>サイトトップへ >このカテゴリの一覧へ

 

日本工業規格          JIS 

 

B 0117-1991 

 

 

事務機械用語 

Office machines−Nomenclature 

 

 

1. 適用範囲 この規格は,一般に用いる事務機械の名称について規定する。 

備考1. 事務機械とは主として商工業,サービス,行政などの事務処理分野で,管理,販売,取引,

その他に関する支援業務などに使用する機器をいう。 

2. この規格の引用規格を,次に示す。 

JIS B 0137 複写機用語 

JIS X 0001 情報処理用語(基本用語) 

JIS X 0009 情報処理用語(データ通信) 

JIS X 0012 情報処理用語(データ媒体,記憶装置及び関連装置) 

JIS X 0013 情報処理用語(図形処理) 

JIS X 6301 磁気ストライプ付きクレジットカード 

JIS X 6303 外部端子付きICカードの物理的特性 

 

2. 分類 用語の分類は,次による。 

(1) 文書作成機械 

(a) タイプライタ 

(b) ワードプロセッサ 

(c) 電子パブリッシング装置 

(d) 電子翻訳装置 

(2) 文書複写印刷機械 

(a) 複写機 

(b) プリンタ(データ処理用を除く。) 

(c) 事務用印刷装置 

(d) その他 

(3) 保管検索機械 

(a) 保管整理機械 

(b) マイクロ写真機械 

(c) 電子ファイリング装置 

(4) 計算会計処理機械 

(a) パーソナル電子計算機器 

(b) 流通情報システム機器 

(c) 会計処理及び会計補助機器 


B 0117-1991  

(5) 通信連絡機械 

(a) 郵便及び書類搬送機械 

(b) 電話機 

(c) ファクシミリ 

(d) テレックス 

(e) テレテックス 

(f) ビデオテックス 

(6) 管理機械 

(a) カード 

(b) 時間管理機器 

(c) カードシステム機器 

(d) パーソナル管理機器 

(7) データ処理機械 

(8) 複合システム機械 

(9) その他の事務機械 

(a) 教育及び会議用機器 

(b) 作図用機器 

 

3. 用語及び定義 用語及び定義は,次のとおりとする。 

なお,参考として対応英語を示す。 

備考1. 用語及び対応英語の一部に丸括弧“( )”を付けてある場合は,その部分を省略してもよい。 

また,この場合の優先順位はない。 

2. 対応英語が二つ以上ある場合(先頭が同じもの)は,どの英語を用いてもよい。 

(1) 文書作成機械 

(a) タイプライタ 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

1000 

タイプライタ 

一動作ずつ印字を行い,事務書類などの作成に使
用する機械。 

typewriter 

1001 

和文タイプライタ 

和文を主体として印字するタイプライタ。活字の
索字は直視又は見出盤で行う。 

Japanese character 

typewriter 

1002 

かなタイプライタ 

かな(かたかな及びひらがな)を主体として印字
するタイプライタ。かなローマ字タイプライタも
含める。 

kana typewriter 

1003 

欧文タイプライタ 

欧文を主体として印字するタイプライタ。 

alphanumeric typewriter 

1004 

出力専用タイプライタ 

外部信号の受信によって,印字及びプラテンの操
作を行うタイプライタ。 

receive only typewriter 

1005 

特殊タイプライタ 

特殊な文字又は機能をもつタイプライタ。 

special purpose typewriter 

1006 

速記タイプライタ 

速記用に作られたタイプライタ。 

steno typewriter 

1007 

点字タイプライタ 

点字を印字するタイプライタ。 

braille typewriter 

1008 

せん孔タイプライタ 

印字と同時に紙テープにせん孔記録ができ,読取
り機能及び印字機能をもつタイプライタ。 

perforating typewriter 

1009 

入出力タイプライタ 

帳票作成と同時に信号の送受信によって装置との
連動を行うことを主としたタイプライタ。 

input/output typewriter 


B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

1010 

電子タイプライタ 

記憶機能・編集機能をもち,電子制御によって作
動するタイプライタ。 

electronic typewriter 

(b) ワードプロセッサ 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

1100 

ワードプロセッサ 

文章の入力,記憶,編集及び印字の基本機能をも
ち,文書作成の効率化を主目的とする装置。 

ワードプロセッサがもつ機能を一括して文書処

理機能という。 

word processor 

1101 

日本語ワードプロセ
ッサ 

日本語専用のワードプロセッサ。 

word processor for Japanese 

characters 

1102 

ポータブル形日本語
ワードプロセツサ 

携帯できる日本語ワードプロセッサ。 

portable word processor for 

Japanese characters 

1103 

外国語ワードプロセ
ッサ 

日本語以外の言語の文書を作成するワードプロセ
ッサ。 

word processor for foreign 

language 

(c) 電子パブリッシング装置 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

1200 

電子パブリッシング
装置 

文書処理機能(1100参照),ラスタ図形処理機能,
画像印刷機能などを備え,活字印刷に近い組版・
印字を行う装置。 

electronic publishing system 

(d) 電子翻訳装置 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

1300 

電子翻訳装置 

人間の知能の機能を模したコンピュータ技術によ
る人工知能 (AI) などの電子的手段によって翻訳
を行う装置。 

electronic translating 

apparatus 

1301 

パーソナル翻訳装置 

携帯用の電子翻訳装置。 

personal translating 

equipment 

1302 

単語翻訳装置 

主として単語などの翻訳を行う携帯型の翻訳装
置。 

electronic dictionary 

(2) 文書複写印刷機械 

(a) 複写機 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

2000 

複写機 

文面,図面などを複製する機械。 

copying machine 

2001 

ジアゾ復写機 

ジアゾ化合物の光分解性を応用した複写機。 

diazo copying machine 

2002 

湿式ジアゾ複写機 

現像に液体を使用するジアゾ複写機。 

semi-dry process diazo 

copying machine 

2003 

乾式ジアゾ複写機 

アンモニア蒸気によって現像を行うジアゾ複写
機。 

ammonia process diazo 

copying machine 

2004 

熱式ジアゾ複写機 

熱によって現像を行うジアゾ複写機。 

thermal process diazo 

copying machine 

2005 

加圧式ジアゾ複写磯 

微量のアルカリ溶液を圧力を加えて転写すること
によって現像を行うジアゾ複写機。 

pressure development 

process diazo copying 
machine 

2006 

静電複写機 

半導体の光導電性を応用した複写機。 

electro-static process 

copying machine 

2007 

間接静電複写機 

半導体感光体上に潜像(JIS B 0137参照)を作り,
これを原版として紙上に可視像を形成する複写
機。 

indirect method 

electro-static process 
copying machine 


B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

2008 

乾式間接静電複写機 

粉状の現像剤(JIS B 0137参照)を用いて,可視
像を形成する間接静電複写機。 

dry process indirect method 

electro-static copying 
machine 

2009 

湿式間接静電複写機 

液状の現像剤を用いて,可視像を形成する間接静
電複写機。 

liquid process indirect 

method electro-static 
copying machine 

2010 

直接静電複写機 

光導電性物質を塗布した感光紙を用いて,これに
直接可視像を形成する複写機。 

direct method electro-static 

process copying machine 

2011 

モノカラー複写機 

原稿の色に関係なく指定の単色の現像剤,インク
などを用いて可視像を形成する複写機。 

mono-colour copying 

machine 

2012 

マルチカラー複写機 

2色以上の現像剤,インクなどを用いて可視像を
形成する複写機。 

multi-colour copying 

machine 

2013 

フルカラー複写機 

一操作で,原稿の色を光学的・電子的な方法によ
って分解し,中間調を含む原稿と同じ色彩画像を
形成する複写機。 

full colour copying machine 

2014 

写真式フルカラー複
写機 

銀乳剤を塗布した感光紙を用い,原稿と同じ色彩
画像を形成する三原色以上の発色機能をもったフ
ルカラー複写機。 

full colour photo-copying 

machine 

2015 

熱転写式フルカラー
複写機 

インクリボン,インクシートなどから用紙に熱で
色材を転写することで可視像を形成するフルカラ
ー複写機。 

full colour thermal process 

copying machine 

2016 

静電式フルカラー複
写機 

半導体の光導電性を応用したフルカラー複写機。 

full colour electro-static 

process copying machine 

2017 

間接静電式フルカラ
ー複写機 

半導体感光体上に潜像を作り,これを原版として
紙上に可視像を形成するフルカラー複写機。 

full colour indirect method 

electro-static process 
copying machine 

2018 

直接静電式フルカラ
ー複写機 

光導電性物質を塗布した感光紙を用いて,これに
直接可視像を形成するフルカラー複写機。 

full colour direct method 

electro-static process 
copying machine 

2019 

インクジェット式フ
ルカラー複写機 

インクを噴射することで用紙に可視像を形成する
フルカラー複写機。 

full colour ink-jet process 

copying machine 

2020 

ディジタル複写機 

画像をディジタル電気信号に変換した後,この電
気信号によって再び可視像を形成する複写機。 

digital process copying 

machine 

2021 

写真式複写機 

銀乳剤を塗布した感光紙を用い,透過光線又は反
射光線を利用して可視像を形成する複写機。 

photo-copying machine 

2022 

拡散転写式複写機 

陰画感光紙上に反射露光した後,拡散転写法を利
用して,陽画感光紙に像を転写(JIS B 0137参照)
する複写機。 

diffusion transfer reversal 

process copying machine 

2023 

スタビライズ複写機 

銀塩安定化処理法を利用した写真式複写機。 

stabilized process copying 

machine 

2024 

ダイトランスファ複
写機 

特殊な陰画感光紙を反射露光し,現像処理によっ
て未感光部分を膨潤させて任意の用紙に圧着転写
して陽画像を得る複写機。 

dye transfer process copying 

machine 

2025 

ドライフォト複写機 

特殊感光紙に反射露光して得た陽画潜像から直接
陽画感光紙に加熱現像して画像を得る複写機。 

dry photo process copying 

machine 

2026 

感熱複写機 

感熱発色物質を塗布した感熱紙を用いて,赤外線
の熱源によって焼付けを行い,直接陽画像を得る
複写機。 

thermal copying machine 

2027 

青写真複写機 

三価鉄塩を塗布した感光紙を透過露光して,青色
の陰画像を得る複写機。 

blue printing machine 


B 0117-1991  

(b) プリンタ(データ処理用を除く。) 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

2100 

プリンタ 

文書作成装置,データ処理装置などの出力装置と
して,文字・図形・写真などを用紙上に記録する
装置。 

printer 

2101 

ドットプリンタ 

画素(JIS X 0013参照)を印刷するプリンタの総
称。 
備考 画素の集合である文字などを形成している

点を“ドット”という。 

dot printer 

2102 

(ドット)インパクト
プリンタ, 
衝撃式ドットプリン
タ 

機械的衝撃によって画素を印刷するドットプリン
タの総称。 

(dot) impact printer 

2103 

(ドット)ノンインパ
クトプリンタ, 
非衝撃式ドットプリ
ンタ 

機械的衝撃を用いない方式によって画素を印刷す
るプリンタの総称。 

(dot) non-impact printer 

2104 

イメージプリンタ 

手書き文字,写真,図形などを出力する用途のプ
リンタの総称。 

image printer 

2105 

ページプリンタ 

1ページ分を単位として印字(処理)するプリン
タの総称。 
備考 従来のプリンタが1文字分又は1行分でも

印字開始ができるのに対し,この種のプリ
ンタは最低1ページ分相当の記憶装置をも
ち,その処理が終了してから印字を開始し,
印字用紙で排出する。 

page printer 

2106 

グラフィックプリン
タ, 
画像プリンタ 

文字記号以外のイメージデータを主な出力機能と
するプリンタ。 

graphic printer 

2107 

漢字プリンタ 

印字文字の種類から区分し,漢字のCG (Character 
Generator) を内蔵したプリンタの総称。 

kanji printer 

2108 

マルチフォントプリ
ンタ, 
多フォントプリンタ 

フォントを多種,多様に使用できるプリンタ。 
備考 フォントとは,同一サイズ,同一書体の印

字文字のひとそろいをいう。 

multi font printer 

2109 

シリアルプリンタ, 
直列印字プリンタ 

1行の印字を,1字ずつ直列に印字する方式のプリ
ンタ。 

serial printer 

2110 

レーザプリンタ 

レーザ光を用いて感光体上に潜像を作り,トナー
を付着させ永続性がある媒体に転写するプリン
タ。 

laser printer 

2111 

液晶プリンタ 

液晶シャッタで照射光を部分的に遮り,その光を
感光ドラムに部分的に照射することによって電子
写真式に印字を形成するプリンタ。 

liquid crystal printer 

2112 

サーマルプリンタ 

特殊な感熱用紙を用い,熱処理によってその用紙
を変色させ印字を形成するプリンタ。 

thermal printer 

2113 

熱転写プリンタ 

熱転写フィルムを加熱し,用紙上に化学物質を付
着させて印字するプリンタの総称。 

thermal transfer printer 

2114 

昇華形プリンタ 

熱転写プリンタの一種であり,熱昇華形インクを
保持したインク媒体を選択的に加熱してインクを
昇華させ,用紙などの媒体に付着させて画像を形
成する方式のプリンタ。 

sublimatic printer 


B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

2115 

インクジェットプリ
ンタ, 
インク噴射式プリン
タ 

インクをノズルから噴射し,印字するプリンタ。 

ink jet printer 

2116 

ワイヤドットプリン
タ 

ワイヤピンを多数配置し,電磁的駆動で用紙に打
ちつけて印字するドットプリンタ。 

wire dot printer 

2117 

ディジーホイールプ
リンタ 

円盤状に配置された活字を回転させ,用紙に押し
付けて印字するプリンタ。 

daisy wheel printer 

2118 

LEDプリンタ 
(えるいーでぃーぷ
りんた) 

一列に配列された多数の微小なLEDチップを選択
的に発光させ,同時に感光体を回転させて順次走
査を行って画像を形成させる方式のプリンタ。 

LED printer 

2119 

静電式プリンタ 

光導電性半導体の感光体上に潜像を作り,これを
原盤として可視像を形成させる方式のプリンタ。 

electrostatic printer 

2120 

放電式プリンタ 

電極に瞬間的に電流を流したときに生じる放電を
用い,記録紙表面に設けられた白色顔料表面層を
選択的にせん(穿)孔して,下地の黒色導電層を
露出させて画像を形成させる方式のプリンタ。 

electric discharge printer 

(c) 事務用印刷装置 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

2200 

事務用印刷装置 

特定の原版を用いて,同一の文書などを多数作成
する機械で,A3判以下の主として事務用途を目的
とする機械。 

duplicator, 
printing machine 

2201 

液体印刷機 

用紙の裏面に染料を付着させ,これを溶剤によっ
て転写する印刷機械。 

spirit duplicator 

2202 

謄写印刷機 

原版の穴を利用してインクを透過させて印刷する
機械。 

stencil duplicator 

2203 

オフセット印刷機 

水と油との作用を利用して原版に付着させたイン
クを一度ゴム面に移し,これを仲介として印刷す
る機械。 

offset duplicator 

2204 

凸版印刷機 

原版の凸部にインキを付着させて印刷する機械。 

relief duplicator 

2205 

あて名印刷機 

多数の原版を交換しながら,あて名などを印刷す
る機械。 

addressing machine 

2206 

印刷用原版作成機械 

印刷機に用いる原版を作成する機械。 

plate making machine 

stencil cutting machine 

2207 

放電製版機 

原稿を走査読取りし,放電破壊法で原版に画像を
作成する機械。 

discharged stencil cutting 

machine 

2208 

感熱製版機 

熱を利用して原版に画像を作成する機械。 

thermal stencil cutting 

machine 

2209 

真空プリンタ 

真空を利用して原稿と版材とを密着させ,露光し,
原版を作成する機械。 

vacuum printer 

2210 

静電製版機 

半導体の光導電性を応用して原版を作成する機
械。 

electro-static plate making 

machine 

2211 

フォトダイレクト製
版機 

銀乳剤を用いる写真方式を応用して印刷原版を作
成する機械。 

photographic plate making 

machine 

(d) その他 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

2300 

イメージスキャナ 

紙面上の光学的濃淡情報(これを紙情報という。)
をラスタ図形処理(JIS X 0013参照)する装置。 

image scanner 

(3) 保管検索機械 


B 0117-1991  

(a) 保管整理機械 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

3000 

保管整理機械 

事務に使用される文書,帳票,その他の書類の整
理,保管,抽出,廃棄などを行うための動力装置
をもつ機械。 

filing machine 

3001 

回転ファイル 

回転する円筒又はベルトに装置したトレー,又は
ホルダにカードなどを収容し,動力装置によって
回転し,取出しを容易にする機械。 

rotary filing machine 

3002 

自動抽出ファイル 

カード,文書などを収容し,ボタン操作などによ
って,その中から特定なものを容易に抜き取るこ
とができる機械。 

automatic retrieval filing 

machine 

3003 

断裁機 

用紙を所定の寸法に一度に裁断する機械。 

paper cutter 

3004 

シュレッダ 

機密を保持するために,文書,図書などを判断不
能の状態に細かく裁断する機械。 

paper shredder 

3005 

ぺーパコレータ 

製本などのため印刷物をページ順にそろえる機
械。 

paper collator 

3006 

紙とじ機 

とじ具を使用し,又は端面を接着することによっ
て文書,帳票類などをとじる機械。 

binder 

3007 

穴開け機 

文書などをとじるために穴を開ける機械。 

punching machine 

3008 

番号機 

同一又は一連の番号を印字する機械。 

numbering machine 

3009 

紙そろえ機 

振動を与えて多数の紙をそろえる機械。 

paper jogger 

3010 

ソータ 

複写機などで多数部の紙を順番にそろえる機械。 

sorter 

3011 

紙折り磯 

図面又は用紙をそれぞれの目的に応じて折り畳む
機械。封入機構があるものもある。 

folding machine 

3012 

コンピュータ書籍保
管装置 

コンピュータの指令によって,自動的に書庫の指
定箇所に書籍を保管・収納し又は取出しを行うも
の。 

computer aided book 

warehouse 

(b) マイクロ写真機械 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

3100 

マイクロ写真機械 

マイクロ写真の撮影又は現像処理,複製,その他
に用いる機械。 

micrographic equipment 

3101 

マイクロフィルムカ
メラプロセッサ 

マイクロ写真の撮影から現像処理までを一連で行
う機械。 

microfilm camera processor 

3102 

マイクロフィルムカ
メラ 

マイクロ写真の撮影に用いるカメラ。 

microfilm camera 

3103 

平床式マイクロフィ
ルムカメラ 

被写体を支持板によって水平に保持し,静止して
いる被写体を静止しているフィルムに撮影するカ
メラ。 

flat bed camera, 
planetary camera 

3104 

逆平床式マイクロフ
ィルムカメラ 

被写体を下向きにガラス面に当て平面を保持し,
静止しているフィルムに撮影するカメラ。 

planetary camera 

3105 

輪転式マイクロフィ
ルムカメラ 

被写体をある速度で自動的に撮影位置に送り,こ
れと同調して移動するロールフィルムに撮影する
カメラ。 

rotary camera, 
flow camera 

3106 

ステップアンドリピ
ート式カメラ 

マイクロフィッシュフィルム上に,あらかじめ定
められた順序,形式どおりに1こまずつ撮影する
方式のカメラ。 

step and repeat camera 

3107 

コンピュータ出力マ
イクロフィルマ 

電子計算機の出力データを可視画像としてマイク
ロフィルムに交換記録する装置。 

computer output 

microfilmer 

3108 

マイクロ写真リーダ 

マイクロフィルムに記録された画像をスクリーン
に拡大投映して見るための装置。特殊なものとし

microfilm reader 


B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

て検索装置などをもつものもある。 

3109 

透過スクリーン式リ
ーダ 

透過式スクリーンに画像を投映する形式のマイク
ロ写真リーダ。 

microfilm reader with 

translucent screen 

3110 

反射スクリーン式リ
ーダ 

反射式スクリーンに画像を投映する形式のマイク
ロ写真リーダ。 

microfilm reader with 

opaque screen 

3111 

外部投影式リーダ 

マイクロフィルムに記録された画像を装置外部の
スクリーン(又は机の上,壁面)に投映して見る
ための装置。 

microfilm projector 

3112 

マイクロ写真リーダ
プリンタ 

スクリーンの拡大像をそのまま直ちに複製する装
置を備えているリーダ。特殊なものとして検索装
置などをもつものを含む。 

microfilm reader printer 

3113 

スタビライズ式リー
ダプリンタ 

ハードコピーの現像処理に銀塩安定化方式を利用
したリーダプリンタ。 

stabilized process reader 

printer 

3114 

ディジタルマイクロ
フィルムプリンタ 

マイクロフィルム画像を,電荷連送素子 (CCD) 
などで電気信号化し,この画像信号をディジタル
複写機などに送って紙面に写し出す装置。 

digital microfilm printer 

3115 

マイクロフィルム拡
大プリンタ 

マイクロフィルムに記録された画像を,感光材料
面に拡大投影し,焼き付ける装置。 

microfilm enlarging printer 

3116 

マイクロフィルム密
着プリンタ 

ロール状,フィッシュなどのマイクロフィルム上
の画像を,マイクロフィルムに密着焼付け,更に
現像処理を行い,マイクロフィルムの複製を作る
装置。 

microfilm duplicator printer 

3117 

ビューワ 

マイクロフィッシュフィルムを拡散ガラスと接眼
レンズとの間に挟み,レンズを通して直接拡大し
て見るための装置。 

microfilm viewer 

3118 

マイクロフィルム検
索機 

マイクロフィルムの上の各こまに与えられた固有
の番地などを検出し,必要な画像をスクリーン上
に投映する装置。 

microfilm retrieval machine 

3119 

ロールフィルム検索
機 

ロール状フィルムの画像を各こまごとに設けられ
た検索マークを計数し,所定の画像を検索したり,
フィルムの先端からの長さを手がかりに所定の画
像を検出し,スクリーン上に投映する装置。 

roll film retrieval machine 

3120 

フィッシュフィルム
検索機 

フィッシュフィルムの縦,横のアドレス (ABC/1, 
2, 3) によってフィルムを移動し,所定の画像をス
クリーン上に投映する装置。 

fiche film retrieval machine 

3121 

マイクロフィルム編
集機 

マイクロフィルムを現状の形態から異なった形態
にする装置。例えばロールフィルムをジャケット
に入れる装置。35mmフィルムをアパーチュアカ
ードにはり付ける装置。ストリップ状のフィルム
同士を接合するものをスプライザーという。 

microfilm editor 

3122 

電子マイクロフィル
ムスキャナ 

マイクロフィルム画像を画像読取り素子を用い
て,電気信号に変換し,画像を処理する装置。 

electronic microfilm scanner 

3123 

ロールフィルムスキ
ャナ 

ロール状マイクロフィルムの画像を電気信号に変
換する装置。 

roll film scanner 

3124 

フィッシュフィルム
スキャナ 

フィッシュ状マイクロフィルムの画像を電気信号
に変換する装置。 

fiche film scanner 

3125 

アパーチュアカード
スキャナ 

アパーチュアカードのマイクロフィルム画像を電
気信号に変換する装置。 

aperture card scanner 

3126 

静電式リーダプリン
タ 

電子写真方式を利用したリーダプリンタ。 

electro-static process reader 

printer 


B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

3127 

乾式銀塩方式リーダ
プリンタ 

乾式銀塩方式によって複製する方式のリーダプリ
ンタ。 

dry silver reader printer 

3128 

マイクロ写真引伸し
機 

マイクロフィルムに記録された画像を感光材料上
に焼き付ける装置。 

microfilm enlarger 

3129 

マイクロフィルムプ
リンタ 

マイクロ写真をマイクロフィルムに焼き付け,又
は焼付けと現像処理とを行い,マイクロ写真の複
製を作る機械。 

microfilm printer, 
microfilm duplicator 

3130 

マイクロフィルム現
像機 

マイクロフィルムを現像処理する機械。 

microfilm processor 

3131 

アパーチュアカード
マウンタ 

ロールマイクロフィルムを順次切断し,アパーチ
ュアカードの所定の位置に固着する機械 

aperture card mounter 

(c) 電子ファイリング装置 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

3200 

電子ファイリング装
置 

紙情報などの画像情報を光ディスクなどの電子的
記録メディアに保管し,ファイルする装置。 

electronic filing system 

3201 

複合電子ファイリン
グ装置 

マイクロ写真及び光ディスクなどの電子的記録メ
ディアの両方を備えたファイリング装置。 

complex electronic filing 

system 

3202 

光ディスクファイリ
ング装置 

レーザ光によって媒体上の記録膜を変化させ,情
報を記録・再生する装置。 
記録及び再生だけの追記形と,書換え可能な書換
え形とがある。 

optical disc filing system 

3203 

磁気ディスクファイ
リング装置 

磁性体を塗布した金属媒体を1〜複数枚積み重ね
て回転させつつ,移動する磁気ヘッドによって情
報を記録・再生する装置。 

magnetic disc filing system 

3204 

磁気テープファイリ
ング装置 

カセット状になった磁気テープを1〜複数個セッ
トしておき,必要に応じて取り出してきて磁気的
に情報を記録・再生する装置。 

magnetic tape filing 

apparatus 

3205 

半導体記憶ファイリ
ング装置 

高集積化された大容量の半導体 (LSI) を記録デバ
イスとした静止形のファイル装置。 

semi-conductor memory 

filing apparatus 

(4) 計算会計処理機械 

(a) パーソナル電子計算機器 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

4000 

パーソナル電子計算
機器 

マイクロプロセッサを内蔵し,各種の演算などを
行う個人の手元使用を目的とした事務用計算機
器。 

personal electronic 

computing equipments 

4001 

ハンドヘルドコンピ
ュータ 

周辺機器によってシステムをフレキシブルに拡張
できる携帯形コンピュータ。 

hand held computer (HHC) 

4002 

ポケットコンピュー
タ 

BASICなどのプログラム言語で演算処理をプログ
ラムできる小形の携帯用コンピュータ。 

pocket computer 

4003 

電卓 

主として四則演算や関数演算などを行い,演算の
結果が表示又は記録できる計算機械。“電子式卓
上計算機“ともいう 

electronic calculator 

4004 

(表示式)電卓 

演算の結果を液晶などで表示する電卓。 

electronic calculator (with 

display)  

4005 

印字式電卓 

演算の結果をプリンタで印字する電卓。 

electronic calculator with 

printer 

4006 

関数電卓 

四則演算以外に関数計算が可能な電卓。プログラ
マブル,コンバージョン機能をもつものもある。 

scientific electronic 

calculator 


10 

B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

4007 

複合電卓 

計算以外の機能を併せもつ電卓。 

complex electronic 

calculator 

(b) 流通情報システム機器 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

4100 

流通情報システム機
器 

店舗などの流通販売業務で,計算,会計,管理な
どに用いる機械。 

retail distribution 

equipments 

4101 

ストアプロセッサ 

店舗内の販売,在庫などの情報を総合管理する装
置。 
備考 POS端末機の集計データを再加工し,店舗

レベルの管理リポートを作成する。 

store processor 

4102 

ストアコントローラ 

POS端末機の上位コントローラで,主に価格ルッ
クアップなどの共通ファイルの制御,インライン
の回線制御などを行うもの。 

store controller 

4103 

電子式金銭登録機 

取引の記録,演算,金銭管理などを電子的操作で
行う機械。情報の収集及び分類集計機能を備えた
ものもある。 
備考 電子レジスタ又はECRともいう。 

electronic cash register, 
ECR 

4104 

独立形電子式金銭登
録機 

単独で機能する電子式金銭登録機。 

electronic cash register 

(stand alone type) 

4105 

システム形電子式金
銭登緑機 

クレジットオーソライゼーション,オンライン処
理,マスタ/サテライトなどのシステムを構築で
きる電子式金銭登録機。 

electronic cash register 

(system use) 

4106 

端末機形電子式金銭
登録機 

スキャナなどをもちストアプロセッサなどと接続
して単品情報管理を行うための端末機。 
備考 POSターミナルともいう。 

POS terminal  

4107 

ストアコントローラ
形電子式金銭登録機 

ストアコントローラの機能をもつPOS端末機。 
備考 ストアコントローラ機能付POSターミナル

ともいう。 

POS terminal (store 

controller type) 

4108 

ラベルタグ機械 

ラベル,値札などを処理する機械。 

labeling tag machine 

4109 

ラベリング機械 

ラベルを自動的に商品にはる機械。 

labeling machine 

4110 

ラベル印刷機械 

ラベルなどに金額などを印刷する機械で,コンピ
ュータと接続して使用するもの。 

label printing machine 

4111 

バーコードリーダ 

数値情報をあらかじめ定められた2値のバーコー
ドを媒介として,与えられた情報を読み出す装置。 

bar code reader 

4112 

ハンディターミナル 

現場でデータを入力し,通信回線などを介してデ
ータを送る機能をもったデータ記録装置。 

handy terminal 

4113 

バーコードプリンタ 

バーコードを印字する機械。 

bar code printer 

(c) 会計処理及び会計補助機器 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

4200 

会計処理機械 

主として会計管理を目的として,計算,記帳,作
表,レシートの発行などを行う機械。 

accounting machine 

4201 

専用会計処理機械 

特定の用途に用いる会計処理機械。 
備考 例えば,次のものがある。 

銀行窓口機, 
プルーフマシン, 
ホテルマシン, 
スクールマシン, 
分類会計機。 

 
 
banking machine, 
proof machine, 
hotel machine, 
school machine, 
statistical machine 


11 

B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

4202 

プリペイドカードハ
ンディターミナル 

プリペイドカード(前払式カード)による支払い・
決済を行うための引落し機器で,持ち歩きが可能
なもの。 

prepaid card handy terminal 

4203 

チェックライタ 

小切手,手形などに金額を刻み込み印字する機械。 checkwriter 

4204 

ロータリー式チェッ
クライタ 

金額の刻込み印字を1字ごとの操作で行うチェッ
クライタ。 

rotary checkwriter 

4205 

一斉式チェックライ
タ 

金額の刻込み印字を全文字同時に行うチェックラ
イタ。 

同一金額の連続印字操作機能があるものもある。 

overall checkwriter 

4206 

硬貨計数機 

硬貨を金種別に数える機械。 

選別,包装機能があるものもある。 

coin counter 

4207 

紙幣計数機 

紙幣,伝票などの枚数を数える機械。 

bill counter 

4208 

紙幣帯封機 

紙幣,伝票などを束にして帯を掛ける機械。 

bill binding machine 

4209 

証券抹消機 

証券,文書などに多数の穴を開けて,効力を失わ
せる機械。 

canceller 

4210 

自動硬貨両替機 

硬貨から硬貨へ自動的に両替えを行う機械。 

automatic coin exchanger 

4211 

自動紙幣両替機 

紙幣から紙幣又は硬貨へ自動的に両替えを行う機
械。 

automatic bill exchanger 

(5) 通信連絡機械 

(a) 郵便及び書類搬送機械 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

5000 

郵便機械 

事務所などで,郵便物の処理作業を容易にするた
めの一連の機械。 

mailing machine 

5001 

郵便料金計器 

郵便切手の代わりに任意の郵便額及び印影の印刷
を行い,同時に郵便料金の集計を行う機械。収入
印紙発行の機能があるものもある。 

franking machine 

5002 

郵便物封入封かん機 

郵便物の封入,封かんなどの処理をするための機
械。 

mail inserter 

5003 

郵便物開封機 

郵便物の開封を行う機械。 

mail opener 

5004 

書類搬送装置 

各種文書,帳票などを空気の圧力又は吸引力,エ
レベータ,ベルトなどを利用して送る装置。分類
機能があるものもある。 

shooter 

5005 

気送管装置 

文書,帳票などを封入できる容器を管の中に入れ,
空気の圧力又は吸引力を利用して送る装置。 

air shooter 

(b) 電話機 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

5100 

電話機 

有線又は無線で通話する機械。 

telephone 

5101 

オートダイヤラ 

プッシュホンを利用して,自動的に相手を呼び出
す装置。 

auto dialer 

5102 

不在転送装置 

電話機と組み合わせて不在時に他に転送する装
置。 

telephone transfer 

equipment 

5103 

構内交換電話装置 

事務所など一定の構内で,複数回線の交換又は通
話を行う一連の装置。 

private branch exchange 

equipment 

5104 

インタホン 

事務所など一定の構内で,独立した交換装置なし
に,有線で通話する構内連絡機械。 

interphone 

5105 

多機能電話機 

ディジタル表示部偏幅調装置(JIS X 0009参照)
などをもち短縮ダイヤル,転送,応答など多くの
機能をもった電話機。 

multi functional telephone 


12 

B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

5106 

テレビジョン電話機 

テレビジョン及びテレビジョンカメラが付いて互
いに相手を見ることができる電話機。 

telephone with television 

5107 

ポケットベル 

ベルなどによって電話の呼出し及びメッセージな
どを遠隔地の人に知らせる携帯型機器。 

pocket bell 

(c) ファクシミリ 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

5200 

ファクシミリ 

文字,画像,図形などを画素に分解したものを電
気信号に変えて送信・受信する機械。 

facsimile 

5201 

G4ファクシミリ 

高解像度画像を高速に伝送できるディジタルデー
タ網(DDX網,ISDN)を利用するファクシミリ。 

G4 type facsimile 

5202 

G3ファクシミリ 

冗長度抑圧符号化方式を用いたディジタル形のフ
ァクシミリ。 
備考 A4判サイズ以上の文書を扱うものをG3(高

速)ファクシミリといい,A4判サイズ未満
の文書を扱うものをG3(低速)ファクシミ
リという。 

G3 type facsimile 

5203 

G2ファクシミリ 

ファクシミリグループ二形装置推奨通信方式の規
定に基づくファクシミリ。 

G2 type facsimile 

5204 

G1ファクシミリ 

AM方式である伝送方式のファクシミリ。 

G1 type facsimile 

(d) テレックス 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

5300 

テレックス 

テレプリンタで公衆通信網の回線を用いて(コー
ド化した)文字を伝送する通信 

telex 

(e) テレテックス 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

5400 

テレテックス 

文書作成及び編集機能をもつ端末装置相互間のコ
ードによる文書通信。 

teletex 

(f) ビデオテックス 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

5500 

ビデオテックス 

文字,図形を含む静止画情報を通信回線を通じて
テレビジョンなどのディスプレイ装置に供給する
サービス。 

videotex 

(6) 管理機械 

(a) カード 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

6000 

カード 

識別その他の事務管理などのための媒体として使
われる,紙プラスチックなどの小形定型サイズの,
シート状又はごく薄い板状のもの。 
備考 主として,厚さ1mm以下,大きさID‐1,2,

3のものをいう。 

参考 ISO/JIS規格によれば,磁気カード,ICカ

ードなどの厚さの範囲は,0.68〜0.84mmで
ある。 

card 

6001 

IDカード 

本人(カード所持者)を識別するために発行者個
人識別番号,属性などのデータを記録したカード。 

identification card 

6002 

CDカード 

クレジットの支払いに用いるIDカード。一定限度
の範囲内で信用供与が受けられる。 

credit card 


13 

B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

6003 

プリペイドカード 

磁気的方法などによって一定の対価を記録してい
て,品物の購入・借入れ又はサービスの提供を受
けるたびに機械的に精算され,記録が更改される
機能をもつカード。 

prepaid card 

6004 

紙カード 

紙製の諸会員券・名刺など,紙に文字・パターン
などを印刷しただけのカード。印刷カードともい
う。 

paper card, printed card 

6005 

OCRカード 

表面に光学的認識文字[OCR(JIS X 0012参照)
のための文字(情報を表記するための図形,文字,
記号を含む。]が印刷されたカード。 

OCR文字付き,バーコード付きなどがあり,単

独又は磁気などを併用して識別を行う。 

OCR card 

6006 

磁気カード 

カードの中に磁気記録部をもち,外部からの磁気
で記録又は再生するカード。 
備考 磁気ストライプ付きカードについては,JIS 

X 6301による。 

magnetic card 

6007 

ICカード 

ISO/JIS規格に基づく,演算・記憶機能をもった
ICが格納されたカード(JIS X 6303参照)。 
備考 主としてバンキング(識別,決済など),企

業内識別決済システムその他,ある決めら
れたシステムの中で,カードを所持する多
数の人に関係する決められた手続を短時間
で処理することを目的としたもの。 

integrated circuit cards 

6008 

光(メモリ)カード 

光学的な記録部をカードの中にもち,外部からの
光エネルギーで記録又は再生するカード。 

optical (memory) card 

6009 

多機能カード 

ICカードなどにキーボード,表示素子などの入出
力機能を備え,コンピュータなどと交信したり,
演算するなど,多くの機能をもつカード。 

multi functional card 

(b) 時間管理機器 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

6100 

時間管理機器 

時刻−時間データを基にして各種業務の管理を目
的とする機械。 

time controlling equipment 

6101 

時間記録機 

時刻・時間の記録によって各種業務の管理を目的
とする機械。 

time recording equipment 

6102 

タイムスタンプ 

時刻・時間を各種用紙などに記録することを目的
とする機械。 

time and date stamp 

6103 

タイムレコーダ 

タイムカードなどへの時刻・時間の記録による労
務管理を主目的とする機械。 

time recorder 

6104 

巡回レコーダ 

巡回場所及び時刻を用紙などに記録する機械。 

patrol time recorder 

6105 

時間情報管理機 

時刻・時間の記録及び情報処理によって各種業務
の管理を目的とする機械。 

time management 

equipment 

6106 

インテリジェントタ
イムレコーダ 

時刻・時間を記録し,各種データ集計機能をもつ
労務管理を主目的とする機械。 

intelligent time recorder 

6107 

システムタイムレコ
ーダ 

時間情報などをデータ伝送処理によって各種業務
の管理を目的とする機械。 

system time recorder 

6108 

プログラムタイマ 

予定時刻を設定し,各種装置の作動を制御するこ
とを目的とする機械。 

program timer 

 


14 

B 0117-1991  

(c) カードシステム機器 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

6200 

カードシステム機器 

カードを作成又はカードシステムを構成する機
器。 

card machine 

6201 

クレジットカードラ
ミネータ 

記入事項を保護するため3枚の原紙を積み重ね,
熱接着方式によってクレジットカードを作成する
機械。 

身分証明書などの硬質カード発行機械も含む。 

credit card laminator 

6202 

クレジットカードイ
ンプリンタ 

クレジットカード上の凸字部分を印刷する機械。 

credit card imprinter 

6203 

クレジットカードエ
ンボッサ 

クレジットカードにエンボス文字(JIS X 6301参
照)などを浮き彫りする機械。 

credit card embosser 

6204 

クレジットカードカ
ラーチッパ 

クレジットカードにエンボス加工された刻印文字
を着色し,読みやすくする機械。 

color tipper 

6205 

カードリーダ 

磁気カード,ICカード,光(メモリ)カードなど
のカードの情報・データを読み取る装置。 

card reader 

6206 

カードリーダライタ 

磁気カード,ICカード,光(メモリ)カードなど
のカードに情報・データを書き込んだり,カード
の情報・データを読み取る装置。 
備考 カードリーダライタを組み込んだ多数の装

置がある。 

card reader writer 

(d) パーソナル管理機器 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

6300 

電子メモ機器 

キーボードなどを備え,電子的にメモなどを行う
機器。 

electronic memorandum 

equipment 

(7) データ処理機械 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

7000 

データ処理機械 

主として定型化された,比較的膨大なデータを処
理することを目的とした情報処理装置(JIS X 0001
参照)。 

data processing apparatus 

7101 

オフィスコンピュー
タ 

事務処理を主業務とする小形コンピュータ。 

office computer 

7102 

パーソナルコンピュ
ータ 

企業での個人ベースでの利用及び家庭での利用を
目的とした小形のコンピュータ。 

personal computer 

7103 

ミニコンピュータ 

小形はん(汎)用のコンピュータ。用途を特定し
ないで,応用範囲が比較的広く制御用に使われる
ことが多い。 

mini computer 

(8) 複合システム機械 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

8000 

多機能複合事務機器 

事務に必要な多数の機能が高度に複合化された事
務処理機械。 

multi complex office 

machine 

8001 

オフィスプロセッサ 

オフィス内の各種ワークステーションを統合し,
その情報を管理する装置。オフィスコンピュータ
をいうこともある。 

office processor 

8002 

ワークステーション 

文書情報管理に関連する各種の作業を同一環境下
で行うことができる通信機能をもつ装置の総称。 

workstation 

8003 

多機能ワークステー
ション 

ワークステーションに,複写機能,保管機能など
の機能を加え,多機能化させたもの。 

multi functional workstation 


15 

B 0117-1991  

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

8004 

パーソナル(オフィス
ワーク)ステーション 

電話機能,パーソナルコンピュータ機能,ワード
プロセッサ機能,ファクシミリ機能など各種の電
子化機器及び通常のデスクワークに使われるステ
ーショナリ機能を,事務用に高度に収約し,事務
処理を効率的に行う装置。 
備考 機能的には,ワークステーションに,電話

機能,ファクシミリ機能,ワードプロセッ
サ機能などを付加し,デスクワークの作業
能率を高めたものをいうことができる。パ
ーソナルステーションともいう。 

personal (office work) 

station 

(9) その他の事務機械 

(a) 教育及び会議用機器 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

9000 

投映機 

原稿などを光学的に投映する機械。 

projector 

9001 

透過式投映機 

透過原稿,フィルムなどを透過光によって投映す
る機械。 

translucent projector 

9002 

反射式投映機 

不透明原稿から凹凸のある物体などを反射光によ
って投映する機械。 

opaque projector 

9003 

口述録音機 

速記の代わりに吹き込む磁気録音機。 

録音,再生,レビュー,指示,エジェクトなど

の機能が完備している。 

dictating machine 

9004 

ティーチングマシン 

プログラム化された教材によって,学習者に出題
し,その解答を分析しつつ学習を進める機械。 

teaching machine 

9005 

電子黒板 

板面に書いた文字や図形を必要に応じ,電子的・
光学的に読み取る機能をもつ黒板。 

electronic white board 

(b) 作図用機器 

番号 

用語 

定義 

対応英語(参考) 

9100 

CAD 

製品の形状その他の属性データからなるモデルを
コンピュータの支援によってその内部に作成し,
処理することによって進める設計の形式。 

computer aided design 

9101 

ドラフトプリンタ, 
図面プリンタ 

図面に文字・数値を印字する装置。 

draft printer 

9102 

プロッタ 

技術図面を作成するため,コンピュータからの出
力を図面化する機械。 
備考 通常,NC製図機械とも呼ばれる。 

plotter 

9103 

ディジタイザ 

キー付きカーソルを使って,図形の定義又は図形
の座標点を入力する装置。 

digitizer 

 


16 

B 0117-1991  

原案作成委員会 構成表 

 

 

氏名 

所属 

(委員長) 

 

神 保 泰 雄 

東海大学工学部精密機械工学科 

 

 

志 村 正 道 

東京工学大学情報工学科 

 

 

桑 原 茂 樹 

通商産業省機械情報産業局 

 

 

吉 田 藤 夫 

工業技術院標準部 

 

 

小 畑 祐 士 

オフィスオートメーション学会(日本橋女学館短期大学) 

 

 

篠 崎 徳 量 

社団法人日本経営協会 

 

 

鈴 木 耀太郎 

社団法人日本オフィスオートメーション協会 

 

 

矢 代 良 雄 

社団法人日本印刷技術協会 

 

 

岡 本   巌 

社団法人用度需要者協会 

 

 

小 野 耕 三 

財団法人流通システム開発センター 

 

 

小 野 昶 二 

富士ゼロックス株式会社技術管理部 

 

 

松 川 勝 弘 

富士通株式会社情報機器事業本部企画部 

 

 

山 本 一 男 

東京電気株式会社システム機器事業部第二技術部 

 

 

熊 谷 唯智郎 

株式会社リコーシステム事業本部 

 

 

山 田 克 彦 

キャノン株式会社事務機標準推進室 

(事務局) 

 

漆 田 茂 雄 

社団法人日本事務機械工業会 

 

 

桐 谷 俊 雄 

社団法人日本事務機械工業会