B 3700-41 : 2002 (ISO 10303-41 : 1994/Cor. 1 : 1999)
(1)
まえがき
この規格は,工業標準化法第 14 条によって準用する第 12 条第 1 項の規定に基づき,財団法人日本情報
処理開発協会 (JIPDEC) /財団法人日本規格協会 (JSA) から,工業標準原案を具して日本工業規格を改
正すべきとの申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格であ
る。
これによって,JIS B 3700-41 : 1996 の規定内容は,この追補によって変更される。
この追補は,1999 年に発行された ISO 10303-41 : 1994(Industrial automation systems and integration−
Product data representation and exchange
−Part 41 : Integrated generic resources : Fundamentals of product
description and support
の Technical corrigendum 1)について,その技術的内容を変更することなく作成した
日本工業規格の追補である。
この追補には,次の附属書がある。
附属書 1(参考) ISO 10303-41 : 1994 Technical corrigendum 1 : 1999
日本工業規格
JIS
B
3700-41
: 2002
(ISO 10303-41 : 1994/Cor. 1 : 1999)
産業オートメーションシステム及びその統合−
製品データの表現及び交換−
第 41 部:統合総称リソース:
製品記述の基本要素
(追補 1)
Industrial automation systems and integration
−
Product data representation and exchange
−
Part 41 : Integrated generic resources :
Fundamentals of product description and support
(Technical corrigendum 1)
序 文 こ の 追 補 は , ISO 10303-41 : 1994 (Industrial automation systems and integration − Product data
representation and exchange
−Part 41 : Integrated generic resources : Fundamentals of product description and
support)
に対して 1999 年に発行された Technical corrigendum 1 について,技術的内容及び追補の様式を変
更することなく JIS B 3700-41 : 1996 の追補 1 として作成したものであり,原国際規格の追補の内容を引用
するものとした。
JIS B 3700-41 : 1996
を,次のように改正する。
1.
技術的修正 JIS B 3700-41 : 1996 に対する技術的修正は,ISO 10303-41 : 1994 の Technical corrigendum
1 : 1999
(
附属書 1 参照)による。
2
B 3700-41 : 2002 (ISO 10303-41 : 1994/Cor. 1 : 1999)
附属書 1(参考) ISO 10303-41 : 1994 Technical corrigendum 1 : 1999
(Industrial automation systems and integration
−Product data representation and exchange−Part 41 : Integrated
genetic resources : Fundamentals of product description and support Technical corrigendum 1)
この
附属書 1(参考)は,規定の一部ではない。