     

附属書 3  図 5  展開接続図例  (4)


39

B 6015:2005

     

附属書 3  図 6  展開接続図例  (5)


40

B 6015:2005

     

附属書 3  図 7  展開接続図例  (6)


41

B 6015:2005

     

附属書 3  図 8  相互接続図例


42

B 6015:2005

     

附属書 3  図 9  盤内配置図例


43

B 6015:2005

     

附属書 3  図 10  操作箱配置図例


44

B 6015:2005

     

附属書 3  表 1  相互接続表例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

接続点

ケーブル型式

ケーブル

芯線 No.

品目

端子

備考

品目

端子

備考

指  示

備  考

3.5  BK U5

+A

U5

 

+B U5   

 

3.5  BK V5

+A

V5

 

+B V5   

 

3.5  BK W5

+A

W5

 

+B W5   

 

3.5  GN/YL GN/YL

+A

PE

 

+B PE   

 

2  BK U6

+A

U6

 

+B U6   

 

2  BK V6

+A

V6

 

+B V6   

 

2  BK W6

+A

W6

 

+B W6   

 

制御箱-No3 油圧ユニ
ット

-W851 +A

 

 

+C

 

 

 

-1

 

U851

 

U851

 

 

-2

   V851

 

 V851

 

 

-3

   W851

 

 W851

 

 

H05VV-U4x3.5

GN/YL

   PE

 

 

PE

 

 

制御箱−8L 操作箱 
 
(ケーブルの芯線が 
番号表示の例)

-W851 +A

 

 

+C

 

 

 

-RD

 

U851

 

U851

 

 

-WH

   V851

 

 V851

 

 

-BK

   W851

 

 W851

 

 

H05VV-U4x3.5

GN/YL

   PE

 

 

PE

 

 

制御箱−8L 操作箱 
 
(ケーブルの芯線が 
色表示の例)

1.25  RD 2

+A

2  

+C

2    TWIST1  

1.25  RD 4

+A

4  

+C

4    TWIST1  

1.25  RD 5

 

 

 

 

 

 

 

 

1.25  RD 44

 

 

 

 

 

 

 

 

1.25  RD 93

 

 

 

 

 

   TWIST2

 

1.25  RD 94

 

 

 

 

 

   TWIST2

 

 

 

 

1.25  RD

 

+A

932  

+C

932    LINK   

1.25  RD

 

+A

933  

+C

933    LINK   

 
JIS C 1082-3

の図 及び図 12 をベースに JIS B 6015:1992 の参考表 を移した。

品目の+A、+B、+C については制御箱を A、油圧ユニットを B、操作盤を C とした。 
TWIST は TWIST1 同士又は,TWIST2 同士がツイストペアを構成していることを表す(JIS C 1082-3
3.3

項)。

LINK は線番号のない物理的結合、すなわち短絡線を表す(JIS C 1082-33.3 項)。


45

B 6015:2005

     

附属書 3  表 2  部品表例

 

 

 

 

 

 

 

No

略  号

位  置

名  称

形  式

メーカ

数  量

備  考

1 -Q1

+A1  配線用遮断器

BB400 AAA

2 -K1

+A1  電磁接触器

CC-1 BBB

1

3 -K3

+A1  電磁開閉器

CC-1R CCC

1

4 -T7

+A1  トランス

TT200 DDD

5 -T8

+A1  直流電源

DCPWR EEE

6 -F1

+A1  ヒューズ

F-3A XXX

1

7 -F2

+A1  ヒューズ

F-4A YYY

8

9

10 -S0101

+A2  非常停止スイッチ

EPBB EEE

11 -P0101

+A2 LED表示器

BL-1 FFF

12 -P0102

+A2 LED表示器

BL-2 FFF

13 -S0102

+A2  押しボタンスイッチ

PBA-10 ZZZ

14 -S0104

+A2  押しボタンスイッチ

PBA-11 ZZZ

15

 

 

   

 

 
 

 

 

 

 

 

 

附属書3  表3  予備品表例

No

略  号

位  置

名  称

形  式

メーカ

数  量

備  考

1 -F3

+A1  ヒューズ

F-5A XXX

1

2 -P0103

+A2  電球

BL-1 FFF

3

4

5


46

B 6015:2005

     

附属書 4(参考)JIS C 3370 に規定する 600V ビニル絶縁電線の許容電流

この附属書は,本体に関連する事柄を補足するもので,規定の一部ではない。

附属書 4  表 1  JIS C 3307 に規定する 600V ビニル絶縁電線の許容電流

単線・より

公称

導体径

周囲温度 40℃の場合の許容電流(A)

 

線の別

断面積

600V ビニル電線

 

 

 

 

 

同一管内に収める電線数

 

   mm

2

 mm

露出 
配線

3 以下

4

5〜6 7〜15 16〜40 41〜60

61 以上

 0.9

   14

10

9

8

6

5

5

5

 1.25

   15

10

9

9

7

6

5

5

 2.0

   22

15

14

12

10

10

9

7

 3.5

   30

21

19

17

14

13

11

10

5.5     40

28

25

22

19

17

15

13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 8

   50

34

31

28

24

21

19

17

 14

   72

50

45

40

35

31

28

24

22     94

65

59

52

45

40

36

32

 38

   133

92

83

73

64

57

51

45

 60

   178

124

111

99

86

76

69

60

 100

   244

171

154

137

120

105

95

83

150     324

225

203

180

157

139

125

109

 200

   383

268

241

214

188

165

149

130

 250

   456

317

286

254

222

195

177

154

 325

   533

371

334

297

259

228

207

180

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 400

   611

425

383

340

298

261

237

206

 500

   690

481

432

384

336

295

268

233

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   1.0

13

9

8

7

6

5.6

5.3

4.5

   1.2

16

10

10

8

7

6

5

5

   1.6

22

15

14

12

10

10

9

7

   2.0

29

19

18

15

14

12

11

10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   2.6

39

27

24

22

19

17

15

14

   3.2

51

35

31

28

24

22

19

17

   4.0

66

   5.0

88

備考  同一管内に収める電線数は、中性線,接地線及び制御回路の電線を含まない。


47

B 6015:2005

     

関連規格 

IEC 60204-1:1997

  Safety machinery - Electrical equipment of machines - Part1: General requirement

IEC 60617-1:1985

  Graphical symbols for diagrams - Part1: General information, general index. Cross-reference

                  tables

IEC 60617-2:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part2: Symbol elements, qualifying symbols and other

                  symbols having general application

IEC 60617-3:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part3: conductors and connecting devices

IEC 60617-4:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part4: Passive components

IEC 60617-5:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part5: Semiconductors and electron tubes

IEC 60617-6:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part6: Production and conversion of electrical energy

IEC 60617-7:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part7: Switchgear, controlgear and protective devices

IEC 60617-8:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part8: Measuring instruments, lamps and signaling devices

IEC 60617-9:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part9: Telecommunications-Switching and peripheral

                  equipment

IEC 60617-10:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part10: Telecommunications - Transmission

IEC 60617-11:1996

  Graphical symbols for diagrams - Part11: Architectural and topographical installation plans

                  and diagrams

IEC 60617-12:1997

  Graphical symbols for diagrams - Part12: Binary logic elements

IEC 60617-13:1993

  Graphical symbols for diagrams - Part13: Analogue elements

IEC 61082-1:1991

  Preparation of documents used in electrotechnology - Part1: General requirements

IEC 61082-2:1993

  Preparation of documents used in electrotechnology - Part2: Function-oriented diagrams

IEC 61082-3:1993

  Preparation of documents used in electrotechnology - Part3: Connection diagrams, tables

                 and lists

IEC 61082-4:1996

  Preparation of documents used in electrotechnology - Part4: Location and installation

                 documents

IEC 61346-1:1996

  Industrial systems, installations and equipment and industrial products - Structuring

                  principles and reference designations Part1: Basic rules

IEC 61346-2:2000

  Industrial systems, installations and equipment and industrial products -Structuring

                  principles and reference designations Part2: Classification of objects and codes for classes


B 6015:2005

     

JIS B 6015

:0000